[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 93人目【犯罪】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567(1): 2018/08/17(金) 11:43:47.58 ID:5jLm5O4S(2/2)調 AAS
>>537
その暖房機器をつける義務って、
@設置(つける)することが義務なのか
A運転(つける))させることが義務なのか
B室内を20℃以上に保つのが義務なのか
@〜B(または@〜Bの組合わせ)のどれ?
その義務が果たされているとする条件はなに?
(例えば夏場38℃になっているならBの義務は果たされる
夏場じゃなくて冬場という条件が前提とするのだから云々…
というのならば、夏場38℃だろうが25℃だろうが何だろうが関係ないことだよな?
自転車の前照灯の話しであれば。夜間、道路にあるとき以外は関係ないこと同じことだぞ。)
572(2): 2018/08/17(金) 12:04:39.18 ID:GuagIFzo(15/18)調 AAS
>>567
理解できないみたいだから、もう少しわかりやすい例えね
例えば工作で投影機作ってて、
「400カンデラ以上の光度を有するランプを組み付ける」
となってたら、ランプをつけたまま組み付けるしかないねw
LAN構築するときに100Mbpsの通信速度を有するハブを追加するなんて、まずできないね
通信してないときは通信速度を有してないから、「100Mbpsの通信速度を有するハブ」じゃなくなっちゃうもんねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s