[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 93人目【犯罪】 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529(2): 2018/08/17(金) 07:25:29.62 ID:m2MhappG(2/7)調 AAS
>>515
>どこにも軽車両の前照灯の点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないが?
前照灯とは何かを考えてみなよ。点滅が禁止されていなくても、前を照らしていないときがあれば前照灯とは言えないだろ。「前照灯をつけなければならない」とあれば、
そこには必然的に、連続点灯か点滅せざるを得ないとしても連続点灯に匹敵するくらいの高速点滅が求められるのだよ。
点滅でもいいというのであれば、道路交通法は「政令で定めるところにより」とあるのだから、点滅について規定されている必要がある。
>省エネモードは光度をいじるのでは?
お前の理論だと光度を有する能力があるのだから、合法ということになるんじゃないの?なぜ、光度を有さなくなる点滅はOkで、光度を下げるなどする省エネモードではダメなんだい?
言ってることが矛盾してるぞ。
>規則で定められた色と光度の前照灯を点滅モードでつけているんだよ。
詭弁だね。
559(1): 2018/08/17(金) 10:55:40.63 ID:WslVsAPe(2/12)調 AAS
>>529
> 前照灯とは何かを考えてみなよ。点滅が禁止されていなくても、前を照らしていないときがあれば前照灯とは言えないだろ。「前照灯をつけなければならない」とあれば、
> そこには必然的に、連続点灯か点滅せざるを得ないとしても連続点灯に匹敵するくらいの高速点滅が求められるのだよ。
俺様解釈はいいから、それを法令で出してくれ。
> 点滅でもいいというのであれば、道路交通法は「政令で定めるところにより」とあるのだから、点滅について規定されている必要がある。
点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないな。
> お前の理論だと光度を有する能力があるのだから、合法ということになるんじゃないの?なぜ、光度を有さなくなる点滅はOkで、光度を下げるなどする省エネモードではダメなんだい?
お前が言ったことだ。
> 言ってることが矛盾してるぞ。
お前が言ったことなのにね。
756: 2018/08/19(日) 16:21:10.26 ID:nFQeZU7D(10/13)調 AA×
>>528>>529>>532
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.951s*