[過去ログ] 【違法】ライトを点滅させてる人 93人目【犯罪】 (762レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(4): 2018/08/16(木) 14:15:36.05 ID:qHawk6nv(1/12)調 AAS
>>ID:CB6sfNen
お前さ、日本語を理解していないから国語のお勉強しますね。
道交法にある 「つけなければならない」 についてね。

つけ・なければ なら・ない

つけ
  動詞「つける(点ける」

なければ なら・ない 
  「なけれ」が助動詞「ない」の仮定形ですね。

なら・ない
  動詞「なる」の未然形「なら」に打ち消しの助動詞「ない」の付いたもの。
  今回の場合、補助動詞として用いていますね。
  また、当然・義務などの意を表すものです。 

「点いていないものを点ける義務」ってことですね。
483
(1): 2018/08/16(木) 14:44:24.98 ID:CB6sfNen(11/23)調 AAS
>>478
>>479
>>480
規則で定められた「光度を有する前照灯」と点滅モードでつけているんだよ。
法52条は点滅を禁止していないし、連続点灯を義務付けてもいない。

> 「光度を持っている前を照らす前照灯」には、
> 光度を持っていない状態を含むなんて意味はありません。
お前の俺様解釈だな。
488
(1): 2018/08/16(木) 15:19:49.69 ID:qHawk6nv(6/12)調 AAS
>>483
内容と関係ないレスをすんなよw

…あっ、書き忘れてたよwww
>>478-480
「ついている前照灯」を「つける」と意味不明なことに対して間違っているという指摘なwww

でさ、光度を持っていない状態を含むなんて意味がるのか?
説明してくれないかなwww
490
(1): 2018/08/16(木) 15:24:11.10 ID:CB6sfNen(14/23)調 AAS
>>488
> >>478-480
> 「ついている前照灯」を「つける」と意味不明なことに対して間違っているという指摘なwww
お前が主張している「光度を有し続ける前照灯」を「つける」は?

> でさ、光度を持っていない状態を含むなんて意味がるのか?
ダイナモがそういうものだからな。
585: 2018/08/17(金) 13:09:46.62 ID:Lwa49hgR(4/7)調 AAS
>>574
> だが、ついているライトをつけるなど、トンチの世界である
お前も、国語のお勉強をしなさい。
>>478-480
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.077s*