[過去ログ]
【違法】ライトを点滅させてる人 93人目【犯罪】 (762レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677
: 2018/08/18(土) 13:38:52.00
ID:lO4ZcTYy(1/10)
調
AA×
>>646
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
677: [sage] 2018/08/18(土) 13:38:52.00 ID:lO4ZcTYy >>646 >トンデモ理論主張してるアホはトンデモ理論だと気づいていないんだろうなw それはお前だよ。 どんなに屁理屈をこねたところで、走行中に消えているときのある点滅モードは、道路交通法上の前照灯にはならないよ。 メーカーが「点滅モードは道路交通法上、前照灯としては使えない」と警告していることを、法的根拠がないと言ってる奴もいるけど、お前らよりよっぽど信用性があるよ。 >こうなると、まず止まってるときに光らないダイナモライトは違法 要件を満たせないんだから止まっているときは違法だね。 でも、走行中に規定の光度を有していれば合法だね。 >Aをつけなければならないのに、世の中にAの条件に合うものはは既に光っているものしか存在しない このあとも、なんかぐちゃぐちゃ書いてるけど、「つけなければならない」を「スイッチを入れろ」と解釈するからそうなるのだよ。 道路交通法第52条は、「夜間、道路にあるときは」と、継続した状態について「つけなければならない」と規定しているのだから、 この「つけなければならない」は、灯りが点いている状態を要求しているのだよ。 だから、「光度を有するもの点けろ」で何の問題もない。 お前の主張のように解釈するのであれば、「夜間、道路にあるときは」ではなく、「夜間、道路に出るときは」となってなければならないね。 お前は、日本語や法令解釈のやり方を知らないから理解できないのだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/677
トンデモ理論主張してるアホはトンデモ理論だと気づいていないんだろうな それはお前だよ どんなに理屈をこねたところで走行中に消えているときのある点滅モードは道路交通法上の前照灯にはならないよ メーカーが点滅モードは道路交通法上前照灯としては使えないと警告していることを法的根拠がないと言ってる奴もいるけどお前らよりよっぽど信用性があるよ こうなるとまず止まってるときに光らないダイナモライトは違法 要件を満たせないんだから止まっているときは違法だね でも走行中に規定の光度を有していれば合法だね をつけなければならないのに世の中にの条件に合うものはは既に光っているものしか存在しない このあともなんかぐちゃぐちゃ書いてるけどつけなければならないをスイッチを入れろと解釈するからそうなるのだよ 道路交通法第条は夜間道路にあるときはと継続した状態についてつけなければならないと規定しているのだから このつけなければならないは灯りが点いている状態を要求しているのだよ だから光度を有するもの点けろで何の問題もない お前の主張のように解釈するのであれば夜間道路にあるときはではなく夜間道路に出るときはとなってなければならないね お前は日本語や法令解釈のやり方を知らないから理解できないのだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s