[過去ログ] 4万以下のクロスバイク 66台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(1): 2019/12/19(木) 08:21:21 ID:FM6cWeO2(1)調 AAS
>>775
なるほど。ハードに乗りたい俺はMTB用ホイールの使える軸幅135mmのウイークエンドバイクしかない訳だ。
778: 2019/12/19(木) 09:19:28 ID:6yhzyUnc(2/3)調 AAS
>>777
フレームが負けるってw
779: 2019/12/19(木) 09:23:07 ID:6yhzyUnc(3/3)調 AAS
まぁネタだと思うがVシュー用の完組みは種類が少ない
780: 2019/12/19(木) 12:13:20 ID:e4bd8HKT(1/4)調 AAS
ありがとう。
今のとこ、バカンゼ2が第一候補です。
ただ近所のビックカメラに無かった、アサヒやイオンバイク行けばあるかなー
実物見たいわ。
781: 2019/12/19(木) 12:15:39 ID:e4bd8HKT(2/4)調 AAS
>>774
ヨドバシも同じ価格でポイントが多いんですね。
ビックカメラもネットで買えば10%つくみたいです。
自分はPayPayで買おうかと
家電セブンデイズとかで、ポイント付くので
782: 2019/12/19(木) 12:21:25 ID:uUW2SDM9(1/2)調 AAS
バカンゼ検討してた時実物見たくて問い合わせしたり店に行ったりしたけど
イオンやあさひ、セオは展示は無く取り寄せ
ホームセンターとかの方が展示してるとこが多かった
783: 2019/12/19(木) 18:51:54 ID:e4bd8HKT(3/4)調 AAS
俺の自転車歴って、ドンキホーテの一番安いママチャリしかないんだ。
8980円とか、1万すら越えない。
そんな俺が嫁のサイクルベースあさひのイノベーションファクトリー(ママチャリだけど車重15キロ)乗ったら、あまりに快適で驚いた。
それで一念発起して軽くて快適なクロスバイクを買おうと考えたんだ。
自転車の良さをもっと知りたい。
今の俺の懸念は、ケツが痛くて乗らなくなるんじゃないかということ!!
どうなんでしょう、バカンゼ2を検討するまでに色々見たけど、口コミよくてもケツが痛いの話が多すぎる。
ママチャリのが幸せなのか。ケツには・・
784: 2019/12/19(木) 19:35:01 ID:SMzFieji(1)調 AAS
バカンゼがケツ痛いというかクロスが一応スポーツ自転車だからなあ、
基本的にママチャリのように体重の半分以上尻にかけるぜんてじゃない
785: 2019/12/19(木) 20:28:28 ID:e4bd8HKT(4/4)調 AAS
やっぱそうすっよぬ
786: 2019/12/19(木) 20:34:18 ID:Du6pztAG(1)調 AAS
バカンゼ2のサドルが特別硬いとか、小さいとか?
サドル交換すれば済むレベルじゃないの?
787: 2019/12/19(木) 21:28:52 ID:uUW2SDM9(2/2)調 AAS
お尻をフカフカにすれば良い
788: 2019/12/19(木) 23:23:37 ID:AatpajLY(2/2)調 AAS
こういうバイクはずっと股間をどっしり乗せてると前立腺にも悪い影響があるから
感覚的には半分腰を浮かす感じですよね
股間に圧がかかってるポイントも微妙にずらすとか
789: 2019/12/19(木) 23:30:19 ID:3cPLNSqo(1)調 AAS
両足両手ケツの5点に負荷を分散する事を常に意識する。
ポジションがいいかんじならば、そんなにドッカリ座るかんじにはならないけどね。
体重はなるべくペダルに載せたいわけだし。
790: 2019/12/19(木) 23:39:47 ID:KTFshvCx(2/2)調 AAS
その為にサドル上げるんだろ、足に荷重掛けやすい姿勢は立ち漕ぎに近い姿勢な訳で
791: 2019/12/20(金) 18:32:59 ID:JaEMq8BS(1)調 AAS
常にプランクみたいな感じになるわけでしょ?ケツのポイントが増えた感じで
792(1): 2019/12/20(金) 19:03:34 ID:FEMzs/mM(1/2)調 AAS
街乗りならシティサイクルくらいの
アップライトな姿勢で乗りたい。
強い前傾はつかれる。
ハンドルの位置あげてサドルの位置をさげれば
クロスもシティサイクルくらいの姿勢で乗れるよね?
サドルが細いのは除いた話
793: 2019/12/20(金) 19:18:11 ID:XVl8mEiS(1)調 AAS
スピード出さない距離乗らないのであれば最初からシティサイクル買った方がいいんじゃないの?
794(1): 2019/12/20(金) 20:06:28 ID:FEMzs/mM(2/2)調 AAS
内装ギアのシティサイクルは
後輪のタイヤ・チューブ交換がめんどうで懲りた。
ショップでタイヤ交換すると高いし。
内装シティはメンテナンス難易度高いし、交換用部品がないか、あっても高い。
しかも車体が重いし、内装はエネルギーロスあって走りも遅い。
だからアルミクロスにチェーンカバーとフェンダーつけるのがいいかなと。
あと街乗りでも走りの悪いシティサイクルはつかれるからやだよ
走り悪いシティのるならカスタマイズできるミニベロのが楽しそう。
795(1): 2019/12/20(金) 23:10:33 ID:bfWbZUW9(1)調 AAS
クロスよりMTBのほうが向いてる気がする
796: 2019/12/20(金) 23:15:13 ID:2bRKr3JP(1)調 AAS
気のせい
797: 2019/12/21(土) 01:02:01 ID:g2Q+VhrP(1)調 AAS
>>794
お前は何乗ってもおなじだよ
素直に歩け
798(1): 2019/12/21(土) 08:44:33 ID:PqhGB55w(1/2)調 AAS
>>792
アルミクロスにプロムナードハンドルとスプリングサドルと泥除け付ければ大体希望の物が出来るだろ、
その程度ならそう高くもならん
799(1): 2019/12/21(土) 09:20:43 ID:ZRFSFr7d(1)調 AAS
>>795
なぜMTBのがいいと思うの?
MTBはタイヤ太くて遅そう
サスとかついてて車体も重い
値段もクロスより高そう
>>798
ですね。軽く走れるクロスに、チェーンカバーとか快適機能追加したほうが楽。
ストレートハンドルはシティサイクルでもストレートだから慣れてる。
サドルよりもハンドルが低いのは前傾きつすぎて嫌だけど。
クロス向けサドルはスプリングついたのが少ない感じだけど、
クッション材多めなのに変えればだいぶ楽になりそう。
800: 2019/12/21(土) 11:12:21 ID:PqhGB55w(2/2)調 AAS
>>799
スプリングサドル以外でもスプリングシートポストとか「リンステンスプリング」の名前で売られてる
サドル台座に付けるバネ状のデバイスもあるにはあるよ、高いなるけど
801(2): 2019/12/21(土) 20:46:57 ID:LInZII9W(1)調 AAS
759です。
本日購入しました。
悩んだ末・・、シークレットコードを買いました!
店に行ったら展示されていて、試し乗りしたらコレ良いな!で、決めちゃいました。
乗り心地はまた報告します。
802(1): 2019/12/21(土) 23:15:36 ID:uyJOFKAj(1)調 AAS
>>801
おめー
乗ってみていいやつが一番いいね
803(1): 2019/12/21(土) 23:35:39 ID:or/tliHa(1)調 AAS
>>801
ビックカメラって試乗もできるのか。ポイントも付いて万々歳だな。
804(1): 2019/12/22(日) 12:35:32 ID:ipjmxYa9(1)調 AAS
買う奴はバカダゼ!みたいな
客をバカにしたようなチャリ買わんくて
よかったネ
805: 2019/12/22(日) 18:02:41 ID:BphRhpm2(1)調 AAS
>>802
ありがとう!
>>803
店内で跨いだだけです・・
806: 2019/12/22(日) 22:06:37 ID:Jr6eGZo6(1)調 AAS
>>804
負け犬乙
807: 2019/12/23(月) 19:14:55 ID:da/LqS4X(1)調 AAS
うちの近所だとビックは2階の端っこに自転車売り場があって、修理とかすんのか知らん
ヨドは一階の裏口近辺に配置してて、乗り入れて行って修理もできる
通販で買ったとしても実店舗との連携の有無はでかいと思う
808: 2019/12/23(月) 19:52:14 ID:A2sA2XfK(1)調 AAS
そーいや昔、カルフールでルックプジョーを買って2階から押して下りたわ
カートでも上り下り出来るスロープエスカレーターってアレっきりだよな
809(1): 2020/02/08(土) 17:47:14 ID:xkofdHB3(1/2)調 AAS
2019のR3が税抜き3万切ってるんだけど、買いだよな?
今、ようつ再発中だから悩むわ。
810(1): 2020/02/08(土) 20:11:44 ID:07tPt6D1(1)調 AAS
欲しい理由が価格ならやめろ
俺なら即買いだけど
811: 2020/02/08(土) 21:28:32 ID:TpEXDIQl(1)調 AAS
>>809
>2019のR3が税抜き3万切ってるんだけど、買いだよな?
>今、ようつ再発中だから悩むわ。
買い。買っておいて、腰痛治ったら乗ればいい。
812: 2020/02/08(土) 22:24:01 ID:xkofdHB3(2/2)調 AAS
>>810,811
やっぱ買いだよね!
今度行った時にまだ残ってたら買おう!
813: 2020/02/09(日) 16:01:01 ID:7l4ZTYyd(1)調 AAS
あ、ちなみにマリンのファイヤーフォックスは税抜き35000でした。
814: 2020/02/12(水) 20:53:36 ID:ByVG5g9R(1)調 AAS
809です。
まだあったから今日注文しました!
マンゴーが不人気だっあみたい。悪くないと思うんだけどね。
815: 2020/02/12(水) 23:20:29 ID:O0eiYcwv(1)調 AAS
イオンのKagraってホダカが作ってるんですかね
イオンバイクでホダカZ-3-Kと表示して販売されてた
816: 2020/02/14(金) 09:45:22 ID:DQ15/6pA(1/2)調 AAS
801です。
シークレットコード良いです。
ママチャリからの、初クロス(ルック)なので参考になるか微妙ですが良い!
既に500キロは走ってます。
耐久性ですが、今のところは消耗部品のブレーキシューの交換のみです。
歪みやチェーン、タイヤに異常はありません。
突き上げが強い、これはクロスバイクだからしかたないですが、バカンゼとかなら違うのかな?
左手に痺れが出ました。
尻も痛かったですが、クッションカバーをサドルに被せて改善しました。
スピードは出ます、ママチャリの倍は軽くでる。
でも止まれないw、急ブレーキすると後輪が左右にドリフトするので、街中ではスピードは加減してます。
これで2万は大満足です。
買ってよかった。
817: 2020/02/14(金) 09:52:02 ID:DQ15/6pA(2/2)調 AAS
あと、思うこと。
スペック見ると「シマノギア!」とかありますが、基本的に書かれてない部分は、Amazonの最安値部品の組み合わせみたいな感じです。
信頼性のある部品が使われてるものを買いたいならバカンゼ良かったかなと。
僕のように最低限のスペックで満足でき、かつ、整備も安い部品で済ましたいなら良い感じです。
この辺は好みが分かれるところ。
818: 2020/02/14(金) 16:44:14 ID:ry36JqoB(1)調 AAS
この価格帯のクロスバイクは趣味の物ではなく実用的な下駄履きクロスだしコスパに満足してるようでよかったね
タイヤを換えてみたり泥除け付けてみたり色々弄ってこれから楽しいだろうなと羨ましい
819: 2020/02/14(金) 17:22:28 ID:EwCBVBDP(1)調 AAS
Louis Garneau SETTER 8.0(370)(AI) BRILLIANT GREEN [クロスバイク 370mm(150〜165cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥39,690(税込)(参考価格より¥19,710の値引き)ポイント:3,969ポイント
外部リンク:www.yodobashi.com
外部リンク[html]:www.louisgarneausports.com
Louis Garneau SETTER 9.0(420)(AI) LG WHITE [クロスバイク 420mm(160〜175cm) 外装24段変速 SHIMANO ALTUS]
¥42,630(税込)(参考価格より¥21,170の値引き)ポイント:4,263ポイント
外部リンク:www.yodobashi.com
外部リンク[html]:www.louisgarneausports.com
820: 2020/02/14(金) 17:31:12 ID:cu/mpQTd(1)調 AAS
色々調べた結果クロモリフレームが良いかなと思ったけど
この価格帯だとサイマで取り扱ってるのしか無いのね
アサヒサイクルのは販売終了で新しいのは出ないみたいだし
821(2): 2020/02/14(金) 22:19:51 ID:rCg/hkAm(1)調 AAS
クロモリは4130やレイノルズなどの銘柄が記載されていないものは乗り心地に期待してはいけない
ただのクロモリとしか記載されていないのは硬い乗り心地のものが多い
アートサイクルとかも乗り心地悪いみたいだし
自分は4130とただのクロモリ乗ってるけど乗り心地は全く別物
822(2): 2020/02/15(土) 07:09:09 ID:Tvpfw1hs(1)調 AAS
>>821
その銘柄のクロモリって完成車で最低限いくらの覚悟が必要?
823: 2020/02/15(土) 08:46:18 ID:nfOc8dPc(1)調 AAS
>>821
そこまで気にするとしたら、体重やサイズで変わってくるからオーダー一品製作にするしかなくなる。
824: 2020/02/15(土) 17:52:51 ID:vG6WhQCg(1)調 AAS
>>822
完成車なら最低25万から30万くらいだろう
外部リンク:cycle.panasonic.com
825(1): 2020/02/15(土) 18:04:02 ID:SQ3ZnKHR(1)調 AAS
>>822
クロモリ4130はそれほど高くない
といってもこのスレ的には十分高いけど
ジオスのアンピーオやバッソのレスモが4130で実売価格7万以下
カンザキのこれも4130で今セール中でめっちゃ安い
外部リンク[html]:kanzakibike.com
826: 2020/02/15(土) 18:36:22 ID:+om/jxJT(1)調 AAS
ペニス
827: 2020/02/15(土) 23:49:21 ID:UPRT1tG4(1)調 AAS
>>825
なるほど4130が狙い目か
828(1): 2020/02/22(土) 01:51:53 ID:VWF1POSS(1)調 AAS
年度末だし。どこかで良いセールやってないかですかね?
829(1): 2020/02/22(土) 10:18:22 ID:dVyYumNY(1)調 AAS
>>828
AEONの自転車売り場に結構あった。
ちなみに少し上に書いたr3の税抜き3万切りもAEON内のスポーツオーソリティにあったよ。
830: 2020/02/22(土) 12:22:13 ID:XWs8+Uiz(1)調 AAS
オーソリティーは会員になって20日か30日に行くと良いけど2月は30日がないな
831: 2020/02/22(土) 13:08:16 ID:+kb0Az4g(1)調 AAS
今話題のaupayで払えるとか無いかな?
ビックヨド以外で
832(1): 2020/02/23(日) 20:55:49 ID:7sOtwqCi(1)調 AAS
クロスバイク初心者です
weekendbikesを買おうと思うのですが身長が166cmだと510mmのサイズで大丈夫ですよね?
適応身長165cmからって書いてあるからギリギリ?な気がして
でも460mmだと小さくなってしまうんでしょうか
833(1): 2020/02/23(日) 23:09:06 ID:QMM+V/Fh(1)調 AAS
適応身長はあくまで目安なので
店で跨ってみるのが一番です
834(1): 2020/02/24(月) 09:47:14 ID:aOVv/XA8(1/2)調 AAS
悩んだら小さいサイズ選べってのが鉄則だしな
身長の俺が店頭でまたがった感じでは小さい方がいいと思う
ただ短足手長等の君の体格までは知らん
835(1): 2020/02/24(月) 09:47:32 ID:aOVv/XA8(2/2)調 AAS
同身長な
836: 2020/02/25(火) 08:37:12 ID:zOWCyVoc(1)調 AAS
>>833-835
ありがとうございます
店には遠くて行けませんがどちらかと言うと短足な方なので460mmを買いました
初クロスなので届くのが楽しみです
837(1): 2020/02/27(木) 10:04:17 ID:zTR2TK5l(1/2)調 AAS
>>829
どこのAEONの?
r3まだあったら欲しいわ>>829
838: 2020/02/27(木) 10:54:15 ID:qnhW58+H(1/2)調 AAS
>>837
俺も欲しい。
M であれば色とかなんでもいい。
839(1): 2020/02/27(木) 14:25:28 ID:lDIg0BRo(1/3)調 AAS
イオン内のスポーツオーソリティならかなり絞られるでしょ
自分が狙ってるkagraz-5も3万円台になって欲しいです
840: 2020/02/27(木) 15:06:24 ID:zTR2TK5l(2/2)調 AAS
>>839
絞れるか?
イオンの中にあんのばっかじゃね?
841: 2020/02/27(木) 16:34:02 ID:lDIg0BRo(2/3)調 AAS
買うとするなら
地元のイオン+スポーツオーソリティが入ってる
で絞らざるを得ないんじゃい?
店舗間で在庫の融通かきくなら該当店知りたいけど
842: 2020/02/27(木) 17:53:21 ID:KqdYTfFr(1/2)調 AAS
高知のAEONなんだわ。ごめんよ。
色はマンゴー。xsとm一台ずつ。25日の日曜日にはまだあった。
843: 2020/02/27(木) 18:12:44 ID:MVx1n8gV(1)調 AAS
よし
週末は高知までドライブや
844: 2020/02/27(木) 18:22:41 ID:lDIg0BRo(3/3)調 AAS
いざ!桂浜へ!
845: 2020/02/27(木) 18:30:50 ID:qnhW58+H(2/2)調 AAS
坂本龍馬の銅像があるとこだっけ?
846: 2020/02/27(木) 20:04:03 ID:KqdYTfFr(2/2)調 AAS
本物は桂浜。偽物が高知駅前にある。
847(2): 2020/02/27(木) 23:28:51 ID:Le3EROor(1)調 AAS
高知って日本だっけ?
848: 2020/02/28(金) 00:06:26 ID:GAAV1cWZ(1)調 AAS
>>847
低学歴が何か言うとるw
849: 2020/02/28(金) 21:08:05 ID:nfQuObq9(1)調 AAS
>>847
日本の訳ないだろ!
と、思いたい。
850(1): 2020/02/29(土) 02:50:59 ID:UyLWt7LA(1)調 AAS
火野正平のようなきたならしいジジイがMARIN乗ってたがけっこういいと思った
851: 2020/02/29(土) 20:47:34 ID:gRADD6Xi(1)調 AAS
やっぱり貧乏人にはバガンゼ2しかないかなぁ
Giosミストラルがフロントシングルならいいのになぁ
852: 2020/02/29(土) 21:07:49 ID:wt/5zy0o(1)調 AAS
>>850
やっぱり MARINが4万円スレの俺達の味方だよな
853: 2020/02/29(土) 21:35:12 ID:KATw6v+q(1)調 AAS
アサヒかダイシャリンでaupayで買えばいいんじゃねーの
854(1): 2020/03/01(日) 13:24:07 ID:A+7aWBLZ(1)調 AAS
使えるの?
855: 2020/03/02(月) 11:34:12 ID:vxyI9WyI(1)調 AAS
>>854
>使えるの?
当たり前に使える。
856(2): 2020/03/04(水) 15:22:25 ID:LWLcm9vm(1)調 AAS
バカンゼ 1-K 480 トーンブルー
外部リンク:www.yodobashi.com
バカンゼ 1-K 440 マットブラック
外部リンク:www.yodobashi.com
¥29,800(税込)ポイント:2,980ポイント お一人様3点限り
857: 2020/03/04(水) 17:35:34 ID:YJP80XFh(1)調 AAS
2の方は安売りしないのかな?
858(1): 2020/03/04(水) 21:24:57 ID:npw/z5AX(1)調 AAS
>>832ですけどweekend bikes届きました
店から5kmくらい乗って帰ってきたんですけどめちゃくちゃ楽しいですね
軽いし速いしギアチェンジもスムーズでした
でもお尻と股間が痛くなったんだけどシートが悪いのか姿勢が悪いのか…慣れでしょうか
859: 2020/03/04(水) 21:28:19 ID:CRJHPrGL(1)調 AAS
>>858
男の子かな?女の子かな?おじさん、股間の相談なら乗るよ。
860: 2020/03/04(水) 21:31:20 ID:7lRq5Ug9(1)調 AAS
4万以下でいくらでもネットででとるがな〜
あれで十分やで〜
レースやるわけや、ないんやで〜
チャリなんて所詮移動手段なだけやで〜
861: 2020/03/06(金) 00:03:05 ID:HAsEwMqZ(1)調 AAS
>>856
コレええやんけ、と思ったが、そっこーで売り切れとるな
税込み&送料込み&ポイント還元10%とかすごすぎるわ残念
862(2): 2020/03/06(金) 03:10:32 ID:yIont8mc(1)調 AAS
バカンゼ、モデルチェンジで旧タイプ在庫処分だったのか
新型は50000円、もうこの価格帯でバカンゼが安いとは言えなくなったのでは?
863: 2020/03/06(金) 07:24:22 ID:f3ra9mzm(1)調 AAS
>>862
新型が素晴らしいもんなバリっと新しい
864: 2020/03/06(金) 07:45:10 ID:TpYpncJo(1)調 AAS
>>862
何言ってんだか
865: 2020/03/06(金) 11:26:52 ID:hXD88OBe(1)調 AAS
5万なら実売は4万くらいになるでしょ
866(1): 2020/03/06(金) 12:18:32 ID:Js9iS8Od(1)調 AAS
ヨドよりは安くないけど
3万ぐらいで売られてるのならちょくちょく見る
867: 2020/03/06(金) 18:04:01 ID:EwhXCnny(1)調 AAS
>>856
上の青5台以上あるみたい
外部リンク:www.yodobashi.com
868: 2020/03/06(金) 23:13:25 ID:v/3ftLcb(1)調 AAS
ヨドだけ安いってのも妙な話だ
他社もガンガン安くして競い合ってもらいたいな
869(1): 2020/03/07(土) 00:59:54 ID:9vnRrGjY(1/2)調 AAS
>>866
店教えて欲しい
870: 2020/03/07(土) 02:45:04 ID:4Bxr+y71(1)調 AAS
ヨドはバカンゼ1の型落ち集めて売り切りセールか
いまや下位モデルの2よりもぜんぜん安い状態やん
2の方もそのうちセールするんかね
871(1): 2020/03/07(土) 06:42:57 ID:XpsWFZMz(1)調 AAS
>>869
島忠ってホームセンターは29800
サイズ色殆ど選べないけど数台あった
ジョイフル本田は32000円ぐらいだったはず
872: 2020/03/07(土) 10:36:48 ID:9vnRrGjY(2/2)調 AAS
>>871
ありがとう
ホームセンターか
今まで自転車専門店ばかりで探してたから盲点だったわ
近所の島忠見てみます
873(1): 2020/03/07(土) 19:24:58 ID:VOF82pIC(1)調 AAS
エスケープR3が35kは安いよね?
俺はいらんけど、欲しい人はいいかも
サイズ見てないけど165の俺でちょうどいいなと思った
りんくうタウンデポにて
隣のダイコクドラッグは閉まったよ
874: 2020/03/08(日) 00:22:44 ID:t5AjnEDb(1)調 AAS
たぶんSサイズかな
消費税とスタンドをつけたら4万くらいか
直接お店で買える人ならそこそこお買い得なんちゃう
875: 2020/03/08(日) 08:37:28 ID:xmhjjvav(1)調 AAS
>>873
ちょうどいいなら買え
876: 2020/03/08(日) 10:16:02 ID:uX2RCMEA(1)調 AAS
この価格帯でディスクブレーキ搭載車を求めるのは無理ですかね?
877: 2020/03/08(日) 10:18:33 ID:rnkVxP69(1)調 AAS
無理じゃないけど、Vブレーキのほうが手堅いとおもう。
特に廉価版では。
878(1): 2020/03/08(日) 17:54:55 ID:P9AxOOHY(1)調 AAS
10年くらい前は激安ルック車にもディスク付いてたのに最近少なくなったね
879: 2020/03/08(日) 21:59:26 ID:tIUQO+vT(1)調 AAS
>>878
どんなブランド?
そこまで充実装備なのは見たこと無いなあ
880: 2020/03/09(月) 03:00:59 ID:Bwl/E+S6(1)調 AAS
ディスクブレーキなんて害でしかない
881: 2020/03/09(月) 04:50:47 ID:j60kBf2D(1)調 AAS
巣にお帰り
882: 2020/03/09(月) 06:21:43 ID:cQ7gW1Zn(1)調 AAS
やっぱ伝統あるバンドブレーキが安心感あるよ
883(2): 2020/03/09(月) 22:42:24 ID:ty1GJCGn(1)調 AAS
まぁクロスで5万円台とかぼったくりやからな
ネットやメディアつかって相場つりあげてアジアの工場に丸投げした製品にブランド名のっけてボロ儲け
セール価格でようやく実際の相場やわ
884(1): 2020/03/09(月) 22:48:55 ID:mKsmYUN6(1)調 AAS
>>883
あさひのがいいよ。
885: 2020/03/10(火) 06:12:45 ID:1mLVaTnM(1/2)調 AAS
>>883
スレタイ違いだけど、個人的には4万以下のはほぼルック車と思う
通販のレビューとかみても、きちんと安いだけの理由がある
エスケープとかは本物と思うけど、乗ってみたら作りの良さで金額相応なのが分かる
ロードの30万超えたあたりからは、100g軽くするのに10万かけたりの、コスパ悪いし世界になるけど
886: 2020/03/10(火) 06:16:10 ID:1mLVaTnM(2/2)調 AAS
>>884
アサヒはママチャリ二台買ったけどどっちもゴミだったな
一台目はロックがつけられない、2台目はライトが切れてる
まあ販売店としての安心感はあるからママチャリくらいなら買うけど、まともなブランドのを買った方がいい
887: 2020/03/10(火) 12:12:22 ID:BrKIM2ns(1)調 AAS
これだからジャイ推しは・・・
888: 2020/03/10(火) 12:17:03 ID:BTPjIC/m(1/2)調 AAS
エスケープかミストラルにしときなよ。部品が違うよ。
5年後に雲泥の差だとおもうぞ。
889: 2020/03/10(火) 15:02:33 ID:vnJsTaGz(1/2)調 AAS
エスケープはともかくミストラルってフレームのつくりがいまいちよな
あのGIOSロゴいっぱいのデザインもくどくて苦手やな
890(1): 2020/03/10(火) 16:09:33 ID:BTPjIC/m(2/2)調 AAS
確かにフレームは GIANT が上。
でも部品はミストラルのほうが全部 SHIMONO で流用性は高い。
最下位といえども SHIMONO のクオリティーは侮れない。
891: 2020/03/10(火) 16:15:34 ID:xc3R2zsV(1)調 AAS
あさひのクロスがいいよ。
892: 2020/03/10(火) 18:05:43 ID:iJLCGoQL(1)調 AAS
>>890
もう好みの範囲だね
893(2): 2020/03/10(火) 23:22:53 ID:vnJsTaGz(2/2)調 AAS
5万前後のクロスについてるパーツならshimanoでも安価やから中学生のお小遣いで交換可能
でもフレームはそうはいかへん、フレームとフォークは中核、だからそのできの悪いミストラルはアウト
ありゃブランド名で誤魔化してる典型やね
894: 2020/03/10(火) 23:57:30 ID:WxCskBOK(1)調 AAS
>>893
何がそんなに悪いん?
一応エスケープと並ぶ定番だけど
895: 2020/03/11(水) 02:30:23 ID:38JSA7WR(1)調 AAS
新型コロナウイルスの危険性は決して高くありません。
1億2千万人以上の日本で、感染が確認されたのはたった500人ちょっとです。
確率としてはかなり低く、さらに重傷者や死者に限るとさらに低くなります。
そもそも肺炎の死者が年間で12万人もいるのです。
これを考慮しても、数人が肺炎で亡くなったことは特別なことではありません。
インフルエンザの死者も、年によって増減はしますが、概ね千人ほどいます。
こういったことからも、
新型コロナウイルスが特別に危険なウイルスではないと言えます。
896: 2020/03/11(水) 11:45:05 ID:wJxHSRNs(1)調 AAS
ブルーベリーフラペチーノ〜
897(1): 2020/03/11(水) 13:04:53 ID:1+m4M/7N(1)調 AAS
>>893
GIANT のアルミフレームが優秀って言ってるだけで、ミストラルがだめってことではない。
898: 2020/03/11(水) 13:10:21 ID:8SPCZIlR(1)調 AAS
そのミストラルだのエスケープだのが4万以下で買える情報だして
899: 2020/03/11(水) 14:33:58 ID:ncvwenVS(1)調 AAS
いまエスケープ39800円でも消費税で43780円になるからな、購買意欲が削がれるというか
ヨドバシのポイントは太っ腹だよ、消費税を帳消しにしてくれる
900: 2020/03/11(水) 17:28:01 ID:hy1/+pLo(1)調 AAS
ブリジストンのシルヴァならたまに4万+ポイントで結構安くなるんだけどな
ちと重いが良いクロスよ
901(1): 2020/03/11(水) 23:33:57 ID:FcUufFr0(1)調 AAS
セール価格が適正価格ね
クロスの相場は上がりすぎ
ママチャリから乗り換えのど素人が多いからぼったくりやすいんだわな
902(1): 2020/03/12(木) 00:11:14 ID:CCFYgvdh(1/2)調 AAS
>>897
アウトだけどダメじゃないの?
カタコトかよ
903(1): 2020/03/12(木) 00:12:56 ID:CCFYgvdh(2/2)調 AAS
>>901
ママチャリからの乗り換えが一番ハードル高いぞ
5万あれば三台買えるからな
ロードになれると通勤用のセカンドバイク10万でも安く感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*