[過去ログ] クロスバイク初心者質問スレ part100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 2018/01/22(月) 23:17:43.23 ID:zvWgprAw(1)調 AAS
高校の同級生の女で、40歳にして
不倫→結婚(1回目)→w不倫→(初婚旦那と)離婚
→(2回目)不倫相手と結婚→子供誕生→w不倫→2人目の旦那と離婚→(3回目)不倫相手と結婚→子供誕生 っていう、ビッチの見本みたいな女がいる。

デリカシーないし、学年中自分が人気者と思ってるんだが、同窓会で幹事の一員として参加したが嫌われすぎてて欠席者続出で同窓会が成立しなかった。

不倫する女はやっぱ頭おかしいと思う
117: 2018/01/27(土) 20:12:26.23 ID:MgCFK+HB(1)調 AAS
>>116
タダの荒らしでしょ
308: 2018/02/06(火) 08:34:33.23 ID:jjnOV0R7(1)調 AAS
>>298
これは違うよ。
サドルを下げて踏む力が増すならプロは皆サドルを下げてます。
435
(3): 2018/02/15(木) 12:47:50.23 ID:qDgCePjH(1)調 AAS
>>434
逆に聞きたい。
初心者です。140キロチャレンジやりたいです。予算は7〜8万です。
この質問者に何をすすめる?やめとけという選択肢以外で。
498: 2018/02/17(土) 13:39:23.23 ID:UK9wADSB(1)調 AAS
>>491
改造考えてるならブレーキとホイールはシマノじゃなくていいんじゃないか
499
(2): 2018/02/17(土) 15:19:40.23 ID:1gnFqkQj(1)調 AAS
てか明らかにお嬢の書き込みじゃないだろw
お嬢ならRFCとかすすめるんじゃね?
同じ絡むにも知識と経験で反論の余地など与えないんじゃね?
544: 2018/02/19(月) 10:08:06.23 ID:lZiFNsIA(2/3)調 AAS
リアキャリアにパニアバッグという選択肢も
728: 2018/02/21(水) 03:46:47.23 ID:C8fI/ECS(1)調 AAS
社員の生涯給与は7億円、営業利益率53%、株価は12倍…キーエンスってどんな会社?

ちなみに、キーエンスの「営業利益率」は53%だ。株式市場に長年携わり、数多くの上場企業を分析している筆者から見ても「製造業で営業利益50%超え」は驚異的である。
たとえば、トヨタはカンバン方式を採用しコストカットを徹底しているが、それでも前期末の営業利益率は約7%だ。
トヨタが過去最高益を記録した2016年3月期の営業利益率でさえ約10%である。筆者の経験で言わせて頂くなら、製造業に関しては営業利益率が10%もあれば十分に高収益であり、
その意味においてキーエンスの50%超えは突出している。

なぜ、キーエンスの営業利益率はこれほどまでに高いのだろうか。まず、注目されるのはキーエンスは「ファブレス企業」という点だ。ファブレスとは工場を所有せずに
製造業としての活動を行うビジネスモデルである。任天堂 <7974> や米アップルも同様のビジネスモデルであるが、キーエンスの高収益の要因の一つが
このビジネスモデルにあることは確かであろう。
さらにもう一つ、見逃せないのが「BtoBの直販体制」である。これにより、卸売などにかかる販売経費を軽減できることも高収益をもたらす要因と考えられる。

昨年10月30日発表の2018年3月期中間決算(3?9月)を前年同期と比較した売上は26.2%増の2504億円、営業利益は33.6%増の1383億円だった。
825: 2018/02/22(木) 02:25:04.23 ID:04oPPGjc(1)調 AAS
為替の決定要因は、
長期では購買力平価。(購買力平価は物価差と生産力からなる)
中長期では、物価差、名目金利差、実質金利差、経常収支、
対外純債権債務(≒累積経常収支)
短期では思惑。
ソースは 国際収支の経済学 東京銀行、
国際金融入門 岩田キクオ等
898: 2018/02/22(木) 14:52:37.23 ID:ezDm75+q(1)調 AA×

904: 2018/02/22(木) 15:09:48.23 ID:Ee95l36W(2/2)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s