[過去ログ] ヒルクライムのトレーニング 60峠 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2018/01/21(日) 18:07:36.79 ID:a1BYUcyi(1/7)調 AAS
仕事や家庭を捨てないと出来ないわ
456
(1): 2018/01/21(日) 19:25:09.18 ID:a1BYUcyi(2/7)調 AAS
ダンシングで重めのギアでバイク振りながら登った方が俺は登りやすい
ケイデンスは知らん
460: 2018/01/21(日) 19:33:06.24 ID:a1BYUcyi(3/7)調 AAS
ケイデンス70-80位で富士ヒルは69分でした
489
(1): 2018/01/21(日) 22:40:16.92 ID:a1BYUcyi(4/7)調 AAS
>>488
今乗ってるのがジャイアントのTCR advanced KOMだから使ってるけど?
リア34なんかじゃ全然進まないし高ケイデンスでやっても疲れるからダンシングで真ん中のギアくらいにして登った方が俺には合ってる
タイムも重めのギアにダンシングの方が速い
490: 2018/01/21(日) 22:42:40.66 ID:a1BYUcyi(5/7)調 AAS
34じゃなくて32だった
492: 2018/01/21(日) 22:47:44.62 ID:a1BYUcyi(6/7)調 AAS
>>491
平坦っぽくなったり下り気味になったらシッティング
登りになったらほとんどダンシング
疲れたら少しギア軽くしてシッティングにして休んで、少し回復したらまたギア上げてダンシング
494: 2018/01/21(日) 22:53:49.13 ID:a1BYUcyi(7/7)調 AAS
>>493
何とでも言ってくれ
別にどんな登り方だろうと自分の登りやすい登り方で登るのがベストなんだから、タイムも出るし
平坦はアウタートップ気味で走ってるからケイデンスは低いかも、センサーないから知らんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s