[過去ログ] 【自転車乗りの】公道車道の走り方111【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/05/20(土) 15:06:37.77 ID:Adbt2ad6(1/7)調 AAS
自動車路上駐車の運転手が女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円
外部リンク[html]:web.archive.org
交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車加害、自動車交通犯罪。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
画像リンク

市民60人あたりの移動手段における占有面積 
画像リンク

外部リンク[html]:www.tkz.or.jp
自動車が最も迷惑で邪魔な公害車両であるという事実が国内外の調査で明らかになった。
自動運転自動車普及で自動車の台数が減り、危険運転も激減する。社会は正しい方向に歩んでいるね。
人間が運転する自動車はテロリストより遥かに大勢の命を奪っているのだから。
自動車乗車中の死者も山ほど居る、横断歩道や歩道の歩行者でさえ死因はほぼ100%が自動車からの加害だが、自動運転化でそれも激減する。
結局、人間が運転する自動車が癌なわけだからね。
自動車は
・買わない
・持たない
・運転しない
を一人でも多くの人に徹底させるぐらいがちょうどいい。
自動車を運転しなくていい幸せ。自動車を持たなくていい幸せ。
そして、自動車を運転しない、という人々への最大かつ最良の思いやりを広めていこう。
なのでまずはこの板から自家用自動車持ちを排除しようぜ

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方108【鑑たれ】©2ch.net
2chスレ:bicycle
【自転車乗りの】公道車道の走り方109【鑑たれ】
2chスレ:bicycle
【自転車乗りの】公道車道の走り方110【鑑たれ】
2chスレ:bicycle
876: 2017/06/12(月) 17:13:27.60 ID:7ezrLQlZ(3/6)調 AAS
道路を作ったり維持するための税金を徴収されていないし 車と違って流通などに影響を与えないから難しいんじゃない?
簡単に言うけど相当な予算がかかるし車道を削るわけにもいかないだろう
それ以前に今のマナーのままでは危険すぎる
877: [age] 2017/06/12(月) 17:17:10.19 ID:JFVP6rSD(1)調 AAS
そんな危険な場所まで走れるようししてほしいなら別の資格で分けるなりしないとダメだな
上り坂でも横からの突風もふらつかない検定試験やらに合格した奴だけ
878
(1): 2017/06/12(月) 17:47:03.16 ID:ngFHPVWr(4/4)調 AAS
>>872
第二車線を走る車が第一車線を走る車に対してそれをやったら、同じことが言えるのか?
879
(1): 2017/06/12(月) 18:33:34.56 ID:cZ0o5hL8(1)調 AAS
交差点付近で追い抜きしたらダメなんて法律ないぞ
880
(2): 2017/06/12(月) 18:33:36.70 ID:INiFHqXQ(1)調 AAS
今まで疑問だったんだが自転車のベルってなんで付いてるんだ?
歩行者には鳴らせないし車は聴こえないだろうし逆走のバカには無駄だろうし何なんだ?利権か?
881
(1): [age] 2017/06/12(月) 18:49:22.26 ID:QDqWEwM0(1)調 AAS
もともとは歩行者や他の通行車両に自転車の接近を知らせるためにあった
しかしクラクション鳴らしすぎる車が多すぎて規制を多くして縛ったのに合わせてベルもきびしくしていったらならせる場面がなくなった
882: 2017/06/12(月) 19:07:08.84 ID:7Y06vmp+(1)調 AAS
>>866
赤信号で止まる際に必要以上に前に行こうとはしない。先頭まで出れたとしても、発進後先行できるのは数メートルで、所詮抜かれる。
883
(1): 2017/06/12(月) 19:08:30.14 ID:MZefTEG4(1)調 AAS
>>866
そういう場合は右から抜いていけばいいのかな
884
(1): 2017/06/12(月) 19:28:41.98 ID:acUDJ1Iq(1)調 AAS
>>881
見通しの良くない交差点にかかったときに自転車のベルが鳴ったから何だと思ったら
婆さんが自転車で左手からゆっくり出てきたことがあるな
こういうのが正しい使い方?
自動車ドライバーには聞こえないと思うんだがw
885: 2017/06/12(月) 19:51:45.80 ID:fQpaw2TU(1/2)調 AAS
>>880
自転車に対しては有効だよ
こっちを見ないで出てこようとする自転車に警告できる
(当然ブレーキをかけながら)
886
(2): 2017/06/12(月) 19:59:11.47 ID:fQpaw2TU(2/2)調 AAS
>>883
それは禁止されてる

(割込み等の禁止)
第三十二条  車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
887: 2017/06/12(月) 20:21:38.71 ID:8nI8qqep(2/2)調 AAS
>>880
見通しの悪いカーブとか曲がり角で自分の存在を知らせる為じゃないのか
888
(1): 2017/06/12(月) 20:28:16.03 ID:OPQV7hva(1)調 AAS
>>854
いやいやいや、ロードのりのほうがすり抜け多いって。
そも、ママチャリはすり抜け出切るくらい交通量多かったら歩道走ってるでしょ。

自分は車列のなかで待ってるけど、すり抜けないロードのりを見ると若干気持ちいいくらい、普通のロードのりはアホみたいにすり抜けて渋滞つくってるぞ。
889: 2017/06/12(月) 21:33:22.09 ID:GoY6CbCb(1)調 AAS
可能ならベル外して電子ホーン積むのがいいと思う、ほんまに
890: 2017/06/12(月) 21:35:03.74 ID:3KUJbFME(2/2)調 AAS
路肩まで追いやってドケこら言ってるのが路肩走ってすり抜けされると切れる
891: 2017/06/12(月) 21:37:42.41 ID:V54HVpW6(2/2)調 AAS
すり抜けで渋滞って何?
渋滞してるからすり抜けてるんじゃねーの?
892
(2): 2017/06/12(月) 21:38:24.21 ID:JMieQWcL(1)調 AAS
すり抜けしたら渋滞になるってどんな状況だよ
違法でもなんでもない行為にたいして自分にとって都合が悪いからって理由で文句いうのやめようや
893: 2017/06/12(月) 21:38:53.32 ID:si2D2ubu(1/4)調 AAS
>>888
オートバイを含め、すり抜けそのものは違法ではないが
停止線を超えて停止するのは信号無視になる。
894: 2017/06/12(月) 21:40:08.00 ID:si2D2ubu(2/4)調 AAS
>>892
軽車両は交差点で追い越し出来ないと勘違いしてるんだろう
895
(1): 2017/06/12(月) 22:02:46.85 ID:Q1AypaEb(1/3)調 AAS
>>886
法的に禁止されてるのはわかるけど
左折中、左折待ちの車を左から無理やり抜いていくなら右から抜いてってもらった方がよっぽどお互いのためだと思う
896: 2017/06/12(月) 22:07:09.08 ID:si2D2ubu(3/4)調 AAS
>>895
実情は左側を空けて左折する馬鹿が多いから困る
897
(1): 2017/06/12(月) 22:14:15.49 ID:Q1AypaEb(2/3)調 AAS
>>892
交通量の多い片側一車線の狭い道路でタラタラと走ってる自転車
後続車は追い越せず渋滞
やっと数台追い越したと思ったら信号に捕まる
信号待ちしている車の横をケンケンでもしながらすり抜けて停止線を越え先頭へ
以下繰り返し。
こんなんよく見るな
渋滞してなければ信号待ちでは前方の車両は抜かさず停車するのがお互いのためだと思う。
898
(1): 2017/06/12(月) 22:21:38.09 ID:si2D2ubu(4/4)調 AAS
>>897
停止線を超えたら駄目だよ
899: 2017/06/12(月) 22:26:32.92 ID:Q1AypaEb(3/3)調 AAS
>>898
うん、ダメなのはわかってるし俺は停止線で停まる
ただ停止線で停まるやつは本当に少ないし
自分を追い抜いた車を信号待ちですり抜けずに待つ自転車もほぼいない
900
(1): 2017/06/12(月) 22:42:09.24 ID:ZAfQGE/E(1)調 AAS
停止線こえれば違反、じゃなくて、信号で止まってる車を右なり左から抜くのはやめとけという話なんだが。
抜かす側も事故にならないよう注意して抜いてるから、何度も同じ自転車に信号で前に出られるとヘイトたまるだろ。
901: [age] 2017/06/12(月) 23:04:20.62 ID:yEeVU8/L(1)調 AAS
>>884
エアコンもない時代の話だからな
902: 2017/06/12(月) 23:41:34.71 ID:VlMu9Xj7(1)調 AAS
>>900
どうせ同じ信号に捕まるんなら、車の方も抜かなくても良いんじゃね
903
(1): 2017/06/12(月) 23:52:29.21 ID:7ezrLQlZ(4/6)調 AAS
>>879
恥ずかしながら交差点付近での追い越しは禁止だと思ってたよ どう考えても危険じゃない?
横断歩道等から30mが禁止なのな
まあ大体の交差点に横断歩道はついているけど
904
(1): 2017/06/12(月) 23:55:11.25 ID:7ezrLQlZ(5/6)調 AAS
>>878
第二車線を走る車が第一車線を走る車に対して巻き込み防止のブロックをするシチュエーションなんてあるのか?
905: 2017/06/12(月) 23:56:16.94 ID:7ezrLQlZ(6/6)調 AAS
>>903
スマン 追い越しじゃなくて追い抜きね
906: [age] 2017/06/12(月) 23:57:44.48 ID:DgAS0kv8(1)調 AAS
都市部じゃ車も自転車もかかる時間は変わらないなんてのは
発進や停止に時間がかかる車が自転車より走行速度が早くてそこで稼いで成り立つ話
自転車を抜かず走行速度まで自転車と同じになったら今よりずっとおそくなる
907
(2): [age] 2017/06/13(火) 00:06:02.97 ID:zHbSUr9c(1)調 AAS
左からの追い抜きは事実上禁止だよ
まず安全間隔がとれない
グレーなのは停止中のすり抜け
908: 2017/06/13(火) 00:14:30.08 ID:rj4ptOLW(1/3)調 AAS
>>907
どいつもこいつもルール無用の走り方してるからこっちまでわけがわからなくなってきたぞ
そりゃそうだよなw左から追い抜いていいわけがないw

必然的に左折しようとしてる車の左側から抜こうとして急ブレーキなんて言語道断だよな
909: 2017/06/13(火) 00:23:12.81 ID:s5STcD8Z(1/6)調 AAS
>>907
右から抜かれるだけの道幅なら左から抜けるよ

すり抜けも、どの法律にも違反しないようにすり抜けすれば無問題
910
(1): 2017/06/13(火) 00:24:44.35 ID:e5+8PWdX(1/3)調 AAS
>>904
第二車線を走る車が第一車線の車を追い越してその進路を塞いで左折するってこと。

左折車はあらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って
徐行しなければならないから、通常速度で走っている自転車の前に出ること自体が間違い
911: 2017/06/13(火) 00:25:51.44 ID:aQGS6h2c(1/2)調 AAS
また
912: 2017/06/13(火) 00:26:27.82 ID:aQGS6h2c(2/2)調 AAS
誤爆すまん
913: 2017/06/13(火) 00:31:50.27 ID:zC3dSwBj(1)調 AAS
と言いながら進路変更してるんだろ
914
(1): 2017/06/13(火) 01:10:38.84 ID:rj4ptOLW(2/3)調 AAS
>>910
後付けで無茶な条件つけまくるなよwキリがないわw
初めからルール通りに巻き込み防止のアクションを起こした場合を想定した話に決まってるだろw
安全確認して3秒以上ウインカーを出してから巻き込み防止に自転車専用レーンの上まで寄せてるところに急ブレーキ掛けたなら ウインカー出してる左側を追い抜こうとしてるしかないと言ったのよ
そもそも車よりも速い速度で左側を走ろうとすること自体間違えてるだろ

まあ910の言うように危険な幅寄せするやつはクソだわ
915: 2017/06/13(火) 02:12:45.17 ID:CajMRHls(1/2)調 AAS
俺はママチャリストだけどピチパン履いたロード乗りがいたら蹴りいれてるぜ
お前らは道路の使い方が悪い!て説教してな
916: 2017/06/13(火) 02:17:56.17 ID:GlaAAsK0(1)調 AAS
俺は白線上を走るの基本にしつつ出来るだけ路肩側を走るようにしてるんだが
他のロードの走り方見てるとフラフラしながら中央ぐらいまで膨らんでる奴も良く見る
あれでは煽られても当然だろうと思うわ
917
(1): 2017/06/13(火) 03:00:19.93 ID:e5+8PWdX(2/3)調 AAS
>>914
そういう真っ当な寄せ方なら自転車も急ブレーキにはならないよね
自転車レーンのないところだけど寄せるというより追い越しざまに左折をかましてくる車には何度か遭遇しているからさ
相応の車間距離があって真っ当な方法で寄せてきた場合に急ブレーキが必要なほど俺は速く走れてないよ
ちなみに自転車レーンの中にまで寄せて左折する車には今までのところ遭遇してないな
918
(2): 2017/06/13(火) 03:22:53.31 ID:NlXgZUDf(1)調 AAS
バス専用レーンは左折時に通っていいことはよく知られているが
自転車専用レーンも同様だ
でもこちらはあまり知られていない

それと
そもそも道交法にはすり抜けって行為が定義されてないので
まずはすり抜けとはどんなものかを決めないと話にならないね

>>886
左折しようとしてる車両は停止しようとしてるわけではないので
割込み等に当たらない。よって禁止ではない
919
(1): 2017/06/13(火) 04:00:04.94 ID:rj4ptOLW(3/3)調 AAS
>>918
>若しくは徐行している車両等に追いついたときは

ここ見る限り 停止する事が前提でもない

>>917
わしも自転車専用レーンに侵入しての巻き込み防止は見たことないしやりずらい雰囲気を感じるわw
良い事も悪い事も 周りに少しずつ合わせちゃう自分が嫌いだわw
920
(2): 2017/06/13(火) 04:25:17.49 ID:oAucjxqO(1)調 AAS
書き込みが多いように見えて
このスレも凄く少人数で回してるよね
921: 2017/06/13(火) 06:12:41.30 ID:++AJg7yQ(1)調 AAS
>>920
自転車乗りって理屈っぽいのがおおいから(^^;;
922: 2017/06/13(火) 08:12:52.80 ID:m5KN3FsX(1/3)調 AAS
32条こんな簡単な条文すらまともに読めない奴が書込みしてるんだな
すり抜け、追い抜きは道交法に規定がないんだからそれらの行為の定義をハッキリさせてから話さないとムダ
923
(1): 2017/06/13(火) 08:13:42.95 ID:s5STcD8Z(2/6)調 AAS
>>918
すでに>>919に指摘されてるとおり徐行でも、横切り割り込み禁止

反論するならちゃんとレスを読め
無駄に議論が混乱する
924
(2): 2017/06/13(火) 08:26:49.34 ID:m5KN3FsX(2/3)調 AAS
>>923
反論するなら条文ぐらいちゃんと読め
無駄に議論が混乱する
925: 2017/06/13(火) 09:02:48.14 ID:s5STcD8Z(3/6)調 AAS
すり抜けの分類
 走っている相手に追いついて進路変更あり⇔なし
 相手が走行中⇔徐行中⇔停止中
 右から⇔左から
 徐行で⇔徐行せずに
 横切る⇔横切らない
 停止線超える⇔超えない
 前方に割り込む⇔割り込まない

バリエーションがこんなにあるんだから言葉の定義なんて無駄

違反は以下のいずれかの場合
 走ってる相手に追いついて進路変更 (追越に該当)
 (間隔不足なのに)徐行せず (70条 安全運転義務違反 具体的な基準はなし)
 横切る (32条違反)
 停止線超える (43条違反)
 前方に割り込む (32条違反)
 
926
(1): 2017/06/13(火) 09:03:54.66 ID:s5STcD8Z(4/6)調 AAS
>>924
読んだよ、で?
927: 2017/06/13(火) 09:11:32.95 ID:s5STcD8Z(5/6)調 AAS
>>924
具体的に書かないと
928: 2017/06/13(火) 09:13:12.02 ID:m5KN3FsX(3/3)調 AAS
>>926
こんな簡単な条文すら理解できないんならもういいです
そのレベルの人を相手にするのしんどいんで
929: 2017/06/13(火) 09:36:15.32 ID:iqQ1Ru3N(1)調 AAS
>>809
お巡り自身がテキトーな運転してるからな
初期のこち亀のレベルまで落ちてるぜ
930: 2017/06/13(火) 11:10:35.55 ID:BiBw7wcH(1)調 AAS
左折車が延々と被せて来て渡れなくなった件について
931: 2017/06/13(火) 11:48:39.68 ID:8RV0UDO3(1/2)調 AAS
自動車が数珠つなぎになっている左折レーンにいて、
左折矢印信号から青になるシーケンスだとなかなか直進できないよね
932
(1): 2017/06/13(火) 12:04:56.42 ID:yTT4xyhk(1)調 AAS
シーケンスじゃなくてシチュエーションではないのか?
933: 2017/06/13(火) 12:07:57.36 ID:jh4q/Dy0(1)調 AAS
間違いを指摘した俺カッコイイ!!
934
(1): 2017/06/13(火) 12:38:38.49 ID:9IjU6Lir(1)調 AAS
片側1車線の交差点前で直進車が左に寄って擬似右折レーンができる時あるけどその時はすり抜け出来なくて歩道走っちゃうんだけど本来は直進車の後ろについて一緒に待たなくちゃダメなのか?
935: 2017/06/13(火) 12:55:56.06 ID:CajMRHls(2/2)調 AAS
>>934
バカだ
936
(3): 2017/06/13(火) 13:08:40.52 ID:8RV0UDO3(2/2)調 AAS
>>932
シーケンス【sequence】とは。意味や解説、類語。《「シークエンス」とも》1 連続。連続して起こる順序。
937: 2017/06/13(火) 14:31:50.82 ID:ubn/RiKe(1)調 AAS
>>936
そこでムキになっちゃうのもちょっとカッチョわるい
938: 2017/06/13(火) 15:58:17.02 ID:A6vlHDRk(1)調 AAS
>>936
必死だな
939: 2017/06/13(火) 16:37:32.42 ID:NOKlscvh(1/2)調 AAS
>>936
言ってることは間違ってないですから問題ないですよ。
語釈を加えただけで必死認定される筋合いなんかないですから。
940: 2017/06/13(火) 16:40:56.06 ID:/Twu8H5T(1)調 AAS
別IDまで駆使して・・・
必死だな
941
(1): 2017/06/13(火) 17:11:48.64 ID:NOKlscvh(2/2)調 AAS
936 および 私が 「必死」というのでしたら、
932 も同程度に「別IDを駆使するほど必死」となります
942: 2017/06/13(火) 17:55:42.03 ID:08JL4F+U(1)調 AAS
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

 13日午前5時30分ごろ、那覇市港町の那覇新港内で、
沖縄県警地域課のパトカーが追跡していた男性が自転車ごと海に飛び込み、
搬送先の病院で約1時間半後に死亡した。

 県警によると、パトカーで巡回中の警察官が、
荷台に大きな荷物を積んで住宅地付近を走る自転車を発見。
運転手に職務質問するため停止を求めたところ、逃走した。約3分後、
自転車ごと海へ飛び込む様子を警備員が目撃したという。
警察官が救助するために浮輪を投げたが、男性はつかまろうとしなかったという。

 転落した男性は午前6時9分ごろ、海中で意識不明の状態で見つかった。
男性は50代くらいで、県警が身元の確認を急いでいる。
 県警は「現時点で追跡は適正だった」としている。
943: 2017/06/13(火) 17:58:46.36 ID:bBqJmnH2(1)調 AAS
>>941
流せば良いのに
944: 2017/06/13(火) 18:01:52.99 ID:MMCADGDt(1)調 AAS
職質食らっただけで自殺するって余程後ろめたいことでもあったのか?
945: 2017/06/13(火) 19:47:04.73 ID:e5+8PWdX(3/3)調 AAS
>>920
実際にいる人数よりも多く見えるのはいちいちIDを変えるやつがいるからだろうな
946: 2017/06/13(火) 19:53:35.16 ID:s5STcD8Z(6/6)調 AAS
家と外と勤務先とかでIDは変わってしまうし
947: 2017/06/13(火) 22:00:28.63 ID:YQnINLer(1)調 AAS
ID、ID言ってる方が糖質っぽくてキモい
そんなもん疑いだしたらキリがねーだろ
948: 2017/06/13(火) 23:18:47.97 ID:Bb2c3ACq(1)調 AAS
単発が単発を批判してるのが笑える
949
(1): 2017/06/13(火) 23:44:36.53 ID:+vz54nKk(1)調 AAS
>>698
何でも行政の責任にしてるんじゃねーよ!キチガイ!
違反する奴らが一番悪いに決まってるだろが!
950
(2): 2017/06/14(水) 00:17:25.41 ID:PDeL+fTr(1)調 AAS
読んで面白くない 有益な情報も無し
無知が無知を馬鹿にして争うだけのクソスレになっちまったな
しまいにはIDガーー  

追い越しと追い抜きの違いも理解出来ない馬鹿
片側1車線と通行帯がある道の区別もなく能書きたれる馬鹿
自転車板なのに自転車に乗ってないド素人の車カス
徐行の定義・すぐ止まれるの定義は何と言葉遊びのチャリンカス

もう要らないからな次スレ
951: 2017/06/14(水) 00:42:49.49 ID:+pbsOWMo(1)調 AAS
自己紹介乙
952
(1): 2017/06/14(水) 01:09:02.19 ID:itajyBZL(1/2)調 AAS
傘さし運転はママチャリしかしないな
まじジジイババアくそ
953
(1): 2017/06/14(水) 02:31:46.04 ID:XHX72y4h(1/2)調 AAS
傘さしよりスマホ片手運転の方がウザい
954
(1): [age] 2017/06/14(水) 06:57:43.65 ID:ol8bQOH/(1)調 AAS
>>952
ロード乗りが全員潰れて死にますように

憎悪の種を蒔いたのはお前だからな
955: 2017/06/14(水) 07:14:33.85 ID:W6lgLxcc(1/2)調 AAS
通勤時間帯なんかでも爆走してるし、駅前混雑の原因でもあるし、
ママチャリには何らかの規制が必要
乗ってる人が道交法ぶっちぎってるんだから止むを得ない
歩道を大人二人乗りで爆走してる電アシとかマジで危険
自動車の少ない道路でナビマークまであるのに、歩道を爆走する意味がわからない
956: 2017/06/14(水) 08:36:35.09 ID:+Db/X2a2(1)調 AAS
>>950
内容は同意だが
嫌なら見なければいいだけだろ
957: 2017/06/14(水) 08:51:31.24 ID:pAwbQsoS(1/2)調 AAS
>>949
社会問題と言うのは違反者個人の問題でもある一方で、
構造の問題でもあります。
そのため個人だけに帰結させることは、誤った理解を生み、問題解決につながらない可能性があります。

例:雇用問題
ブラック企業が嫌なら辞めればいいが、以下のような要素に対しては非雇用者個人では対抗できない。
守られない労基法、低い雇用流動性、「3年勤めろ」などの社会的圧力
→雇用者にとって「使いつぶす」が合理的になっている
958: 2017/06/14(水) 09:35:37.06 ID:XHX72y4h(2/2)調 AAS
ハァ?
959: 2017/06/14(水) 12:20:06.43 ID:Qif7wiIC(1)調 AAS
トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスと発ガン性摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
960
(1): 2017/06/14(水) 12:27:12.36 ID:W6lgLxcc(2/2)調 AAS
俺も次スレ不要に一票
どのみち何も変わらんだろ
結局、デタラメな奴は何に乗ってたってデタラメなままだ
啓蒙のつもりの人もいるかもしれないけど
実際は自動車ドライバーのフリをした対立煽りを増長させてるだけ
961
(1): 2017/06/14(水) 13:49:33.89 ID:kYUJq+FI(1)調 AAS
いらないと思うなら見なきゃいいだけ
962
(1): 2017/06/14(水) 14:16:42.70 ID:I2mYODBi(1)調 AAS
>>950>>960抜きでやろう
963: 2017/06/14(水) 14:20:41.35 ID:9kRr1lzi(1)調 AAS
>>961,962
ほんこれ
964
(1): 2017/06/14(水) 15:29:23.18 ID:eWwc89HD(1)調 AAS
>>953
今日前カゴに肘付けて両手でスマホ弄りながら走ってたママチャリを見た
965
(3): 2017/06/14(水) 16:13:49.98 ID:JzrN9aA6(1)調 AAS
>>964
それ意外と多いよ。どうやったら成敗できるかな?
966: 2017/06/14(水) 17:01:43.24 ID:pAwbQsoS(2/2)調 AAS
>>965
1.口頭注意
2.(やめない場合)通報と追跡・録画
決して物理的に手を出してはいけない
967: sage 2017/06/14(水) 17:39:59.68 ID:y34qQNcW(1)調 AAS
いま環七でお巡りが3人歩道バク走してた
(苦笑)
ナビマークあるのに。
968: 2017/06/14(水) 18:08:46.45 ID:a5zwXq0l(1)調 AAS
いきなり目の前に歩いて出ればいいんでね?
どう考えても10-0で数十万円もぎ取れるだろ
969: 2017/06/14(水) 19:10:16.25 ID:RPK8iaGU(1)調 AAS
>>965
ベルを鳴らすと相手は顔を上げて見回す
顔を下ろしたらまた鳴らす
地味だけど3回繰り返したことがある
970: 2017/06/14(水) 20:17:46.65 ID:uiMVeWa3(1)調 AAS
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
2chスレ:bicycle

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木
971: 2017/06/14(水) 20:25:07.15 ID:Q0DgoWzO(1)調 AAS
>>965
俺の2連VOLT1600砲が火を噴くぜ
972: 2017/06/14(水) 22:23:08.77 ID:t1UwvTnB(1/3)調 AAS
>>954
ママチャリ以外に全部に可能性があるのに
ロードが言ってると思い込み
さらに相手のせいにして自分のヘイトを正当化する
どうしようもないキチガイのクズ
973
(1): 2017/06/14(水) 22:32:36.75 ID:itajyBZL(2/2)調 AAS
無灯火で走りました本当にすいません
974: 2017/06/14(水) 23:04:05.98 ID:ulTCg6kf(1/2)調 AAS
これでもまた自転車の車道走行が徹底されるようになると思うが、
車道を走ることで増えた自転車事故のことは一切報道しないな

自転車ひき逃げで高齢女性大けが 49歳男を逮捕 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
975
(1): 2017/06/14(水) 23:17:27.44 ID:t1UwvTnB(2/3)調 AAS
高齢女性は車道走れっつー対象外でしょ
976
(1): 2017/06/14(水) 23:18:44.64 ID:pn+BvNbq(1)調 AAS
>>973
死ね
977: 2017/06/14(水) 23:23:19.18 ID:ulTCg6kf(2/2)調 AAS
>>975
リンク貼ってるんだから、先にソースを読んでからにしてくれ
978
(1): 2017/06/14(水) 23:33:48.14 ID:t1UwvTnB(3/3)調 AAS
歩道上の事故じゃん 馬鹿?
979: 2017/06/14(水) 23:41:29.37 ID:e9PRJSEl(1)調 AAS
なんかしんどいスレだなw
980: 2017/06/15(木) 00:11:36.79 ID:MC1sBGos(1)調 AAS
>>978

>高齢女性は車道走れっつー対象外でしょ

>歩道上の事故じゃん 馬鹿?
981: 2017/06/15(木) 00:28:31.52 ID:Dh4iypxH(1)調 AAS
そら車道の事故報道しないとか言ってたら
報道されない車道上の事故のソースを出してると思うわな
982
(3): 2017/06/15(木) 02:24:30.63 ID:xn07fQ4V(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

福岡市で、公道での走行が禁止されている前輪にブレーキがない自転車に乗っていたとして、
20代の男が逮捕されました。警察によりますと、この容疑での逮捕は県内では初めてだということで、
警察はルールを守るよう呼びかけています。

14日午前11時半すぎ、福岡市中央区警固の歩道で、前輪にブレーキがない競技用の
「ピスト自転車」に乗っている男を、パトロール中の警察官が見つけました。

警察によりますと、警察官が呼び止めて話を聞こうとしたところ、男は当初、
名乗らない上、答えようとしなかったということで、警察は道路交通法違反の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、福岡市の28歳のアルバイトの男で、警察によりますと逮捕されたあとは容疑を認め、
「いけないこととは知っていたが乗ってしまった」
と、供述しているということです。

「ピスト自転車」は、シンプルなデザインが人気を集めていますが、
ブレーキをつけないまま公道を走るなど、違法な乗り方も目立つということです。

警察によりますと、この容疑での逮捕は福岡県内では初めてだということで、
警察はルールを守るよう呼びかけています。
983: 2017/06/15(木) 02:29:07.60 ID:DX3PeVaz(1)調 AAS
ピストで公道走るとか言語道断だろ
984: 2017/06/15(木) 02:29:32.56 ID:lmXbcVkU(1)調 AAS
qqq
985
(2): 2017/06/15(木) 03:43:11.33 ID:ICDBIVu+(1)調 AAS
>>982
28歳にもなって正社員じゃないとか、ほんとロード乗りは社会的にカスばかりだな〜
しかも確信犯か

死刑だな
986: 2017/06/15(木) 06:06:02.99 ID:f+/Wz+UN(1)調 AAS
>>985
ピスト(´・ω・`)
987: 2017/06/15(木) 13:24:22.85 ID:sFJqmH3a(1)調 AAS
>>985
いまだに雇用形態で差別丸出しもおまいもな
988: 2017/06/15(木) 16:51:56.64 ID:d/ciZD4r(1)調 AAS
>>976
はい脅迫罪
989
(1): 2017/06/15(木) 19:42:30.33 ID:r+bNR7Vu(1)調 AAS
つーか
現状の自転車は全部車道へGO

今後、歩道用のお年寄り向け自転車型歩行補助器と
子供や荷物を乗せる為のママチャリ型歩行補助器を開発して
車道用の自転車と歩道用の歩行補助器とで区別すれば良い。

歩道で爆走する子供乗せ雑技団をどうじかして欲しい。
990: 2017/06/15(木) 22:57:41.70 ID:kKf4HvlQ(1)調 AAS
>>989
今度は歩行補助器が邪魔だという輩が出てくるだろうな
991
(1): 2017/06/15(木) 23:33:17.62 ID:KqG6plC6(1)調 AAS
ブレーキって前後輪にそれぞれ無いと駄目なんだ?
どっちか1輪でも2系統あればいいのかと思ってた
992: 2017/06/16(金) 02:20:00.53 ID:rvYNoHx3(1)調 AAS
>>982
県内で初めてw どんだけ野放しなんだよw
しかし よくやった 警察はもっと仕事して秩序を守れ
点数稼ぎには格好のターゲットだろうにな
993
(1): 2017/06/16(金) 02:30:06.60 ID:1H7wtVuf(1)調 AAS
ピストで公道出るバカってそんなにいるか?
994: 2017/06/16(金) 03:50:43.43 ID:eb+haQme(1)調 AAS
>>991
低能チャリカス発見
995: 2017/06/16(金) 04:36:46.78 ID:vdDchlqZ(1)調 AAS
ノーヘル基本歩道
CRはポタでのんきに
996: 2017/06/16(金) 04:46:11.16 ID:vYtG50JX(1)調 AAS
>>993
何処の田舎者だ?
ピスト(モドキ)乗ってる奴なんて何処にでも居るぞ 街中は特に
公道出たらバカとか本気で言ってるのか?
>>982 の何が問題なのかも判らない馬鹿は黙ってろ
997: 2017/06/16(金) 05:52:09.26 ID:9SingMAo(1/3)調 AAS
都内だとノーブレーキピストは未だに蔓延ってるな
体感でピスト乗りの半数はノーブレーキって感じ
998: 2017/06/16(金) 06:00:09.55 ID:9SingMAo(2/3)調 AAS
次スレ立ててくる
999: 2017/06/16(金) 06:04:19.26 ID:9SingMAo(3/3)調 AAS
ほい

【自転車乗りの】公道車道の走り方112【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bicycle
1000: 2017/06/16(金) 06:05:27.92 ID:qteBsWpt(1)調 AAS
お疲れ様でした!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 14時間 58分 52秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*