[過去ログ] サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(1): 2017/05/11(木) 21:04:31.60 ID:vNiGx8+C(2/3)調 AAS
>>653
ええっwww言い返せないだろwww
パドローネスマートプラスには設定に、何時から何時まではバックライトをオンにするという項目があるんです。
で、これをアリにして18時から5時までと設定しますね。
そうすると走行中に例えばあらかじめ設定した別項目を表示したくてボタンをカチッと押したとすると、自分の場合「スピード・ケイデンス」だったのが「時刻」に、更に押すと「速度・走行距離・走行時間」が表示され、
更に押すと元の状態の「速度・ケイデンス」表示になるんです。昼間は。
で、18時以降だと設定が働いてカチッと押すとまずバックライト点灯、もう一度押すとそこではじめて次表示の「時刻」に切り替わる、こういう動作なんですわ。
バックライトは時間がたつと自然に消灯。
で、本題に入るんですが、晩になってバックライトが動作する時間帯にボタンを押すと高い確率で液晶が無表示になるんですよ。
自分としてはプログラム上の不備、バグで、バージョンアップで解決するのではと期待しておったわけです。
それが解決方法が「バッテリーを交換してください」では、
バックライト一発でアウトになる位電源がシビアで、ソフトではどうにもならないハード的な欠陥って事でしょ。
660: 2017/05/11(木) 21:23:19.68 ID:JloALGS8(1)調 AAS
>>656
端的にひどすぎる
業界入りするのに10年は早まったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*