[過去ログ]
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part74 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 09:45:39.31 ID:jVqv2LK3 runtastic road bike pro GPS まだ無料セールやってる 安いサイコンと併用するべ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/596
597: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 10:15:08.74 ID:Abs2e5in >>582 電波の問題じゃなく心拍読み取れてないとそうなる キツく付けたり腕変えるとか試してみて http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/597
598: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/08(月) 13:31:29.10 ID:R5YcArOR >>577 これでいいんじゃね?バカ安いしw https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=AIIY5E9LL6J7Y&merchant=AIIY5E9LL6J7Y http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/598
599: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/08(月) 13:50:40.19 ID:R5YcArOR ごめん、これだw https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=AIIY5E9LL6J7Y&merchant=AIIY5E9LL6J7Y http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/599
600: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/08(月) 14:45:14.47 ID:NFzfW9IG ポラールv650使ってて、心拍センサーを間違えて洗濯してしまい認識しなくなりました キャットアイのBluetooth対応の心拍センサーでもポラールで読めますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/600
601: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 16:49:50.45 ID:ddfbCa3V >>600 少し高いけどwahooの奴がオススメANT+とBLEの両方に対応してるそれかGIANTの奴も両対応でwahooよりも安かったかもしれない 両対応だとポラールからガーミンに変えてもそのまま使える http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/601
602: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 18:39:35.98 ID:uZX14Vam polar m450で使おうとmiosliceかったんだが認識しないわ fuseとか使えてるみたいなのでイケルとおもったんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/602
603: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 19:44:39.99 ID:NTUBWEkY >>602 えっ、使えないの? PSー100が古くなってきたんで、 M4OOとつなごうとしていたのに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/603
604: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 20:18:11.74 ID:0L8AEd76 brytonのサイトがトップから全て落ちてるかな? サイコンからもアップデートのデータが降りてこない スマホアプリの方はログ確認出来る http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/604
605: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 20:28:28.32 ID:6gJOMoPY >>600 他社のセンサーにするとPolar特有の機能が使えなくなるぞ M400しか持ってないのでわからないけど、 フィットネステストはPolarセンサーじゃないとダメだった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/605
606: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 20:58:05.40 ID:ALIivo95 本当バカッターの奴らは頭岡崎しか居ないな。 イキってる中高校生じゃあるまいし、ハタチ過ぎた大人が頭悪いことして全国に見せて悦に浸るってバカじゃねーの? お前だよ、お前。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/606
607: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 21:28:06.86 ID:uZX14Vam >>603 一台のスマフォとペアリングすると Bluetoothオフにするだけでは他の機器と通信できない仕様みたい 他の機器にペアリングし直すときはsliceを初期状態にリセットする リセットした初期状態だとM450と繋がるんだけどM450じゃ初期設定出来ないので心拍計測がはじまらないw fuseとかだと使えてるみたいなのでファームアップ待ちかなー、改善されなそうだけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/607
608: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 21:43:57.38 ID:m/zJTsKK >>604 あーだからstravaにアップロードできなかったのか もうPCで直接あげるかな… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/608
609: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 21:46:48.20 ID:76c/ziF4 うわーbrytonポちったのにwifi自動同期してくれないのかよ 他のにしとけばよかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/609
610: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 21:50:20.02 ID:XCGYn2io ここでブライトンプライトン言ってる奴ってさブライトン本人なんじゃね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/610
611: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 21:58:07.28 ID:VUcAByPa >>608 夕方にやった時はいつも通り330からWiFi同期で挙げた途端にiPhoneのSTRAVAに反映されたから、その後落ちたのかね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/611
612: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 23:31:46.80 ID:NTUBWEkY >>607 なるほど。スマホのアプリでPIN設定でもする必要あるのかね。そのPINがpolar製品では入れられないのか。 sliceは専用のスマホアプリで独自指標で活動状態測定するから、他社製品とのBluetoothの接続は想定しておらんようだね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/612
613: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/08(月) 23:54:58.96 ID:e9IUjKW1 M450でフィットネステストすると66とか出る あり得ん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/613
614: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/09(火) 00:56:38.72 ID:4VJIp58u >>603 さすがにその用途だと素直にM430じゃね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/614
615: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 01:27:49.00 ID:AjQ78FYS >>609 それは310だからだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/615
616: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 09:18:44.10 ID:CcXx1Nz+ ブライトン以外にもポラール、ガーミンその他言ってる奴大勢いるじゃん お前がブライトンに劣等感持ってるんじゃないの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/616
617: 616 [sage] 2017/05/09(火) 09:20:08.11 ID:CcXx1Nz+ アンカー付け忘れたは>>610 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/617
618: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 09:39:25.95 ID:E6eDbRg1 そうです、私がブライトンです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/618
619: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 10:03:55.37 ID:VDOqRfQi ハーイ、ガイズ! 僕はブランドン、ウォルシュ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/619
620: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 10:07:37.97 ID:DdyzpnkR 510jを紛失して、ブライトン330にするつもりだったが実物を見る機会がないので結局LEZYNE SUPER GPSにした。 510と違いナビがそこそこ使えてバッテリーの持ちが良いのに約半額で見栄えも良い。 良いわこれ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/620
621: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 10:10:34.42 ID:lJchvV3Z >>620 速度やケイデンスの反応速度も不満ない? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/621
622: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 12:24:00.16 ID:2RpVMMHq ブライトンの心拍センサー本体にある 裏ぶたのツメが欠けた。 代用品はないよねぇ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/622
623: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 14:57:32.05 ID:m/F8wrxo >>569 ケイデンス(またはスピードや勾配)上げると徐々に脱いでいく脱衣麻雀スタイルで http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/623
624: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 15:24:34.09 ID:5eHT62ys ただし、ワット数が下がると着ていくものとする http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/624
625: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 16:14:22.38 ID:Z7nDlWgn 乗ってる人もそうだもんな あったまってくるとウィブレ脱ぐ 今はもう平地ではいらんが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/625
626: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 16:50:54.45 ID:i7LIoJQ2 ケイデンスを、おっぱいのプルンプルンで表せれんかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/626
627: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 16:55:11.65 ID:W2yOvIuG 弾幕薄いぞなにやってんの http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/627
628: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 17:37:40.52 ID:BxeXotYo >>622 新しい乳バンドを買うチャンスと前向きに考えよう ブライトンはANT+準拠ならどれでも大丈夫なワケだし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/628
629: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 17:58:14.46 ID:xLDi4vbV むしろ脱乳バンドのチャンスのような http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/629
630: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 18:47:19.27 ID:G4f3hqpZ 買い換えるなら腕バンドやなあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/630
631: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 18:56:04.69 ID:ZXUHaBcy ブライトンがリチャード・ボイラン並みに怪しい外人に思えてきた http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/631
632: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 20:43:58.97 ID:wT3Wjmbm ttp://www.gomore.jp/ 誰かこの変な乳バンド使ってる人いないかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/632
633: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 22:37:18.25 ID:WQn3lIiX トレーニング方法(サイクリング編) | GoMore_Japan BLOG http://blog.gomore.jp/?cat=7 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/633
634: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 23:17:41.45 ID:GM0hvT+G HRV4だね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/634
635: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 07:38:22.68 ID:Nn2pGCXY vivosmart3待ち http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/635
636: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 11:28:53.60 ID:cdCqyJLe 「おい!おれの乳バンド持ってきて!」 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/636
637: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 12:47:55.25 ID:titN9ERg 腕心拍計欲しいっちゃ欲しいけど良いお値段すっからなあ 電池管理も面倒になるし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/637
638: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/10(水) 21:36:34.84 ID:MAALq4Xy だからもう心拍計付きのGPS時計にするわ 毎日付けてたら充電も忘れないし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/638
639: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 21:40:03.20 ID:J4vcrKUq fenix5欲しい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/639
640: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 21:43:20.49 ID:/OsXxgwt M460出るんやな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/640
641: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 21:57:27.92 ID:PFihiJQq M460がBLEとANT+両対応してたらなあ もう少し出せばwahooBOLTが買えるしなんでANT+に対応しないのかね?既存のセンサー特にパワメはANT+がほとんどなのに http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/641
642: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 23:03:20.18 ID:3k7DxuTw >>641 ガーミンの規格使いたくないんだろうな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/642
643: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 23:05:50.86 ID:ADLxgMbX >>642 ライセンス料めちゃくちゃ取りそうだしなあそこ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/643
644: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/10(水) 23:39:34.05 ID:5rh5rs4K パワメも最近は両対応が多いし互換性は何とかなるだろ ただしBLE自体が() http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/644
645: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/11(木) 11:57:22.98 ID:hPMjs5ai レザイン http://www.diatechproducts.com/lezyne/gps.html GARMIN http://www.garmin.co.jp/mobile/products/intosports/?cat=cycling ブライトン http://corp.brytonsport.com/?lang=jpn wahoo https://eu.wahoofitness.com/devices/bike-computers ポラール https://www.polar.com/ja/products http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/645
646: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/11(木) 13:07:37.59 ID:CXD0nHal >>645 勝ち組サイコンですな。 我がキャットアイ、webにサイコン不具合対処法特設ページ開設。 それによると、なになに、計測時に画面表示が消える不具合は電池交換で対処・・・おい、まだ前回交換から500kmしか走ってねーよ! CR2032を2枚も使っててこれはおかしいだろ。 パドローネスマートプラスはメーカーがリコールすべきだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/646
647: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 13:17:41.84 ID:SsKhdzIc ストラーダ辺りはよかったけどV3とかそこら辺の高級機からは微妙だったじゃん猫目… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/647
648: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 14:39:16.80 ID:gPLdZyrQ 唯一の日本製品なんだから、しっかりしろよって言いたいよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/648
649: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 16:16:26.39 ID:ivpGGTdP 日本製なんだ〜 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/649
650: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 17:41:46.73 ID:VlzLhDoo 日本企業製品、な 唯一でもないとは思うけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/650
651: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/11(木) 19:05:07.47 ID:vNiGx8+C パドローネスマートプラス本体、箱、取説、全部見たけどどこで作ったかは書いてませんね。 今どき中国製でもここまで出来の悪いサイコン無いだろうから、案外本社大阪で作ってたりしてw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/651
652: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 19:35:54.15 ID:smhk7XpL 画面出なくなるのあったわ。とりあえず付属してた東芝のボタン電池は総とっかえ>パドローネスマートプラストリプルキット 今でも接続は安定しない。店頭定価販売限定でコレだからな┐(´д`)┌ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/652
653: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 19:52:25.71 ID:wn0woxFp 2ちゃんやってるのにパドスマ買うとか頭おかしい(個人の感想です) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/653
654: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 20:03:56.01 ID:4E1J/N5D パドスマのコンセプトって、たまの長距離なんかでGPSログが欲しいかなって程度のライトユーザーに最適だったのに残念だな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/654
655: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 20:44:24.57 ID:gPLdZyrQ >>650 国内の企業でキャットアイ以外でどこで作ってますか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/655
656: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/11(木) 21:04:31.60 ID:vNiGx8+C >>653 ええっwww言い返せないだろwww パドローネスマートプラスには設定に、何時から何時まではバックライトをオンにするという項目があるんです。 で、これをアリにして18時から5時までと設定しますね。 そうすると走行中に例えばあらかじめ設定した別項目を表示したくてボタンをカチッと押したとすると、自分の場合「スピード・ケイデンス」だったのが「時刻」に、更に押すと「速度・走行距離・走行時間」が表示され、 更に押すと元の状態の「速度・ケイデンス」表示になるんです。昼間は。 で、18時以降だと設定が働いてカチッと押すとまずバックライト点灯、もう一度押すとそこではじめて次表示の「時刻」に切り替わる、こういう動作なんですわ。 バックライトは時間がたつと自然に消灯。 で、本題に入るんですが、晩になってバックライトが動作する時間帯にボタンを押すと高い確率で液晶が無表示になるんですよ。 自分としてはプログラム上の不備、バグで、バージョンアップで解決するのではと期待しておったわけです。 それが解決方法が「バッテリーを交換してください」では、 バックライト一発でアウトになる位電源がシビアで、ソフトではどうにもならないハード的な欠陥って事でしょ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/656
657: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/11(木) 21:05:47.69 ID:vNiGx8+C >>655 シマノのカタログにサイコン載ってましたね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/657
658: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 21:17:07.36 ID:+jOVX1Kk CATEYEはライト屋さんだからサイコンはだめ(ただし最安の有線のやつ除く) シマノもコンポとホイール屋さんだからウェア(安っぽく割高)やボトル(プラくさい)やサイコンはだめ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/658
659: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 21:20:03.86 ID:gPLdZyrQ >>657 そういえばそうですね。 SC-TX35が欲しいw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/659
660: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 21:23:19.68 ID:JloALGS8 >>656 端的にひどすぎる 業界入りするのに10年は早まったな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/660
661: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 21:37:34.41 ID:8HjC5FUp マイコン使ったカウンターが限界だったんだな。 コンピュータは手に余るんや http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/661
662: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 21:46:52.10 ID:ZxixSSm+ 大して値段変わらないし国内版super gps欲しいけど近隣に全く扱ってる店がねえ 国外のカラーの方でいいかと思ったら進路ミスのBEEP音はsuperの方だけのようだし… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/662
663: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 22:45:11.61 ID:6zXa6xDo やっとM460日本公式来たけど改めてM450と大差無いな さっさとA360やM200からHR飛ばせるようにアプデしろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/663
664: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/11(木) 23:11:26.81 ID:wn0woxFp >>662 SUPER GPSいいぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/664
665: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 00:33:25.34 ID:Uiggw7vh キャットアイはライト屋とかいうけどVoltだっけ?あのシリーズでるまで酷かったけどなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/665
666: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/12(金) 01:18:07.60 ID:+wER9r3Q SuperGPS vs 820 vs ELEMNT vs Rider530 それぞれの特徴、いいとこ悪いとこ、 比較をお願いします。 テンプレにしましょう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/666
667: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 03:42:55.00 ID:NH/LWelu >>665 HL-EL540とTL-LD570-Rは名作 Volt800とRapid X3つけても愛用してる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/667
668: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 07:30:14.71 ID:byd7wgs/ ストスマを我慢して使ってるレベルだったけど 操作せず表示させる機械と割り切ったら 半日に2,3回ロストするだけの普通のサイコンとして割り切れるようになった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/668
669: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 07:45:19.44 ID:SI8Yky1H >>667 フロント: HL-AU230とVolt800 テール: TL-AU165-BSとRAPID X2 KINETIC もう猫目から離れられる気がしない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/669
670: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 08:46:31.17 ID:ZitLqj6w キャットアイ、ライトと故障時の対応は凄く良い GPSとかスマホとか気にせず、スピード、ケイデンスと心拍見るだけのシンプルなモデルなら問題無い。 ただし、同じ位の値段で、レザインやブライトンはGPS付きでナビまで使えたりする http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/670
671: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 08:46:54.68 ID:SwOChF9f >>666 v650も仲間に入れてください http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/671
672: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 11:32:50.48 ID:EFBAKuR3 >>670 ランタイムに雲泥の差が http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/672
673: sage [] 2017/05/12(金) 11:35:07.02 ID:9d0f+WoD ブライトン330を発売直後に人柱覚悟で輸入した時は怖かったけど実際の所は買って大正解だった 530でボタンの不具合報告ぼちぼちあるけど実際どうなの? むしろ機能ほとんど変わらないし330で十分な気がする http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/673
674: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 11:54:36.43 ID:ZBaI+Xd3 >>673 俺もボタンとれたレポートで330にしたけど、530の画面の大きさは羨ましい。 同じ数の項目表示させても観やすさが段違いだし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/674
675: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 12:17:49.05 ID:szqHPUOv >>671 v650は最高機種の筈なのに後継機種のm450やm460に機能で負けてるところがあるのがねえ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/675
676: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 12:21:33.10 ID:0jADb28F >>674 同意 俺も330で大きな不満はないけど、 画面のサイズ的に530のほうがよかったかなぁとは感じる 実物見てたら530買ってたかも http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/676
677: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/12(金) 12:24:50.96 ID:kj3weVQR >>675 STRAVAのセグメントとスマート通知は追加してほしい。 まあ通知されるのはポケモンゴーの通知位しかこないんだがw あと変なアプデしたら、また不具合出そうで怖いw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/677
678: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 18:08:10.24 ID:FfD1OsHE 画面サイズに妥協できて、駆動時間プラス3時間求めるなら330 逆なら530でいいと思うよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/678
679: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 20:03:28.17 ID:9ZVQBIlE >>666 ELEMNTだがpc不要、スマホでサクサク編集できる。LEDが意外と便利、見やすい、機能面に死角なし。 デメリットはGARMINでよくね?感、やや高い、マップやナビにコンビニやらの表示が出ないのでおっ、あそこの脇道逸れてコンビニで補給しとくか!的な事ができん。こんなとこかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/679
680: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 20:12:09.27 ID:SI8Yky1H >>679 しゅまんガーミンで良くね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/680
681: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 20:55:23.76 ID:SI8Yky1H bryton届いたので初期設定やってるけど、stravaとの連携で既につまずいて草 先が思いやられるわこれは http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/681
682: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:11:25.91 ID:9ZVQBIlE >>680 まぁ普通そうなるわなww でもELEMNTを検討する人はGARMINを何らかの理由で避ける人やし、そういう人が買っても不満は出んだろってくらい性能はええよ。悟空よりベジータ派の人が買うもんやね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/682
683: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:22:26.24 ID:/towcYaT >>679 逆にGARMINの地図ってコンビニなんかも表示されるの? あと、電池の持ちはどうです? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/683
684: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:24:41.43 ID:SI8Yky1H ん?bryton330もしかしてBTでデータ上げられるん? 宿泊ツーリングの時テザリングで上げようかと思ったけど、BTで上げられるならそっちでええな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/684
685: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:25:20.79 ID:eYoVmKfD >>681 STRAVA連携はGarminでも躓いたから普通w http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/685
686: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:32:39.77 ID:SI8Yky1H >>682 まああんだけ殿様商売やってたらアンチもわらわらやね そういう層を取り込むのはいいことなんだが、値段と電池持ちがgarminと変わらないのは差別化した方がいいと思うんですけどね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/686
687: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:33:00.53 ID:v0PTYOFt >>683 横からだけど820j持ち コンビニだろうが駅だろうが自転車屋だろうが地図に必要な情報は大抵入ってる 住所や電話番号で検索できるし 電池の持ちはケイデンスセンサー、スピードセンサーと接続した状態でフル充電から250km(平均時速25km/hだとして)は走れる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/687
688: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:37:24.33 ID:q65QV/ys wahooはソフトウェアのアップデートが迅速な気がしないでもないバグ潰しや新機能の追加に期待が持てる 問題は価格がガーミンと大して変わらない事と国内正規代理店が全くやる気ないって事ぐらいかな? まあガーミンと違ってwiggleでも買えるから購入するのにそんなに敷居は高くないし壊れた時はまあ諦めるw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/688
689: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 21:54:09.45 ID:9ZVQBIlE 確かにwahooはソフト面で若干の利があるかもな、過去にも一画面表示量が10から11に増えたし。 BOLTは値段も安いしGPSサイコンの選択肢が増えたのはいい事やね。故障対応は俺も未知数やからそのへんは未知数だが果たして... http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/689
690: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 22:16:26.33 ID:VKB0AmFU ガーミンアンチ× わるいよねっとアンチ○ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/690
691: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 22:30:36.07 ID:SI8Yky1H bryton330の8分割は流石に見辛いな 登り専用にして普段は5分割にするか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/691
692: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 22:35:41.84 ID:CW4rv2rZ ファームに定期的にバグ仕込んでくるから本体のアンチも世界中にそこそこいるぞ あといいよはもうないからガーミンジャパンな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/692
693: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:04:28.96 ID:9d0f+WoD >>681 スマホアプリにストラバ連携の項目あるからONにしてwifi繋ぐだけ >>691 凄くわかる 最近導入したetrex30xに高度と時計を表示させて330は表示数減らした http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/693
694: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:13:57.65 ID:UtkrU/Se これから購入検討しているので皆さんのお話は参考になります >>689 海外のレビューも見ているのですがユーザ同士の書き込みの途中に wahooのオフィシャルらしいコメントで 次回で改善します なんて感じで登場していたのには驚きました http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/694
695: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:16:13.55 ID:nm2T7Esa >>691 310だけど五分割じゃないとぱっと見てわからんわ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/695
696: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:16:59.12 ID:2fJLQCz0 wahooはrflktで前科あるからなー 何で信用されてるか分からん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/696
697: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:22:56.54 ID:SI8Yky1H >>696 Garmin嫌い過ぎて他の落ち度はどうでも良くなってんじゃね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/697
698: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:29:26.58 ID:UtkrU/Se >>696 rflktってよく知らないのですが前科ってどんなことなのでしょう bryton 330/530の仕様を見ていたのですがwlanってwifiの意味でしょうか 気圧高度計がないのかな 獲得高度が膨らみそうな気がします http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/698
699: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:36:32.14 ID:dG4mOzJ2 膨らまないよ。むしろ高度は低く出る。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/699
700: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:36:33.71 ID:qElG8JLW ガーミン使っててファームなんだか機器自体の故障なんだか分からくイライラmaxで 同等なら別の使ってみたくなっただけあると思います http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/700
701: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:42:13.99 ID:SI8Yky1H >>700 基本機能は使えてるんやろ?それで同等機種に3-4万ぶっ込んで買い換えるってスゲエと思うわ。 お金持ち羨ましい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/701
702: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:45:31.56 ID:By9hFkhu イライラがたまったらわからんでもない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/702
703: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/12(金) 23:48:25.45 ID:9d0f+WoD etrexと見比べてると330は高度差が出るのはよく分かる 他の機種でも一緒じゃない? あまり高度気にするとハゲるよ 3軸コンパス使ってるオレゴンやetrexじゃなきゃまともな正確さは望めないよ あとwlanはワイヤレスLANの略だから=wifiね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/703
704: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:52:17.72 ID:ZBaI+Xd3 >>698 Wi-Fiの事だよ、ログ上げるのとかファームウェアとかGPS衛星情報、ルートデータ落とすのに使う。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/704
705: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/12(金) 23:53:34.69 ID:UtkrU/Se >>699 GPSロガーをいくつか使用してきたのですが、GPSって理論的にも縦方向の精度が低く 位置に比べ高度ってやたらブレませんか 積算高度が低くなるって考えられないです http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/705
706: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:53:38.96 ID:SI8Yky1H >>703 差はどれくらい?たまーに標高1000mぐらいの峠登ったりするんだけど、そこであんまり低く出られると萎える http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/706
707: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:55:49.12 ID:lUNNeR7b >>681 連携で躓くようなところはなかったけどな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/707
708: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:58:41.52 ID:whWXVe2B >>705 だから気圧計で計ってんだって、brytonは。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/708
709: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/12(金) 23:58:57.00 ID:lUNNeR7b >>706 ガーミンの人と一緒に走っても誤差程度しかかわらんよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/709
710: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/12(金) 23:59:03.45 ID:+wER9r3Q >>698 気圧高度計、付いてるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/710
711: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 00:04:30.17 ID:69lO8Cx2 >>710 そうでしたか ありがとうございます 仕様を見間違ったのかな 失礼しました http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/711
712: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 00:12:21.22 ID:PuKkB2eR Rider530 いい所 ・安い(2万以下) ・電池の持ちがいい(600キロくらい) ・大きなディスプレイで一覧性よし ・スマホのアプリでルートツ作成できる 悪い所 ・日本に販売代理店がないので保証関係が不安 ・作成したルートの検証ができない(PC,スマホとも) ・低速時のシキイ値を設定できない 私が思いつくのはこんなところでしょうか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/712
713: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 00:22:14.18 ID:F7xoQgoj >>709 具体的には? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/713
714: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 00:56:32.13 ID:K1t6ZRFn >>706 山道でも観光道路だと看板に1000m地点とか書いてたりする所って通った事無い? 朝一番で自宅で高度合わせても昼ぐらいに山に辿り着くロングライドだと50m以上は差が出る事もあるよ etrexはどこでも10m以内の誤差だった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/714
715: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 01:03:32.96 ID:F7xoQgoj >>714 あるけど高度計付きのサイコン初めてなんじゃ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/715
716: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 01:07:29.14 ID:PuKkB2eR >>714 etrexて気圧高度計付いてないでしょ? 俺は初代しか使ったことないけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/716
717: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 01:17:22.35 ID:2X0j3DpA >>679 ELEMNTのLEDは使うと途端に電池持ち悪くなるのがな… 遠出するときやイベントのときはやむなく切ってる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/717
718: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 01:17:38.68 ID:K1t6ZRFn >>715 おお、おめでとう! でも高度は目安ぐらいにしかならないからがっかりしないでね >>716 今のモデルは気圧センサー付いてるよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/718
719: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 01:29:57.26 ID:bmIZG1LT >>700 igs60の人柱してくれよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/719
720: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 02:13:19.06 ID:x4lctAmM >>712 電池の持ちに関しては、距離より時間表記のほうがいいんじゃないかな 俺のペースだと流石に600kmは持たなそうw 330はマニュアルが不親切すぎて戸惑ったけど、530はどうでした? 悪い点と言うほどのものでもないですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/720
721: ツール・ド・名無しさん [] 2017/05/13(土) 02:48:38.48 ID:8/b36Zzw 俺、呼吸器系が弱いんで 大気汚染濃度が分かるサイコン があれば助かるんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/721
722: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/05/13(土) 04:03:34.48 ID:vU7B+LHN >>700 私がそうでしたわ。 1000Jでパワメのデータだけ欠落が酷くて、使い物にならなかった。520Jも追加で購入して試してみが、そちらではちゃんと表示される。 こうりゃ本体だと思って、いいよに言ってもVectorでないなら知らないよ!ってな対応で頭にきた。 そこへ1000のフリーズ問題や520の勾配表示問題への対応の遅さ… と言う訳でWahooに鞍替えしました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491382524/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s