[過去ログ] 【FTP】パワーメーター33watts【W/kg】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2017/03/31(金) 06:38:26.46 ID:UB8thCW6(1/2)調 AAS
前スレ&過去スレ

【πPT】パワーメーター32watts【SRM/STAGES/シマノ】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター31watts【SRM/STAGES/シマノ】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター30watts【SRM/STAGES/シマノ】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター29watts【SRM/STAGES】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター28watts【SRM/STAGES】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター27watts【SRMSTAGES】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター26watts【SRMSTAGES】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター25watts【SRMSTAGES】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター24watts【SRMP7M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター23watts【SRMP7M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター22watts【SRMP6M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター21watts【SRMP5M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター20watts【SRMP3M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター19watts【SRMP3M】
2chスレ:bicycle
【πPT】パワーメーター18watts【SRMP2M】
2chスレ:bicycle
2: 2017/03/31(金) 06:52:07.85 ID:UB8thCW6(2/2)調 AAS
なんか、長いスレ名だめらしい
3
(1): 2017/03/31(金) 08:07:46.10 ID:QKq1HkyR(1)調 AAS
スレ立ては乙
スレタイはクソ

FTP測ってcoggan流のパワトレやるだけがパワーメーターじゃないよ
4: 2017/03/31(金) 08:29:55.75 ID:yP9hixLH(1/4)調 AAS
若いうちはそれなりのパーワット出せたけど、40になってグッと体力衰えたんだよねえ。
逆にスプリントパワーは出るようになった。8割はメンタルの問題なきがする
5
(1): 2017/03/31(金) 09:15:18.81 ID:mNVdvxbe(1)調 AAS
50過ぎてからパワメ買った俺には、未来は無いのか・・・
6: 2017/03/31(金) 09:23:32.72 ID:yP9hixLH(2/4)調 AAS
>>5
無い
7
(1): 2017/03/31(金) 09:29:46.28 ID:ZFR7fUyx(1)調 AAS
俺は50過ぎて心筋梗塞やってから自転車始めた
パワメ見て加減しないと二、三日精神的にも落ち込んで動けなくなることがある
FTPは驚異の2倍だw
8: 2017/03/31(金) 09:53:12.86 ID:5/73mO99(1)調 AAS
全く大丈夫です!
9: 2017/03/31(金) 09:55:22.75 ID:yP9hixLH(3/4)調 AAS
FTPは驚異の2倍だw (※80Wからの2倍)
10
(1): 2017/03/31(金) 10:30:26.31 ID:unI3Ui4Q(1)調 AAS
stagesのカンパがいよいよ発売かつ両側計測になるらしいが・・・
なんだろうstagesから漂うオワコン感
11: 2017/03/31(金) 10:49:48.67 ID:CEMTbea8(1)調 AAS
>>3
みんなFTP大好きだから良いかなと…(´・ω・`)
12: 2017/03/31(金) 10:50:51.27 ID:yP9hixLH(4/4)調 AAS
>>10
いいじゃん。カンパユーザーにはこれまでにない朗報。

カンパ自体がもう空気扱いだし、すでにユーザーはパワメクランクだけは適当にあつらえてしまったが…
BCD113、135、独自4穴の呪縛はもういやです
13
(3): 2017/03/31(金) 13:26:26.92 ID:mApknVn6(1/2)調 AAS
質問です

アリの中華 パワメいまポチッりました
ぽん付けとガーミン520でリンクできればOKですか?
何か設定必要?
14
(1): 2017/03/31(金) 13:43:03.06 ID:lg9GH8Vr(1)調 AAS
脳の設定が必要そうです
15: 2017/03/31(金) 15:06:40.41 ID:3DvtCBAV(1)調 AAS
ハッピーな時間をお楽しみください
16
(1): 2017/03/31(金) 18:54:56.59 ID:mApknVn6(2/2)調 AAS
>>14
脳は切断されてますf^_^;

ハッピーメーターなの?
まあ2週間待てば結果は分かるけど、、、

ここの住人さん誰も使ってない?
17: 2017/03/31(金) 18:58:30.15 ID:y0K8R+bh(1)調 AAS
>>16
13のレビュー待ち
18: 2017/03/31(金) 19:12:10.29 ID:J7WjftgL(1)調 AAS
>>13
待ってるから
19: 2017/03/31(金) 19:49:24.22 ID:Z5c14h0p(1)調 AAS
人気連載がリアル講座に! 6月3日、千葉競輪場で「一から始めるパワートレーニング」
外部リンク:cyclist.sanspo.com
20: 2017/03/31(金) 20:50:20.01 ID:R0MIo8ZE(1/2)調 AAS
PowerCalなんてもんがあるんですね。

これってbrytonにも対応してますかね?
21: 2017/03/31(金) 21:20:15.31 ID:6dhQn9fo(1)調 AAS
はい
22: 2017/03/31(金) 22:03:54.52 ID:CjEVCSp3(1)調 AAS
s-worksって海外通販でも売ってるとこあるの?
23: 2017/03/31(金) 22:18:07.07 ID:xW05viEk(1)調 AAS
中華パワメ、アルテとデュラのグレードも在庫ありになってるな。

セール期間中は105しか残ってなかったけど。
24: 2017/03/31(金) 23:10:35.64 ID:R0MIo8ZE(2/2)調 AAS
forIって中華なのか。

だからあんなひずみゲージの取り付け方してるのか。
25: 2017/03/31(金) 23:16:37.46 ID:VLOupRgn(1)調 AAS
中国の常識は世界の非常識だから気をつけろよー
全ての責任は買った相手が取るアルヨ
26: 2017/04/01(土) 01:55:46.41 ID:nHZH884i(1)調 AAS
>>13
レポ楽しみにしてます
27: 2017/04/01(土) 05:42:59.86 ID:UTCEvo9f(1)調 AAS
画像リンク


さて何時届くのか!?
届くまで博打w
届いてからも博打w

中華のショップを評価するわけでは無いが
ポチってからの対応は早かったぞ!
直ぐにクランクの長さは?と聞いて来て
答えたら2時間後には配送番号の連絡きた
28: 2017/04/01(土) 07:36:55.43 ID:pSkAqcgX(1)調 AAS
到着したら写真頼むわ。
出来れば接着面をたくさん。
29
(1): 2017/04/01(土) 21:42:55.60 ID:OspZrJQi(1)調 AAS
クランクは本物なのかな…
30: 2017/04/02(日) 13:07:56.34 ID:lawMGb39(1)調 AAS
パワーメーター24でパワメ買おうと思うんだけど、どこかでクーポン配ってないかな??
スプリングセールとかあればいいのに
31: 2017/04/02(日) 13:32:08.94 ID:kWUUbett(1)調 AAS
貧乏くさ
32: 2017/04/02(日) 13:36:39.31 ID:P1YrhxMh(1)調 AAS
かしこいやん
33: 2017/04/02(日) 18:47:39.60 ID:+ZRGt104(1)調 AAS
>>29
中国だと左クランクが10000円くらいしたと思うw
34: 2017/04/03(月) 01:01:27.36 ID:+oeURGq7(1/2)調 AAS
てことは。

でも、ストレインゲージ使ったあれなアレはむっちゃ安いからなぁ。
ただ、材質が非常に粗悪、接着剤アレなので。
もしかするとシマノに限ってはクランクの材質は良いかもしれない・・・
が、クランクの製造も今は国内ではしていないだろうから・・・
それを言い出すとパイオニア製も怪しいということにはなりますが。

まぁ、でも、パワーメーターやし、適当でええわな。
35: 2017/04/03(月) 01:14:49.94 ID:DvUr9p99(1/2)調 AAS
何言ってんだコイツ
36: 2017/04/03(月) 01:25:54.83 ID:+oeURGq7(2/2)調 AAS
事実ですが何か?
37: 2017/04/03(月) 01:38:32.17 ID:nBK2M4x0(1)調 AAS
酔ってる?
38: 2017/04/03(月) 07:31:06.27 ID:1aiIySmi(1)調 AAS
はいはい
39: 2017/04/03(月) 08:35:42.58 ID:MpeMFmFR(1)調 AAS
本人気づかんやつやこれ
40: 2017/04/03(月) 11:50:13.97 ID:Vi/XGGNK(1)調 AAS
中国って直通販で買える工場って最悪なんだよね。
現地で掘り出して教育してる日本企業すげぇと思う。
あと中国人ってブランドネーム持ってる会社以外で買うと、日本人には倍額吹っかけて
さらに選りすぐりの不良品をよこしてくるから要注意。

貿易関連だけど中国人とトラブルにならない日は無い。疲れる。
41: 2017/04/03(月) 16:22:34.13 ID:ie+qYrW1(1)調 AAS
それよりガーミン純正がいいな
42: 2017/04/03(月) 22:46:51.25 ID:/QmZVVgu(1/2)調 AAS
質問があります
4iiiiかパイオニアのパワーメーターが付いた左クランクを買いたいのですが、
105の左クランクをclarisコンポの自転車に付けることってできるのでしょうか
43: 2017/04/03(月) 22:57:36.72 ID:DvUr9p99(2/2)調 AAS
質問内容がもはやパワーメーター関係ねえな
44
(1): 2017/04/03(月) 23:39:02.50 ID:Hhm25HKz(1/2)調 AAS
105のクランクセットくらい買いなさい
45
(2): 2017/04/03(月) 23:44:42.47 ID:/QmZVVgu(2/2)調 AAS
>>44
105のクランクセットを買っても結局付かないのは分かってるので、
左のクランクだけ付かないかと考えた次第です
46: 2017/04/03(月) 23:52:29.09 ID:Hhm25HKz(2/2)調 AAS
>>45
BBが固着してるのか?
47
(1): 2017/04/04(火) 00:02:00.82 ID:XPCI/Tf5(1/2)調 AAS
>>45

はぁ〜〜〜〜〜〜

付くと思った理由が知りたいわ

なんでこうパワメは馬鹿ホイホイなんだ?
俺もうまじで疲れたリスカしょ
48
(1): 2017/04/04(火) 00:06:58.10 ID:nFgtVSTv(1/4)調 AAS
>>47
左クランクだけなら、接続口の長さや径の部分にコンポ間で互換性があれば、付くと思ったからです
49
(1): 2017/04/04(火) 00:10:18.10 ID:XPCI/Tf5(2/2)調 AAS
>>48
手元のクラリスよく見ろよ
付くわけねーだろ
50: 2017/04/04(火) 00:23:47.40 ID:nFgtVSTv(2/4)調 AAS
>>49
105の左クランクが手元にないので分からないのですが、それぞれどういう風に違うのですか?
51
(1): 2017/04/04(火) 00:27:24.88 ID:EsAEwmbU(1/2)調 AAS
105のクランクセットがつかないのはどういう理由でそう思ったんですかねえ
52: 2017/04/04(火) 00:32:47.39 ID:nFgtVSTv(3/4)調 AAS
>>51
11速用のギアで8速のチェーンを回すのが無理があると思ったからです
53: 2017/04/04(火) 00:34:57.05 ID:/JAENOKb(1)調 AAS
錆びてたBBを交換したらFTPが230wから270wに向上したのですが、よくあることなのでしょうか?
54
(1): 2017/04/04(火) 00:36:47.99 ID:sbZJYpGq(1)調 AAS
ID:nFgtVSTvの語り口が怖すぎる。マジでビョーキだと思うから、こんなところに居ないで早く受診した方が良いよ。

怖いってか、気持ち悪い。バカとかとはまた違う。
55
(1): 2017/04/04(火) 00:45:52.44 ID:nsP7Cy1/(1)調 AAS
105はBBスピンドルが右クランクと一体になっていて、左クランクとの接合部のセレーションの形状がスピンドル別体のクラリスとかとは異なるから付かんよ。
56: 2017/04/04(火) 01:13:02.94 ID:nFgtVSTv(4/4)調 AAS
>>55
親切な説明ありがとうございます
105は、クランク・BBあたりの仕様が全然違うというのが分かりました
残念な結論ではありましたが、非常に助かりました
どうもありがとうございました
57: 2017/04/04(火) 01:55:49.23 ID:mTralO2h(1)調 AAS
>>54
流石に言い過ぎだろw
マウンティングしたいだけちゃうんか
58: 2017/04/04(火) 05:40:29.10 ID:mPVhKPlj(1)調 AAS
できればパワメは2.5mm違いで2個買って、同じ峠を10回くらいは登ってパワーとタイムを計測した方が良い
俺は当初170を勧められたけど、今は172.5mmばかりに自己ベストが集中している
59: 2017/04/04(火) 07:34:24.82 ID:EsAEwmbU(2/2)調 AAS
可能であれば3個買った方が良さそうだね
60: 2017/04/04(火) 07:53:12.19 ID:2NSeBvxq(1)調 AAS
いっそペダル式にしたらどうだ
61: 2017/04/04(火) 08:19:13.58 ID:71B8fV2j(1)調 AAS
キャルキャル 「身体につけるパワメもあるんやで (ニッコリ 」
62: 2017/04/04(火) 12:44:15.33 ID:3rY63eH+(1)調 AAS
ペダル式を使ってる人は、でっかいトルクレンチ持ってるの??
自動車用とかじゃないと無理じゃない??
63: 2017/04/04(火) 12:49:36.09 ID:9PDb6oIg(1)調 AAS
トルクレンチを何に使うの?
64: 2017/04/04(火) 13:11:40.35 ID:sdYuHY5B(1)調 AAS
P1使ってるけどトルクレンチなんていらんよ
65: 2017/04/04(火) 13:13:49.67 ID:mcARstFo(1)調 AAS
そもそもペダルを締め付ける必要あんの?
66
(1): 2017/04/04(火) 13:44:02.49 ID:E9Tptkqv(1)調 AAS
VECTOR2使ってるけどこれのことかな
ホームセンターの車用3000円くらいのトルクレンチ買ったわ
67: 2017/04/04(火) 14:34:24.70 ID:m5aV7zfB(1)調 AAS
誰かパワーポッド、ゆずってくれんか?
68
(1): 2017/04/04(火) 18:43:36.34 ID:GLyNvtmZ(1)調 AAS
>>66
皆さん申し訳ない、言葉足らずだったよ。ペダルを締め付けるのに、強いトルクをかけられる大型トルクレンチとか持ってたりするのかなぁと思いまして、質問させていただいた次第であります。
素直に車用買います。
69: 2017/04/04(火) 18:58:07.86 ID:v84pzH7O(1)調 AAS
quarq dfour注文したぞー
70
(2): 2017/04/04(火) 22:24:59.71 ID:UjPI3/9Q(1)調 AAS
>>68
素直に買うのに何故に車用?
普通に自転車のペダル用買えよ。
71: 2017/04/05(水) 02:15:30.49 ID:eawNL1hJ(1/2)調 AAS
91のパワーメーターって、同じく91のダイレクトマウント(BB下用)を使うと干渉して使えなさそうなんだけど
シマノはその辺のことどう考えてるんだろうか?
もしかしてギリギリで干渉しないのかな?
72
(1): 2017/04/05(水) 06:22:16.64 ID:RIWF1uzI(1)調 AAS
πより位置がずれてるし干渉しない計算じゃないの?
73: 2017/04/05(水) 08:51:21.74 ID:tVt7eKT8(1)調 AAS
>>70
トルクレンチと書いてあるから問題はトルクの範囲だと思うが、
ペダル用と称してペダルを固定するぐらいのトルクをサポートするのがあるわけ?
74: 2017/04/05(水) 10:10:52.85 ID:RpAZLDtR(1)調 AAS
出来るだけ干渉しないように作ってはいるがフレームによってはダメという普通の回答
75: 2017/04/05(水) 10:19:48.87 ID:y/GMqQdi(1)調 AAS
>>70
Vectorのペダル軸、確か45Nのトルクで
締めろって指定があってだな、、、
76
(1): 2017/04/05(水) 11:03:42.62 ID:LH3Gljv9(1/2)調 AAS
ROTORの両足パワーメーター使ってるやつおるかー?

環境はROTOR POWERとedge510J
サイコンのパワーメーター設定見ると右脚側1つ分のIDのみ表記されている
走行時表示やログでは左右バランスも表示・記録されている
左脚側下にしてキャリブレーションすると左右バランス50%、右脚側ですると43対57

IDは右脚側だけどキャリブレーションは左脚側で使う形で問題ないのだろうか?
77: 2017/04/05(水) 12:49:16.29 ID:eawNL1hJ(2/2)調 AAS
>>72
>>72
あざっす!
78
(1): 2017/04/05(水) 17:53:03.38 ID:y3RdJbus(1)調 AAS
>>76
歪みゲージの場所が関係してるんじゃない?
右クランクアーム内4 / アクスルシャフト内4
79: 2017/04/05(水) 18:28:00.91 ID:LH3Gljv9(2/2)調 AAS
>>78
初代ROTOP POWERなので歪みゲージは左右それぞれのクランクアームの内部についています
80: 2017/04/05(水) 21:49:21.69 ID:iMCAsH3u(1)調 AAS
別のバイクに付け替えしたりするなら片クランクかペダル式がいいですかね
81: 2017/04/05(水) 22:25:27.11 ID:hu/wYyLH(1)調 AAS
ペダル式もペダルを付け替えしやすいのは基本的にP1だけだぞ

まあペダル式でもクランクごと取り外せば、クランク式より面倒ということはないけど。
要はP1がもっとも簡単で、それ以外のペダル式とクランク式は同列

左右両側のパワーメーターでも、ホローテック2なら左クランク抜いてしまえば右クランク抜くのそんなに手間かからんだろ
同じ歯数使ってるバイク同士なら左だけ交換するのと比べてそんなに手間になるとは思えん。
精々チェーンを外しておく程度の違い
82: 2017/04/06(木) 12:28:29.64 ID:UQGrxHj6(1)調 AAS
>>7
同じ、2年前に心筋梗塞、3枝バイパス。
幸い心筋へのダメージは数パーセントだったので医者はロードバイク全く問題ないと言ってるが、どれだけ心拍上げているのかは理解してない。
私も直後から2倍にはなって200w、今年還暦になったのでもう伸びないだろうと思う。
83
(1): 2017/04/06(木) 19:41:00.44 ID:iedUmxxP(1)調 AAS
パワメ付けてる人って結構いい歳の人多いなぁ、やっぱ金に余裕出てくるからかな?
俺みたいな奴にはまだ敷居が高い(お金が無い)かもしれない。

でもこないだの中華パワメなら・・・インプレ誰かあげてくれよ!
10人くらいの実例上がってこないと信用できねーよ。
ブログでいいので。
84: 2017/04/06(木) 19:53:54.16 ID:dr4Lo2vN(1)調 AAS
金ないなら要らないよ。
85: 2017/04/06(木) 20:51:03.48 ID:Pb5gUTQe(1)調 AAS
やっぱりプロでも普通に左右差あるんだな
画像リンク

ちなみに心拍190で400Wがある程度維持できる最大だとさ
86: 2017/04/06(木) 22:17:21.76 ID:AN5nzwex(1)調 AAS
左右差を受け入れよう。長さだって結構違うんだから。
無くすためには片足づつ骨を折って無理矢理トレーニングするしかないよ。
87: 2017/04/06(木) 22:28:07.65 ID:WgxdP1IE(1)調 AAS
右の靭帯逝きかけてるのに右のほうがパワー強い…
負担になってないか心配。
まあ逝ってから考えるか!
88: 2017/04/06(木) 23:31:57.46 ID:ORS0iD64(1)調 AAS
>>83
60になって「再雇用」の契約社員の身分だと同じ仕事で給料1/3以下だぞ。まだ自立しない子供もいるし、酒、タバコ、昼飯節約しないとバワメは買えません。
89: 2017/04/06(木) 23:32:39.94 ID:d4X9K4ir(1)調 AAS
具体的な目的のためにパワメが欲しい訳じゃなくて、「パワメを買った自分」ってステータスが欲しいだけなんだろうし、とっとと買えばいいのでは?
90: 2017/04/06(木) 23:38:14.84 ID:foMfGIoQ(1)調 AAS
自分の力量を知り絶望する
91: 2017/04/06(木) 23:43:23.11 ID:edM0xeN3(1)調 AAS
・自転車趣味は一人前になってからやるもの
・酒タバコなんて競技者だったら普通やりません(酒はダメではないが回復を遅らせる)、特に老齢になるとダメージは顕著

パワメのようなツールを扱える人って、お金があるとか無いとかじゃなくて、お金を作れて時間も作れる人。
金が無い時間が無い言う人はパチンカス思考だと思うよ
92: 2017/04/06(木) 23:58:00.30 ID:yxbgrKq0(1)調 AAS
まぁ〜時間がないお金がないが口癖の人は持っててもしゃーないわな!
実際に時間があるとかお金があるとかの話とちゃうで!
93: 2017/04/07(金) 01:35:56.70 ID:A9f5DALB(1)調 AAS
俺の周りは、「パワメは高いから手が出ない」といいながら10万、20万のホイールを取っ替え引っ替えしている人は多い。

左右差の方の話だけど、以前は1.5%程で疲れが出ると2%位だったのだが、病気で2週間程回せなかった後、何とか元のWに戻した所で2〜3%程まで広がってしまった。
さすがにケアしといた方がいいよね。
94: 2017/04/07(金) 01:50:38.76 ID:fvmTwbqd(1)調 AAS
ちゃんとコツコツ乗っていけば戻るやろ
そういうもんやで、しらんけど
95
(1): 2017/04/07(金) 08:48:26.22 ID:ZB5BH4aB(1/2)調 AAS
quarqはsramのforce 22とアームは互換性あるのかな?
それだとクランク長も変更出来ていいね
96: 2017/04/07(金) 08:55:14.72 ID:pkC6KaJb(1/2)調 AAS
>>95
互換性ある
クランク長は本社に送れば変えてくれるけどな
97
(2): 2017/04/07(金) 09:03:53.72 ID:pkC6KaJb(2/2)調 AAS
あ、ただしQuarqには注意点がある。

去年あたりからSRAMの支配力が強くなって以前のような神対応は期待できなくなった。
窓口もサウスダコタからSRAM.LLCに変更。
本国からの発送送料も取るようになった。つまり送って戻すだけで往復で8000円くらいかかる。
アジア拠点は今は低レベルのサポートしかできないので本社送りがほとんど。

2年保証内なら無条件で修理交換などしてくれるんだが、2年経っていざ修理しようと思ったら
新型に置き換わってしまって膨大な修理費用(交換費用)を取られる。
まぁ費用的には他社も同じようなもんだけど、買ったほうが安いっていうパティーンになる。
いずれにせよ保守パーツ維持する気ゼロだし、そろそろ勝手が過ぎると思う。

それと、各社のエアロチェーンリングはDzeroであっても非対応なので注意。
中の人に全部聞いたが、昔から今もこれからも非対応だそうだ。
インナーとアウターで保証値以上に数値がずれるんだと思うが。
98: 2017/04/07(金) 09:10:21.63 ID:ZB5BH4aB(2/2)調 AAS
>>97
詳しく教えてくれてありがとう!
99
(1): 2017/04/07(金) 12:10:57.86 ID:hA9gCU0c(1)調 AAS
>>97
Quarqの交換費用、買ったほうが安いっていくらぐらいなのよ
本国の定価が10万程度だけど・・・
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*