[過去ログ] 多摩川サイクリングロード 26往復目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2017/04/13(木) 06:24:17.47 ID:0EF5hn2n(1)調 AAS
>>752を産んだブスが
交通事故でシぬんやで
755: 2017/04/13(木) 08:20:02.17 ID:HC3EAmNE(1)調 AAS
まあこわい
756(2): 2017/04/13(木) 08:28:47.49 ID:Yn7rx22Y(1)調 AAS
>>753
どのあたりのことだ?
757: 2017/04/13(木) 09:43:50.92 ID:t25eB7UA(1)調 AAS
>>756
下流かな?
堤上が車道になってて自転車道は河原側の未舗装道になる
おれは堤上の車道のさらに外側の交通量の少ない脇道通ってるけど、多摩川園手前だけは玉堤通り通ってる
758: 2017/04/13(木) 10:10:27.98 ID:iVg6B66Q(1)調 AAS
>>742
その区間通行止めになってたよ
まあ下の未舗装路走る物好きは居ないか…
759: 2017/04/13(木) 10:49:48.14 ID:r4lOR7/O(1)調 AAS
>>756
二子玉から丸子橋のあいだ
760(1): 2017/04/13(木) 11:53:06.20 ID:691ds/CA(1)調 AAS
ここが現場
画像リンク
761(3): 2017/04/13(木) 13:04:01.37 ID:WeVSjzzJ(1)調 AAS
>>760
左岸の話してたはずなのに写真は右岸な件
二子玉から丸子橋の右岸ってサイクリングロード無いから皆多摩堤通を走ってるはずだぞ
河川側の未舗装サイクリングロードの事言ってる?
浅間神社下の原則用凸凹のところは早く路面直して欲しいけどな
762: 2017/04/13(木) 13:12:44.58 ID:2uB6YG0a(1)調 AAS
>>761
右岸は火傷事件の話
左岸は二子玉以降の河川敷は荒くてまともに走れない話
そのレスが別々にある
763(1): 2017/04/13(木) 13:14:29.32 ID:E2IbfVzg(1)調 AAS
まぁ玉堤通りが快適だから問題ないと思われるけど
知らないで下降りちゃうと泣けてくるな
川崎側渡るのもめんど臭いし
多摩サイは説明しづらいんだよな色々途切れてるから
764: 2017/04/13(木) 15:07:43.33 ID:/hFBuYAG(1)調 AAS
>>761
多摩堤通りを走られると迷惑だから、
もう少し中に入って国分寺崖線下の小川に沿って走ってくれないか?
浅間神社下の原則用凸凹のところは道はそこしかないから
赤信号で車が待っている間にさっさと先に行って通り過ぎておいて欲しい
よろしく
765(1): 2017/04/13(木) 15:27:44.28 ID:6rnyuDrg(1/2)調 AAS
>>763
玉堤通りが快適?
道狭くて工事車両とか通ると怖い
766: 2017/04/13(木) 15:28:50.52 ID:6rnyuDrg(2/2)調 AAS
>>761
玉堤通りは左岸だぞ
767(1): 2017/04/13(木) 15:37:00.06 ID:DaNQXSKx(1)調 AAS
>>765
あんな真っ平らで交差点も無く交通量も多く無い道、快適以外に言いようが無い。
768: 2017/04/13(木) 16:21:57.76 ID:AjcP36h2(1)調 AAS
>>767
平日真っ昼間はスカスカかもしんないけどな
働けニート
769: 2017/04/13(木) 16:24:36.59 ID:IOWPsXLz(1)調 AAS
マッドシティ世田谷にしては快適の部類なんじゃね
770: 2017/04/13(木) 16:30:57.86 ID:Qp5XaN+6(1)調 AAS
(´・ω・`)路線バスが通る狭い道はちょっとイヤね
771: 2017/04/13(木) 16:39:51.93 ID:SxlpNpI/(1)調 AAS
玉堤通り=東京側
多摩沿線道路=川崎側
772: 2017/04/13(木) 16:51:55.55 ID:DO7sibyc(1)調 AAS
玉堤通りは交通量多くて通勤じゃ使えんわ
773(2): 2017/04/13(木) 19:29:21.68 ID:0xAmaEK2(1)調 AAS
暖かくなると、ランナーまでもがピチピチなタイツやスパッツのみで走ってるw
まさかCRだけで、一般道ではそんな真似して居ないだろうな。
774: 2017/04/13(木) 19:34:10.07 ID:lVMLb/Xz(1/7)調 AAS
こ
こ
が
プ
シ
け
つ
画像リンク
775: 2017/04/13(木) 19:35:45.79 ID:lVMLb/Xz(2/7)調 AAS
こ
れ
見
か
け
た
ら
プ
シ
け
つ
画像リンク
776: 2017/04/13(木) 19:40:15.01 ID:lVMLb/Xz(3/7)調 AAS
プ
ッ
プ
ち
ち
け
つ
町
田
編
画像リンク
777: 2017/04/13(木) 19:56:54.14 ID:lVMLb/Xz(4/7)調 AAS
バ
ビ
糞
778: 2017/04/13(木) 20:27:11.32 ID:lVMLb/Xz(5/7)調 AAS
ヌ
ル
ル
ち
ん
め
779: 2017/04/13(木) 20:39:32.52 ID:uZAqp6xY(1/2)調 AAS
>>773
一般どうでは脱いで歩いてるから大丈夫だよ
780(1): 2017/04/13(木) 20:43:02.26 ID:yq8aYNZ0(1/2)調 AAS
>>773
外人はスパッツのみが普通だけど、日本人でもいるか?
福生のあたりは、基地関係で若い外人女性がスパッツで走ってるのをたまに見かける。
781: 2017/04/13(木) 20:45:51.94 ID:lVMLb/Xz(6/7)調 AAS
フ
┃
┃
┃
ン。
782(1): 2017/04/13(木) 22:08:09.21 ID:Kzp+dcxu(1)調 AAS
新幹線鉄橋のちょい下流で土手強化工事やっててるけど、あんな工事ホントに必要なんかね?
強化なんかしなくても充分頑丈そうなんだが。
783: 2017/04/13(木) 22:16:45.88 ID:lVMLb/Xz(7/7)調 AAS
屁
ボ
ッ
プ
ボ
ッ
プ
チ
ャ
〜
♪
784: 2017/04/13(木) 22:24:34.00 ID:M8kSYpmu(1)調 AAS
なんかへんなおじさんおった
水色のクロスで道端でスタンバイしてて
ロードが通りかかると全速力でロードの前走る
面白いので後ろについて行くと500mくらいで垂れてくるので
そのまま抜き去ってバイバイ
あんまり整備してないのかチェーンガリガリいわせながら必死に回してるけど
ルイガノかなあれ
785(1): 2017/04/13(木) 22:51:35.39 ID:qIm4QD4N(1)調 AAS
国立ー府中のあたり虫がすげえいた
786: 2017/04/13(木) 23:12:15.79 ID:MwzUI21P(1)調 AAS
大量にパラパラ舞ってるのあるけどあれって虫?
787: 2017/04/13(木) 23:35:20.48 ID:qYPopP0R(1)調 AAS
虫じゃなかったら種かも
788: 2017/04/13(木) 23:42:00.04 ID:yq8aYNZ0(2/2)調 AAS
パラパラ舞ってるのは、コギャルだろ
789: 2017/04/13(木) 23:46:52.01 ID:uZAqp6xY(2/2)調 AAS
>>785
先週国立ー立川辺りの区間もひどかった
雨上がりだったので油断してマスクしてなかったのが裏目に出た
790: 2017/04/14(金) 01:40:18.54 ID:TNvOMwgE(1)調 AAS
>>782
公共工事は必要だからやるものではない
業者が仕事にあぶれない為に発注するものだ
791: 2017/04/14(金) 01:42:42.92 ID:QdbNC+FQ(1/2)調 AAS
蟻の巣別れかな? 時期が違うかな?
いつだかの夜に六郷土手一帯で巣別れに遭遇して
それはもう酷かった思い出
792: 2017/04/14(金) 02:07:58.53 ID:v8l7skbI(1)調 AAS
土日は大師公園に集合な
外部リンク:www.rakudaishi.com
793: 2017/04/14(金) 06:29:19.43 ID:V7Q53fhn(1/4)調 AAS
土
日
は
大
師
公
園
に
プ
シ
け
つ
な
外部リンク:www.rakudaishi.com
794: 2017/04/14(金) 08:12:07.12 ID:DfP7YFOL(1)調 AAS
>>780
サイクリングロードなら、調布とか府中辺りでもスパッツのみの人を時々みかけるよ。
女の場合は希少だけど。
795: 2017/04/14(金) 08:14:49.51 ID:wBNKj8yO(1)調 AAS
スパッツ女子、そんなにえらいか?
796: 2017/04/14(金) 09:51:40.66 ID:Amzodsih(1)調 AAS
1号線と15号線の間あたりの左岸、車が犬神家状態で川に突き刺さってたぞ。
救急車やら消防車やらヘリコプターやらパトカーでえらい騒ぎだった。
ゴムボートが川の中を捜索してたし、車に乗ってた人が流されたのかも。
797: 2017/04/14(金) 13:12:08.54 ID:uYX+zq74(1)調 AAS
春
は
オ
ナ
ニ
ー
の
回
数
が
倍
増
。
大
量
写
生
798: 2017/04/14(金) 18:12:33.35 ID:dPXx6qdy(1)調 AAS
強風でくじけて30キロで帰ってきますた
帰りは追い風でえらい勢い
799: 2017/04/14(金) 19:29:28.06 ID:V7Q53fhn(2/4)調 AAS
バ
ビ
糞
800: 2017/04/14(金) 19:29:43.16 ID:V7Q53fhn(3/4)調 AAS
ヌ
ル
ル
ち
ん
め
801: 2017/04/14(金) 19:55:59.52 ID:QdbNC+FQ(2/2)調 AAS
明日の午後は不安定な天気だってさ
802: 2017/04/14(金) 20:24:23.94 ID:de3nIXzq(1)調 AAS
明日も風が強い
雷も鳴る
自転車日和
803: 2017/04/14(金) 21:00:03.45 ID:V7Q53fhn(4/4)調 AAS
や
っ
ぱ
プ
ッ
プ
ち
ち
け
つ
ち
ち
結
腸
〜
♪
804: 2017/04/15(土) 00:18:17.61 ID:JfuA+okb(1)調 AAS
働け うんこ製造機ちゃん♪
805: 2017/04/15(土) 00:43:49.86 ID:qFk0IK+v(1/7)調 AAS
プ
シ
け
つ
製
造
業
♪
806: 2017/04/15(土) 00:45:33.36 ID:qFk0IK+v(2/7)調 AAS
こ
れ
見
か
け
た
ら
プ
シ
け
つ
画像リンク
807: 2017/04/15(土) 00:46:05.27 ID:qFk0IK+v(3/7)調 AAS
ウ
ィ
キ
ョ
ち
ん
チ
ン
ち
ん
♪
808: 2017/04/15(土) 00:51:03.08 ID:k6XH8gIY(1)調 AAS
個人特定されてからファビョっちゃったねこの子
809: 2017/04/15(土) 01:25:10.29 ID:qFk0IK+v(4/7)調 AAS
個
人
特
定
さ
れ
て
か
ら
プ
ッ
プ
ち
ち
け
つ
810: 2017/04/15(土) 01:39:03.94 ID:wIZJh2ZO(1/2)調 AAS
今日って関戸橋のフリマあるんじゃね?
811: 2017/04/15(土) 09:26:43.23 ID:qFk0IK+v(5/7)調 AAS
屁
シ
ッ
コ
!
屁
糞
!
屁
ゲ
ロ
!
812: 2017/04/15(土) 10:49:46.70 ID:c8+4JsZ9(1)調 AAS
ダッセーロードこいでたnigger臭っさー
風呂入れwwwwwww
813: 2017/04/15(土) 11:28:39.75 ID:FXopalg+(1)調 AAS
何この突風。風強すぎて走りに行くかまだ迷い中
814: 2017/04/15(土) 12:01:04.43 ID:ZsH+4MFX(1)調 AAS
行くと、なんだそうでもないじゃんって事は稀によくある。
815: 2017/04/15(土) 12:13:18.52 ID:YHld0d8q(1)調 AAS
29erで川崎まで来たけど前輪結構風に煽られた
風強いけどのんびり行けば辛いってほどじゃないみたい
今の所
816: 2017/04/15(土) 13:51:17.35 ID:qFk0IK+v(6/7)調 AAS
捧
げ
〜
て
ド
バ
ジ
ュ
〜
♪
817: 2017/04/15(土) 13:52:13.35 ID:qFk0IK+v(7/7)調 AAS
さ
っ
さ
げ
〜
て
ド
バ
ジ
ュ
〜
♪
818(1): 2017/04/15(土) 14:38:15.23 ID:bHFw3gk3(1)調 AAS
フラットバーだと風はキツいのかな。
向かい風で踏みまくってる人なんか見てると気の毒になる。
819(1): 2017/04/15(土) 15:21:47.56 ID:ipti1D/N(1)調 AAS
関戸橋行って来たよ。
7時から12時ぐらいまで店出してた。
今回は、10時ぐらいから引き上げる店、多かった。
だんだん南風が強くなってきたので、撤収しました。
天気良くてフリマ日和の午前中でした。
820: 2017/04/15(土) 15:43:09.17 ID:wIZJh2ZO(2/2)調 AAS
>>819
わざわざ報告あざます
いつしかぷらっと寄りたいな〜
821: 2017/04/15(土) 15:46:09.45 ID:43JH5hX5(1)調 AAS
羽田空港まで行って多摩水道橋辺りまで戻ってきた
第2京浜-羽田空港の区間は風がきつかった
ただ全体で見れば出発前のイメージよりも走りやすかったと思う
ロードの人はわりと関係なさそうに走ってたな
822: ( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA 2017/04/15(土) 18:48:27.34 ID:v+pvDzxe(1)調 BE AAS
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<今年もそろそろ活動開始
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<朝トロトロしてたんでフリマは間に合わんかった
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つーか風強すぎ どの方向に進んでも向かい風とかなんなの?
823(1): [age] 2017/04/15(土) 20:36:46.91 ID:fHxGjj2c(1)調 AAS
>>818
フリマで買い物する予定だからシティサイクルで出たおれのことかよ
上半身が凧になってもろに風受けるよフラットバーは
こういう時は前傾姿勢で風の抵抗が少ないピチパンが有利だ
心の抵抗が大きいから土日の公道であんな変態的な格好はできないけど
824: 2017/04/15(土) 22:11:18.77 ID:/AqqLmYm(1)調 AAS
運動のしすぎは早死するよ
825: 2017/04/15(土) 22:19:09.12 ID:AMOvsM9V(1)調 AAS
>>823
早死にしてもいいけどな
夢中になれることがあって、没頭できる方が長生きより幸せ
826: 2017/04/15(土) 22:37:37.49 ID:1EZx6mkR(1)調 AAS
長生きするためなら死んでもいいわ
827: 2017/04/15(土) 23:05:20.04 ID:9NzBt9cr(1)調 AAS
健康のためなら死んでもいいってか
828: 2017/04/15(土) 23:07:56.75 ID:OZVcTRXb(1)調 AAS
中華フレームに中華ディープ完成しました!
明日走るのでよろしくお願いしますw
Twitterリンク:Paint_kamirun
829: ツール・ド・名無し 2017/04/15(土) 23:26:56.97 ID:I+7RSsBI(1)調 AAS
裏ヤビツで車と事故ってたな
ボンネットには衝突の跡が残ってた
救急車で搬送されていったので崖下転落は避けられたみたいだが
マジ危ない
車が徐行せずに普通に走ったら
自転車側が避けられないコーナーあるし
830: 2017/04/16(日) 02:07:07.09 ID:aKcRH5La(1/2)調 AAS
23時45分頃Y'sの前辺りで無灯火ママチャリと無灯火クロスに立て続けに遭遇した。クロスの野郎は無灯火な上に服装もフレームも黒ときた。
831(2): 2017/04/16(日) 07:35:33.05 ID:jUUSBkRZ(1)調 AAS
市街地ならともかく多摩サイで無灯火って頭おかしーだろ余程夜目効くのか
しかしなんであの馬鹿共は揃いも揃って黒づくめなんだろな
あと最近は街灯明るいからか街中で無灯火(ポジションのみ)の車もよく見かけるわ
832: 2017/04/16(日) 08:50:26.10 ID:ziwCsrrr(1/4)調 AAS
ま
た
後
楽
湖
の
P
E
S
K
A
で
中
華
を
食
べ
ま
し
た
833: 2017/04/16(日) 08:50:57.68 ID:ziwCsrrr(2/4)調 AAS
高
級
中
華
で
す
834(1): 2017/04/16(日) 09:49:06.83 ID:gHpM9g1y(1)調 AAS
川崎からガス橋に掛けて白い花が綺麗だねぇ
835: 2017/04/16(日) 10:23:29.94 ID:XuvvcH1Y(1/5)調 AAS
>>834
右岸埋めつくしてて圧巻された
桜のピークは逃したけど大満足できた
836: 2017/04/16(日) 11:26:15.92 ID:wh/z0v/+(1/4)調 AAS
それで道幅が狭くなってるところもあるから
すれ違い追い越し注意ね
837: 2017/04/16(日) 11:50:07.51 ID:g3Dmn9uN(1)調 AAS
>>831
夜中無灯火で走ってるランナーな自転車は犯罪予備軍なので、怪しい感じしたら通報したほうがいい
838: 2017/04/16(日) 11:57:48.59 ID:XuvvcH1Y(2/5)調 AAS
ああそうそう
昨日二ヶ領せせらぎ館で、子供の自転車のパンクを直してあげてたドロミテ105の人
ちょっとほっこりした
ささやかながら、ここでハナマルをあげよう
839: 2017/04/16(日) 12:08:31.01 ID:+dec1kCI(1/2)調 AAS
>>831
昨日無灯火でスマホしてるの居たぞw
840: 2017/04/16(日) 12:15:51.75 ID:aKcRH5La(2/2)調 AAS
無灯火と黒ずくめランナーは夜な夜な当たりを待って徘徊してるのかと勘ぐってしまう。
841: 2017/04/16(日) 13:16:28.83 ID:ziwCsrrr(3/4)調 AAS
多
摩
川
サ
イ
ク
リ
ン
グ
ロ
ー
ド
‖
プ
シ
け
つ
サ
イ
ク
リ
ン
グ
ロ
ー
ド
842(1): 2017/04/16(日) 15:06:28.47 ID:ZUjmMCXt(1)調 AAS
今日の朝日新聞に
府中多摩川かぜのみちで暴走自転車に激突されて
大けがしたので規制して欲しいとの投書が
843: 2017/04/16(日) 15:38:36.76 ID:45udp3x8(1/5)調 AAS
今日の午前
四谷橋の手前の河原に下りるところで
自転車スピード落とせという看板立ててる人を見たのは、それだったのか
自転車でなく、マナー守らない歩行者が悪い可能性もある
普通に考えても、自転車から歩行者にぶつかっていく人はいない罠
844: 2017/04/16(日) 15:41:04.81 ID:45udp3x8(2/5)調 AAS
自転車専用道路にして、歩行者立ち入り禁止にすれば事故は無くなる
845: 2017/04/16(日) 15:50:31.20 ID:aNYkvH8i(1)調 AAS
歩行者優先
分かる?
846: 2017/04/16(日) 16:22:35.72 ID:cm9Wj8f8(1/2)調 AAS
昨日よそ見しながらESSボードで走ってて、対向から来たロードバイクに当たりに行ってた女の子がいたな
別の自転車乗り数人に叱られていたけど、本人も親も素知らぬ顔だった
あれはロードの方が気の毒だと思うぞ
あまり良くないのはわかってるけど、ベルを積極的に使った方が事故るより遥かにマシだと思う
847: 2017/04/16(日) 16:26:30.33 ID:cm9Wj8f8(2/2)調 AAS
でも暴走自転車の規制も考えないとね
違う時間、同じ場所で人混み関係なく、睨み付けながら爆走しているTTを見かけたのも事実
あれはお年寄りやママチャリのにいちゃんが気の毒だった
848(1): 2017/04/16(日) 17:10:47.40 ID:rBFdodmC(1)調 AAS
俺も人避けようとして、大けがした事ある。幸い他人には怪我させなかったけど。
スマホ見ながら歩いてるのや、ヘッドホンしてジョギングしてるのも増えてるから
、今は怖くて走れないね。
849: 2017/04/16(日) 17:15:15.99 ID:1BVwAqH7(1)調 AAS
昼過ぎに二子玉から上ったけど、下ってくるロードの集団が人が居ても結構な速度で抜けてくるんで
見ていて怖かったな
一人の場合は状況に応じて走ってるけど、集団の場合は自分ら優先みたいな走りが多い印象
850: 2017/04/16(日) 18:06:56.00 ID:nyCpfdTO(1)調 AAS
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
2chスレ:bicycle
荒川河川敷をミヤタのカリフォルニアスカイRで走るデブがいたらそれは青木
851: 2017/04/16(日) 19:50:20.39 ID:oUwFFW9p(1)調 AAS
少しでもアホなロード乗りが減りますように。
852(1): 2017/04/16(日) 19:53:42.44 ID:4AghlnVl(1)調 AAS
ロード、ランナー、お散歩爺さん問わずアホはいなくなるべき。
853: 2017/04/16(日) 19:58:12.34 ID:AG5XSuj9(1/2)調 AAS
とにかくまっすぐ進まずフラフラ進路を変えるアホはいなくなってほしい。
ほんと危ない
854(1): 2017/04/16(日) 20:10:58.08 ID:q5/9lR/w(1)調 AAS
>>852
結局そうなんだよなあ
徒歩、ランナー、自転車、自動車もそう
何に乗ってようがアホはアホ
物凄く単純な話で
「自分以外にも道を通る人がいる」という当たり前の大前提が理解出来てない
だから自分の都合だけで急に進路変えたり、交通量を考えずぶっ飛ばしたりする
855: 2017/04/16(日) 20:47:51.83 ID:y76NvUm5(1/2)調 AAS
>>848,854
本当にこれ
そして自分がアホにならないように気を付けないと
俺もアホになりかけて、2ちゃんでも叱られた
加害者になっても被害者になっても、単独でもアホの仲間入りをすると不幸だよ
お互い気を付けよう
自分の走り方もそうだし、路上にはいろんな人がいる
856(1): 2017/04/16(日) 21:01:34.06 ID:cNFOsIR8(1)調 AAS
新聞の投書で爺さんが無保険の自転車に当てられて頭蓋骨陥没の怪我負わされたらしいけど、
歩行者なんぞに当てる下手くそな自転車野郎は論外として、遊歩道だかなんだか知らんが歩行者と自転車を混在させるのがアホなんだよなあ。
歩道自転車道両方作れと
歩行者は芝生の上の方が足に優しくね?
857: 2017/04/16(日) 21:07:21.05 ID:y76NvUm5(2/2)調 AAS
>>856
無保険と言う時点でなあ…
858(1): 2017/04/16(日) 21:22:54.95 ID:+dec1kCI(2/2)調 AAS
さっき国立〜府中辺りだと思うがやばいの居た
夜なのにサングラスかけて黒い服装でサイクリングロード中央に身を置いて自転車横で何かやってんの
衝突待ちみたいな雰囲気出まくり
859: 2017/04/16(日) 21:23:52.13 ID:6Xwh+acW(1)調 AAS
自転車関連の整備して普及促進しても税収増えないからな
国や自治体の奴等はそんなとこに金は掛けないよ
860(1): 2017/04/16(日) 21:34:28.71 ID:XuvvcH1Y(3/5)調 AAS
>>858
夜間歩行者がいる可能性があるところは諦めて徐行してるけど、
これだけ自転車ブームになると当たり屋を考えるやつも出てくるかもね
車に当たるよりはマシなんだろうし
ドラレコがわりにアクションカム常設するかな…
861: 2017/04/16(日) 21:47:48.24 ID:ziwCsrrr(4/4)調 AAS
ま
ぁ、
プ
シ
な
よ
う
に
し
て
く
だ
さ
い
な
862(1): 2017/04/16(日) 22:06:39.66 ID:45udp3x8(3/5)調 AAS
今日は多摩サイ〜浅川〜湯殿川〜兵衛川〜尾根緑道〜長池公園〜京王堀之内〜大栗川〜多摩サイと走ったが
多摩サイの歩行者のマナーは最低だった
歩行者のマナー欠如で、何度、不愉快な思いをさせられたか、ひどいものだ
863(2): 2017/04/16(日) 22:21:09.39 ID:7IAgeEvQ(1)調 AAS
前方、道の中央付近でヨタヨタ歩く爺さんが
追い越そうとする自分の方に幅寄せてくる現象に名前を付けたい
864: 2017/04/16(日) 22:24:14.62 ID:XuvvcH1Y(4/5)調 AAS
>>862
府中郷土の森辺りの事なら、あそこはいつも出鱈目だよ
そうは言っても歩行者優先がルールだからなぁ
俺は必ず休憩をとる事にしてる
結局、多摩サイで速度を上げられるところはほとんどないと思う
それでも幹線道路を使うより早いよ
865: 2017/04/16(日) 22:27:39.29 ID:XuvvcH1Y(5/5)調 AAS
>>863
「ここは我慢、我慢ッ!」現象
866: 2017/04/16(日) 22:30:13.15 ID:wh/z0v/+(2/4)調 AAS
みんなで朝日新聞に投書してくれ
867: 2017/04/16(日) 22:33:00.25 ID:wh/z0v/+(3/4)調 AAS
>>860
動画付きの投書は斬新だと思う
編集部が変造するかもしれんが
868(1): 2017/04/16(日) 22:33:35.53 ID:AG5XSuj9(2/2)調 AAS
>>863
幅寄せジジイでいいだろ
毎回3人は確認出来るな
869: 2017/04/16(日) 22:35:05.58 ID:45udp3x8(4/5)調 AAS
でたらめ度のひどい箇所、二子多摩川上流
府中郷土の森辺り
京王閣〜狛江ダート
兵庫島の中
870: 2017/04/16(日) 22:49:49.70 ID:45udp3x8(5/5)調 AAS
比較的に気持ちよくスピードに乗れる個所
浅川河口〜平山城址公園
浅川の日野高校・清掃センター先を曲がって多摩川右岸に戻り立日橋までの区間
あとは知らん
871: 2017/04/16(日) 22:59:53.08 ID:Vsdn7QR8(1)調 AAS
>>868
あれほんと不思議だわ
毎回、一度の例外もなく必ず絶対にジジイが仕掛けて来る
872(1): 2017/04/16(日) 23:05:49.89 ID:wSFO2xHl(1)調 AAS
二子玉から川崎まで川崎側走ったけど、野川沿いは虫大発生だったのに
多摩川は全然いなくて花がきれいだった。
黄色と白のやつ。
多摩川でも、狛江とかは虫がわいてるのになんでだろか?
873: 2017/04/16(日) 23:11:23.50 ID:o4fzst3R(1)調 AAS
BBQうぜえ
874: 2017/04/16(日) 23:12:03.09 ID:b1hKPktt(1)調 AAS
虫も湧かないそんな河川敷じゃ
875: 2017/04/16(日) 23:18:37.13 ID:Qx1yYzp9(1)調 AAS
今朝、二子玉のトキオプラージュルナティックの前を9時前に通過したが、ロケバス三台止まっていて邪魔だったわ。なんかドラマのロケだったのかな?
876: 2017/04/16(日) 23:19:23.52 ID:wh/z0v/+(4/4)調 AAS
>>872
野川上流は蛍が棲めるらしいので
他の虫たちも住みやすいところかな
877(2): 2017/04/17(月) 06:57:59.38 ID:ceCGrYUi(1)調 AAS
歩車分離舗装区間でジジイ1人とババア2人が道幅一杯で立ち話してて、その内ババアひとりが自転車通行帯に立ってたんだけど、こっちに気づいたジジイとババアが歩行帯に入るように促してんのにババアは微動だにせず再度強めに促されてようやく動いたのが半歩分w
もちろん体は自転車通行帯に残っててこっちは路肩を走らされたわ。
878: 2017/04/17(月) 07:07:58.84 ID:AD8+yPn3(1/2)調 AAS
>>877
こういう人たちは減らないしこれから増える
お願いしても逆ギレするし世論も行政も何も手を打たない
自転車側を悪者にして規制して終わり
こちらが事故らないように気を付けるしかない
879: 2017/04/17(月) 08:58:49.46 ID:WNhlD8dt(1/3)調 AAS
弱虫ペダル観るとテンション上がって走りたくなるのぉ〜
そしてペプシ飲む
880: 2017/04/17(月) 09:02:49.51 ID:fvQsGmdL(1)調 AAS
青梅、奥多摩方面に登りに行くようになって平地を
しゃかりきに走らなくなった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s