[過去ログ] MTBで山を走る人たちのスレ 54本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2016/12/24(土) 18:01:40.38 ID:vJFeXBRk(1)調 AAS
サンタ来るズ?
175: 2016/12/25(日) 09:22:55.04 ID:2P2bvumH(1)調 AAS
目覚ましたらサンタクルズ無かったよ
176
(1): 2016/12/25(日) 10:04:22.97 ID:pSuPbPBd(1)調 AAS
目覚ましたらサンタクルズ無くなってたよ
って人ならいそうだな
177: 2016/12/25(日) 10:24:33.41 ID:nv3xylwj(1)調 AAS
>>176
まじ勘弁
178: 2016/12/25(日) 12:54:37.62 ID:DrM0V98e(1)調 AAS
嫁に捨てられたのか・・
179: 2016/12/25(日) 21:57:02.54 ID:jgxGzMhO(1)調 AAS
近所の山に行ったら落ち葉が山のように積もって
どこが道かわからんような状態だわw
あと、今年は雨が多かったせいなのか倒木が多い気がする
180: 2016/12/27(火) 13:14:28.59 ID:a+PaoqFJ(1)調 AAS
落ち葉フカフカライドは楽しいけど、どこに溝とかあるか分からなくて
いつ転ぶか分からないから怖い。
181: 2016/12/27(火) 13:19:48.59 ID:PaawVUb2(1)調 AAS
明らかに気候が変わったよな。
山に入るとよくわかる。
この先ますます大きく変化すると思う。
182
(2): 2016/12/27(火) 16:43:31.70 ID:9KhGmplX(1/2)調 AAS
フルサスでシーソースタンディングの練習をしているのですが、フカフカしてしまい1.2回しかできません。
プッシュして沈み込んだ分以上に浮かせなければならないのでバランスがくずれます。
スタンディング、バニーホップはできます。
前後エアサスで、サグがとれないくらいに空気入れてます。
動画を探してもリジットはありますが、フルサスでは見当たりません。フルサスは不向きなのですか?

コツを教えてください。
183
(1): 2016/12/27(火) 17:33:04.04 ID:gL/qFcaQ(1)調 AAS
>>182
トライアルスレ
184
(1): 2016/12/27(火) 18:05:29.08 ID:uZIvVtZ1(1)調 AAS
>>182
そもそもそんなにエア入れて飛んだり跳ねたりで負荷かけたらヤバいとおもふ。サス捨てるんならいいけど。
185
(1): 2016/12/27(火) 18:17:35.04 ID:Efr8TX3r(1)調 AAS
トライアル技術はトライアル車で
ストリート技術はストリートBMXで
専用車でやった方が成長は早い
186: 2016/12/27(火) 18:47:29.93 ID:9KhGmplX(2/2)調 AAS
>>183>>184>>185
皆さんコメありがとうございます。
畑違いの事を練習していたんですね。
違う事を練習します。
187: 2016/12/27(火) 20:41:11.67 ID:EJwbFqKk(1)調 AAS
再現度低いなw
動画リンク[YouTube]

188: 2016/12/27(火) 20:55:41.55 ID:JSdD9u5F(1)調 AAS
面白れぇwww
189: 2016/12/27(火) 21:40:18.46 ID:hwbmYDFz(1)調 AAS
俺のと同じヘルメットだ
190: 2016/12/27(火) 21:56:35.40 ID:bqFddhdR(1)調 AAS
楽しそうw
191: 2016/12/27(火) 22:00:25.10 ID:JUEBAeWR(1)調 AAS
冒頭でいきなりツボったw
192: 2016/12/27(火) 23:39:33.97 ID:HmoZJ+yx(1)調 AAS
BGM気が抜けるwww
193
(1): 2016/12/28(水) 10:11:29.90 ID:QNP7jqyz(1)調 AAS
こうゆうユルイ映像を見ると、楽しそうで
また山に行こうって気になる
194
(1): 2016/12/28(水) 13:18:50.71 ID:QE96cpZm(1)調 AAS
>>193
そーなのさ
ロードとは真逆のベクトルが可能なのがいいとこさ
速さ、距離を求めずに楽しめる
195: 2016/12/28(水) 19:34:10.66 ID:GvcvYf+A(1)調 AAS
>>194
ロードとは比較にならないけど、29erなら距離もそこそこ楽しめると思うけどな
196: 2016/12/29(木) 07:52:43.90 ID:yMA2PofU(1)調 AAS
嫁に正直にボーナス額伝えて、3分の1貰って自転車買おうとおもったんだが伝えたら全部取られた
197: 2016/12/29(木) 09:02:47.99 ID:rw/+ZpXl(1)調 AAS
別れよ
198: 2016/12/29(木) 09:22:07.43 ID:mIPNeLB0(1)調 AAS
いいわよ
199: 2016/12/29(木) 22:34:04.80 ID:SX3aCf19(1)調 AAS
ヘタに離婚なんぞしようものなら
慰謝料やらでケツの毛まで毟られて自転車どころじゃなくなるぞw
200: 2016/12/30(金) 10:33:14.12 ID:nzs+GDU3(1)調 AAS
俺バイクで林道走るけどチャリくんなよ邪魔だし音でバイク来てるの分かるだろうよ。フラフラしてるなら止まってろよカス。死にたいのかな?
201: 2016/12/30(金) 10:36:55.14 ID:B0MUSfjo(1)調 AAS
帰省して地元の山いってきた。
やっぱり間が空くと路や景色が少し変わってるな。
202: 2016/12/30(金) 13:34:57.74 ID:Scv0pDrl(1)調 AAS
クマ怖くないのかよ・・・・・・・・・
203: 2016/12/30(金) 13:40:35.47 ID:+T//I/QD(1/3)調 AAS
熊って時速 40Km/h くらいで走ってくるんだぜ。
MTB でも逃げられないぜ。
204: 2016/12/30(金) 13:43:34.56 ID:TXw2jsev(1)調 AAS
銃持ってて気配を感じたらとりあえず射つ猟師の方が怖い
205: 2016/12/30(金) 13:46:09.26 ID:+T//I/QD(2/3)調 AAS
ず〜っと唄を歌い続ける。
そっちのほうが体力がいったりする。
206: 2016/12/30(金) 15:10:56.43 ID:PMDio/Lg(1/2)調 AAS
演歌歌手の山篭りみたいになりそうだな
207
(2): 2016/12/30(金) 15:31:13.16 ID:3sWFH3fy(1)調 AAS
もう冬眠してるだろうからヘーキヘーキ
208
(1): 2016/12/30(金) 15:51:21.12 ID:KIMvFeS+(1/2)調 AAS
熊鈴をハンドルとデイバッグにつけてガランガラン鳴らしてれば熊も猟師も大丈夫っしょ

それより落ち葉に埋もれてるデカイ石やら太い枝の方がコワイ。
引っかかって前転した
209
(1): 2016/12/30(金) 15:52:51.45 ID:KIMvFeS+(2/2)調 AAS
熊鈴をハンドルとデイバッグにつけてガランガラン鳴らしてれば熊も猟師も大丈夫っしょ

それより落ち葉に埋もれてるデカイ石やら太い枝の方がコワイ。
引っかかって前転した
210: 2016/12/30(金) 15:53:19.50 ID:+T//I/QD(3/3)調 AAS
雪の下に穴あり、落ち葉の下に石あり、だな。
211: 2016/12/30(金) 16:15:33.71 ID:LBpNtwJw(1)調 AAS
どでかい羆に平気で近寄るロシア人を見習え
212: 2016/12/30(金) 16:44:06.97 ID:IRdKI3rv(1)調 AAS
ロシア人は思考が熊並みだからな
213: 2016/12/30(金) 16:44:13.77 ID:2AtkEgcf(1)調 AAS
焼死と溺死とクマに食われて死ぬのだけはイヤだ
214: 2016/12/30(金) 16:55:31.98 ID:cJDLR2Co(1)調 AAS
熊ってやっぱ内臓食ってくんの?
切腹もすぐには死ねないみたいだしやばいね
215
(1): 2016/12/30(金) 17:35:53.48 ID:zwhu6RQN(1)調 AAS
ロシアで熊に食われながら親に電話して死んでった少女がいたそうな
想像するだけで金玉縮み上がるわ
216: 2016/12/30(金) 19:09:13.69 ID:PMDio/Lg(2/2)調 AAS
まず顔を食うらしい
冬眠しそこねた熊が一番凶暴だそうな
217: 2016/12/30(金) 22:44:50.13 ID:N78X9qs0(1)調 AAS
>>207
×冬眠
○冬ごもり
218: 2016/12/30(金) 22:59:00.39 ID:k7FJz4h6(1)調 AA×
>>207-209

219: 2016/12/31(土) 02:11:20.33 ID:1/pBboFG(1)調 AAS
>>215
しかも母親は少女の話を信じずに電話切っちゃったんだっけ
俺は怖いというよりものすごく切ない気持ちになったわ
220: 2016/12/31(土) 08:31:53.34 ID:bq3SFDAD(1)調 AAS
クマ喰われ電話は、最初は冗談と思ったが咀嚼音で事実だと気付いたのじゃなかったかな
221: 2016/12/31(土) 09:46:18.99 ID:X+UiwvEF(1)調 AAS
娘と一緒にいるはずの旦那に電話したらすでに殺されたあとで通じなかったという
222: 2016/12/31(土) 11:29:39.24 ID:Qlh6qgQ6(1)調 AAS
ぼっちだから行動先での宿泊施設はじめ猟友会や役所の電話登録
地図、地名の把握も大事だな。まずは出会わない事が一番だが
223: 2016/12/31(土) 12:57:27.33 ID:iLcCJJNB(1)調 AAS
命を危険にさらす山中なぞ走らないのが一番じゃないのか・・・・・・・・
224: 2016/12/31(土) 14:04:38.13 ID:dHmG7oRD(1)調 AAS
選択の余地なく生まれてきてただこうして生きているだけで
ありとあらゆる死のリスクと隣り合わせ
生命とは罰ゲームなんだろうか
225: 2016/12/31(土) 14:20:39.89 ID:DgxsEDFA(1/2)調 AAS
捨身飼虎という話があってだな
熊に食われるのも解脱への一歩かもしれない
226
(4): 2016/12/31(土) 14:43:14.52 ID:6Uo7tVsQ(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像でかくてすまぬ
走り納めということで
227: 2016/12/31(土) 14:47:33.54 ID:kIhfuXEG(1/3)調 AAS
2枚目見れない
228
(1): 2016/12/31(土) 15:38:56.11 ID:JxN1y8wH(1)調 AAS
>>226
すまぬじゃなくてリサイズくらいしろよクズ
229: 2016/12/31(土) 15:58:36.56 ID:kIhfuXEG(2/3)調 AAS
せめて〜リサイズして〜
230: 2016/12/31(土) 16:35:28.54 ID:9kPnIi+c(1)調 AAS
お姉ちゃんのイタズラだと思ってうっとおしがった妹が
テント越しに思いっきり蹴っ飛ばしたら熊だったてのもあったよな
231: 2016/12/31(土) 16:39:39.58 ID:kIhfuXEG(3/3)調 AAS
ロシア?
232: 2016/12/31(土) 20:16:09.17 ID:DgxsEDFA(2/2)調 AAS
フォルムがgaapに似てる
233
(1): 2016/12/31(土) 20:30:23.68 ID:hja/n5g1(1)調 AAS
>>226
リアセンターの長いバイクって、どんなフィーリングなんですか?
234
(1): 2016/12/31(土) 21:17:30.27 ID:HoPCBQZ6(1)調 AAS
>>226
お疲れー
そのフレーム、本当にうらやましいっす
235: 2016/12/31(土) 23:47:45.31 ID:eNKbIqmN(1)調 AAS
ホビット?
236: 2017/01/01(日) 21:46:35.13 ID:79bFZrUX(1)調 AAS
小径キモい
237: 2017/01/01(日) 22:10:29.15 ID:aB2zca/H(1)調 AAS
小径でこの道走り難そう…
238: 2017/01/01(日) 22:54:53.46 ID:0Twd5Ld1(1)調 AAS
マタカリプ
冬 徘徊する もの
239
(1): 2017/01/02(月) 14:36:49.21 ID:yOSP/OO1(1)調 AAS
>>226
なにこれ
中華チタン?
240
(4): 2017/01/03(火) 11:44:10.77 ID:4Q9ovYVk(1)調 AAS
最初に買ったエントリーモデルの愛着があり過ぎて3×8のアルタスからシングルXTにしたりサス変えたりして乗り続けてる人いる?

結局、新車買えるやんってぐらいに費用かかるけどやめられん 問題なのは今更テーパーじゃなくストレートのサスを購入するのに躊躇ってるけど
241: 2017/01/03(火) 11:59:31.64 ID:jlqpnSOz(1)調 AAS
>>240
OSのフォークなんて手に入るうちに買っておいた方がいいぞ。
俺は最初に買って愛着あったフレームが1"だったから、
結局ろくなサス付けられなくて手放しちまった。
242
(1): 2017/01/03(火) 12:23:37.88 ID:G0K2tF/g(1)調 AAS
>>240
この間ストレートコラムのサス買った。
別にまだ普通に手に入るし、メンテも出せるんだから買っとけばいいと思うよ。

本格的に入手やメンテが難しくなったらリジットフォークつけて里山用として最後まで使い切る予定
243: 2017/01/03(火) 14:54:39.28 ID:dii43Gx8(1/2)調 AAS
>>240
俺も最初に買ったエントリーフルサスに愛着ありすぎてフレームとリアアクスル以外全部交換したわ
結果的に一番上のグレードのバイク買える以上に金かかったけど満足してるよ
244
(3): 2017/01/03(火) 16:54:06.08 ID:FUAF0Sud(1/2)調 AAS
典型的な貧乏人の金のかけ方だな
245
(1): 2017/01/03(火) 16:57:12.81 ID:cntq2Li8(1)調 AAS
>>244
おまえの様な奴にはわからない愛着心ってのがライダーにはあってだな
まぁ自分のバイクも可愛がってやれよ
246: 2017/01/03(火) 17:23:12.02 ID:YbI2w/Va(1)調 AAS
>>242
自分はもうあきらめてリジッドフォークにしてる。
里山しか走らんし、下りは飛ばさない(ヘタレなので飛ばせないともw)から十分だ。
247
(1): 2017/01/03(火) 17:47:59.31 ID:uMsCceRg(1/2)調 AAS
>>240
ヘッドチューブがOSならヘッドパーツ交換でテーパードに対応できる場合あるよ
既に確認済みだったらスマン
248: 2017/01/03(火) 17:48:29.21 ID:FUAF0Sud(2/2)調 AAS
>>245
愛着(笑)
エントリーグレードに合わせて交換したパーツの互換性が
問題でフレーム交換できないだけだろ
249: 2017/01/03(火) 17:48:34.10 ID:uMsCceRg(2/2)調 AAS
>>244
愛だろう、愛
250: 2017/01/03(火) 18:24:39.53 ID:aIEtfTT8(1)調 AAS
>>244
貧乏かどうかは知らねえけど、どこにどう金かけるかは、人それぞれの価値観によるんだけどな
それとも自分は金持ってるって言いたいだけか?興味あるからおまえが乗ってるチャリ見せてみな
このスレにおまえみたいな知能低そうなヤツが居たことに驚く
251: 2017/01/03(火) 18:54:46.57 ID:7Q0MGxuR(1)調 AAS
トレイルは趣味性高いからな
なんか完成車の最新モデルでいきってるやつの方がきっついわw
はいはいすごいね専用コース行けばってw
252: 2017/01/03(火) 19:13:10.11 ID:L4m+iVnl(1)調 AAS
レース用は別に持ってるからいいです…
253
(1): 2017/01/03(火) 20:36:22.12 ID:C2Pgd5dX(1/2)調 AAS
>>228
すまんのうすまんのう
>>233
直進性はまあ良いよ小径なのでまったりはしてないけど
>>234
ありがとーメールやりとりでもオーダーできるから
興味あるなら聞いてみるといいよ
>>239
クロモリフルオーダー
フィールドエクィップメントジラフで検索してな
254: 2017/01/03(火) 20:37:03.41 ID:yryrscC7(1)調 AAS
>>247 ゼロスタックなら確かにテーパーが使えるようになるヘッドパーツあるね
でも、流石に通常のオーバーサイズをテーパー対応させるヘッドパーツは出てないよ
255: 2017/01/03(火) 20:40:44.66 ID:C2Pgd5dX(2/2)調 AAS
走り初めは24インチ版でいったけど当然ながらそっちのほうが楽だった
256: 2017/01/03(火) 20:44:56.77 ID:dii43Gx8(2/2)調 AAS
まぁパーツ変えまくった挙句最終的にはフレーム変えたくなるんだけどな
257
(1): 2017/01/03(火) 20:59:08.44 ID:Br6YtSin(1)調 AAS
どんだけイイもの乗ってるか見栄の張り合いなんてロード乗りみたいだなw
258: 2017/01/03(火) 21:16:42.80 ID:f5MSI76V(1)調 AAS
機材じゃなくて心技体で魅せてくれ
259: 2017/01/03(火) 21:19:53.29 ID:xkzMRGZR(1)調 AAS
>>253
死ねば?
260
(1): 2017/01/03(火) 21:22:09.49 ID:b/6ShFXK(1/2)調 AAS
俺も10万のキャノンデール、フレーム以外全部代わったけど今はリジットにして高級クロスバイクになってる。
261
(1): 2017/01/03(火) 21:22:49.66 ID:Ysepeb+G(1/2)調 AAS
>>260
タイヤの幅いくつですか?
262: 2017/01/03(火) 21:24:05.44 ID:sTZbrvyl(1)調 AAS
ロード乗れない廃れMTB爺たちお疲れ様です笑
263
(3): 2017/01/03(火) 21:36:42.55 ID:b/6ShFXK(2/2)調 AAS
>>261
マウンテン感捨てきれず2.1スリック前後(笑)
1.5とかはやっぱカッコ悪いと思う。
264: 2017/01/03(火) 21:52:07.52 ID:Ysepeb+G(2/2)調 AAS
>>263
ですよね〜
どうもです
265: 2017/01/03(火) 22:02:48.44 ID:s2WAjIzI(1)調 AAS
>>257
ホントそう思う
同意
266: 2017/01/03(火) 23:09:37.11 ID:asHYETtU(1)調 AAS
>>263
スリック()でマウンテン感と言われましても
267: 2017/01/04(水) 05:02:05.44 ID:CaTpI9Gq(1)調 AAS
山感
268: 2017/01/04(水) 05:46:20.84 ID:DR+m/pyg(1)調 AAS
キャノンデールSlateで山を走ってる
俺に謝れ(アスファルトも走ってるけど)
269
(1): 2017/01/04(水) 09:36:09.17 ID:XYrqsxY5(1)調 AAS
MTB+スリックって聞いた途端、脊髄反射的に叩き始めるやつ奴ほどニワカなんだよなぁ
ストリートやDJ、長距離自走+未舗装林道って人もいるのに
270
(1): 2017/01/04(水) 10:12:38.88 ID:EW6iDSHq(1)調 AAS
スリックタイヤでもブレーキかけずにしっかりタイヤ当てればダートでもあまり滑らないよ
目指せBMXレーサー
271
(1): 2017/01/04(水) 10:58:12.58 ID:LpA2Ob2+(1)調 AAS
たとえ脊椎反射と言われようが、
・トップチューブに物入れ+スマフォ
・小径+ドロップ+革巻き
こういう類は嫌いだ
272: 263 2017/01/04(水) 10:59:50.40 ID:A99ay+v4(1)調 AAS
K-RADってスリックだよね?
これで山入るとかなり鍛えられる
273: 2017/01/04(水) 11:07:25.30 ID:JBIF/fVz(1)調 AAS
俺はトレイルにジャージ+レーパンのやつが嫌いかな
274
(1): 2017/01/04(水) 12:02:18.79 ID:lF6LJRX3(1)調 AAS
俺は全裸ネクタイで山入っちゃうやつが嫌い
275
(1): 2017/01/04(水) 12:14:03.69 ID:C0zrB6Rn(1)調 AAS
>>274
たとえ嫌われようと、やらなくちゃいけない時もあるんだ
276: 2017/01/04(水) 12:43:58.32 ID:8m2nOEvj(1)調 AAS
山で他人と遭遇すること自体嫌です
277: 2017/01/04(水) 12:58:52.29 ID:vjFD9ze0(1)調 AAS
趣味なんだから好きなの乗れよ
いちいち他人のチャリにケチつけるとかさぁ(笑)ガキじゃねーんだから

と思う
278: 2017/01/04(水) 13:18:07.70 ID:7nGAcqW1(1)調 AAS
>>275
通報しますた
279: 2017/01/04(水) 13:22:38.16 ID:Nfh7mEWL(1)調 AAS
山に入ったら、先客のオートバイが荒らしまわってたというヲチ。モトクロスは、土ごと掘ってしまうしね。で、小さな小川状態になって、岩肌が剥き出しになる。オートバイに入られるとmtbは走れん。
280: 2017/01/04(水) 14:44:50.90 ID:pUg5vgcN(1)調 AAS
他人様のスタイルを嫌いとか何様だ?
お子様は自分の私有地だけ走ってろよ。
281: 2017/01/04(水) 14:49:41.01 ID:h9c5Dnpl(1)調 AAS
昔そうやって兄ちゃんとレースしたなあ。オフロードを22インチのジュニアバイクでさ
かえりたい
282
(1): 2017/01/04(水) 18:38:26.43 ID:8eI5vT6/(1)調 AAS
>>270
そこ結構興味があった
スリックにするつもりはないけど、里山も入れなくなるなら勿体ないなと
283: 2017/01/04(水) 20:29:15.60 ID:KYWE49us(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

こんなつるつるっぽいタイヤでトライアル出来るんだから
太めスリックならズリズリスライドさせながらダートもそこそこ走れるべきっと
284: 2017/01/04(水) 23:04:49.09 ID:Qr4ukwtU(1)調 AAS
今日の朝日の夕刊一面が山伏トレイルの記事だった

いいことばっかり書いてたし良い取り組みだと思うが、記事にならなかった苦労話を読みたかった
285: 2017/01/05(木) 00:56:58.88 ID:ggjasstM(1)調 AAS
>>282
通勤兼用のFS100履いたHTに乗るBMXレーサーの人と里山行ったけど普通に走ってたよ
FS100は若干ブロックあるしブレーキかけなきゃ問題ないって言ってた
当然むちゃくちゃ速かったけど俺には無理だと思った
286: 2017/01/05(木) 15:40:14.27 ID:+QPpdJ6Y(1)調 AAS
>>271
小径のやつはそのまんま俺の通勤車だな
無論クロモリフレームにスレッドステムだぞ
ただ残念なことにstiだ
287: 2017/01/05(木) 15:49:57.83 ID:fFi4oMrW(1)調 AAS
町乗りにしてる旧山チャリのブレーキが終わったっぽくて交換して乗り続けるか悩む。
288: 2017/01/05(木) 18:50:01.22 ID:j54hhoXp(1)調 AAS
>>269
マキシスDTHお奨め
289: 2017/01/05(木) 20:19:59.15 ID:0HgJJwfO(1)調 AAS
DTH俺も通勤に使ってた。
減らないし漕ぎ軽いしいいよね。
山こえぇけど。
290: 2017/01/05(木) 21:09:56.02 ID:TRvEZo9w(1)調 AAS
クレイジーボブもいいよ
291: 2017/01/05(木) 23:37:58.03 ID:H1BWQcKm(1)調 AAS
抱いて抱かれて狂おしく燃えて焦がれて
292: 2017/01/06(金) 19:39:16.42 ID:8XrAeRr2(1)調 AAS
逢いたくて会いたくて震える
293: 2017/01/06(金) 20:20:29.30 ID:vTVrMn4v(1)調 AAS
クソして寝る
294: 2017/01/07(土) 12:22:43.64 ID:RDS5yqZO(1)調 AAS
MTBってせっかく自由にいろんなところ走れる自転車なんだから
人里離れた人のいない山や川原で楽しんでね

てか、

乗り入れ禁止されている山には入ってくんなよ!ボケ!
人に迷惑かけて自由も糞もねーんだよ!カス!

善悪解らない中学生や高校生じゃねーんだからよ!おっさん!2人組のおっさん!

むろいけ園地も緑の文化圏も生駒山も乗り入れ禁止なんだよ!くそボケ!崖から落ちて死ね!
295: 2017/01/07(土) 14:34:49.12 ID:dOH2LEIO(1)調 AAS
直接言えよヘタレ
296: 2017/01/07(土) 18:50:12.23 ID:4wh6vbY8(1)調 AAS
だな
チラシの裏に書き殴ってもそいつには届かないぞ
マナーやルールを守らない奴はマナーやルールの存在をそもそも知らない奴だったりだから、
直接言わないとそいつは一生理解しないぞ

MTBのマナー啓発サイトやパンフレットはいろいろ作られて告知や頒布されたりしてるけど、
そういうバカな奴はそれを見ない知らないからバカでい続けるわけでな
297
(2): 2017/01/07(土) 21:28:33.08 ID:mkj8sZkz(1)調 AAS
規格がブーストが主流ってことが決まったからそろそろMTBを新調したいが
27.5と2.75+のどちらがいいか迷う
298: 2017/01/07(土) 21:52:32.29 ID:N/2Bog41(1)調 AAS
26のオーナーになる最後のチャンスだと思えば
299: 2017/01/07(土) 21:58:12.01 ID:t71h2LfH(1)調 AAS
26でベンツでも買うのかと思った
300: 2017/01/07(土) 23:58:18.45 ID:62M47YvY(1)調 AAS
>>297
27.5+って要するにXCとAM兼用規格だから、XCやらないなら27.5でいいかと。
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s