[過去ログ] 【鳥取】山陰地方の自転車事情part6【島根】 [無断転載禁止]©2ch.net (901レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 2016/11/25(金) 07:53:36.32 ID:4Fh9TOIf(1/3)調 AAS
路面が濡れてたり、小雨でも走った事ないです。
ジャケットは5度対応のがあり、あとシャカシャカなウィンドブレーカーもある。
タイツが対策全く無し状態です。
足元、シューズカバー無し。トゥーカバー有り。靴下の上からはくウィンドブレイクのソックス有り。
バイクは素材とかですか?
4: 2016/11/25(金) 12:57:19.61 ID:rwi20K1Q(1)調 AAS
>>2
それは雨用のウェアを何一つ持ってないってことだな。
真夏ならともかく冬に身体濡らしたら死にかねんぞ。
8: 2016/11/25(金) 18:30:19.52 ID:3nWDJCIN(2/3)調 AAS
>>2
ウィンドブレーカーは一時的な風よけだから雨には全く役に立たないし、5℃対応のジャケットも
防水じゃなかったら意味ないな。
それにトウカバーじゃシューズの中はズブ濡れになるし、ある程度防水性のあるグローブがないと
指もかじかんで動かなくなりかねない。
最低限、カッパ、グローブ、シューズカバーは欲しいな。
俺の連れがその状態で予報通り雨が降ったらスタートさせない。
それとバイクってのは素材の話じゃなくて、雨でも滑りにくくてパンクに強いタイヤとか、雨用の
ブレーキシュー、雨でもそこそこ使えるチェーンオイルとかって話。
前日まで雨予報でも当日晴れなんてこともあるからそっちに期待かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s