[過去ログ] ダサい自転車の画像42 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 2016/10/14(金) 19:38:44.69 ID:Zh8Ef2mD(1)調 AAS
警察対策でしかないな
697: 2016/10/14(金) 19:42:31.43 ID:V5uR7RKG(1)調 AAS
>>693
ダサいとかいう以前の問題
ただのゴミクズ 
語る価値なし

はい次の人
698
(1): 2016/10/14(金) 19:49:51.78 ID:Q6VFV56X(1)調 AAS
>>694
違法ピストの意地ってやつだろう。
おとなしく警察に捕まればいい。
699: [サイレーン] 2016/10/14(金) 19:52:05.36 ID:23yLCcyy(1/3)調 AAS
>>669は車と自転車を買い替え、駐車場を修理させ、
翌週には何事もなかったように生活するだろう。

>>674
昔のペラペラリムでも大差ない。
700
(2): 2016/10/14(金) 20:03:47.09 ID:sQlvoHTL(3/3)調 AAS
画像リンク

701: [サイレーン] 2016/10/14(金) 20:06:35.44 ID:23yLCcyy(2/3)調 AAS
>>700
自転車は右から撮るという基本がなっていない。
そして、フラペとスタンドがダサい。(ただし、遊び自転車のようだから、これは大目に見る)
702: [サイレーン] 2016/10/14(金) 20:08:20.97 ID:23yLCcyy(3/3)調 AAS
>>694 >>698
中学の頃、ジュニアスポーツのブレーキレバーを左チェーンステイに取り付けて、足で踏んでいた。
693はこのレベルの遊びと思われる。
703
(1): 2016/10/14(金) 20:15:09.63 ID:B73OGjcP(1)調 AAS
>>695
見逃して貰えるとはとても思えないwwwwww
ピストクズ共はやっぱりバカだな。
704
(1): 2016/10/14(金) 20:49:47.06 ID:pkqvY6bv(1)調 AAS
画像リンク

705
(2): 2016/10/14(金) 20:59:40.24 ID:3fAY3AY0(3/4)調 AAS
>>694
まさに珍固ってことだろ

>>704
過去スレに出てたこの人のだな
多分この人がこのスレ最強だ
外部リンク[html]:hikonext.jp
706: [サイレーン] 2016/10/14(金) 21:14:01.30 ID:igSv3xh0(1)調 AAS
>>703
だよなwピスト乗りはロード乗りと同レベルのクズw
707
(4): 2016/10/14(金) 22:00:07.78 ID:a4SVKpi1(1)調 AAS
画像リンク

708: 2016/10/14(金) 22:06:54.66 ID:WtEuscj5(2/2)調 AAS
>>705
なにそのページこわい
狂気を感じる
709: 2016/10/14(金) 22:08:11.92 ID:63aAZqJs(1)調 AAS
>>707
まーた間違い探しかいいかげんにしろ
さっさとダサチャリ探してこい
710: 2016/10/14(金) 22:12:20.06 ID:UuBCqBAK(1)調 AAS
>>707
ペダルが付いてない!!
711: 2016/10/14(金) 22:28:40.36 ID:HCqlkRF1(2/2)調 AAS
ペダルエッグビーターが付いとるやん。
712
(2): 2016/10/14(金) 22:34:17.65 ID:8LRSflQO(1)調 AAS
>>700
リアのギアの近くに付いてるローラー何なの?
713: 2016/10/14(金) 22:45:47.69 ID:ZmCZ9ZNF(1)調 AAS
>>705
ここまでアレだと盗まれなさそう
714
(1): 2016/10/14(金) 22:51:59.47 ID:82+aPyGt(1)調 AAS
>>712
ストレートドロップエンドの普通のロードフレームをシングル化(内装?)したからテンショナーでは?
715: 2016/10/14(金) 22:52:53.09 ID:3fAY3AY0(4/4)調 AAS
>>707
とりあえずマビックが好きな人なんだな
716
(2): 2016/10/14(金) 22:54:22.08 ID:pnlLAQH0(1/2)調 AAS
>>712
赤いローラーのことならチェーンテンショナーだろ
見た感じフロント・リア共にギア1枚のシングルにしたんだろうな
717
(2): 2016/10/14(金) 22:57:25.99 ID:RFgus50w(1)調 AAS
>>716
インナー残してあるから軍手シフトかもしれない
718
(1): 2016/10/14(金) 23:29:54.39 ID:pnlLAQH0(2/2)調 AAS
>>717
ホントだ。フロントのディレイラーらしいものが見えなかったからてっきりインナーも切ってるのかと思ったわ
今更だけどこんな赤いチェーンって売ってるのか
使わなくなったフレームを普段使い用にするならこんなのもありだな
719
(2): 2016/10/15(土) 00:29:46.45 ID:8JfHpT1Y(1)調 AAS
>>714
>>716
あ〜。
テンショナーって奴なんだ。

確かにインナーあるからテンショナー使って張り具合調整してるのかも。
でも、だったらリアディレイラー残しても良かったのかも?

ありがとう。
720: 2016/10/15(土) 03:41:52.86 ID:dngxSZHo(1)調 AAS
>>687
コンタドールはこれでブエルタ優勝したらしいし、へーきへーき
知ったかばっかなんだから真に受けるなよw
721
(1): 2016/10/15(土) 09:54:33.60 ID:04dLkcQU(1)調 AAS
>>719
やってみればわかるけど、インナー有るなしに関わらずトラックエンドじゃなきゃ、テンショナーは必要。
半コマチェーンとかで、なんとかなることもあるけど、色々難しい。
722: 2016/10/15(土) 09:58:13.47 ID:vTEeZegm(1/2)調 AAS
学内でもエヴァを超せと言われたモノだが本当にウテナCCさくらで本当に、簡単に後塵を期して仕舞った庵野派閥…
ウテナは凄い…河森もマジで凄いあれは画期的やっぱり才能と学力の差は多少じゃ無く歴然ね…
ウテナブームは凄かった世界中の作家が真似してラブライブの様に未だに引きずって居る…
723: 2016/10/15(土) 09:58:59.36 ID:vTEeZegm(2/2)調 AAS
誤爆
724
(1): 2016/10/15(土) 10:43:48.35 ID:2o8WJmhN(1)調 AAS
チャリンコ界隈がアニオタに浸蝕されてるってのは本当なんだな
725: 2016/10/15(土) 10:47:43.00 ID:TCh0ne5I(1)調 AAS
>>724
もともと似たもの同士だからな
726: 2016/10/15(土) 10:56:49.04 ID:3e2l4Ajo(1)調 AAS
Twitter見てるとよくわかる
727: 2016/10/15(土) 13:15:12.47 ID:zXCh2I7s(1)調 AAS
自転車のアニメが最近流行ってるからなー
728: 2016/10/15(土) 15:02:48.51 ID:kpphXlZg(1)調 AAS
ツイッターのプロフィールに車種載せてる奴とかもれなくアニメアイコンだからな
729: 2016/10/15(土) 15:04:01.52 ID:WYfUjwuJ(1)調 AAS
ロードアニメエロゲあたりはだいたい同じ奴がワンセットでやってるからな
730
(1): 2016/10/15(土) 17:46:16.26 ID:GHJ1qmqJ(1)調 AAS
むしろアニメと全く無縁な趣味って何だ
731: 2016/10/15(土) 17:48:24.04 ID:LTAuRiKv(1)調 AAS
カヤックとか…?
732: 2016/10/15(土) 18:11:46.10 ID:mqHqfSs5(1)調 AAS
>>730
ゲートボール
733: 2016/10/15(土) 18:29:48.08 ID:T3pXLEdY(1)調 AAS
昔GBボンバーという宇宙を舞台に闘うゲートボール漫画があったので関係あるね。
734
(1): 2016/10/15(土) 18:40:48.45 ID:b+m+q4b4(1)調 AAS
>>707
中華フレームにふざけたロゴ貼ってるのか?と思ったら実在のメーカーだった
735: 2016/10/15(土) 19:12:48.52 ID:FR30tgUY(1)調 AAS
>>734
ショップのPBモデルだし中華に毛が生えたようなもんじゃね?
奇をてらってない構成だから素性は悪くなさそうだけど
736: 2016/10/15(土) 20:23:41.35 ID:EOc8+7Br(1)調 AAS
>>721
ロードしか乗ってないから知らなかった。

皆、工夫して乗ってんだなぁ。
737
(1): 2016/10/15(土) 23:13:39.97 ID:jRuwSpO5(1)調 AAS
>>717-719
写真が小さいし、しかも左からの撮影なんで断言できんけど
たぶんあのテンショナはスプリングの付いてないシンプルタイプと思われ

軍手シフトはできないと思う
インナーリングは抜いたらチェンリング自体が組めなくなるから
仕方なく残してあるだけだと予想
いろいろとストイックな仕様ぽ
738
(1): 2016/10/16(日) 00:25:05.98 ID:SXvdMBOa(1)調 AAS
画像リンク

739: 2016/10/16(日) 00:31:43.09 ID:dlL/9CxC(1)調 AAS
高そう
740: 2016/10/16(日) 00:40:10.38 ID:ofu7aTE1(1)調 AAS
TTバイクをロードっぽい仕様にしてんのか
つーてもDHバーがあるかないかってぐらい?
741: 2016/10/16(日) 00:41:57.65 ID:C4+51aa1(1)調 AAS
ステムが凄い角度になってる
742: 2016/10/16(日) 00:51:45.92 ID:aXjaMc57(1)調 AAS
このステム完全な専用品か
743: 2016/10/16(日) 01:07:55.82 ID:M0ZOOP78(1)調 AAS
サイズが小さいのかな、多分XS
このフレーム欲しかったけどダサいな
744: 2016/10/16(日) 01:11:20.00 ID:FGxIhwaV(1)調 AAS
こういうバイクに街中で乗ること自体ダサいの極致だわ
745: 2016/10/16(日) 04:06:20.15 ID:L8lNi2vs(1)調 AAS
>>737
テンショナー使ってロードのシングルスピード化するような奴が、厚みの薄いシングル用チェーンリングボルトの存在知らん筈がなかろうて
リアホイール前にずらせばチェーンは緩むし、前二段は飾りじゃないだろたぶん
746: 2016/10/16(日) 04:46:16.44 ID:a8JDeU5o(1)調 AAS
確かに高そうだ
だが単純に格好悪いなw
747: 2016/10/16(日) 05:13:01.03 ID:6FXb/s4+(1)調 AAS
ハードなエアロロードって感じだな。
748: 2016/10/16(日) 11:43:29.05 ID:tL4/sO/m(1)調 AAS
>>738
知人がこれと同じカラーリングのBMC TMR01盗まれたわ
749
(1): 2016/10/16(日) 16:21:56.56 ID:EvgAD7Qt(1)調 AAS
これTM01でTMRではないけどね
750: 2016/10/16(日) 17:19:44.39 ID:y3CQhNTs(1)調 AAS
てst
751: 2016/10/16(日) 17:28:41.29 ID:WihwiseB(1)調 AAS
>>749
余計な注釈ありがとう
でも知ってるよ
752: 2016/10/16(日) 17:31:24.65 ID:k4iffpFe(1)調 AAS
Facebookリンク:TimelineNews.tv
753
(1): 2016/10/17(月) 15:20:40.73 ID:9dtdYVkx(1)調 AAS
画像リンク

754: 2016/10/17(月) 15:58:19.98 ID:olphwOtG(1)調 AAS
>>753 これ知らなかったからググってみたらマジで笑ったわw
755
(3): 2016/10/17(月) 16:16:36.00 ID:DSRuMnKW(1/2)調 AAS
画像リンク

756: 2016/10/17(月) 16:39:19.71 ID:G0lIdZ2s(1/7)調 AAS
ほう旅行用だな
757: 2016/10/17(月) 16:41:10.53 ID:FIQZP/fu(1/7)調 AAS
旅行用なら泥よけもほしいところ
758: 2016/10/17(月) 16:41:47.67 ID:Fo9+frm1(1)調 AAS
>>755
ええやん
ランドナー寄りで
759
(1): 2016/10/17(月) 16:44:08.73 ID:0Spa2Rx5(1)調 AAS
クランクアルテグラだけど、もしかしてチェーンリングはティアグラ?
760
(1): 2016/10/17(月) 16:48:39.49 ID:ZPhfBgYE(1)調 AAS
クロスチェックに余ったパーツ載せた感ある。
761: 2016/10/17(月) 16:57:12.48 ID:nRNaQrlU(1)調 AAS
>>759
それっぽい
リアブレーキのアウター長くね?
762
(1): 2016/10/17(月) 17:08:05.44 ID:DSRuMnKW(2/2)調 AAS
>>760
何言ってんだお前
30万らしいぞwwwwwww
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
763: 2016/10/17(月) 17:08:11.07 ID:G0lIdZ2s(2/7)調 AAS
お、カンチブレーキなんだ
764: 2016/10/17(月) 17:11:27.22 ID:G0lIdZ2s(3/7)調 AAS
>>762
聞かれてもないし質問にも関係ないのに、金あるぜ的なことを散りばめながら話してるからきっと金に関してのことは全部ネタかと
765
(3): 2016/10/17(月) 17:17:12.65 ID:B/t20e2O(1)調 AAS
>>755
こんな風なビンテージ系のランドナーいいね
のんびり旅してみたい
766: 2016/10/17(月) 17:20:17.61 ID:FIQZP/fu(2/7)調 AAS
>>765
いやビンテージでもランドナーでもないような…
767: 2016/10/17(月) 17:21:36.23 ID:36KXBBBL(1)調 AAS
>>765
1ナノミリメートルたりともビンテージとかランドナーとかを感じる要素が無いんだけどw
768: 2016/10/17(月) 17:22:52.78 ID:xjVolhv1(1)調 AAS
タイヤにプロ4SC履いてるし、全体的にロードレーサーのパーツで固めてあるな。らしいのはカンチブレーキくらい。
769: 2016/10/17(月) 17:25:03.55 ID:G0lIdZ2s(4/7)調 AAS
>>765
翻訳

こんな風な細いクロモリのホリゾンタルフレームにベントフォークっていいね
のんびり旅してみたい
770: 2016/10/17(月) 17:29:14.76 ID:e7MP85bn(1/2)調 AAS
ここまでシートポスト出せるほど身長あるのになんでこんな小さいフレーム選ぶんだろ?
多分480mmとかの子ども用サイズだろうね
このポストの出かたなら550mmあたりにすべき
ピスト小僧の流儀だね、このセンスは
771: 2016/10/17(月) 17:30:16.43 ID:FIQZP/fu(3/7)調 AAS
Wレバーでランドナーバーかせめてマースバーだったらクラシックぽいシルエットにはなるか
あとランドナー風にというなら前後キャリアは欲しい
772: 2016/10/17(月) 17:32:01.40 ID:e7MP85bn(2/2)調 AAS
落差つきすぎだよ
やっぱりピスト小僧
773: 2016/10/17(月) 17:32:23.35 ID:OscrLf54(1)調 AAS
あとタイヤは650Bか650A、本所の泥よけが付いてたら完璧w

実用車に30万ならランドナーオーダーしたほうが幸せになれる気がしてきた
774: 2016/10/17(月) 17:35:18.58 ID:6Z8qz5AL(1)調 AAS
一切ダサくないのをとりあえず出しとけば勘違いしたやつがディスるという流れは飽きたよ
775
(1): 2016/10/17(月) 17:35:46.32 ID:LSyStGhZ(1)調 AAS
クロスチェックはサイズの割にリーチ長くてスタック低いからステムをライズにしないとポジション出しにくいんだわ。
776
(3): 2016/10/17(月) 17:38:45.20 ID:FIQZP/fu(4/7)調 AAS
本所の亀甲フェンダー知り合いに見せたら「鍋みたい」という評価をいただいたんだけどあれは今の目から見るとダサいのだろうか…
777: 2016/10/17(月) 17:39:48.07 ID:G0lIdZ2s(5/7)調 AAS
サーリーはドロップもフラットバーもつけられるみたいなとこあるからそうなってんだろうね
778: 2016/10/17(月) 17:41:09.76 ID:tWiNRyYD(1)調 AAS
>>776
亀甲フェンダー自体知らなかったからぐぐってみたが、たしかに雪平鍋っぽいな
ダサいとは思わないがね
779
(1): 2016/10/17(月) 17:42:09.19 ID:G0lIdZ2s(6/7)調 AAS
>>776
鍋w
おれ欲しいから参考になるわ
ペイントか亀甲か悩んでるんだよね
亀甲だと小さな凹みがついても目立ちにくいメリットがあるよね
780: 2016/10/17(月) 17:44:20.30 ID:oH8svYRk(1)調 AAS
>>775
アメリカメーカーのはだいたいそう。
要するに四肢の短い日本人には合わない。
特にホリゾンタルだとトップチューブシートチューブが10mm単位で身体に合わな
いと途端にブサイクなフォルムになる。
781
(1): 2016/10/17(月) 17:58:58.46 ID:B0Exzwdc(1/2)調 AAS
>>779
マッドガードの組み付けはランドナー製作で一番面倒かつセンスが要求される作業。
素人が適当に組んで、完成!かっけぇー!って思っても見る人が見ればプークスクスされるよ。

マッドガード組み付け
参考動画
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

782
(1): 2016/10/17(月) 18:00:03.78 ID:65ov/pVz(1)調 AAS
完璧なクリアランスで装着されてるママチャリってすげーよな。
783: 2016/10/17(月) 18:00:07.45 ID:G0lIdZ2s(7/7)調 AAS
>>781
大丈夫、到底自分にできると思ってないから店に頼むw
加工して調整とか無理ゲー
784: 2016/10/17(月) 18:01:14.42 ID:FIQZP/fu(5/7)調 AAS
位置合わせて曲げて穴開けて金具つけてだしな
キレーに加工する自信なかったからショップに頼んじゃったわ
785: 2016/10/17(月) 18:05:00.13 ID:A4QEOwIV(1)調 AAS
どうでもいい流れになってんな
786: 2016/10/17(月) 18:07:34.16 ID:VRE6ve2Q(1)調 AAS
本気でダサいチャリなんてだいたい出尽くしちゃって間違い探しばっかりだしもうこのスレも終わりじゃね
787: 2016/10/17(月) 18:07:50.73 ID:R7oRYfP0(1)調 AAS
たいしてダサくないもの貼るからだ
788: 2016/10/17(月) 18:08:24.45 ID:B0Exzwdc(2/2)調 AAS
動画続き
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


>>782
量産車は初めから長さの決まったステーを使ったり予め開口されてるしするので凄くはない。
オーダー車や、量産車であっても跡から未加工の泥除けを綺麗に取り付けるのが大変。
789
(3): 2016/10/17(月) 18:09:13.41 ID:lCM9WVDK(1/3)調 AAS
はい
画像リンク

790: 2016/10/17(月) 18:50:36.74 ID:KCS+gG58(1)調 AAS
明らかにフレームに対してコンポが豪華すぎるけどダサいか……?
791: 2016/10/17(月) 18:55:19.49 ID:xb5aMYLM(1)調 AAS
クロスバイクにデュラとシャマルはもったいないわ。
シートポストだけ古い気がする。
792: 2016/10/17(月) 18:58:29.17 ID:lNQSA2Ho(1/2)調 AAS
吊しのフレームならトップ長に合わせたら、ああなることも有るんじゃ
793
(1): 2016/10/17(月) 19:00:36.12 ID:Fsk6TPQw(1)調 AAS
ここ最近の画像、貧乏人の妬みが混じってるな
794
(1): 2016/10/17(月) 19:07:40.57 ID:EcRYaSMi(1/2)調 AAS
>>789
どこに向かってるんだこいつはw
795: 2016/10/17(月) 19:10:06.52 ID:FIQZP/fu(6/7)調 AAS
愛してしまったのなら仕方がない
796: 2016/10/17(月) 19:10:16.08 ID:lCM9WVDK(2/3)調 AAS
>>793
いや、、よく見ろ
妬むような自転車じゃない
797: 2016/10/17(月) 19:10:38.68 ID:lCM9WVDK(3/3)調 AAS
俺的には愛すべきバカ
798: 2016/10/17(月) 19:12:48.45 ID:lNQSA2Ho(2/2)調 AAS
>>794
取っ替え引っ替えして余ったロードのパーツでアップグレードしてみましたとかじゃない?
799: [サイレーン] 2016/10/17(月) 20:12:32.07 ID:NR3eAhCe(1/2)調 AAS
>>776
亀甲ガード、
昔は豪華さにあこがれたもんだが。
美的感覚にも慣れがあるから、最近の子も美しさが理解できるときが来ると思うよ。
800
(2): 2016/10/17(月) 20:19:13.62 ID:b69inaA2(1)調 AAS
スポークの前後非対称が気になるけどかっこいいじゃん
801: 2016/10/17(月) 20:20:48.60 ID:tAKLaZ40(1/2)調 AAS
>>789
ダサくないだろ
うまくまとめてる
金持ちの道楽
802: 2016/10/17(月) 20:45:04.45 ID:xgMcEl4W(1/3)調 AAS
>>755は普段の仕様で、太いタイヤを付けたホイールとフェンダーは別に持ってる
…とかっこいいなあ
803
(12): 2016/10/17(月) 20:47:21.85 ID:3l3toMd1(1/4)調 AAS
ほらよ
画像リンク

804
(1): [サイレーン] 2016/10/17(月) 20:51:15.06 ID:NR3eAhCe(2/2)調 AAS
>>803
子供自転車なら普通。
小柄な大人が乗っているなら・・・
805: 2016/10/17(月) 20:52:08.48 ID:ovRBPkyc(1/2)調 AAS
前照灯にサブで幅の広い点滅灯×2とメイン×2灯、リアも完備
ベルを鳴らしてはいけない自転車でも接近をナチュラルに告げるカウベル
常に後方への注意も忘れないバックミラー
今スレの中では一番マトモな自転車だな
806: 2016/10/17(月) 20:56:08.66 ID:ovRBPkyc(2/2)調 AAS
低速走行時のメインになる上ハンで補助ブレーキレバーがちゃんとついてるのも良いね
807
(1): 2016/10/17(月) 20:56:52.42 ID:qc+/8iAa(1)調 AAS
>>803
正統派のダサさ
808
(1): 2016/10/17(月) 20:59:52.58 ID:fzOd9Qqk(1/2)調 AAS
>>803
お母さんが買ってきた服や靴を着てそう
809: 2016/10/17(月) 21:00:05.95 ID:2rMGSaAf(1)調 AAS
>>804>>807
こういうバカどもしか居ないのが今の自転車板
ロードレース板じゃねーっての
810: 2016/10/17(月) 21:03:33.52 ID:3l3toMd1(2/4)調 AAS
ダサくてもいいんだという価値観は俺は好きだよ
811: 2016/10/17(月) 21:04:28.06 ID:Cv5x4oa/(1)調 AAS
自分のダサ安物ロードモドキ貼って褒められると期待してたのか?
812: 2016/10/17(月) 21:05:53.11 ID:8eyZ3Y50(1/2)調 AAS
安いからダサい
高いからかっこ悪いとかそんだけのスレならつまらないな
生き様の問題
813: 2016/10/17(月) 21:07:03.20 ID:eqClf1GC(1/2)調 AAS
>>803
低料金の散髪屋(プラージュとか)で髪切ってそう
あと服も親が買ってきたの着てそう
814: 2016/10/17(月) 21:07:38.28 ID:3f8Pf0/Y(1/3)調 AAS
>>803
電撃ゴチャポタ車
815: 2016/10/17(月) 21:07:42.76 ID:eqClf1GC(2/2)調 AAS
>>808とかぶったww
816
(2): 2016/10/17(月) 21:09:36.24 ID:8eyZ3Y50(2/2)調 AAS
基本的に上半をそこそこ使うのにサブブレーキを付けてないカスは死ねって話だもんなぁ
817
(1): 2016/10/17(月) 21:11:03.07 ID:25l9Ida7(1)調 AAS
>>803
中学一年生の真面目くんがサイクリングに目覚めてネットでいろいろ調べた結果
というイメージ
818
(1): 2016/10/17(月) 21:12:18.86 ID:EzoSiypR(1/4)調 AAS
美少年が乗ってたらチヤホヤするくせに!
819
(2): 2016/10/17(月) 21:13:09.23 ID:C/h3Yv/Q(1)調 AAS
>>817
そういうのはお前らみたいなつまらないロードしか誕生しないでしょ
安全装備なんて何一つとしてつけたがらないテンプレ奴ら
これは金を持ってない、でも自転車大好きなやつの長年の経験から来る集大成だろうな
820: 2016/10/17(月) 21:14:57.73 ID:fzOd9Qqk(2/2)調 AAS
機能的にはすごくしっかりしてるしそこは認めてる
ただ30超えても学習机持ってそうとか白ブリーフ履いてそうとか穿った見方をしてしまいたくなる何かがあるね
カラーリングかな…
821: 2016/10/17(月) 21:15:14.95 ID:cvDOCgX/(1)調 AAS
明らかにダサいが叩きの質のほうがダサいな
実がある自転車は好きよ
822: 2016/10/17(月) 21:15:19.69 ID:LpO3fJm7(1/2)調 AAS
>>816
サブブレーキレバーなんか1mmの存在価値すらないゴミクズパーツだよ
サブブレーキレバーつけたバイクとか止まってんの見たら蹴り倒して
車体の上に脱糞して黄金色の巻き糞を盛り付けてやんよ
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*