[過去ログ] 千葉北西部の自転車乗り part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2017/06/24(土) 21:54:42.21 ID:mjiS3YN0(1/2)調 AAS
あるあるですなw
629: [sagay] 2017/06/24(土) 21:56:03.71 ID:Fdzzrkwp(2/2)調 AAS
男のケツ見てんの楽しいからな(勃起)
630: 2017/06/24(土) 22:03:28.86 ID:mjiS3YN0(2/2)調 AAS
↑ホームグラウンドは稲毛の浜かい
631: 2017/06/25(日) 15:24:36.08 ID:WKdY05z+(1)調 AAS
結局雨降らないんかい
632: 2017/06/25(日) 15:31:53.57 ID:kYcJ9MWT(1)調 AAS
降っただろ?
633: [sagay] 2017/06/25(日) 15:33:29.06 ID:hTDMQDw8(1)調 AAS
南海上に待機してるで
いつ降り出すかわからん
634: 2017/06/25(日) 17:52:07.94 ID:nsvmkKlW(1)調 AAS
待機の必要なし
逝ってよし
635
(1): 2017/06/26(月) 13:29:26.63 ID:hTwvhCnr(1)調 AAS
幕張から八千代向かう道が綺麗になってきたのはいいんだけど
車道に自転車通行帯作らないのかよ、千葉のやる事はわけわかんね
636: 2017/06/26(月) 15:45:42.49 ID:3j9C0R/k(1)調 AAS
グレーチングを緑に塗って「ほらここ通れや」よりはマシだけど。
結局形だけで何も考えてないんだろう。
637: 2017/06/26(月) 21:42:46.07 ID:kqeS7/GD(1)調 AAS
京葉線通りみたいな幅広の片側一車線が一番走りやすい
638: 2017/06/27(火) 02:34:40.23 ID:jrYtdl9c(1)調 AAS
幸町団地のとこか、あそこは良いね
639: 2017/06/27(火) 09:17:01.39 ID:ZtsDyfn2(1)調 AAS
何なんだろう市と県で自転車通行帯の整備の考えに差が有るんだろか?
幕張八千代間の整備って習志野市なのか千葉県か?
640: 2017/06/28(水) 12:53:20.19 ID:xo/XwpIa(1)調 AAS
県道だから県なんじゃね?
641: 2017/06/28(水) 13:38:10.02 ID:aN+lwRWE(1)調 AAS
じゃ健作がその気にならないと変わらないな
642: 2017/06/28(水) 16:47:29.21 ID:yIt/l7dp(1)調 AAS
そいつは剣道だからな
643
(1): 2017/06/28(水) 17:01:04.29 ID:FJzhw2VM(1)調 AAS
【参加無料】2017年7月15日(土)イオンモール幕張新都心 グランドモール1F グランドコートにて
「ちばチャリミニフェスタ2017 in 幕張〜自転車を楽しく、安全に利用しよう〜」を開催します!

千葉市自転車を活用したまちづくり条例が7月1日に施行され、市民の皆さまに自転車の利用促進と
安全利用への意識を見直すきっかけづくりとして、自転車の活用について
「千葉市長×片山右京トークショーほか」、自転車の魅力を体感してもらう企画として
「インドアバイク体験会(講師:平野由香里)」「自転車の安全利用」への意識を見直すきっかけとなるブースを展開します

(1)千葉市長×片山右京トークショーほか「自転車の活用について」時間 14:00〜14:45
(2)インドアバイク体験会 時間 [第1部]11:30〜12:30 / [第2部]15:45〜16:45 ※各部とも5名(当日先着順)
(3)バイクシミュレーター、自転車安全シミュレーター、自転車用ヘルメットの普及啓発コーナー 時間 11:00〜17:00
644: 2017/06/28(水) 21:33:23.65 ID:gW+KwJfg(1)調 AAS
>>635の道路を見てきた

この交差点の先が新ルート。旧ルートはスズキの看板の方を通っていた
画像リンク


奥の交差点までが新規開通区間
画像リンク

645: 2017/06/29(木) 06:56:16.93 ID:ecfvlodk(1)調 AAS
ワンピースのバリケあるんだ。
646: [sagay] 2017/06/29(木) 09:30:09.83 ID:DNHl1yMU(1)調 AAS
海賊王に俺はなる
647: 2017/06/29(木) 19:03:41.84 ID:0s1dZLP9(1)調 AAS
写真には写ってないがウソップバージョンもあったと思う
648: 2017/06/29(木) 23:03:38.54 ID:sRsEBist(1)調 AAS
超近所の俺が明日見てくるわ
649: 2017/07/01(土) 12:34:08.65 ID:Ko6ETFiv(1/2)調 AAS
午後は雨大丈夫そうかな
650: 2017/07/01(土) 14:41:05.68 ID:oNWUFI5s(1)調 AAS
雨降ってロード乗れず
651: 2017/07/01(土) 17:09:30.23 ID:2tfo4pRm(1)調 AAS
今の時期はアジサイとひまわりが両方咲いてるんだな
652: 2017/07/01(土) 17:17:15.48 ID:Y2zgDfI4(1)調 AAS
そういやアジサイって見かけなくなったなあ子供の頃は近所にも咲いてたのに
近場だと水元公園にでも行けばいっぱい咲いてるのかな行ったことないけど
653
(1): 2017/07/01(土) 17:53:45.08 ID:IhFPqBlr(1)調 AAS
印旛にあじさい通りってなかったか?
654: 2017/07/01(土) 18:13:59.20 ID:Ko6ETFiv(2/2)調 AAS
千葉県あじさい名所でググると北西部は
・清水公園(野田市)
・あけぼの山農業公園(柏市)
・本土寺(松戸市)※有料
・香澄公園(習志野市)
・佐倉城址公園内菖蒲園(佐倉市)
が出てくるね
655: 2017/07/01(土) 18:30:58.43 ID:3rrcQc8I(1)調 AAS
ニワカ・・・
656: 2017/07/02(日) 00:39:40.13 ID:1KcGOkAY(1/2)調 AAS
紫陽花の花道を通ると咽ぶ香りはあなたの様だ
657: 2017/07/02(日) 14:27:20.83 ID:agAG5nGJ(1)調 AAS
香澄公園
画像リンク

658
(1): 2017/07/02(日) 16:05:45.15 ID:hS1QN6Tc(1)調 AAS
>>653
印旛沼公園から印旛日本医大駅のあたりに向かう道かな
確かに道端にあじさいがズラッと植わってた

今はヘイケボタルの時期でもあるな
659: 2017/07/02(日) 16:58:35.43 ID:YrYGrOJi(1)調 AAS
夏は海までサイクリング最高
660: 2017/07/02(日) 17:56:57.79 ID:8lTCU7A4(1)調 AAS
>>658
あそこホタルいんの?
661: [sagay] 2017/07/02(日) 19:09:42.24 ID:yPRlQvye(1)調 AAS
房総半島最高
662
(1): 2017/07/02(日) 21:30:23.04 ID:Uj2vFqTy(1)調 AAS
いつか千葉君津館山勝浦大網銚子香取成田我孫子新松戸西船橋のJR路線をなぞったひとりツール・ド・房総をやりたい
663: 2017/07/02(日) 22:10:10.35 ID:ukBsVkKJ(1)調 AAS
無視された野田さんが泣いてます;;
664: 2017/07/02(日) 22:47:45.80 ID:o/tLVUgI(1)調 AAS
野田駅なんてあったんだ···
>>662
千葉、大網、成田、我孫子、西船橋はよく使った
実家から近いのは滑川か下総松崎だけど下総松崎は電車に乗っての通過だけしかないな

今月から下総中山辺りに住む事になりそう
665: 2017/07/02(日) 23:29:56.10 ID:1KcGOkAY(2/2)調 AAS
勝浦から流山通り過ぎて御宿へ行くんだぞ
666: 2017/07/03(月) 00:52:16.71 ID:HHWaWsv7(1)調 AAS
チーバ君の股間ェ…
667: 2017/07/03(月) 21:29:24.91 ID:5vpIWLAK(1)調 AAS
浦安の糞ださいジャージのチームは消滅したのか
668
(2): 2017/07/05(水) 19:23:14.10 ID:4YQAesVX(1)調 AAS
美浜大橋の駐車場にあるラックの所にバイクとめるなよな
何故かわざわざラックの所にとめやがる
669: 2017/07/05(水) 19:50:25.06 ID:/Fb2BZeG(1)調 AAS
>>668
バッドラック
670
(1): 2017/07/05(水) 22:05:18.87 ID:r23IaF4C(1)調 AAS
>>668
すまん、俺もチャリ始めるまで何でこんなとこに鉄棒あるんだ?と思って気楽に停めてたわ
671: 2017/07/05(水) 22:29:02.80 ID:q9PnxIRh(1)調 AAS
>>670
ワロタw
672
(1): 2017/07/05(水) 22:45:45.45 ID:LL4Hd8jB(1)調 AAS
ラックにサドルひっかけて停めてるのを見かけるがあれで良いのか?
地震とかチビっ子がぶつかったとかで簡単にリアディレイラーとかいかれそうな気がするが
673: 2017/07/05(水) 23:30:22.75 ID:XnWjByu8(1)調 AAS
>>672
そこまででかい地震ならディレイラーの心配どこじゃないだろw
674: 2017/07/06(木) 00:25:20.15 ID:e8QjfVtu(1)調 AAS
たしかにw
675
(1): 2017/07/06(木) 00:58:48.60 ID:1bH1YH+s(1)調 AAS
幕張付近で夜に全身まっ黒ジャージで走ってる人は忍者にでもなりたいんか?
夜は視認性の高いジャージで走ってくれ
676: [sagay] 2017/07/06(木) 06:03:05.63 ID:/DwNWj4J(1)調 AAS
バカは事故らなきゃわからん
677: 2017/07/06(木) 07:42:51.59 ID:9zDhZAsv(1)調 AAS
そういえば最近ニンジャ男見なくなったな
678
(1): 2017/07/06(木) 11:39:24.23 ID:yJSJXYwe(1)調 AAS
>>675
まさかその忍者マンはライトも点けてないの?
679: 2017/07/07(金) 21:15:34.67 ID:Yp4kCNwQ(1)調 AAS
14号の海老川からららぽーとに向かう道は車線が増えるの何か出来上がってきてるけど
680: 2017/07/10(月) 12:11:35.64 ID:AHhMdlnf(1)調 AAS
金曜日梅雨明けっぽいなあ
681: 2017/07/10(月) 12:52:54.73 ID:by5JuJU8(1)調 AAS
水不足です
682: 2017/07/10(月) 23:00:18.44 ID:d9hD1VCT(1)調 AAS
ヒアリとカミツキガメとキョンとマダニとヒルに気をつけてください‼️
683: 2017/07/10(月) 23:06:27.37 ID:ak3ArzZA(1)調 AAS
カミツキはどうでもいいが他はヤバいのばかりだな
684: 2017/07/10(月) 23:55:33.20 ID:d5Ip7isq(1)調 AAS
千葉港船橋港にはヒアリいそうだな
685: [sagay] 2017/07/11(火) 01:57:14.20 ID:BVXUdaiv(1)調 AAS
焼いて食べたい
686: 2017/07/13(木) 18:09:54.48 ID:GlRtU9Ue(1)調 AAS
明日の昼間に幕張から酒々井まで行くのはキツいだろうか?
687: 2017/07/13(木) 18:19:53.91 ID:UI3bahdf(1)調 AAS
朝飯ちゃんと食って水分補給しながら走れば余裕
688: [sagay] 2017/07/13(木) 20:39:50.92 ID:otVP77V1(1)調 AAS
たいした距離じゃないだろ
689: 2017/07/13(木) 20:52:54.16 ID:Om69lBUA(1)調 AAS
お散歩程度の距離だな
690: 2017/07/13(木) 21:15:36.75 ID:TnO/EKb0(1)調 AAS
どこに困難があるのかわからない
691: 2017/07/13(木) 22:25:40.89 ID:6GT1LH1X(1)調 AAS
今日みたいな強風だと横風と土煙かな
692: 2017/07/14(金) 21:21:49.14 ID:eODWpQUj(1)調 AAS
日光対策しとけよー。体力奪われるからな
693: [sagay] 2017/07/15(土) 00:59:38.44 ID:r9TFCYv2(1/3)調 AAS
よい訓練だ
694: 2017/07/15(土) 02:44:40.25 ID:I4+7zFVR(1)調 AAS
裸でクロス乗ってたら日焼けして滅茶苦茶疲れた。
695: 2017/07/15(土) 03:25:15.34 ID:r9TFCYv2(2/3)調 AAS
裸は逆によくないな
696: 2017/07/15(土) 08:04:36.53 ID:lWla4uqe(1)調 AAS
逆なのか
697: 2017/07/15(土) 10:04:04.60 ID:pVXiXMk4(1)調 AAS
>>643
>(1)千葉市長×片山右京トークショーほか「自転車の活用について」時間 14:00〜14:45
698
(1): 2017/07/15(土) 15:31:18.79 ID:1AtGTUNV(1)調 AAS
無謀な富士登山して仲間を殺した人が偉そうに語るのか
699: 2017/07/15(土) 17:24:50.78 ID:huuWMyJk(1)調 AAS
冬山登山は事故率高いからしゃーない
700: [sagay] 2017/07/15(土) 20:49:03.20 ID:r9TFCYv2(3/3)調 AAS
そうなのか
701: 2017/07/15(土) 23:24:14.44 ID:G4L3Pyh9(1)調 AAS
あれは南極の山登る為の機材テストだったんだよな、だから過酷冬の富士山でテストした。
強風でテントが飛んで仲間が死んだ、右京はテントが壊れて飛ばなかったから生きてただけなんだよね。
702: 2017/07/16(日) 00:19:34.85 ID:ssfxy3Sv(1)調 AAS
右京が一緒に登ってたんだっけ?
右京が監督やってるチームに所属してた人が死んだって話じゃなかった?
703: 2017/07/16(日) 00:43:29.06 ID:QZmHyw5x(1)調 AAS
みんな右京の事務所の社員だよ、身内でやってたんだよ。
704: 2017/07/16(日) 01:34:56.06 ID:yco+krlX(1)調 AAS
右京は金引っ張って来るの上手いよね
亡くなった社員に保険とか入れてたのかな?
705: 2017/07/16(日) 08:32:13.85 ID:ni+2u1fh(1/3)調 AAS
>>698
栗城よんで講演させてる富山県に比べりゃ数倍マシ
706: 2017/07/16(日) 09:19:05.26 ID:GIPxMaQL(1/2)調 AAS
栗城って栗城史多酸じゃないだろーな?
オレの尊敬する登山家なんだが。
707: 2017/07/16(日) 09:22:10.61 ID:ni+2u1fh(2/3)調 AAS
登山家?? ギャグ??  ただの最後の一線を越えない風船おじさんじゃろ??
708: 2017/07/16(日) 09:25:50.92 ID:GIPxMaQL(2/2)調 AAS
久々にマジでムカついたわ!
栗城さんは日本人最高の登山家。
エベレストも登頂してる。フルマラソンも出てる。
日本最強の神。
709: 2017/07/16(日) 09:53:58.68 ID:ni+2u1fh(3/3)調 AAS
エベレストは登頂してないで? それどころかサウスコルにすら到達できてない・・

フルマラソンは出てるだけじゃないで  ちゃんと完走してるよ  6時間30分以上かかったけど
710: 2017/07/16(日) 11:10:59.34 ID:qupR8ykK(1)調 AAS
今日は風なくて楽だけど汗が吹き出るいつも以上に水分補給だわ夕方から所々雷雨かね
711: 2017/07/16(日) 12:06:33.53 ID:kGC1jR+K(1)調 AAS
おいおい、お前らの家のガス会社、
栗城さんの講演のチラシ入れていかなかったか?w
712: 2017/07/16(日) 14:19:12.01 ID:h8wkDsbX(1)調 AAS
エルピオw
713: 2017/07/17(月) 07:11:14.15 ID:3SqsJuDE(1)調 AAS
寝坊したけど準備してたら雷って、ふざけんな馬鹿野郎
雨が降ろうが関係なくずっと晴れマークの天気予報
714: 2017/07/17(月) 07:23:58.37 ID:TpYXpJYj(1)調 AAS
今どしゃ降りだけどこの雨雲抜ければ晴れるっしょ一気に蒸し暑くなりそう
715
(2): 2017/07/18(火) 08:16:21.37 ID:UgXVoqNj(1)調 AAS
日本橋から成田まで行きたいのですが、14号から296号で大丈夫でしょうか?
716: 2017/07/18(火) 08:44:58.07 ID:ePKCQiPi(1)調 AAS
ちょっと距離が増えてもいいなら海沿いから花見川cr、印旛沼cr
もしくは464沿いが分かりやすいんじゃないかなーと

誰かがルートラボでいいルート作ってるかも
717: 2017/07/18(火) 08:48:32.64 ID:/06nD9pd(1)調 AAS
R14〜花見川〜R296かなあ花見川の砂利道迂回するのが上手く説明できないけど
R296(R14〜R16)とR51はおすすめできない
718: 2017/07/18(火) 10:45:32.02 ID:Kc/EBrXV(1)調 AAS
296は死ぬぞ
道が狭くてかなわん
296を目安に隣接してる裏道使うのがベスト
719
(2): 2017/07/18(火) 14:31:11.92 ID:tWe28v81(1)調 AAS
>>715
なんかの冗談か?書き間違い?
日本橋から成田?
何キロあると思ってるんだ?
自転車で行く距離じゃないぞ…
720: 2017/07/18(火) 19:28:49.17 ID:KaZLim4r(1)調 AAS
成田から幕張までは印旛沼から花見川で一本、そう距離も大したことないぞ
721
(1): 2017/07/18(火) 19:38:11.85 ID:lg+UTHXo(1/2)調 AAS
R6➡県道481➡R464使いますね。
722
(1): 2017/07/18(火) 19:39:06.61 ID:ut9u+ug5(1)調 AAS
>>719
釣り?
1日かかってスポーツ車で200km走れないなら自転車向いてないよ、マジで
723: 2017/07/18(火) 19:51:42.80 ID:lg+UTHXo(2/2)調 AAS
>>721
文字化け申し訳ない。右矢印ね
724: 2017/07/18(火) 20:00:06.96 ID:QTvaPF5a(1)調 AAS
ニホンバシからなら余裕
ニッポンバシからなら

まあ、がんばれよ
725: 2017/07/18(火) 20:05:09.63 ID:O23s18Rk(1)調 AAS
千葉とか埼玉の奥地は、気分はツールドフランドルだからねぇ・・
726
(1): 2017/07/18(火) 20:07:44.74 ID:xIYJgibi(1)調 AAS
>>722
もう車いらないレベル
727: 2017/07/18(火) 20:23:18.74 ID:VmFqklig(1)調 AAS
>>726
ホントにいらないんだよ。
持ってたけど、いざ使おうと思うとバッテリーあがってるから、毎回使う度にバッテリーつなぎ直さないといけないし、プーリーやローターは錆びて音が酷くて乗れたもんじゃ無いし。
転職先に車買え言われてるけど、だったら年収に維持費の約50万足してくれんのか?っと思うわ。
言えないけど。
728: 2017/07/18(火) 20:45:20.34 ID:JAWvsEcl(1)調 AAS
そろそろ佐倉のひまわりが見頃か?🌻
729
(1): 2017/07/18(火) 20:45:53.47 ID:5+QzXYdS(1)調 AAS
> 🌻

読めない
730: 2017/07/18(火) 21:22:06.15 ID:8FCiUiyf(1)調 AAS
>>729
ひまわりの絵文字
731
(1): 715 2017/07/18(火) 22:54:24.40 ID:TtBqywxY(1/2)調 AAS
東京の日本橋からなので距離的にはそれほどでもないと思います。
内装3段の軽快車で100キロなら走れているので距離は大丈夫だと思います。
ルート的に走りにくいとか、橋を渡るならこっちの橋がいい等の知見がまったくありません。
おとといテストで14号を江戸川まで走ってみたのですが帰りにパンクしてしまい10キロほど新大橋通りを押して歩く羽目になってしまいました。
732
(2): [sagay] 2017/07/18(火) 23:37:27.70 ID:vV4ptH7Y(1)調 AAS
パンク修理キットと携帯空気入れ持ち歩けば公園の水道なんかで水使って修理できたのに
733: 2017/07/18(火) 23:45:42.77 ID:TtBqywxY(2/2)調 AAS
>>732
たまたま気が向いて晩飯前にちょっとテストしようとママチャリでふらっと出かけてしまったもので・・・
734: 2017/07/19(水) 01:32:02.19 ID:L2mQhZ28(1/2)調 AAS
>>731
296で行くと江戸川の橋は自転車渡れない
俺なら357から花見川CRでダートから16号渡って裏道行って適当な辺りで296から成田かな
735
(1): 2017/07/19(水) 04:42:55.87 ID:+K6wdCnM(1/2)調 AAS
>>732
パンクは修理より、チューブを持ち歩いた方が良い。
交換も数分だし安心できる。
736: [sagay] 2017/07/19(水) 06:13:42.97 ID:dRrRKj65(1)調 AAS
ママチャリでチューブ持ち歩くのか
工具(スパナ)も持ち歩かないとな
737: 2017/07/19(水) 07:59:33.68 ID:KFq4lvzK(1)調 AAS
>>719
え、自転車で十分いける距離だが…
ただ、この時期は汗だくになるからお勧めは出来ないが。
296は車も多いし、路肩も狭いし走りにくいよ。
738: 2017/07/19(水) 08:06:54.85 ID:JZlAFTpl(1)調 AAS
>>735
ママチャリのチューブ交換は面倒だぞ
特に後輪は
739
(1): 2017/07/19(水) 08:33:49.53 ID:7o55vAMy(1/3)調 AAS
皆様アドバイスありがとうございます。
出発地点が日本橋とはいえ靖国通り沿いなのでついつい14号まっすぐって考えていました。
新大橋で浦安まで行って湾岸-花見川-印旛沼的な感じで検討してみます。
本番はクロスバイクに代えのチューブを持っていくつもりです。
740
(1): 2017/07/19(水) 09:11:46.33 ID:+K6wdCnM(2/2)調 AAS
>>739
印旛沼はやめておけ。
トラウマになる。
やたらロード乗りがいて露骨に車種を確認してきたり、休んでると股間見つめてきたり、彼氏いる?とか良くわからない事を聞いてきたり、恐ろしい所だ。
なんか気づいたらずっとロードで後ろを付いてきていたり。
741: 2017/07/19(水) 10:01:46.06 ID:xr+Hii3Q(1)調 AAS
俺なんかクロスで走ってたら鼻で笑うんだぜ、印旛沼ロードは
742: 2017/07/19(水) 11:31:50.75 ID:JLhWO9S0(1)調 AAS
車種チェックはわかるなー
まぁ俺も気になるからチラッと見るけどさ
露骨に見に来るグループがいる、多分集団心理で気が大きくなってるんだろうね

まぁ気にしない事だ、こっちはこっちの練習があって走ってるし
知りもしない人と比べても仕方がない
743: 2017/07/19(水) 12:32:49.08 ID:uIowvmIc(1)調 AAS
車種チェック自体は無理ないと思うんだけどさ、機材スポーツだし
そっからヒエラルキー付けてのマウンティングに発展するのが痛いよなぁ

ドッペルの俺の愛機をほっといてくれ。
744: 2017/07/19(水) 13:11:30.90 ID:7o55vAMy(2/3)調 AAS
今日は成田に来ていてファッションセンターしまむらの駐車場で酒臭いおじいさんに車種チェックされました。

「何これ小さいけど電動なの?坂が楽なんだ?でも高いんでしょ?タイヤ太いね〜」

さらに「パンクしないタイヤってどうなのよ?」と聞かれたので、「このあたりは道が悪いからお尻が痛くなると思いますよ。」と答えたら「お尻?ふひひぃ〜」と尻に激しく反応したので怖くなりました。
745: 2017/07/19(水) 13:12:48.47 ID:yQ6dBBKM(1)調 AAS
>>740
お前ホモだろ?
746: 2017/07/19(水) 13:13:38.13 ID:L2mQhZ28(2/2)調 AAS
印旛沼何百回も走ってるけど、休憩中にチェックなんてした事もされた事ないぞ
すれ違う時チラッとは見るけど
747: 2017/07/19(水) 13:18:25.96 ID:7o55vAMy(3/3)調 AAS
しまむらで買ったパンツ、6分丈だと思ってたのに家ではいたら8分くらいで大失敗しました。
748: 2017/07/19(水) 13:27:32.57 ID:sEchC8rU(1)調 AAS
無職が多いんだなぁwwwww
>>738-746
749: 2017/07/19(水) 14:05:22.55 ID:vSd5LzDO(1)調 AAS
おいおい俺も混ぜてくれよ>>738-748
750: 2017/07/19(水) 14:40:56.26 ID:LjNOMpEY(1)調 AAS
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
2chスレ:bicycle

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木
751
(1): 2017/07/19(水) 15:43:06.20 ID:6tER9I7f(1/2)調 AAS
成田空港のさくらの山公園行ってみたいんだけど296から106でいいのかな?
ストリートビューで見たところ印旛沼の風車辺りからは296でも津田沼から新川あたりまでと比べたらかなりマシだよね?
752
(1): 2017/07/19(水) 16:13:16.14 ID:4Jl7+QDb(1)調 AAS
>>751
風車から双子公園前の田んぼ道使って宗吾霊堂に抜ける道はいかが?
464〜51〜資材道路とか、51に出ずに成田山参道から資材道路でもいいし
753: 2017/07/19(水) 20:20:25.27 ID:6tER9I7f(2/2)調 AAS
>>752
ありがとう
調べてみる
754: 2017/07/19(水) 20:31:27.66 ID:BP6bDUfC(1)調 AAS
>>29
埼玉県春日部市のアクアパークはどう?
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s