[過去ログ] 千葉北西部の自転車乗り part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: [sagay] 2017/05/05(金) 02:18:43.15 ID:52TlYLqZ(1)調 AAS
俺も見た
いたな妙なやつ
534: 2017/05/05(金) 03:27:07.57 ID:Fv8IrQ2d(1)調 AAS
第一車線ずーーっと路駐で埋まってる時はほぼ真ん中車線と言っていいような位置走ることはあるね
路駐なけりゃそんな場所走らないけどな
535
(1): 2017/05/05(金) 18:09:31.07 ID:XAXyQjyy(1)調 AAS
久しぶりに稲毛の浜まで新川・花見川CRを走ったけど気持ち良かったなあ
2回もイタチに遭遇したよ初めて見たかわいかった
536: [sagay] 2017/05/05(金) 18:51:56.54 ID:N/wCy6T4(1)調 AAS
花見川おもろいね
537: 2017/05/07(日) 01:47:24.81 ID:lSDP1u7Y(1)調 AAS
>>535
多分それハクビシン
スゲー増えてんのよ
538: 2017/05/07(日) 11:57:42.07 ID:JAFUnCVb(1)調 AAS
カラスが路上に集まっていると、たいてい狸かハクビシンがミンチになっている
昼はカラスでわかるからいいけどブルベなんかで夜間の林道だとビビる
539: 2017/05/07(日) 18:12:33.92 ID:380QtT4u(1)調 AAS
完成が待ち遠しい
画像リンク

540: 2017/05/07(日) 18:50:12.43 ID:FKdg9n9J(1)調 AAS
新行徳橋いけ
541
(1): 2017/05/07(日) 19:40:23.29 ID:Qxn9QKgH(1)調 AAS
今日、桑納川沿いの道端に黒いパンティーが落ちてた
歩いてたら脱げちゃったのかな
542: 2017/05/08(月) 20:05:15.76 ID:cul8Gh8Q(1)調 AAS
先週行った行田公園は風が気持ち良かったあ
あのレベルの鬱蒼とした林はなかなかないですよね
543: 2017/05/08(月) 20:33:29.22 ID:63Zhg+W4(1)調 AAS
行田公園は円周と南北の道路しか通ったことないなあ中がどんな公園なのか知らんわ気になってきた
544: 2017/05/08(月) 21:29:46.43 ID:bHDKNqEa(1)調 AAS
武蔵野線のせいで円が歪んでるのが気になる
545: 2017/05/08(月) 22:50:54.17 ID:mQpEjCmq(1)調 AAS
取り敢えず中は0〜10km/h制限推奨ではありますが
546
(1): 2017/05/09(火) 07:08:23.65 ID:K2TRk550(1)調 AAS
>>541
ごめん、それは俺がマスクとして使ってたやつだわ。
547
(1): 2017/05/09(火) 08:17:50.33 ID:HC/8UhIm(1)調 AAS
行田公園って元々旧帝国海軍の電波塔があった場所なんだよね
円周なのはその跡地だから

真珠湾奇襲の時に「ニイタカヤマノボレ」の指令を出したとこ
548: 2017/05/09(火) 08:43:16.73 ID:Sk/huHcb(1)調 AAS
>>546
変態仮面オッスオッス
549: 2017/05/12(金) 23:54:25.94 ID:B+xyCAVP(1)調 AAS
土曜は大雨じゃ
550
(1): 2017/05/14(日) 01:07:25.05 ID:RbUJYNlD(1)調 AAS
>>547
そんなの誰でも知ってるよ
551
(1): 2017/05/14(日) 07:02:34.02 ID:rRFLtyZm(1)調 AAS
>>550
そう?
俺、千葉に越してくるまで知らなかった。
サイクルコースの検討で地図を見ているときに気になって調べてはじめて知ったよ。
皆はどんなきっかけで知るのだろうか。

やけに直線が長いと思ったら線路跡だったり、城とか遺跡跡だったり、歴史を知ってから走ると、また、楽しいよね。
552: 2017/05/14(日) 08:35:54.22 ID:TuEAoYVu(1/3)調 AAS
>>551
ニワカは田舎に戻ってくれよw
もう人口集中にはウンザリなんだよw
553
(2): 2017/05/14(日) 09:25:13.06 ID:XH3KXjfC(1/2)調 AAS
じゃ東京に戻るとするか
554: 2017/05/14(日) 09:49:04.51 ID:M3/zrG12(1)調 AAS
>>553
千葉市に来いよ
便利だし房総へのアクセス良いし
船橋なんて自転車乗りに優しくないぜ
555
(1): 2017/05/14(日) 11:08:13.32 ID:TuEAoYVu(2/3)調 AAS
>>553
うん 戻ってくれよ
あそこは仕事だけする場所
住む場所じゃない

すみたいのは集中池沼野郎どもだけ
556
(2): 2017/05/14(日) 12:37:21.78 ID:XH3KXjfC(2/2)調 AAS
>>555
じゃお前は一生田舎暮らししてろよw
557: 2017/05/14(日) 15:18:42.69 ID:TuEAoYVu(3/3)調 AAS
>>556
今すぐ戻れよw
558: 2017/05/14(日) 19:50:11.35 ID:24Fw1MEl(1)調 AAS
まぁまぁ田舎っぺ同士仲良くやろうぜ

街も村も便利さだったり開放感だったり違った良さがあってそれぞれ住みやすいよ
559: 2017/05/14(日) 20:40:41.03 ID:K3g3qJfV(1)調 AAS
お前ら仲良くやれよ

底辺同士なんだからさ
560
(1): 2017/05/14(日) 22:47:58.57 ID:Rq1wMIu4(1)調 AAS
>>556
田舎の方がいいよ
東京に戻ってきたけど千葉に住みたい
561: 2017/05/15(月) 08:14:00.39 ID:7b+UCwkA(1)調 AAS
>>560
千葉県北西部は田舎ではない
562: 2017/05/15(月) 12:48:38.99 ID:DNPzXkeP(1)調 AAS
東京のベッドタウンだからな
千葉市緑区辺りから根性出してガッツリ田舎化してくよ
緑も濃いよ
563
(1): 2017/05/16(火) 23:59:07.28 ID:S0YEfK0r(1)調 AAS
俺の地元は未だに無人駅だよ
564: [sagay] 2017/05/17(水) 00:45:21.17 ID:8aV2pu1C(1)調 AAS
うるせー成田線
565: 2017/05/19(金) 23:41:52.77 ID:lQY90DhA(1)調 AAS
土日はピーカンで暑いみたいだ
566: 2017/05/20(土) 10:36:52.17 ID:4+vmINpL(1)調 AAS
> ピーカン

カッペ老害・・・
567: 2017/05/20(土) 17:24:02.46 ID:jrsfM81T(1)調 AAS
言い方がオジンくさーい
568: 2017/05/20(土) 20:55:24.12 ID:ZA+7/05q(1)調 AAS
じゃあ何て言うんだ?
569: 2017/05/20(土) 21:05:34.89 ID:32JSiSS4(1)調 AAS
日本晴れ だろうな
570: 2017/05/21(日) 09:02:13.97 ID:JjE8aLVo(1)調 AAS
>>563
富里には駅すらないよ
571: 2017/05/26(金) 18:50:27.30 ID:fngGl2sm(1)調 AAS
エアレース幕張で6月1日〜4日まで花見川CRの検見川の浜あたりは規制だね
572: 2017/05/27(土) 04:43:16.64 ID:ucJsDF9H(1)調 AAS
エアレース規制は期間長めだけどレース開催日以外は結構普通に通れちゃったりする
573: [sagay] 2017/05/27(土) 06:01:38.80 ID:9I2Jsl7F(1)調 AAS
豚レース
574
(3): 2017/05/27(土) 20:09:42.41 ID:opBLAabK(1)調 AAS
船橋駅近隣(総武線)に越してきたロード未経験者なんだが初心者なのでどこでロードを買うべきか迷ってる。

ワイズ南船橋:論外。

セオららぽーと:値引きはいいが土日など混雑しすぎ。整備レベル?

セオ船橋ガレージ:値引きはいいし混雑もしてないし車体も多い(GIANT、ANCHOR、MERIDA推し?)が。同じく整備レベル?

ズノウイースト:値引きもいいし整備レベルにも不安なく、セオとかにないヨーロッパメーカー車がおいてあるなど良い点多いが
平日昼間でも常連らしき人々がたむろしてて、そういう意味で敷居高い。

セオ新松戸:値引きもいいし前2者より周辺機材等の品揃えもいい。セオグループ間であればある程度融通ききそうなのもいい。
あ、同じく整備レベルは謎。

サイクルショップオシガモ:行ったことない。技術レベルも高そうだし色々なブランド扱ってるのもいい。が、値引きや店の雰囲気がわからん。
万一輪行で行くにも乗り換えが多い。

ブリッジバイクプロダクツ:フィッティングで雑誌に載ってた。でもTREKしかない?行ったことないので雰囲気とかわからん。
ここも万一輪行で行く際は行きづらい。

【都内ってか勤務先の近く】
フォーチュンバイク:名物店長だが声をかけづらいイメージ。メンテ技術とかわからん。

サイクルショップマティーノ:MERIDAしかない。話してみると熱い感じで悪くないがどうなの?

この中で一番近いのはガレージ。技術とかを勘案するとズノウ良さげなんだが常連に馴染めそうにない。
他にもあるかもしれないがどれがおすすめでしょうか?
575: 2017/05/27(土) 21:39:51.36 ID:NMraQez2(1)調 AAS
初心者なら近いガレージが一番ええんでない
整備レベルとか気にしてもねえ少しずつ自分で整備できること増えてくるよ
576: 2017/05/28(日) 01:17:53.35 ID:9vS+TGvN(1)調 AAS
ポイント付くららぽで買って整備はガレージ
577: 2017/05/28(日) 07:10:04.52 ID:wu310aIY(1)調 AAS
出たw

ポイント厨w
578: 2017/05/28(日) 11:09:03.14 ID:xn2f0okp(1)調 AAS
>>574
整備技術が高くて車体を安く売ってくれるところを探してるってことなのか?

死んでしまえ
579: 406 2017/05/28(日) 14:33:03.68 ID:+57DESb6(1)調 AAS
>>574
不快にさせてしまったこと申し訳ありません。
おっしゃるようなことを申したつもりは私自身にはないのですが
誤解を招く書き方をしてしまい反省しております。
580
(1): 2017/05/28(日) 15:08:39.61 ID:ZlF64lC5(1)調 AAS
>>574
整備レベルを見て判断できるなら、自分の目を信じて好きなところで買えばいいんじゃない?
死ぬ必要はないよ
初心者が見て判断できる整備レベルって何(笑)
581: 2017/05/28(日) 18:12:38.77 ID:Uo0ynt87(1)調 AAS
>>580
だな。
なんでダメなのかも分からないし、論外とか意味不明過ぎる。
アドバイスするとしたら、車体にしても部品にしても、その店得意のメーカーを使えばそんな問題ないんじゃね。ってことくらい。
話してみると。って書いてあるし、一通り回って話をしたと思われるけど、正直こういう奴は何処に行っても不満に思うんだろうから、ネットで買って自分で整備した方がいいよ。
ググれば整備方法くらい出てくるし。
582: 2017/05/28(日) 19:27:41.15 ID:KqKJBZPT(1/2)調 AAS
鉄腕ダッシュで印旛沼出てる
583: 2017/05/28(日) 19:46:12.60 ID:cbMpbLOQ(1)調 AAS
見てないけど噛みつき亀かい
584: 2017/05/28(日) 20:34:57.02 ID:KqKJBZPT(2/2)調 AAS
そう、カミツキガメ
捕まえて食ってた
585: 2017/05/28(日) 20:49:51.31 ID:0K2aZUt+(1)調 AAS
食べて応援(被爆)か
586: [sagay] 2017/05/29(月) 00:29:07.57 ID:gsIYvL0e(1)調 AAS
しゃぶって自己満
587: 2017/05/29(月) 06:29:41.17 ID:MI06yWsU(1)調 AAS
昨日は川沿いのダート路でヤマカガシとアオダイショウに出会った
ヤマカガシは出会い頭だったから威嚇してきてちょっとびびったわ
588: 2017/06/03(土) 10:07:14.26 ID:+Qbr8kDH(1)調 AAS
エアレース見に行ってみるかな
589: [sagay] 2017/06/03(土) 10:31:28.88 ID:ApdvIfRy(1)調 AAS
双眼鏡もって行くゾ
女の子見るゾ
590
(1): 2017/06/04(日) 15:12:21.30 ID:TUf3GOgP(1)調 AAS
昨日エアレース見物帰りにビビットスクエア前通ったら蒙古タンメン中本があったわ
最近オープンしたのかと思って調べたら去年の11月オープンなのね一度食べてみたい
591: 2017/06/04(日) 16:27:36.54 ID:odSrC9dx(1)調 AAS
>>590
北極食べてくるといいよ(無責
592
(1): 2017/06/10(土) 13:27:12.20 ID:TMXXSoIS(1)調 AAS
北西部に長めの急坂ある?
593: 2017/06/10(土) 15:32:38.13 ID:Cl3Y04VV(1)調 AAS
湾岸道路のららぽーとあたり
594: [sagay] 2017/06/10(土) 19:05:43.25 ID:tMwBN5Em(1)調 AAS
行田公園坂でもいいだろ
595: 2017/06/11(日) 01:21:32.31 ID:Xk/5IYWl(1)調 AAS
>>592
船橋の金杉十字路→駿河台あたり。
596
(1): 2017/06/11(日) 02:49:20.52 ID:h1anCalC(1)調 AAS
船取は馬込沢から津田沼までアップダウン連発だからな避ける道の一つだわ
597: 2017/06/11(日) 13:53:20.92 ID:1lM1LoVO(1)調 AAS
急坂よりも長い坂を走りたいから
東京成徳大学 千葉キャンパス前や印旛消防署前を印旛沼走る時に追加する
598: 2017/06/12(月) 15:40:21.11 ID:88NFs1KW(1)調 AAS
急坂で思い浮かんだのは船橋鑑定団裏側の坂だな50mもないぐらいの短さだけど
599: 2017/06/14(水) 18:11:45.36 ID:n0kzpIVc(1)調 AAS
>>596
我孫子までアップダウンだろwww
600
(1): 2017/06/15(木) 14:03:42.74 ID:TFcl25AC(1)調 AAS
京成酒々井から宗吾霊堂に向かう道の途中にある
7-11曲がったところの坂が結構辛いような気がする
601: 2017/06/15(木) 21:55:21.32 ID:IV8kjmzr(1)調 AAS
明日は午後から雷雨なのか気温も上がるけど走るべ
602: 2017/06/16(金) 22:08:43.72 ID:EoEcnHqS(1)調 AAS
>>600
下方の方から近づくと圧縮効果でキツそうな坂に見えるけどね
同じ様な坂だと宗吾霊堂から公津小の坂降りた先の成田ニュータウンに上がる坂もある
603
(1): 2017/06/17(土) 22:33:24.93 ID:Cw4iMFlx(1)調 AAS
船橋で遭遇したボディから大きくはみ出た引っ張りタイヤの軽バンこいつの運転まともじゃないから気をつけて
604: 2017/06/17(土) 22:41:12.87 ID:We986VrX(1/2)調 AAS
>>603
それ今日の話?俺かもしれない。
605: 2017/06/17(土) 22:42:29.82 ID:We986VrX(2/2)調 AAS
あ、引っ張りタイヤってタイヤがあるのね。俺じゃなかったわ
606: 2017/06/17(土) 23:25:55.13 ID:zrbr3FSv(1)調 AAS
北西部だと標高の高いところで30mぐらいなので、長めの急坂ってあるのかな?
大体の傾向として、東に向かうほど低地と台地の落差が激しくなる。
吉高の辺はそこそこ落差があるし、コンクリ舗装の重たい上り坂もあったような
607: 2017/06/18(日) 16:43:30.22 ID:JBithlTt(1)調 AAS
坂は人生を豊かにする。臆することなくどんどん挑んでいってほしい
608: [sagay] 2017/06/18(日) 17:17:30.99 ID:abAruc3L(1)調 AAS
膝痛めますた
609
(1): 2017/06/18(日) 17:24:02.53 ID:ROQrZ/mp(1)調 AAS
千葉北西部に住んでる人ってヒルクラしたいときはどこ行ってるの?筑波山?
610: 2017/06/19(月) 11:08:20.07 ID:HxVQb2RS(1)調 AAS
ヒルクライムしたいときは奥多摩に行くことが多いかな
611: 2017/06/19(月) 22:26:43.51 ID:kHBQntXH(1)調 AAS
車載して小川町から定峰峠経由の秩父往復してた
612: 2017/06/19(月) 23:02:44.03 ID:DKQQwbN1(1)調 AAS
千葉北西w
613: 2017/06/19(月) 23:10:51.89 ID:3nqX+N5E(1)調 AAS
>>609
鹿野山も筑波山も行くな
614: 2017/06/20(火) 06:52:13.46 ID:ApcotCxG(1)調 AAS
逆に言うとその二つくらいしか坂らしい坂はないんじゃないかな、、、
615: 2017/06/20(火) 07:32:17.53 ID:jcLxbsxg(1)調 AAS
どちらかというと北中部住みだが、
ヤビツも自走圏内。
616: 2017/06/20(火) 12:32:50.95 ID:ZZqZ28p2(1)調 AAS
江戸川北上して大平山オススメ
617: 2017/06/22(木) 18:39:11.63 ID:wjeTPboo(1)調 AAS
日曜から梅雨らしくなるなあ
618: 2017/06/22(木) 22:37:46.82 ID:zcLGJyj8(1)調 AAS
市川に道の駅ができるようだ
外部リンク[html]:www.city.ichikawa.lg.jp
619: 2017/06/22(木) 22:54:20.17 ID:ijDSj/1M(1)調 AAS
国分6丁目か外環のPA的な感じになるな
620: 2017/06/23(金) 01:27:38.67 ID:jLKQ6kuh(1)調 AAS
あら、実家があったところの近くだな
621: [sagay] 2017/06/23(金) 02:11:31.16 ID:UsIXkW+i(1)調 AAS
俺も近くだ
622: 2017/06/23(金) 21:37:00.39 ID:p58jI4e8(1)調 AAS
じゃあ、俺も近くだ。
623: 2017/06/24(土) 20:22:01.50 ID:5qU49/1L(1)調 AAS
追いついてきてるはずなのに抜かないでずっと後ろ走ってる奴なんなの
少し速度落としても抜かないんだよなあ気持ち悪いわ
624: 2017/06/24(土) 20:54:28.61 ID:jhYSpqtf(1)調 AAS
追い抜こうとしたら思った以上に消耗してたんじゃね
625: 2017/06/24(土) 21:34:55.91 ID:Fdzzrkwp(1/2)調 AAS
だりーときは抜かねーな
だがくっつくのもなしだ
自分が少し下がる
626: 2017/06/24(土) 21:36:58.57 ID:zjoug68N(1)調 AAS
最初からお前を追いかけるのが目的
風除けに使った
道に迷っててわかりそうな所にでるまでついていこうとした
その人にとっては十分なスペースがなく抜くのは無理と判断した
627: 2017/06/24(土) 21:52:21.14 ID:8J2RzTXc(1)調 AAS
印旛沼とか雑草凄くて追い抜けないよね
すれ違いも怖い
628: 2017/06/24(土) 21:54:42.21 ID:mjiS3YN0(1/2)調 AAS
あるあるですなw
629: [sagay] 2017/06/24(土) 21:56:03.71 ID:Fdzzrkwp(2/2)調 AAS
男のケツ見てんの楽しいからな(勃起)
630: 2017/06/24(土) 22:03:28.86 ID:mjiS3YN0(2/2)調 AAS
↑ホームグラウンドは稲毛の浜かい
631: 2017/06/25(日) 15:24:36.08 ID:WKdY05z+(1)調 AAS
結局雨降らないんかい
632: 2017/06/25(日) 15:31:53.57 ID:kYcJ9MWT(1)調 AAS
降っただろ?
633: [sagay] 2017/06/25(日) 15:33:29.06 ID:hTDMQDw8(1)調 AAS
南海上に待機してるで
いつ降り出すかわからん
634: 2017/06/25(日) 17:52:07.94 ID:nsvmkKlW(1)調 AAS
待機の必要なし
逝ってよし
635
(1): 2017/06/26(月) 13:29:26.63 ID:hTwvhCnr(1)調 AAS
幕張から八千代向かう道が綺麗になってきたのはいいんだけど
車道に自転車通行帯作らないのかよ、千葉のやる事はわけわかんね
636: 2017/06/26(月) 15:45:42.49 ID:3j9C0R/k(1)調 AAS
グレーチングを緑に塗って「ほらここ通れや」よりはマシだけど。
結局形だけで何も考えてないんだろう。
637: 2017/06/26(月) 21:42:46.07 ID:kqeS7/GD(1)調 AAS
京葉線通りみたいな幅広の片側一車線が一番走りやすい
638: 2017/06/27(火) 02:34:40.23 ID:jrYtdl9c(1)調 AAS
幸町団地のとこか、あそこは良いね
639: 2017/06/27(火) 09:17:01.39 ID:ZtsDyfn2(1)調 AAS
何なんだろう市と県で自転車通行帯の整備の考えに差が有るんだろか?
幕張八千代間の整備って習志野市なのか千葉県か?
640: 2017/06/28(水) 12:53:20.19 ID:xo/XwpIa(1)調 AAS
県道だから県なんじゃね?
641: 2017/06/28(水) 13:38:10.02 ID:aN+lwRWE(1)調 AAS
じゃ健作がその気にならないと変わらないな
642: 2017/06/28(水) 16:47:29.21 ID:yIt/l7dp(1)調 AAS
そいつは剣道だからな
643
(1): 2017/06/28(水) 17:01:04.29 ID:FJzhw2VM(1)調 AAS
【参加無料】2017年7月15日(土)イオンモール幕張新都心 グランドモール1F グランドコートにて
「ちばチャリミニフェスタ2017 in 幕張〜自転車を楽しく、安全に利用しよう〜」を開催します!

千葉市自転車を活用したまちづくり条例が7月1日に施行され、市民の皆さまに自転車の利用促進と
安全利用への意識を見直すきっかけづくりとして、自転車の活用について
「千葉市長×片山右京トークショーほか」、自転車の魅力を体感してもらう企画として
「インドアバイク体験会(講師:平野由香里)」「自転車の安全利用」への意識を見直すきっかけとなるブースを展開します

(1)千葉市長×片山右京トークショーほか「自転車の活用について」時間 14:00〜14:45
(2)インドアバイク体験会 時間 [第1部]11:30〜12:30 / [第2部]15:45〜16:45 ※各部とも5名(当日先着順)
(3)バイクシミュレーター、自転車安全シミュレーター、自転車用ヘルメットの普及啓発コーナー 時間 11:00〜17:00
644: 2017/06/28(水) 21:33:23.65 ID:gW+KwJfg(1)調 AAS
>>635の道路を見てきた

この交差点の先が新ルート。旧ルートはスズキの看板の方を通っていた
画像リンク


奥の交差点までが新規開通区間
画像リンク

645: 2017/06/29(木) 06:56:16.93 ID:ecfvlodk(1)調 AAS
ワンピースのバリケあるんだ。
646: [sagay] 2017/06/29(木) 09:30:09.83 ID:DNHl1yMU(1)調 AAS
海賊王に俺はなる
647: 2017/06/29(木) 19:03:41.84 ID:0s1dZLP9(1)調 AAS
写真には写ってないがウソップバージョンもあったと思う
648: 2017/06/29(木) 23:03:38.54 ID:sRsEBist(1)調 AAS
超近所の俺が明日見てくるわ
649: 2017/07/01(土) 12:34:08.65 ID:Ko6ETFiv(1/2)調 AAS
午後は雨大丈夫そうかな
650: 2017/07/01(土) 14:41:05.68 ID:oNWUFI5s(1)調 AAS
雨降ってロード乗れず
651: 2017/07/01(土) 17:09:30.23 ID:2tfo4pRm(1)調 AAS
今の時期はアジサイとひまわりが両方咲いてるんだな
652: 2017/07/01(土) 17:17:15.48 ID:Y2zgDfI4(1)調 AAS
そういやアジサイって見かけなくなったなあ子供の頃は近所にも咲いてたのに
近場だと水元公園にでも行けばいっぱい咲いてるのかな行ったことないけど
653
(1): 2017/07/01(土) 17:53:45.08 ID:IhFPqBlr(1)調 AAS
印旛にあじさい通りってなかったか?
654: 2017/07/01(土) 18:13:59.20 ID:Ko6ETFiv(2/2)調 AAS
千葉県あじさい名所でググると北西部は
・清水公園(野田市)
・あけぼの山農業公園(柏市)
・本土寺(松戸市)※有料
・香澄公園(習志野市)
・佐倉城址公園内菖蒲園(佐倉市)
が出てくるね
655: 2017/07/01(土) 18:30:58.43 ID:3rrcQc8I(1)調 AAS
ニワカ・・・
656: 2017/07/02(日) 00:39:40.13 ID:1KcGOkAY(1/2)調 AAS
紫陽花の花道を通ると咽ぶ香りはあなたの様だ
657: 2017/07/02(日) 14:27:20.83 ID:agAG5nGJ(1)調 AAS
香澄公園
画像リンク

658
(1): 2017/07/02(日) 16:05:45.15 ID:hS1QN6Tc(1)調 AAS
>>653
印旛沼公園から印旛日本医大駅のあたりに向かう道かな
確かに道端にあじさいがズラッと植わってた

今はヘイケボタルの時期でもあるな
659: 2017/07/02(日) 16:58:35.43 ID:YrYGrOJi(1)調 AAS
夏は海までサイクリング最高
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s