[過去ログ] FELT Bicycles part62 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): 2015/11/14(土) 21:43:15.68 ID:c+rkhHa+(1)調 AAS
買いたかったけどもう無いの?
434: 2015/11/14(土) 23:48:45.12 ID:LY36tPF1(1)調 AAS
納車で店に行ったら 2016 F75 傷有 9.8万でワロタ
俺が買いに行ったときに出しとけよ!
435: 2015/11/15(日) 09:12:59.42 ID:BfaEDM+2(1)調 AAS
>>430
サイズが510のみだったからなぁ
436: 2015/11/15(日) 18:04:20.94 ID:8Yq2uwSx(1)調 AAS
「フレームの魔術師」と呼ばれる男 「FELT」創業者ジム・フェルト氏インタビュー
外部リンク:cyclist.sanspo.com
437
(3): 2015/11/16(月) 08:29:19.81 ID:RGHFCelp(1)調 AAS
>>86ですが
約2ヶ月乗ってついに1000キロ突破しました!
ビワイチ(琵琶湖大橋わたる方)も経験しました
そろそろ鉄下駄ホイールを卒業したいんですがオススメありますかね?
10万以下で、出来ればディープリムが欲しいです
438: 2015/11/16(月) 08:49:40.62 ID:ryqYhJV9(1)調 AAS
>>437
十万だとRS81c50か中古のコスカボぐらいしか無いんじゃないかな
それか中華カーボンぐらいしか無いからZonda辺りで妥協してもう少し貯めたらどう?
439
(1): 2015/11/16(月) 10:27:04.41 ID:82yyfChy(1)調 AAS
車売却して小金が手に入ったからIYHしてしまいそうで怖い
440
(1): 2015/11/16(月) 11:18:07.57 ID:jaT2+S2j(1)調 AAS
>>439
ロードバイク楽しいよ!
441: 2015/11/16(月) 11:43:02.38 ID:ejEKCccZ(1)調 AAS
アルカーボンリムのC50も鉄下駄ですよ。ディープじゃないけど、ZondaかC24辺りがオススメ。このクラスならハッキリ違いが分かると思います。
平地メインで多少重くてもOKならディープもアリですが・・・
442: 2015/11/16(月) 12:07:23.34 ID:S7FtAVuO(1)調 AAS
RS21で妥協している俺涙目
443: 2015/11/16(月) 12:15:23.87 ID:n91PiR5f(1)調 AAS
RS21はR500より優秀
444: 2015/11/16(月) 13:32:14.97 ID:S9T2iMvD(1)調 AAS
正直言ってRS21付近で遊ぶのが一番いいと思う
十分に良いホイールだし安い

下手にディープリムとか考え出すとマジで金銭感覚おかしくなるよ
445: 2015/11/16(月) 14:17:21.51 ID:SNl174kP(1)調 AAS
RS21とZondaではどちらがお奨めですかね?
446: 2015/11/16(月) 14:38:43.66 ID:wG0Eub4T(1)調 AAS
買うならゾンダだが完成車か取り外しかなんかでRS21持ってるならわざわざゾンダは買わんな
無論違いはあるけど金出すほどじゃない
それならレーゼロシャマル9000C24を安い時見つけて買う
先日CEXで9000C24が74,999円+送料5,000円だったし
447: 2015/11/16(月) 20:45:44.15 ID:sog52cZo(1)調 AAS
>>437
予算内ならRS81c35いいよ
448: 2015/11/16(月) 21:05:22.48 ID:qEV/kipL(1)調 AAS
>>437だけどみんなありがとう
結構安価で軽いホイールも有るんですね
見た目だけでディープリムが欲しいけどコスパ高そうな良いものを勧めてくれるから目移りしてしまいます…
449
(2): 2015/11/17(火) 09:24:42.12 ID:ElTT2a1t(1/2)調 AAS
>>440
数年前のQX65乗ってるんだが、部品ちょこちょこ変えるよりF95あたりに手を出すほうが幸せになれるだろうか。。
450
(1): 2015/11/17(火) 13:06:22.91 ID:NJpjeP3S(1/2)調 AAS
>>449
それより金貯めてF5やZ5、AR5辺りを買ったほうが断然幸せになれる
451: 2015/11/17(火) 14:42:07.23 ID:DYgnm8Kl(1)調 AAS
>>449
F95だと絶対に11速化したくなる
105コンポのF75でも十分だけど、カーボンも捨てがたい

やっぱ>>450の言うとおりF5くらいが妥当かもしれない
452
(1): 2015/11/17(火) 15:02:13.62 ID:ElTT2a1t(2/2)調 AAS
まじか〜
小金っても30万くらいだからF5だとほぼなくなっちゃうよな・・・・
453: 2015/11/17(火) 16:15:04.17 ID:NJpjeP3S(2/2)調 AAS
>>452
カンザキなんかのネットなら20万前後だから余裕でおつりがくるけどね
実店舗でも2015モデルならかなり安く売ってるんじゃないかな
454: 2015/11/17(火) 16:40:18.65 ID:/ksb3ajO(1/2)調 AAS
そうか、探してみるわ、さんきゅ〜
455: 2015/11/17(火) 17:42:28.72 ID:/ksb3ajO(2/2)調 AAS
ちなみにクロスバイクって下取り少しはとってくれるかな?
456: 2015/11/17(火) 19:52:59.72 ID:KiHgjw7Q(1)調 AAS
このスレでしつこくF5薦めてる奴はいつものキチガイ

話半分に聞き流しとけアホ

フェルトスレ乱立させたキチガイで

別スレで一人で自演してるアホ荒らし
457: 2015/11/17(火) 19:55:38.84 ID:w0Ldiw43(1)調 AAS
ただ質問してる奴も頭は弱そうだなw
458: 2015/11/17(火) 20:00:51.50 ID:mVHnlx8A(1)調 AAS
15年式F95はフロント50Tリア30Tだとチェーンリンク数は108で合ってるかな?
459
(1): 2015/11/17(火) 22:28:55.38 ID:+pocBzCU(1)調 AAS
Z100 5万くらいにならんかなぁ
460: 2015/11/18(水) 11:31:48.55 ID:Ff2Lg0Bi(1)調 AAS
>>459

54990円で購入
461
(1): 2015/11/18(水) 12:43:20.58 ID:H9UVppEQ(1)調 AAS
ロングライド+ポタリング用にF95買って
ロードバイクデビューです
フラットペダルでおすすめありますか?
あと車種特有の注意点とかありますか?
462: 2015/11/18(水) 12:49:38.22 ID:aMiKslgW(1)調 AAS
>>461
フラペは安物買わなければ大概は大丈夫個人的おすすめは高いけどTIOGAかな、使ってきた中で一番ベアリングが長持ちした
FELTは全体的にガチガチフレームだからサドルとかホイール交換するときは固めのものを使うとロングしんどくなる事があるから注意
463: 2015/11/18(水) 13:08:54.63 ID:KLlZtpcl(1)調 AAS
最初からSLペダル付けたほうがいいよ。
スニーカーでも踏めないことはないし。
464
(1): 2015/11/18(水) 18:22:04.57 ID:pXZPkSD9(1)調 AAS
>>433
明日タイムセール
465: 2015/11/19(木) 14:14:56.45 ID:WAa1h19B(1)調 AAS
俺もさっさとspd-sl付けとくことをオススメするかなぁ
フラペでも1000円くらいするし
安いspd-slペダルだと5000円くらいだし
466: 2015/11/19(木) 15:29:15.43 ID:YjKqJtkN(1/2)調 AAS
PDR540外しやすくて良いわ
467: 2015/11/19(木) 17:06:29.35 ID:0EIrDQX3(1)調 AAS
>>464
また510サイズだけか。
468: 2015/11/19(木) 19:21:53.72 ID:BEtN+8U+(1)調 AAS
F95半額買うべきかなぁ
Z100がほしいんだが
469: 2015/11/19(木) 20:21:59.45 ID:YjKqJtkN(2/2)調 AAS
F95が5万とか、マジで涙目だわ
470: 2015/11/19(木) 20:28:58.68 ID:oMnW6OIM(1)調 AAS
5万とか、クロスバイク並だな
普段使いに欲しいわ
471: 2015/11/19(木) 20:48:34.71 ID:dUMwb1PO(1)調 AAS
F95は12-27Tにしたら乗りやすくなった。
472: 2015/11/19(木) 20:54:13.98 ID:+KVwURme(1)調 AAS
”フレームの魔術師”が語る フェルトのモノ造りとロードバイクの未来
外部リンク:www.cyclowired.jp
473: 2015/11/19(木) 22:00:04.46 ID:QsNOaBr5(1)調 AAS
5万ならマジでいい買い物だよ
474: 2015/11/19(木) 22:25:55.93 ID:hxlglQ5q(1)調 AAS
どこで売ってんだ教えろ
475: 2015/11/20(金) 00:00:03.32 ID:JVFMIgmy(1/2)調 AAS
ヤフーショッピングで検索すべし
476: 2015/11/20(金) 00:08:33.38 ID:s2OtSbzj(1)調 AAS
5万っていうか送料4800円掛かるのとポイント還元含めてで55,000円辺りじゃね?
477: 2015/11/20(金) 00:16:03.09 ID:JVFMIgmy(2/2)調 AAS
こまけぇこたぁいいんだよ
もう終わったし
478: 2015/11/20(金) 08:12:24.68 ID:anuNqBN9(1)調 AAS
サイズが小さい5万円台とサイズが合う7万円台。
どっちにするか悩んでた。
479: 2015/11/24(火) 21:32:52.14 ID:ctxqS+9K(1)調 AAS
サイズが小さいと立ち漕ぎした時、ハンドルが膝にガンガン当たるぞ
480: 2015/11/24(火) 22:01:37.85 ID:ky+QCtzF(1)調 AAS
長いステムに付け替えれば当たらないんじゃね?
481: 2015/11/25(水) 21:56:31.65 ID:DxVZiPdC(1/3)調 AAS
質問させて下さい?
482
(1): 2015/11/25(水) 22:04:11.61 ID:DxVZiPdC(2/3)調 AAS
すみません、改めて質問させて下さい。
自転車屋に身長172cmと告げて2015のf75を予約したところ、
510が適正サイズだと言われそのまま予約したんですが、
ライトウェイの公式サイトには510は160〜170cmとあります。
自分の身長では510はやはり小さいのでしょうか?
483: 2015/11/25(水) 22:09:50.28 ID:WX2hRDiK(1)調 AAS
手足の長さによる
つまり君は手足が短く胴体が長いってこった
484: 2015/11/25(水) 22:15:36.91 ID:Mc6qA9Fz(1/2)調 AAS
172で510なんて普通すぎる
適性も適正
485: 2015/11/25(水) 22:29:04.14 ID:Xc8uFrXX(1)調 AAS
>>482
ライトウェイトのはサバ読んでるからショップが正解。
486: 2015/11/25(水) 22:52:39.74 ID:sGsd4s/L(1/2)調 AAS
いや172cmならキャンセルして54買ったほうがいいよ。
487: 2015/11/25(水) 22:58:57.92 ID:Mc6qA9Fz(2/2)調 AAS
適当なこと言うなよ
488: 2015/11/25(水) 23:13:27.37 ID:U+CtrLiT(1)調 AAS
俺も173で51だけど問題無いよ
ステムも変えずに乗ってる
489: 2015/11/25(水) 23:15:57.43 ID:DxVZiPdC(3/3)調 AAS
みなさん、ありがとうございます。
ロードバイク初心者で初ロードなので少し気になっていたもので。
2015モデルはもう510しか残ってないそうなのでこのまま購入しようと思います。
ありがとうございました。
490: 2015/11/25(水) 23:22:15.52 ID:sGsd4s/L(2/2)調 AAS
まあそのくらいならステムの交換だけで乗れそうだから在庫が無いのならしょうがないね。
491
(2): 2015/11/26(木) 01:15:26.83 ID:gyNwVnEI(1)調 AAS
初ロードでF5 2016モデルが納車された。慣らしで近所を走って見たけど、ハンドル低いわ、ケツ痛いわで、ロングライドイベントとかこれで出れるか心配になってきたわ。ちなみにリッジランナーからの乗り換え。
492: 2015/11/26(木) 01:18:44.14 ID:xIa19s4A(1)調 AAS
体重をペダルに乗せられるようになったら楽になるよ
493: 2015/11/26(木) 08:02:10.10 ID:4UFDKqpx(1)調 AAS
俺も身長172でフレームは540だけど、ハンドル遠いからステム短くしようか思案中
サドルもそんなに上げられないし510の方が良かったかも
494
(1): 2015/11/26(木) 12:35:25.67 ID:Vk7uRgQy(1)調 AAS
楽天で540が7万で売ってるよ
495: 2015/11/26(木) 12:49:24.42 ID:z97RLlL5(1)調 AAS
フェルトのアルミって安売りというより投げ売りというレベルだよな
売れてないのかね?
496: 2015/11/26(木) 12:49:37.67 ID:zx8mzBfo(1)調 AAS
>491
納車おめ!
2013 F5に乗ってるけど、ポジションに慣れて
来ればロングライドも全然大丈夫。
毎週末日帰りで140km位走ってる。
いきなりのロングではなくちょっとずつ慣らしていけばイイと思う。
497: 2015/11/26(木) 13:01:13.30 ID:RVyOI+x9(1)調 AAS
F75 540mm 身175脚82前屈手のひら床にぴったりなワシがギリギリ良さげに乗れてる。
ベストは177の84くらいでステム120以上に交換でコラム漢切かなと思う。
だから172で80くらいなら510がぴったりだと思うよ。多少脚短くてもst470mmだしポストもそれなりに突き出せてカッコ良くなるさきっと
498: 2015/11/26(木) 13:20:02.70 ID:U4Rtt/Sk(1)調 AAS
>>494
F95っしよ
499: 2015/11/27(金) 09:44:51.66 ID:5GVoP5EZ(1)調 AAS
>>491
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ
500
(7): 2015/11/27(金) 12:48:11.69 ID:DCmRB4Y3(1)調 AAS
W100買ったよ〜人生初ロード!日曜が楽しみ
501: 2015/11/27(金) 13:51:28.43 ID:3AUBesrG(1)調 AAS
>>500
おめ(・∀・)ノ
502: 2015/11/27(金) 17:25:24.85 ID:PG+bViLl(1)調 AAS
>>500
そこのおねーさん、ご一緒しませんか?
503
(1): 2015/11/27(金) 21:23:56.92 ID:prjgyZYY(1)調 AAS
通勤用にV100が欲しいけどなんでビミョーなグレーしか色が無いんだ…
504: 2015/11/27(金) 21:33:18.81 ID:ehmlAH54(1)調 AAS
明日はセオフェスで、F・ARどちらも試乗してくる
できればFRDに乗りたいとは思うけど見たことすらないし…
505: 2015/11/27(金) 23:33:22.44 ID:3ANkKJCT(1)調 AAS
>>500
おめっとさん!
楽しいロードライフを!
506: 2015/11/28(土) 09:37:43.01 ID:WNsCtYFv(1)調 AAS
>>500
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ
507
(1): 2015/11/29(日) 00:15:03.01 ID:b+wIHFkv(1)調 AAS
>>503
V100買って一ヶ月経つけどフレームカラーは最初ほど気にしなくなったよ
ただ、今はディスクブレーキが予想以上に音鳴りするので、そっちが気になる……
>>500
(・ω・)ノオメデト-
508: 2015/11/29(日) 00:53:34.35 ID:QS1W2QoH(1)調 AAS
>>500
おめでとう!これでおまえもようやく一人前の生活保護の仲間入りだな
509
(1): 2015/11/29(日) 19:31:49.84 ID:Q8usDdI7(1)調 AAS
>>507
俺のもうるさいわ。これってパッド変えればいいんかなぁ?
補助ブレーキでも坂道減速が余裕で素敵なんだけどな。
510
(2): 2015/12/02(水) 20:59:37.66 ID:870k3smc(1)調 AAS
F75の2015乗ってて最近物欲増してきてるんだが
まずホイールは変えるとして、
みんなは他どこらへん手入れてる?
あるいはこうするといった話もあれば参考までに聞きたいのだが
511: 2015/12/02(水) 21:46:11.16 ID:fksFy0NY(1)調 AAS
シートポストとかステム
512: 2015/12/02(水) 21:52:50.41 ID:Pn96eqlC(1)調 AAS
>>510
まずフレームをだな
513: 2015/12/02(水) 22:36:31.82 ID:Mn7I4Pue(1)調 AAS
ワイヤー、ステム、サドル、バーテープは初めに交換するな
514: 2015/12/02(水) 22:51:09.74 ID:U9pXiZaS(1)調 AAS
>>509
507だが亀で申し訳ない
チョー初心者なので正直パッド交換で改善するか分からないです
車と一緒で、当たりとか焼きが入ると変わるのかな?ぐらいに思ってます
515: 2015/12/02(水) 22:59:56.35 ID:vBhbBiJI(1)調 AAS
>>510
少しずつ変化を楽しみたい(見た目が変わると楽しい)俺が手を入れた順、

1. コンパクトなカーボンハンドル
2. カーボンサドルポスト
3. クランク

ここまでで結構いじった感が出た。

この先は、コンポを変えるとやる事がなくなり、
フレーム交換までもが視野に入るね。
F5デビューした俺は今、F1フレームセットが欲しくなっている。Textreamカッコいいんだよ。
516: 2015/12/03(木) 06:47:19.54 ID:PRsF393f(1)調 AAS
ほぼ同じ境遇で、Y'sロードの格安フィッティングサービス、バイオレーサー1000(1000円)でポジション出してもらってステムを長めに交換&低めに調整したよ。値段の割にオススメ。
517
(1): 2015/12/03(木) 07:22:16.55 ID:cVoPCwWK(1)調 AAS
スレチだが身体の寸法でポジション出しするのは目安による仮設定でしかないよ
しかもその目安自体が人(店)それぞれなんだしほとんど無意味なものだよ
中古でいいから安物のパーツ変更と乗り込みによる試行錯誤しないとベストは得られない
たった1000円でもそっちに回したほうが無駄にならなくて済む
ポジション出しに1000円どころか数万使ってる奇特な人もいるけど
どんな趣味でもその手の人から金むしり取るのはチョロいんだなと思うわwww
518: 2015/12/03(木) 08:06:50.90 ID:2pNl3Iqd(1)調 AAS
>>517
ステム長さとハンドル高さってあんまり教科書的な指標がないから、自分含む初心者には基準値としていいと思うけどね。
519
(1): 2015/12/03(木) 21:31:46.28 ID:iZtWDsMQ(1)調 AAS
画像リンク

520: 2015/12/03(木) 22:00:09.90 ID:+t8cm7p6(1)調 AAS
>>519
実際に乗っていてアスリートみたいな体つきだったらなお良かった
521: 2015/12/04(金) 00:04:55.25 ID:4XhOR+yU(1)調 AAS
これfeltは訴えてもええんちゃうのw
522: 2015/12/04(金) 02:04:18.59 ID:J+KQBQWD(1)調 AAS
>>500
いい色買ったね
523: 2015/12/04(金) 23:38:19.15 ID:wFYjzqq8(1)調 AAS
ageちゃう
524: 2015/12/05(土) 18:28:03.87 ID:lG/oE7KI(1/2)調 AAS
WARNINGシールを剥がしたいんですが、アルミフレームに
100均のシール剥がしを使っても大丈夫でしょうか?
525: 2015/12/05(土) 18:50:52.57 ID:L01AL+Qu(1)調 AAS
そのまま剥がせるよ
粘着剤も残らない
526: 2015/12/05(土) 21:31:25.12 ID:lG/oE7KI(2/2)調 AAS
ありがとうございます
簡単に剥がせました
527: 2015/12/05(土) 21:49:10.64 ID:CpSA18RM(1)調 AAS
俺ぁバーコードが残って悲惨だょ
528: 2015/12/06(日) 13:51:31.66 ID:+vBa/j0E(1)調 AAS
全部剃れ
529: 2015/12/06(日) 14:57:33.63 ID:ZbNgx1Gx(1)調 AAS
528君がそういうなら全部剃ってもいいよ
530: 2015/12/06(日) 15:16:43.12 ID:+qkp1TxT(1)調 AAS
子供「おじさん何で頭剃ってるの?」
ハゲ「ロードバイク乗ってる人は毛を剃る慣習があるんだ」
531: 2015/12/06(日) 15:33:52.21 ID:0ma7f3bU(1)調 AAS
パンターニに憧れていることにすればすべて解決。
532: 2015/12/06(日) 21:48:02.38 ID:kcHoE/GQ(1)調 AAS
薬中になりそうで嫌だな
533: 2015/12/06(日) 22:11:35.53 ID:5mhEq8Bh(1)調 AAS
ランス「勝たせてやるよ」
534: 2015/12/07(月) 02:57:31.60 ID:6K7Yenbx(1)調 AAS
力が欲しいか
535
(2): 2015/12/12(土) 15:57:17.44 ID:E5mVgyHt(1)調 AAS
2013/9月にF5を購入して、2年ちょっと。
輪行して霞ヶ浦一周や、筑波山ヒルクライムやったり、セオのイベントの
4時間エンデュランス参加したり、いろいろ楽しんできたけど、他のロードに
乗り換える事になりました。
今までこのスレで楽しませていただき感謝です。
536: 2015/12/12(土) 16:16:33.39 ID:7G2RN9cm(1)調 AAS
なんで乗り換えるのよ。まだ2年ちょっと、新車も同然じゃん。
537: 2015/12/12(土) 16:41:05.36 ID:GF0zm+eN(1)調 AAS
>>535
オレに("゚д゚)クレ
538: 2015/12/12(土) 19:13:06.44 ID:MXggc7c0(1/2)調 AAS
>>535
いつでも戻っておいでよ
539: 2015/12/12(土) 19:38:59.77 ID:H/Dg4Qgy(1)調 AAS
F85 2013だけど今年はカーボン乗り換える

アルテの完成車欲しくて、見た目でキャノデかビアンキで悩み中
F4 2015なぜ黒じゃないのか...
540: 2015/12/12(土) 20:25:19.35 ID:krcHBDGX(1/3)調 AAS
2012 F75に乗ってるけど、俺もカーボンに乗り換えようと物色中
541
(1): 2015/12/12(土) 20:49:12.08 ID:Iyawk8rn(1)調 AAS
CAAD10とかのクラスのアルミからハイエンドカーボン買ったけど、違うのは違うけど、そんな劇的な変化はなかったよ
ホイール持ち越したら多分そんなもんだと思う
大概一緒にいいホイールに変えるからすごく変わったようなインプレになるんじゃないかと思う

フレームとコンポで500gくらい軽くなったが殆ど変わらん
542: 2015/12/12(土) 20:52:32.60 ID:I7PY8BYO(1/2)調 AAS
ホイール>シートポスト>フレーム
543: 2015/12/12(土) 22:12:43.93 ID:MIkISNGA(1)調 AAS
z85からそこそこのカーボンに乗り換えたら早いは早いし楽だけど面白くねぇ.....ってなったな
544: 2015/12/12(土) 22:14:41.29 ID:MXggc7c0(2/2)調 AAS
やっぱ体感はホイールなんだな
俺もカーボンフレーム悩んでるけど、余計悩むなorz
545: 2015/12/12(土) 22:42:57.53 ID:J/D0WBgZ(1)調 AAS
>>541
こういう正直な感じの感想はとても参考になる、ありがとう。
次はカーボンフレームじゃなくてホイールを替えよう。
546: 2015/12/12(土) 22:44:35.64 ID:R5HmVH+A(1/2)調 AAS
乗り心地に関しちゃホイール、タイヤ、サドル、シートポスト、シートポストの突き出し量、何より空気圧なんかで
いくらでもよくできる
でも剛性とか重量、振動をどういなすかなんかはやっぱカーボンの次元
547: 2015/12/12(土) 23:02:59.79 ID:I7PY8BYO(2/2)調 AAS
剛性感だとフレームでかい
ロングカーボン<エントリーアルミ<レース用カーボン

楽しく踏む人とガンガン踏む人で方向はまったく異なる
548: 2015/12/12(土) 23:20:51.73 ID:krcHBDGX(2/3)調 AAS
俺は友人のF5を借りて乗ってみたら軽さと特に振動吸収性の良さに感動した
あれはアルミじゃ敵わない
ホイールかフレームかなんて比べるのは無意味
振動吸収性の良いカーボンフレームによく進むホイール、これが最強
549
(1): 2015/12/12(土) 23:36:48.76 ID:R5HmVH+A(2/2)調 AAS
F5はフニャフニャだからなぁ
550: 2015/12/12(土) 23:44:03.46 ID:XjxJown9(1)調 AAS
楽しいサイクリングにはF5が最強ということだな
551: 2015/12/12(土) 23:54:55.51 ID:krcHBDGX(3/3)調 AAS
>>549
友人の510サイズのF5に乗ったけど俺は全然フニャフニャとは思わなかったな
少なくとも俺の脚力だとF75でもF5でも走る速度にほとんど変わりはなかったが
漕ぎ出しと35km/h以上がF5のほうが幾分軽く感じたな
それよりも振動吸収性の違いは圧倒的だわ
552
(1): 2015/12/13(日) 06:19:04.89 ID:gYFLF/qe(1)調 AAS
公式HPにジムフェルトさんのインタビューがきてた。結構マニアックな内容までカバーしてて面白いよ。

外部リンク:www.riteway-jp.com
553: 2015/12/13(日) 10:16:59.23 ID:mjdL3xu1(1/2)調 AAS
09f5からハイクラスカーボンに乗換えたけら振動吸収がすごい上に良く進むんで驚いた!
進みの違いはヤレもあるかも?
でも山岳タイムは新型+深リムよりf5+9000c24のが速い
ホイールの重量か効いてるだけだと思うが…
f5はジオメトリがあれだけど、30000キロ以上走ってもまだまだ元気な良いバイクです!
554: 2015/12/13(日) 17:18:27.85 ID:BnJYpnE1(1)調 AAS
2015版F85を購入しました。
2015版F75が欲しかったのですが、売り切れと言われ、
こちらを購入しました。
シフターに目盛がないと現在何速使用か、わからないので、
これでよかったと思っています。
555: 2015/12/13(日) 17:30:44.38 ID:ltkLWGgu(1)調 AAS
目盛りなんかなくても乗ってりゃわかるけどな
556: 2015/12/13(日) 17:56:56.72 ID:mjdL3xu1(2/2)調 AAS
Di2にしたらシフトチェンジに手ごたえがないから分らなくなった
シフトモニターを導入したが画面が消えるから結局足元を見るorz
結局お高いバッテリー残量計になったでござる・・・
557: 2015/12/13(日) 17:58:59.62 ID:eYB8oTM1(1)調 AAS
山以外はずっとアウターだから今何段に入ってるかとか気にした事ないなぁ
558: 2015/12/13(日) 18:39:54.09 ID:EYiabJdF(1)調 AAS
>ハイクラスカーボンに乗換えたけら
いくら踏んでも進むぞーとやってたら売り切れた。。
踏めないと進まないフレームに格下げ・・・

やはりプロも使えるヤツは売り切れない人向けなのかな?
2ndグレードフレームと強調している方が楽なのに早かった

>シフターに目盛がないと現在何速使用か、わからないので、
結構便利。というかボケてくるとインナー入れ忘れが結構有る
559: 2015/12/13(日) 19:45:57.31 ID:IJDN8vTE(1)調 AAS
アジャストステムってどうなんだろう?
F95ハンドルが低いから付けようか迷ってる
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*