[過去ログ] 浜名湖総合スレ 4周目 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2010/08/09(月) 04:50:13 ID:m6zfi3d/(1)調 AAS
調べたら8月上旬OPENってなってるね<サイクリー
10年以上部屋の隅っこでホコリかぶってるDHバイクを処分するか
情報サンクス
797: 2010/08/09(月) 04:50:16 ID:??? AAS
通販のクレームを結構見かけるけど実店舗での買い物なら大丈夫かな?
798: 2010/08/09(月) 13:53:57 ID:??? AAS
近所通ったんで見てきたけど、看板だけで、何日オープンとか無かった。
ペットショップと美容院の間のスペースで、内装には手が付けられてなかった。
お盆はさむし、8月中のオープンは無理だろって感じだったよ。
799
(1): 2010/08/09(月) 14:47:28 ID:??? AAS
買取と書いて有るけど販売とは書いてないよね
中古販売で安心できるとこってないかな
800: 2010/08/11(水) 07:02:51 ID:??? AAS
中古品ってそんなに需要あるの?
801: 2010/08/11(水) 07:12:30 ID:??? AAS
>>799
abcは昨日も中古車仕入れブログ炸裂してましたよ?
802
(1): 2010/08/11(水) 10:20:39 ID:CRqlhUAV(1)調 AAS
他店乙。
期待して見に行ったら中古ママチャリの話だったじゃねーか、こら。
803: 2010/08/11(水) 12:57:52 ID:??? AAS
浜名湖の水上バイクの人のマナーは、猪苗代湖よりいいね。

猪苗代湖なんて、水上バイクのトレーラー付きワンボのマナーが悪い。
804: 2010/08/11(水) 16:14:52 ID:??? AAS
スレ違い。
つーか水上バイクなんてDQNしかやんねーよ
805: 2010/08/11(水) 16:19:22 ID:??? AAS
こっちだな
浜名湖周辺情報
2chスレ:travel
806
(1): 2010/08/11(水) 16:41:02 ID:??? AAS
>>793
浜松に本社を置く生活創庫の本店。
外部リンク:www.seikatsusoko.co.jp
全国のFCにも出荷してるのでかなり有る。
807: 2010/08/11(水) 17:00:52 ID:??? AAS
つか、朝だけ雨振るのやめてw
808: 2010/08/11(水) 17:29:42 ID:??? AAS
>>806
なんて言うか…
乞食から買うなよと言いたい。
809: 2010/08/11(水) 17:35:27 ID:??? AAS
>>802
嘘こくな!
店は夏休み中だ。

まぁ、市が拾ったのを、エコだのリサイクルだの嘘っぱちで、金に変換してるアルバイトの手先になってるだけだけどなw
810: 浜松市が『生活創庫』に事業停止命令 2010/08/11(水) 19:30:25 ID:??? AAS
 区域外で廃棄物を収集 2010年7月28日
廃棄物処理法に違反したとして、浜松市は27日、リサイクルショップチェーン大手「生活創庫」(本社浜松市東区、堀之内九一郎社長)に事業停止を命じたと発表した。
8月9日から、一般廃棄物収集運搬業を30日間、産業廃棄物収集運搬業を10日間事業停止とする。
市資源廃棄物政策課によると、同社は旧浜松市の区域外で一般廃棄物を収集運搬する許可を得ていないのに、事業所などから廃棄物を収集したり、
市外で集めた廃棄物を市の処理施設に運び入れたりするなど5種の違反行為をした。
市が昨年8月、別の業者からの情報を受けて調査を始めた。
811: 2010/08/11(水) 20:57:15 ID:??? AAS
サイクリーは13日からだそうで(張り紙があった)、もう中には商品がかなり運び込まれてたよ。
812: 2010/08/11(水) 21:05:25 ID:??? AAS
生活創庫は浜松の恥って感じですね。
ここの社長が以前マネーの虎ってテレビ番組で、相談者に一円も融資しないくせに罵詈雑言浴びせかけてた。
あまりに金を出さないので、テレビ局に視聴者から投書が殺到して本人弁明。
真相はケチで金を出さないだけだと判明して番組がグダグタになったな。

本当にクズだと思います。
813: 2010/08/11(水) 21:28:26 ID:??? AAS
>>793
無料回収やってる所に行って、気に入ったのがあれば業者と価格交渉
・細江警察署の西側
・都田の藤淵橋の北側
814: 2010/08/11(水) 21:45:41 ID:??? AAS
あの無料回収ってなんなの?
すげー怪しいんだけろ('A`)
去年ぐらいからいきなり増えてるし
815
(1): 2010/08/11(水) 23:18:17 ID:??? AAS
リブロスの横でやってた無料回収屋って何処の回し者なんですかね?

浜北大橋渡ってクリーニング店向かいのとこは繁盛してるみたいw

笠井街道は一点5円で引き取るとか看板出してたなー
816: 2010/08/12(木) 00:40:41 ID:??? AAS
>>815
浜北大橋渡ったとこは、雨が降ると周りの田んぼに良からぬ物質が流れ出そうだね。
817: 2010/08/12(木) 18:09:13 ID:??? AAS
今日の昼、自転車に乗ってて初めて溺れそうになったぜw
818: 2010/08/12(木) 19:10:23 ID:??? AAS
豪雨で?
それは貴重な体験だね
強制的に口や鼻に雨が入ってくるとそういう感覚になるのかね
819: 2010/08/13(金) 07:01:19 ID:??? AAS
10メートル先が雨で真っ白の中でなら溺れるね。
磐田の国1の登り坂で流されそうにもなった。
820: 2010/08/13(金) 09:30:22 ID:??? AAS
ちょっくらサイクリィ逝ってくる
821
(2): 2010/08/13(金) 12:39:25 ID:??? AAS
はまゆう大橋は夜間無料になる?
822: 2010/08/13(金) 12:39:25 ID:??? AAS
サイクリ、行ってみた。思ったより小さいお店だった。値段もチェーン店だけに特に安いわけでもなさそうだ。でも、掘り出し物がないか時々見に行ってみたくなりそう。
823
(1): 2010/08/13(金) 14:54:51 ID:??? AAS
>>821
19時までは自転車20円
19時以降は無料
824
(1): 2010/08/13(金) 14:58:39 ID:??? AAS
ほんとに20円欲しいのかな
無料でいいと思うが
825
(1): 2010/08/13(金) 17:05:48 ID:??? AAS
>>824
しらんがなw
遠州大橋なんて¥10だ
826
(2): 2010/08/13(金) 17:09:25 ID:??? AAS
5円だった蓬莱橋は現在幾らですか?
827: 2010/08/13(金) 18:19:26 ID:??? AAS
サイクリー客いねえw
828: 2010/08/13(金) 18:23:17 ID:??? AAS
>>826
100円だな、通行可の中で自転車が一番高い
観光的には100円なら安いか
829
(1): 2010/08/13(金) 19:41:47 ID:??? AAS
>>821,823
いつでも無料で走ってる。
>>825,826
本当に地元民でも金払ってるのか?
830: 2010/08/13(金) 19:47:33 ID:??? AAS
さてと・・・これは電車の無賃乗車やICの突破と同じだな
831
(2): 2010/08/13(金) 20:01:10 ID:??? AAS
遠州大橋は浜松側から渡って川沿いを曲がったら金払うとこなんてなかった
832: 2010/08/13(金) 20:01:22 ID:??? AAS
>>829
おまえの普段の行動はどうでも良いんだが
いばって書くような事ではないのがわからんか
833: 2010/08/13(金) 20:02:51 ID:??? AAS
>>831
料金所じゃなくてな、歩道の所に料金箱があるんだよ
でも、気がつかない可能性はあるし、気がつかなかったとしてもそれはしかたなし
834: 2010/08/13(金) 20:15:24 ID:??? AAS
>>831
俺もそのルートだった
普通に行けちゃったよな
835: 2010/08/14(土) 09:41:04 ID:??? AAS
今日は雨降るか・・・・な?
836
(1): 2010/08/14(土) 13:43:31 ID:4Ljt/23W(1)調 AAS
降りそうでなかなか降らないよな
自分は太田川ダム行こうとしたけど、途中でパンクしちゃって
なんだか萎えちゃったのでアクティ森で引き返してきちゃったよ
837: 2010/08/14(土) 14:06:28 ID:??? AAS
遠州南部は降らないけど北部は雨のときも有るから油断すんなよ
ひどいときなんか南部炎天・北部豪雨というわけの分からん日が去年あった
こういう変な天気は2年前から続いてる
838: 2010/08/14(土) 14:41:42 ID:??? AAS
確かに数年前からよくあるな。細江から半田まで降ってて駅南はカラカラ。
だいたいこういう時はどっさり降る。
あきらめて雨宿りしろ。
839
(1): 2010/08/14(土) 17:20:00 ID:??? AAS
教えてください。
浜松でエヴァディオ取扱店てありますか?
840: 2010/08/14(土) 18:03:54 ID:??? AAS
ちょっと前まで、ワタナベにエヴァデイオあったよな。
841: 2010/08/14(土) 19:11:28 ID:??? AAS
今はもうやめちゃたのかな?
842: 2010/08/14(土) 19:26:02 ID:??? AAS
秋葉ダム周辺は昔から雨の確率が高いよ
843
(1): 2010/08/14(土) 19:49:04 ID:??? AAS
>>839
AVEDIOのHPに取扱店乗ってるじゃん
844: 2010/08/14(土) 20:58:27 ID:??? AAS
>>843
今は契約更新時期だからあてにならんのは毎年のこと
845: 2010/08/14(土) 23:11:51 ID:??? AAS
ワタナベとABCで扱ってるのを実際に見た。
846: 2010/08/15(日) 00:20:09 ID:??? AAS
明日みんなで待ち合わせしようよ
とりあえず7時にパルパル横のセブン集合な
おやすみ
847: 2010/08/15(日) 07:01:27 ID:??? AAS
ワタナベ行ってくる。
たしかプレ葉だったっけ?
元々静岡の店だよね。

ABCは一度行ったが、変人ぎみの店長がいてビビったのでパス。
でもその時はエヴァディオなかったし、「うちではやってないから知らない」みたいなこと言われたけどなぁ。。。
848
(1): 2010/08/15(日) 09:53:50 ID:??? AAS
情弱だな  外部リンク[php]:www.avedio.net
イチヤでもやってるぞ。
でもどこにいっても店長とか店主ってのはあれだ。

購入者には個人指導で自転車教室する西ヶ崎のあそこが最強。
849: 2010/08/15(日) 10:20:29 ID:??? AAS
店主が、キャノンデール乗ってたので、てっきり取扱店かと思った

従業員ならまだしも、店主が自分の店で取り扱わないメーカーの物を、平気で客が見える店の中に置く神経って。。。
850: 2010/08/15(日) 11:30:42 ID:??? AAS
>>848
げ〜
苦手な店ばっかだな

ワタナベ行くしかないか
851: 2010/08/15(日) 11:54:50 ID:??? AAS
ワタナベの店長ねぇ・・・
852: 2010/08/15(日) 12:30:32 ID:??? AAS
来年はエヴァディオ買ってみようかと思ってたとこけど
市内の取扱店ってそんなにアレな店主ばっかなの?
853: 2010/08/15(日) 12:31:50 ID:??? AAS
こういうのは、合う人は合う、合わない人はとことん合わないからなー。
合わない人はそれこそ自分で何でもできるようにするしかない。
最初に買うときだけ我慢。
854: 2010/08/15(日) 13:49:30 ID:??? AAS
ロードバイクを売っているような店の店主なんてそんなもんだろう
そもそも売っているものがおかしな物なのだから
売る人も買う人も多少変なのは普通。店主は当然、変のレベルが高い
自分もちょっと変だという自覚を持って行けば、多少緩和されるぞ
855: 2010/08/15(日) 14:25:08 ID:??? AAS
その前に掲示板で俺らが書いてることが全て真実だと思って行動するのか。
すげぇな、2ch脳。
856: 2010/08/15(日) 15:48:20 ID:??? AAS
あんたは嘘ばっかり書いてんのか?
857: 2010/08/15(日) 15:52:22 ID:??? AAS
店の評判については、まあまあ信用できるレベル
858
(3): 2010/08/15(日) 16:19:23 ID:??? AAS
嘘こけ。信用できるわけないじゃん。
ミソノイ・トツカ・イチヤ・ヤスカワについては全く情報無し。

話にならねー
859
(1): 2010/08/15(日) 17:12:44 ID:??? AAS
>>858
なに熱くなってんの?
おまえさんがニワカなだけでしょ?
つーかなんの情報が欲しいんだ?

ミソノイの会長のロードバイクはメルクスでローラー台に乗せっぱなしだとか、トツカの愛犬の名前はタフィーだとか、ヤスカワにピナレロ触らせないほうがいいとか、イチヤのばあさんの話は、半分聞いたくらいでお腹いっぱいにさせたほうがいい。
。。。とかって情報でよけりゃいくらでもくれてやるよ。

まぁ、浜松で10年もロード乗ってりゃ誰でも知ってる話だけどな。

ここでの店の評価はそれなり正しいのもニワカでなけりゃわかるはずだ。
860: 2010/08/15(日) 17:21:57 ID:??? AAS
話にならねーのはド素人の>>858
861
(1): 2010/08/15(日) 18:48:36 ID:??? AAS
トツカはあの大きな犬が苦手です
862: 2010/08/15(日) 19:05:24 ID:??? AAS
ミソノイの会長ってレクサスのオープンカー(車種は知らん)に
乗ってる爺さん?
老体だからローラー台に乗せっぱなしでもいいだろw

トツカはちょくちょく買ってりゃたまにマケてくれるぞ。
「あーいいや!めんどくせーから○○円でいいよ!」とか。
863
(1): 2010/08/15(日) 19:06:15 ID:??? AAS
ミソノイは会長さんは親切だったけど、
店員?のねーちゃんが凄いぶっきらぼうだったなあ
数回お世話になっただけだけど
864: 2010/08/15(日) 19:08:32 ID:??? AAS
>>863
あの姉ちゃんをオカズにヌイたんですね?
865
(1): 2010/08/15(日) 19:13:39 ID:??? AAS
そのネーちゃんって有楽街の店にいる若いの?

常に仏頂面って感じw
866: 2010/08/16(月) 00:53:38 ID:??? AAS
>>865
そーかも知れんが、どの問屋がどのメーガー扱ってるとか、このメーカーは今年はこの問屋とかスゲー詳しいから、生き字引として利用するのが浜松の自転車乗り(ベテラン)((笑))。
867
(1): 2010/08/16(月) 00:54:54 ID:??? AAS
パルパル横のセブンで待ってたけど二人だけかよ
まあ来てくれただけいい夏休み最終日の思い出になったよw
ありがとう
868: 2010/08/16(月) 01:01:43 ID:??? AAS
>>867
なにお前中心で地球回してるんだよ?
ゆとりにもほどがある。
あんな告知で二人も来てくれたんなら、感謝文書くのが人間として常識。

本当にダメ人間だな。
869: 858 2010/08/16(月) 01:25:53 ID:??? AAS
おー、それなりに情報来た。
あの犬、タフィってんだ。俺は好きだ

文句言いつつえらい親切だなぁ
870: 2010/08/16(月) 01:36:17 ID:??? AAS
>>859
下らねーじょうほう乙
871: 2010/08/16(月) 16:17:35 ID:??? AAS
夜中の1時半に一行の書き込みって何か呪いじみててキモいな。
872: 2010/08/16(月) 22:55:53 ID:??? AAS
サイクリ行ったけど
なんてゆううか、店の中が中古品の匂いがした。おれ、あの臭いニガテ。
古クツか古ウェアか古グリスか、理由はわからんが。
せめて換気をしっかりしてくれ。
873: 2010/08/17(火) 00:03:02 ID:??? AAS
ネットで浜松店の在庫観たけど微妙。
コラテックのクロス。中古なのにDEPOより1万近く高いってのはどうなの。
874: 2010/08/17(火) 20:14:48 ID:??? AAS
この数日では最も気温が上がるとかいうこの日
わざわざ浜松⇔掛川をのんびり行ってきた
正しくは帰りは予定があったんで必死に帰ってきたけど
行きも帰りも向かい風だった・・・死ね風
要した水分は、約3リットル也
875
(3): 2010/08/18(水) 03:33:45 ID:XyGeQF6h(1/2)調 AAS
PETボトルが4本ぐらい入る小型のデイパックを売ってる所知らない?
ただし1000円以下で希望、そして中古でなく
前は確かダイソーに売ってたんだけどなあ
取り扱いやめちゃったみたいで困った
標準サイズとかでかいのは背中が熱くて無理・・・みんなよく背負ってるなといつも思う
876
(2): 2010/08/18(水) 07:14:20 ID:??? AAS
PETボトルが4本入るってなんだよ?
200CCと2リットルじゃ10倍違うぞ?
自分がこうだと思っている事は、他人も当然理解していると思ってない?
そういうのをゆとり脳って言うんだよ。
877: 2010/08/18(水) 07:41:34 ID:??? AAS
>>875
> 標準サイズとかでかいのは背中が熱くて無理・・・みんなよく背負ってるなといつも思う

そりゃダイソーだの千円以下のガラクタとは作りか違うでしょうよ。
878: 2010/08/18(水) 08:51:41 ID:??? AAS
自転車板のどのスレにもアレな人がいるのは何故なんだろう
879: 2010/08/18(水) 08:53:56 ID:??? AAS
>>876
店員とか駅員みたいな自分には反抗しないと思われる弱者にはいきなりキレて暴行したことあるでしょ(・∀・)
880: 2010/08/18(水) 17:10:36 ID:??? AAS
ゆとりって言われて口惜しかった?
881
(1): 2010/08/18(水) 18:57:28 ID:??? AAS
PETボトルが4本ぐらい入る小型のデイパック

>>876
日本語が理解できないのか単なる馬鹿なのか知らんが
他人に当たり散らさないで病院に行って下さい
882: 2010/08/18(水) 19:14:37 ID:??? AAS
俺も漫然とPETボトルが4本ぐらい入る小型のデイパックと言われても、はぁ?ってなるけどな。
883: 2010/08/18(水) 19:27:20 ID:??? AAS
>>881
どのサイズのペットボトルかを書かないと通じないと思うよ
884: 2010/08/18(水) 19:54:41 ID:??? AAS
オレは酒買いに行く時、中型のデイパックで買いに行くけど、
4Lのペットボトル2本までしか買った事ないな。
3本は入りそうだけど重くて無理。
4本入るようなデイパックは小型とは言えないと思う。
885
(4): 875 2010/08/18(水) 20:31:43 ID:XyGeQF6h(2/2)調 AAS
すまねえええええええええええ
500mlx4ぐらいのサイズでにょろ><
あるホームセンターで見た2780円ぐらいの高い物しか見当たらなかった

でもなんでいきなり叩きレスになるのかちょっと理解に苦しむ
886: 2010/08/18(水) 20:43:19 ID:??? AAS
>>885
500mlって分からないチョンが荒らしただけだから気にするな
887: 2010/08/18(水) 21:21:08 ID:??? AAS
あついからしゃーない
888: 2010/08/18(水) 23:39:43 ID:??? AAS
>>885
このスレの住人は買わないスペックなので、期待している情報は得られないだろうね。値段からすると100円ショップ、シマムラや激安衣料店マメに廻るしかないが、費用対効果は自分で判断できるだろ。ということで、もう来るな。
889: 2010/08/19(木) 02:18:59 ID:??? AAS
ドイター程度の良品をさくっと買え。
身につけるものを千円程度で済まそうとするような貧乏人は、まず稼いでからここに来い。お前に語る資格などない。
890: 2010/08/19(木) 05:48:15 ID:??? AAS
>>875
スレチ
891: 2010/08/19(木) 07:00:17 ID:??? AAS
浜松周辺でってことだろ。
ほんとザンネンなやつばかりだな、自板は。

千円で買えるまともなものはないってことには同意。
バッグ扱ってる店のワゴンセールを3年ぐらい探し回ればいいと思う。
892: 2010/08/19(木) 12:33:02 ID:1Ua56eyG(1)調 AAS
たかがバックとは言えども千円で済まそうという根性が嫌い。
SCで9800円でチャリを買うやつと一緒。
893: 2010/08/19(木) 13:26:28 ID:PTYSEGL1(1)調 AAS
GUでうってるだろう
894: 2010/08/19(木) 15:27:53 ID:??? AAS
高いと思うかもしれんが、ドイター買っとけ。
専用品は快適度が違う。作りもしっかりしてるから
長く使えて結果的には得。
895: 2010/08/20(金) 21:05:31 ID:??? AAS
「高くていい物」はたくさんあるが「安くていい物」なんてのは滅多にないからな。
中途半端な安物を買うな。どうしても買いたいのがあったらいい物を買え、がじいちゃんの口癖だった。
896: 2010/08/21(土) 10:07:31 ID:??? AAS
さて走りに行くかな。
今日は都田ダム周辺→久留米木→懐山(観音山?)→熊まで行って帰ってくる。

勾配も10%前後がずっと続くのでヒルクラコースとしては結構お勧め。
897: 2010/08/21(土) 10:33:28 ID:??? AAS
季節はお勧めしないけど
898: 2010/08/21(土) 19:06:19 ID:??? AAS
土曜日の熊か。。。
交通ルールとマナー無視の、ド下手くそなワタナベのニワカ客がフラフラ走ってるから行かないほうがいいと思うよ。
899: 2010/08/21(土) 21:12:40 ID:??? AAS

900: 2010/08/21(土) 21:21:21 ID:??? AAS
そんな言い方しちゃいかんよ。
おれの別のホビーの方でも、ニワカのマナーが悪くて危ないことが多い。
最近はネットで知識を仕入れて何となく始めちゃうヤツがたくさんいたり、オッサン連中も若いヤツらをガチで叱る時代じゃないしで、そうなってきてんだと思う。
初心者を叱るなり教えるなりをサボることで、結局自分たちの遊び場が減ることにも繋がってんだよね。
901
(1): 2010/08/22(日) 04:10:51 ID:86DnkjgV(1)調 AAS
>>885ちょこっと稼いだ貧乏人のプライドってそんなもんだよ。わずかばかりの差異でいい気分になれるのさ。
902
(1): 2010/08/22(日) 07:05:35 ID:??? AAS
>>901
朝の4時になんなの?
神経病んで不眠なの?
いつまでその話題に粘着してるの?
本物の精神病なの?
903
(1): 2010/08/22(日) 07:26:29 ID:??? AAS
>>902
たまの休みに2ch見てレスしてるだけだろ
2chを見る頻度が、全員自分と同じだと勘違いされるな
なにより浜名湖スレで、そんなにケンケンするなよ
浜名湖の湖面の様にホンワカいこうぜ!

今日は時間も有るし、サイクリーに行ってみるかなー
904: 2010/08/22(日) 07:44:12 ID:??? AAS
>>903
キモチワルイ

って言われない?
905
(1): 2010/08/22(日) 07:46:49 ID:??? AAS
ニワカねぇ。
挨拶も返さない熟年ノーヘルの方が俺は嫌い。
骨董品のクロモリで、白髪混じりの頭で、しかめ面してムッとしながら走る。

あんなのがベテランなら、俺はなりたくないな。

というわけで一本終了。
906: 2010/08/22(日) 08:04:13 ID:??? AAS
信号無視と言えば、
軽トラにひかせて自衛隊外周走るあそこ
907: 2010/08/22(日) 08:37:46 ID:??? AAS
>>301って業者w
908: 2010/08/22(日) 09:56:41 ID:??? AAS
>>905
いちいち挨拶なんてしてくんな。
お前に限ったことじゃないが。
909: 2010/08/22(日) 20:19:01 ID:??? AAS
ばーか、もがいてるわりにゃ遅いお前を憐れんでるだけ
910: 2010/08/23(月) 00:04:27 ID:az2WWCd+(1)調 AAS
オレンジ入口の神社から国民宿舎までの坂道の勾配が
何%かご存知の方がおりましたら教えてください。
911: 2010/08/23(月) 05:46:32 ID:??? AAS
実際測ったことはないけど、8%前後でしょ。
部分的に前後すると思うけど。
912: [age] 2010/08/28(土) 18:47:22 ID:??? AAS
遠州、今年最後の花火大会いく?
湖西(浜名湖)

外部リンク[html]:hanabi.walkerplus.com
913: 2010/08/28(土) 22:12:44 ID:??? AAS
今日じゃねーかよ。しかも終わったし。

今日は熊、東栄町まで行ってきたけどあっちは結構涼しかった。
そろそろ秋冬物のセール品でも漁るかな。
914
(1): 2010/08/29(日) 22:27:53 ID:??? AAS
東栄町まで行くルートか、来週やろかな。
帰りは新城経由?
915: 2010/09/03(金) 00:09:36 ID:??? AAS
>>914
来た道をそのまま戻るだけだよ。
916: [age] 2010/09/03(金) 20:01:00 ID:??? AAS
サイクリングを計画しています。
国道一号線の潮見バイパスについて、自転車でも通れるかどうか、教えてください。

最近の車専用のバイパスでは、サイドに歩行者や自転車も通行できる側道が付属している形態もあるのですが、
潮見バイパスについては、その様なものがあり、通行も可能ということはないのでしょうか?
917: 2010/09/03(金) 20:03:10 ID:??? AAS
tes
918
(1): 2010/09/03(金) 20:10:51 ID:??? AAS
潮見バイパスは自転車通行不可。純粋に幅がない。
真下に旧道が通ってるので、そっちを走ればよろし。
919: [age] 2010/09/03(金) 20:30:54 ID:??? AAS
>>918
地図で確認しましたが、左右にある一方通行みたいな道路のことでしょうか?

レスありがとうございます。
920: [age] 2010/09/03(金) 20:33:07 ID:??? AAS
すみません、真下にあるって事ですか?
921
(2): [age] 2010/09/03(金) 20:44:49 ID:??? AAS
地図で確認しましたが、良く解かりませんでした。

国道一号線を使ってのサイクリングで豊橋方面に行きたいのですが、
旧道は走りやすいでしょうか?
それとも国道42号線の、潮見坂をのぼったほうがいいですか?
922: 2010/09/03(金) 20:56:06 ID:??? AAS
>>921
国1を走ってれば自然と潮見坂に繋がるから心配無用だよ。
豊橋にはそのまま真っすぐ道路一本だから迷う方が難しいw
浜名バイパス(潮見バイパスは湖西側)は自転車は通行不可。
ってか、あんな風の強いところは走れたとしても走りたくないww
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s