[過去ログ] 「週刊将棋」ってどうよ? (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(1): 昔語り 02/05/29 03:55 ID:/WbK71Wk(1/2)調 AAS
誰でも気付いてることだけど、段級認定試験問題の難易度が週によって(つまり作成者
の違いによって)差がありすぎるの、ちょっと興ざめじゃない? 2段向け問題が時によって
上級者クラス向けより易しかったりするしね。正答率を見れば、私だけの偏見じゃないことは
はっきりしてると思うよ。
こんな易しい問題ばかりで初心者をおだてて認定し、免状を発行して収入を増やそうと
いうのがあまりにミエミエなのも、免状収入激減の一因じゃないかな。
40年前の将棋世界の初段認定試験は本当に難問揃いだったなあ。
377(1): 02/05/29 03:59 ID:T7TeX2mU(1)調 AAS
>>376
確かに週によって、難易度が大きく違いますね。
免状発行による収入をあてにしてしまったために、
段位のインフレが進みすぎていることは確かでしょう。
昔は県代表くらいになって初めて「初段」を名乗れるくらいだったそうですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s