生涯でC1にすら昇級出来ない山本博志みたいな底辺棋士の生きがい (855レス)
上下前次1-新
440: 2024/05/19(日) 21:34:39.64 ID:9kiw9MAn(1)調 AAS
実際今日の名人戦は豊島の会心譜ではあるが名局とは違うよな
441: 2024/05/20(月) 00:28:38.06 ID:sf1TBTBj(1)調 AAS
藤井先生か勝ったときはスルーなのにな
嫉妬星人
442: 2024/05/20(月) 20:57:51.01 ID:AW7rVi87(1)調 AAS
何故ここまで徹底しているんだろうw毎局反応したら良いのに
443: 2024/05/21(火) 09:19:50.92 ID:RE6jeKzC(1)調 AAS
藤井のおかげで将棋にもスポットライトが当たり山本も多少は恩恵こうむってるはずなのに
何がお気に召さないのかな
444(1): 2024/05/21(火) 09:28:22.40 ID:vPhafb8A(1)調 AAS
Xで損してるよね
直接指導対局やイベントなどで会うと良さがわかるのかな?
夫が飯島八段のこと何かうざいなって言ってたけど駒テラスのイベントでお会いしてから凄八先生凄八先生って誉め称えている
445: 2024/05/21(火) 11:51:19.05 ID:cNseQTS1(1)調 AAS
直接会って金を落としてくれる人にはあの橋本だって接待するよ
人の本性は利害関係の無い何気ない普段の言動の中に現れる
446: 2024/05/21(火) 13:46:13.56 ID:O2arEXZy(1)調 AAS
>>444
スレチになるけどA治はあれでなかなか人間できてるよ
うざいって思われるのも凄くわかるけれど他人を見下すひとじゃないからね
挨拶とか礼儀とかの人づきあいも本当にしっかりしてる
山本もあれで後援会や道場の爺さんたちには可愛がられてるんだよな
良くも悪くもずっと子どもでいてくれるから
ただ欠点の有無より欠点を隠せない愚かさが自分は嫌い
ちゃんと将棋も弱いという点で答え合わせができてるのが面白いからウォッチしてる
447(2): 2024/05/21(火) 13:59:16.61 ID:sAFS1gli(1)調 AAS
凄八はただとにかく自慢や自分関連のアピールが多いだけだしね
誰かが負けるとウキウキしたり文の行間に自分の好き嫌いを仄めかすような陰湿なポスト(藤井といえば猛とか)もしない
448: 2024/05/21(火) 14:45:21.05 ID:xZ5Y2luy(1)調 AAS
>>225
もう橋本容疑者でググっても訳の分からん奴が上に来るようになったよ
一番上
外部リンク:www.mbs.jp
二番目
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
449: 2024/05/21(火) 20:46:12.01 ID:adU/GU6j(1)調 AAS
>>447
あーたしかに!凄八は自分軸だもんね
ミス日本に名前出されても媚びてないしナベ夫妻を筆頭に弄りありだけど名前出してもらってるな
山本って親しいアピで誠也青嶋和陽西山の名前出すけど向こうから言われないのがキツい
優しい井出がたまにリプくれるくらい?
谷合を下に見てそうだけど谷合は複業棋士だからね…
450: 2024/05/21(火) 21:27:31.72 ID:r68wlMv9(1)調 AAS
道場ジジイは子供っぽい奴大好きだからな
菅井が最たる例、めちゃくちゃ可愛がられてる
逆に藤井みたいなタイプは小賢しいと嫌われがち
>>447
凄さんの自分大好きウザムーブには悪意がないからね
ひたすら自己肯定感強い人という印象
きっと愛されて小皇帝みたいな扱いで育ったんだろう
451: 2024/05/22(水) 10:54:05.23 ID:M4A8Amey(1)調 AAS
C2にすら来れない山下三段可哀想
452: 2024/05/22(水) 13:00:47.24 ID:jevZFpQ4(1)調 AAS
凄八は外部でも色んな仕事してるし、CMにも出てるけど、それなりに人望があるからなんだろうと最近思ってたところ
453: 2024/05/22(水) 16:58:53.74 ID:N5ohNlOQ(1)調 AAS
凄八は自慢とアピールと自分の売り込みは凄い(笑)
ただ文章や顔つきに根性の悪さは感じないんだよね
454: 2024/05/22(水) 20:31:03.46 ID:8ifPiRph(1)調 AAS
こんなスレでも話題の中心になってしまうなんて、すごくないですか
455(1): 2024/05/22(水) 20:32:27.57 ID:i5XwiH3P(1)調 AAS
一応それなりに実績はあるからな凄八は
B1(1期)、竜王戦1組3期とまずまずの中堅棋士と言える
自慢は藤井の家の本棚に引き角の本があったとか可愛いものも多くてイヤミはなく少々ウザいだけ
最下層に生息してる何の価値も意味もない万年C26組のヘボとは歩んできた道のりや住んでる世界が違う
456: 2024/05/23(木) 12:30:56.59 ID:WIjE7L8T(1)調 AAS
凄は姉3人の末っ子長男だからな
家族から褒められまくって育ったんだろうなってのがよくわかる
457: 2024/05/23(木) 14:42:35.85 ID:OI9zzK1x(1)調 AAS
Aちゃんスレになってる~
山本博志五段もみんなに可愛がってもらえたらいいね
最近は注意されたのか見かけないけど前に
観戦記者や掲載紙でもないのに藤井のこの手は
とかXしてたなんだかなーって思ってた 1つずつ直せばいい
458: 2024/05/23(木) 21:09:03.01 ID:gHjsYKa0(1)調 AAS
なんだかね
459(1): 2024/05/23(木) 23:25:10.76 ID:/vdNZ942(1)調 AAS
藤井が負けるとシュバット参上するところとかとてもオモロイ
460: 2024/05/23(木) 23:48:17.30 ID:KSzQk7fu(1)調 AAS
しょったんの反則を防いだエピソード聞くといい奴なんだけどね
Xやnoteやるなら嫌味なことしてないで凄八見習って自分についてのお知らせだけ延々と発信するのが無難だよな
461: 2024/05/24(金) 07:27:33.52 ID:TiSDDcf1(1)調 AAS
いや、ああいう癖は直したり無くなったりしない方が見ている分には面白い
お行儀良くなったら特徴のないただの弱い棋士になってしまう
462: 2024/05/24(金) 13:15:00.62 ID:ClcjhuaB(1)調 AAS
阿部コールの毒舌や佐々木勇気の天然なんかはアレで良いと思うんだけどコイツの内面のネチネチした嫉みと表向きのいかにも作られた偽善者ヅラは生理的にダメなんだよな
まだ日浦の方がマシ
463: 2024/05/24(金) 17:13:31.97 ID:c4WtMQfA(1)調 AAS
小物だからしゃーない
464: 2024/05/26(日) 10:20:41.08 ID:9ZWWGB9e(1)調 AAS
豊島が振ったから気兼ねなくポストできるな
465: 2024/05/27(月) 22:07:51.19 ID:jbQ8bie8(1)調 AAS
名人防衛の記事しれっとリポストして終わり?
名局でしたとか何とか言わねえの?
四間飛車を4枚穴熊で完封した名局でした〜とか言えよ
菅井の王将戦よりかはマシだったろ
466: 2024/05/27(月) 22:09:11.01 ID:rnoIvFZg(1)調 AAS
悔しくて震えてるんだろ
467: 2024/05/27(月) 22:10:16.36 ID:QCIC4374(1)調 AAS
豊島九段勝ちそうになったらポストが台風並みになったんだろうな
名人勝って良かった
468: 2024/05/27(月) 22:51:08.21 ID:i/DFEQvi(1)調 AAS
勝手に人に便乗して勝手にヘソ曲げて忙しい奴だな
469(1): 2024/05/28(火) 01:37:28.12 ID:S/xbEg3r(1)調 AAS
C2棋士の幸せとは
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
·
12時間
上村亘五段が一般女性と結婚しました。
日本将棋連盟を通じ「日頃より将棋界を応援してくださる皆様に感謝を申し上げます。私事で恐縮ではございますが、このたび結婚を致しました。
精進して参りますので、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます」とコメントしています。
470: 2024/05/28(火) 08:30:05.42 ID:XlmVBlX7(1)調 AAS
藤井くんに勝ったもん
藤井くんのモノマネできるもん
471: 2024/05/28(火) 13:01:00.61 ID:WbyjjrIV(1)調 AAS
上村は藤井聡太と公式戦で2回も対局できている
そして1勝1敗の五分。立派なもんだよ
山本くんは対局すら一度もできないんだよね
472: 2024/05/28(火) 13:59:37.01 ID:S4Ts2GYg(1)調 AAS
何年か後のwikipediaに
「三段時代は藤井に勝ったこともある」
とか書かれそうだ。
あまり戦績に褒めるものがない棋士の説明によく使われる表現。
473: 2024/05/30(木) 02:11:37.12 ID:AG6jU5fk(1/2)調 AAS
伊奈祐介七段が48歳で引退となってしまった
厳しいなぁ
474: 2024/05/30(木) 02:14:12.94 ID:AG6jU5fk(2/2)調 AAS
中座真八段は一身上の都合で引退、か
その理由はハッシーを彷彿とさせてしまうんだが
山本は悔いなく指してほしい
475(2): 2024/05/30(木) 07:06:02.14 ID:VslcmX5c(1)調 AAS
>>1
====================
第59回三段リーグで”藤井聡太に勝った5人"
====================
(当時の年齢)
谷合廣紀 (22歳)
山本博志 (19歳)
本田圭 (18歳)
西田拓也 (24歳)
坂井信哉 (23歳) ・・・ 第65回三段リーグで8勝10敗を最後に退会
==
◆藤井聡太は誕生日が7月19日なので、第59回三段リーグ開始時は「13歳8ヶ月」
476: 2024/05/30(木) 11:45:31.90 ID:hnE4srKR(1)調 AAS
脇田さんも藤井が奨励会入る前に勝った事ある言ってたな
477: 2024/05/31(金) 14:59:06.10 ID:pAn+HHzv(1/2)調 AAS
>>475
やっぱ三段の藤井に勝つ棋士は実力があるんだな
ほとんどプロになってる
478(1): 2024/05/31(金) 17:23:47.20 ID:gJREoVGI(1)調 AAS
13歳の1番ビッケの中学生
谷合本田西田は棋士になってからあまり自慢したがらない
時間攻め嵌め手で勝ったとしか言わない
479: 2024/05/31(金) 22:12:38.50 ID:pAn+HHzv(2/2)調 AAS
怖ろしい13歳もいたもんだ
480: 2024/06/01(土) 00:25:36.15 ID:43G1FAR9(1)調 AAS
叡王戦は藤井勝ちにより何も語らず
481: 2024/06/01(土) 19:23:23.30 ID:kUq/iFdC(1)調 AAS
>>475
この山本戦見た
藤井が一方的に穴熊を崩されていた
今の藤井を思うと信じられない棋譜だった
482(1): 2024/06/01(土) 19:45:26.56 ID:9QvhMjD7(1)調 AAS
ネット上でこうしてボロカスに言われているが、僕は山本博志五段を引退するまで応援する
483(1): 2024/06/03(月) 08:30:47.62 ID:v8IBQGlA(1)調 AAS
>>482
そういう人が1人はいないとね
484: 2024/06/03(月) 09:27:21.67 ID:aGbBUIxE(1)調 AAS
上がってたから覗いてみたら部分的に飯島スレ化してて笑った
>>455が突っ込んでくれてるからいいけど
飯島は親しみやすすぎるキャラで安く見られがちだがさすがに万年C2と比較される格ではないわ
485: 2024/06/03(月) 13:23:29.90 ID:jAp/hj3y(1)調 AAS
>>469
精進してまいりますとか何とか言った矢先の結婚して1週間足らずで二歩反則負けしてて呆れたよ
486: 2024/06/08(土) 11:12:34.53 ID:qLhjWYh6(1)調 AAS
>>459 藤井がたまに負けると、はしゃいで、勝つとだんまりの繰り返し。
487: 2024/06/08(土) 20:04:05.96 ID:jUWrYK4c(1)調 AAS
こいつ去年佐々木大地が藤井に挑戦してた時はどんな反応してたん?
いくら藤井が憎くてもC級のライバルに肩入れするのはプロとして無いわーと思うんだが
488(2): 2024/06/09(日) 22:59:04.41 ID:7V3sa4ks(1)調 AAS
6月14日(金)
6組昇決 高野秀行―山本博志
489(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
490: 2024/06/11(火) 16:09:02.80 ID:Qd+ixs/z(1)調 AAS
>>489
めっちゃ良いじゃん
491: 2024/06/14(金) 15:32:29.12 ID:Vt+u0mUx(1)調 AAS
自演キモ
492: 2024/06/15(土) 03:44:04.78 ID:81QmkPsS(1)調 AAS
永瀬さんに勝った王位戦を自薦してたね
まああれは確かに名局だったけど。
493: 2024/06/16(日) 14:22:04.59 ID:1mEFu12x(1)調 AAS
>>488
これ勝ったみたい?
おめでとう
494: 2024/06/18(火) 10:26:04.85 ID:v+10a2Ip(1)調 AAS
高野さんには悪いが、勝っておめでとうというほどの相手ではない
負けた時だけ何を言われるやら、だ
495: 2024/06/18(火) 19:09:25.81 ID:VtwlUVrp(1)調 AAS
高野さんももう52歳だったか
496: 2024/06/19(水) 19:21:04.59 ID:389cW7Sg(1)調 AAS
中座野月の感動系話にシュバって乗っかってくるのな
何も関係ねえくせに他人の話題や栄光に便乗して批評したり自分語りするのってやめられないのかな
ただの最下層のC2の分際で語りやがって
497: 2024/06/20(木) 10:35:08.75 ID:dQ2J1sFM(1)調 AAS
将棋界は順位戦という明確な格付けシステムがあるからB2中位未満は弱者
プロになって間もないならまだしも
498: 2024/06/20(木) 18:32:51.94 ID:RO19wN3P(1)調 AAS
ウキウキかな
499: 2024/06/20(木) 20:03:55.72 ID:UwBezqFi(1)調 AAS
名局認定きたあああああああww
500: 2024/06/21(金) 15:52:00.14 ID:vQqf/kc+(1)調 AAS
リポストしまくってどんだけ嬉しかったんだよ
501: 2024/06/21(金) 16:11:26.89 ID:xOKn6nQ6(1)調 AAS
メシウマ隠さないの笑う
502: 2024/06/21(金) 18:32:31.95 ID:VHjKVpDZ(1)調 AAS
ヒロシが勝ってよかった
503(1): 2024/06/21(金) 19:10:39.53 ID:cRnc+Ny9(1)調 AAS
イトタクの勝利=ワイの勝利だと思ってそう
別にイトタクが叡王になったところでお前のランクが上がるわけじゃないんだが
504: 2024/06/21(金) 19:16:31.18 ID:rC6rd8Cx(1)調 AAS
内山は24日にミランと対局じゃないの、23日のイベントとかどうなってんだ
505: 2024/06/21(金) 21:37:55.64 ID:uK9yTZNp(1)調 AAS
>>503
この人イトタクに3戦全勝してるからな
506: 2024/06/22(土) 12:20:42.53 ID:Zd8K7TYM(1)調 AAS
そう考えると伊藤って大したタマじゃないように思えてくる不思議
507(1): 2024/06/22(土) 19:56:30.46 ID:Y6tnohVJ(1)調 AAS
C2の6組ド底辺が羽生善治と対局するなんて50万年早いだろ
何でこんなのを指名したんだ天彦
508: 2024/06/22(土) 22:28:48.78 ID:OLhzzm2d(1)調 AAS
>>507
ヒント
1億年
509: 2024/06/22(土) 22:50:42.29 ID:TrpJZEwb(1)調 AAS
全て許した
今日からファンになります
510: 2024/06/23(日) 00:19:10.91 ID:mPD51YUi(1)調 AAS
なるほどこれがあったから藤井が負けるたびにウキウキしてたわけね
生涯対藤井無敗なんだからそりゃ見下し気味にもなるわけだよ
飯島みたいな奴だな
511: 2024/06/23(日) 01:04:29.97 ID:/N1rqOMv(1)調 AAS
藤井が勝った方が最強に勝った俺的で自分が強く感じでいいと思うけどな
512(1): 2024/06/23(日) 01:17:19.02 ID:Y18FgNTS(1)調 AAS
それは陽キャの発想
将棋指しなんか全員陰キャなんだから
嫌いな奴が勝つところなんて見たくないし受け入れたくもないんだよ
513: 2024/06/24(月) 09:42:54.39 ID:c6AABGjF(1/4)調 AAS
oioiooioioioioioioioo
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
将棋界に衝撃事件!山本博志五段、藤井聡太竜王・名人、羽生善治九段を同日に下す“ダブル大金星”本人が一番びっくり「驚きました」/将棋・ABEMAトーナメント2024
514: 2024/06/24(月) 09:44:14.05 ID:c6AABGjF(2/4)調 AAS
最強棋士山本
藤井、羽生とかいう糞雑魚を蹴散らす!
515: 2024/06/24(月) 09:46:10.21 ID:c6AABGjF(3/4)調 AAS
チームはスコア2-5で敗れたものの、その2勝分は山本五段がもぎ取り、その相手は藤井竜王・名人と羽生九段。公式戦でも1日で2局指す棋戦は限られており、ましてやこの2人と同日に指し、両方に勝つというケースは、今後出てくるかもわからないというほどの衝撃展開だ。試合後、山本五段自ら「驚きました」と笑っていたが、視聴者からは「すごいものを見た」「羽生、藤井撃破とか強すぎ」「羽生藤井抜きはロマン過ぎる」「地球防衛軍入り!」と驚きと絶賛の言葉がずらり。1日にして「山本博志」の名は、強く大きく世間に広まったことだろう。
516: 2024/06/24(月) 10:36:24.46 ID:c6AABGjF(4/4)調 AAS
藤井君はまた山本プロに負けちゃったんだ?
情けないなぁ。
奨励会の頃のリベンジの機会だったんだけど、残念だったね!
517: 2024/06/24(月) 10:40:13.25 ID:WiqsJoNL(1)調 AAS
スッキリしたか?w
518: 2024/06/24(月) 11:07:48.52 ID:3DoXYddv(1)調 AAS
>>1すげえな
よくこのスレ思いついたよな
519: 2024/06/24(月) 12:31:36.37 ID:QJnFHxo6(1)調 AAS
急に好きな棋士になってきたから
やっぱ将棋の結果って正義だわ
520: 2024/06/24(月) 12:35:45.10 ID:EX0wYpCt(1)調 AAS
今年28で去年5段になったばかりだから頑張って応援してあげてな
521: 2024/06/24(月) 20:06:12.70 ID:vMmBexjk(1)調 AAS
ヒロシって順位戦7勝ぐらいのときもあるから
抜けてもおかしくない
522: 2024/06/25(火) 00:42:31.54 ID:WoIs16+M(1)調 AAS
ヒロシの知名度爆上げ
523: 2024/06/25(火) 01:00:24.76 ID:64Wrx39a(1)調 AAS
noteポエムも急に文学的に見えてくるから強さって正義だわ
524: 2024/06/25(火) 04:56:41.09 ID:DUTnAIUC(1)調 AAS
>>1
貴殿はこのようなスレを平気で立てて
生きていることに対して
後ろめたい感情にならないのですか?😳🎤
525: 2024/06/25(火) 11:02:28.63 ID:5aiGnZ/Q(1)調 AAS
山本博志五段を将棋板でヒロシと呼び始めたのはもしかすると自分かもしれない。
頑張れヒロシ!
ずっと応援しているぞ
526: 2024/06/25(火) 11:05:17.12 ID:Y5E7lmak(1)調 AAS
ヒロシそんなに弱くないよ
ただ肌が弱くて冬に乾燥すると調子落としがちなのが、もったいない
527: 2024/06/26(水) 11:45:36.94 ID:G684R7nK(1)調 AAS
山本株がストップ高になったぞ!
528: 2024/06/28(金) 16:57:07.66 ID:IoYeZh9d(1)調 AAS
見てみたい対局
ヒロシ vs 西山
529: 2024/06/28(金) 17:05:22.80 ID:vZOYN8T0(1/2)調 AAS
ヒロシ全勝中だよ
530: 2024/06/28(金) 19:37:16.12 ID:4h9gpLjh(1)調 AAS
いや、本当に勝ちまくってクラスが上がって行くならその時は認めてやるよ
今はそんなタマじゃないと予想されてるからこんなスレが立つ
531(1): 2024/06/28(金) 20:39:32.94 ID:vZOYN8T0(2/2)調 AAS
肌弱くてで冬がきついのさえなけりゃC1は行ってるよ
532: 2024/06/28(金) 23:39:05.20 ID:QpbZfb6l(1)調 AAS
体調さえ安定すればC1はすぐ
533: 2024/06/29(土) 12:29:03.41 ID:p/L8v6gG(1)調 AAS
老後が心配
534: 2024/07/06(土) 11:28:44.15 ID:x/EhkN4d(1)調 AAS
伊藤園お〜いお茶杯第65期王位戦 七番勝負第1局2日目 藤井王位 対 渡辺九段
@ABEMA で7月7日 08:30から放送
外部リンク:abema.app
解説者:鈴木大介九段
解説者:小山怜央四段
聞き手:加藤結李愛女流初段
聞き手:内山あや女流初段
ヒロシはぶられてないか
535: 2024/07/06(土) 11:42:17.91 ID:Hqtf6T01(1)調 AAS
何をハブるんだ?
536: 2024/07/06(土) 20:16:56.52 ID:hZf+Rbxx(1)調 AAS
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに信者スレ覗いたら俺時点あぼ~んだらけ
537: 2024/07/08(月) 23:31:05.42 ID:tXP+bQhN(1)調 AAS
あ、
538(1): 2024/07/10(水) 12:30:52.15 ID:ZXOEGctP(1)調 AAS
623 名無し名人[sage] 2024/07/10(水) 11:13:42.21 ID:mEM+Qrgp
ヒロシの本性がにじみ出てるな
カトモモが初めて女流王座をとったとき
自分と同じ棋力のくせに大金を手にしたことが妬ましくていじめてたとさらっと白状してた
やっぱりお前だったかと
あと自分が時間にルーズなことをカトモモに注意されたこともあるとか
いつまでもまあぐちぐちと
539: 2024/07/10(水) 13:31:15.28 ID:NmIHIXDp(1)調 AAS
いじめエピソード多いけど陰湿な性格なの?
540: 警備員[Lv.6][新芽]:0.00022911 2024/07/10(水) 14:10:48.10 ID:yhRXu63j(1)調 AAS
奨励会の時どうだったんだろう
541: 2024/07/10(水) 15:46:20.58 ID:MSEKYu+W(1/2)調 AAS
嫉妬したってのをいじめに変換したデマだよ
542: 2024/07/10(水) 15:52:41.15 ID:G1DPZJAo(1/2)調 AAS
文見ると陰湿で思い込みが激しい感じはするな
初めは好意的に読んでいたけれど今はキモくてリタイア
543: 2024/07/10(水) 16:16:24.83 ID:MSEKYu+W(2/2)調 AAS
そんなレスするあんたのほうが陰湿だろ
544(1): 2024/07/10(水) 16:39:24.99 ID:G1DPZJAo(2/2)調 AAS
このスレタイで何言ってるんだか
545(1): 2024/07/10(水) 19:06:07.24 ID:hDAOr6U6(1)調 AAS
カモトトは西山の敵だから嫌いなんだろうな
こいつそういうの多すぎない?
546: 2024/07/10(水) 19:12:06.54 ID:N9rb+lUW(1)調 AAS
>>538
これ発言のソース詳しく
547: 2024/07/10(水) 19:52:56.55 ID:huuMO+bM(1)調 AAS
>>1も>>544-545も人間のクズってだけ
548: 警備員[Lv.9][新芽]:0.00047331 2024/07/10(水) 19:58:37.54 ID:nEj9TO1a(1)調 AAS
クズがクズを呼ぶのは世の習い
藤井くんも羽生会長も酷いスレかなり建てられたけど自然淘汰された
549: 2024/07/10(水) 20:11:01.90 ID:Mqw6RjCY(1)調 AAS
コイツの原点は「妬み」「僻み」だからな
うっぐ…うっぐ…
550(1): 2024/07/11(木) 01:03:44.98 ID:DPPWDhjc(1)調 AAS
好意的に見てた連中は消え去り今はアンチだらけよ
551: 2024/07/11(木) 03:43:59.94 ID:1qi1iN1/(1/2)調 AAS
それて虐めてたとか捏造リンチするの?
552(1): 2024/07/11(木) 07:56:05.98 ID:Q7F4VXHW(1)調 AAS
当時奨励会2級の加藤桃が初代女流王座になって500万を手にした
それにすごく嫉妬した 何で奨励会員なのに、とか言われてた
ていうか自分が本人に言ってた
でも加藤さんも自分には結構いう
自分が時間にルーズなことを「ちゃんとやってください」とか厳しく注意された
でも加藤さんは本当に女流棋士の歴史に残る人だから
昨日の清麗戦中継の山本のトークはこんな感じ
以前文春のインタビューで加藤桃がそのことを話してる まだネットでも読める筈
加藤桃は相手の名前こそ出してないが「ひどいと思った」とはっきり言ってる
ひどいことを言われた人がいて それを言ったと認めた人がいる
そういう事実があるというだけのこと
初めは自分が言ってないような体にしようとしたり
自分も厳しいこと言われてたから痛み分けみたいな感じを出したり
とってつけたような追従を言ったり
これが山本かと自分は思った
553: 2024/07/11(木) 10:02:10.72 ID:FldA8Pfe(1)調 AAS
言わなきゃわからないことをカミングしてるのに下三行はお前が叩きたけて理由付けしてるだけだろ
554(2): 2024/07/11(木) 13:46:35.40 ID:7xhRWmAl(1)調 AAS
例えば西山とか女流の分際で男の低段より稼ぎまくってるわけだけど
そこに対しては嫉妬とかないわけでしょ?
お仲間やお友達に対してはスルーだけどお仲間以外の敵が同じことしたら過剰反応
藤井に対してだけ「丸暗記角換わりつまんねーんだよ!」ってブチギレてた菅井みたいやね
人間なら誰でも身内に甘くなるのはしゃあないとはいえ
なにも自分からどんどんクズエピソードを発信しなくても
555: 2024/07/11(木) 13:52:45.64 ID:JiQj9HnF(1)調 AAS
>>552
何やこれ
クソゴミじゃん
556: 2024/07/11(木) 16:08:38.72 ID:1qi1iN1/(2/2)調 AAS
>>554
西山はその時女流じゃないだろ
557: 2024/07/11(木) 16:59:37.16 ID:O2Q+gnyA(1)調 AAS
>>97
時間にルーズなのは間違いないだろう
558: 2024/07/11(木) 17:17:40.28 ID:3KgPcgl2(1)調 AAS
>>554
藤井さんにも嫉妬丸出し
負けると大喜びで反応
Abemaで勝てて良かったな
559: 2024/07/11(木) 17:49:14.33 ID:NRZvAaf9(1)調 AAS
気にしてることがちっちゃくない?
500万に嫉妬とか時間にルーズだと厳しく言われたとか自分の気の持ち方や行動が原因なのに
560(1): 2024/07/12(金) 01:51:14.12 ID:Qrs2+V6n(1)調 AAS
本気で思うけど、藤井は山本から一勝もあげられず棋士人生を終えるかもしれない
561: 2024/07/12(金) 08:31:37.27 ID:RfRlBaMi(1)調 AAS
慶太もそうだし別に良いんじゃね
562: 2024/07/12(金) 09:25:28.56 ID:3cRz/Igq(1)調 AAS
藤森も永世C2だけど
よく四段になれたね
563: 2024/07/12(金) 17:16:35.61 ID:iPuMo1eF(1)調 AAS
たくさん食っても生尻じゃないからな
腹減ってる感じがするね。
ただこの国ならとっくに
564: 2024/07/12(金) 18:04:05.32 ID:ftQuBLU9(1/2)調 AAS
日本語を転がすスキルなら
前方から出火したのがトラックに無理矢理終了しとるようなもんやし
画像リンク
565: 2024/07/12(金) 18:12:48.73 ID:ftQuBLU9(2/2)調 AAS
休みの日クレカ不正利用されていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、
566: 2024/07/13(土) 19:25:42.86 ID:5pWzMGav(1)調 AAS
>>550
以前と変わらずヒロシを応援しているが、応援している者に対しても文句を言うアンチの連中。
5chで酷い誹謗中傷を浴びているけれどずっと応援しているぞ!(と書くとヒロシ本人が書いているとか書かれる始末)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s