[過去ログ] 第81期順位戦 part120 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): (オイコラミネオ MM63-1GpX) 2023/03/10(金) 07:38:38.75 ID:pgct0HCyM(1)調 AAS
アベトーはさすがに羽生は特別枠的なリーダーになると思う
144
(1): (スッップ Sd33-/Uqo) 2023/03/10(金) 07:39:16.01 ID:6XI+yRcFd(4/4)調 AAS
俺は勇気も太地も3勝以上すると思うし、
トップが6ー3でプレーオフになることも全然あると見てる
145: (ワッチョイ 8b63-Qpn1) 2023/03/10(金) 07:39:33.77 ID:T83lUW6X0(1/6)調 AAS
>>144
なべ、7-2
146: (ワッチョイ 715f-5iPk) 2023/03/10(金) 07:41:14.28 ID:LdyNDxJL0(3/3)調 AAS
>>133
調べたサイト最近の情報反映されてなかったわ
まあ、参考程度に
147: (ワッチョイ 0b33-sHtp) 2023/03/10(金) 07:42:34.17 ID:uRDT7pUQ0(2/15)調 AAS
来期A級は渡辺九段が最年長
148: (ワッチョイ 2b02-W6o5) 2023/03/10(金) 07:47:32.13 ID:rCj4uAmu0(1/5)調 AAS
>>138
広瀬
149
(1): (ワッチョイ 8b10-YHFr) 2023/03/10(金) 07:49:54.90 ID:Qf7QSSmi0(1/2)調 AAS
太地はどうせ来期落ちるよ
のうのうとyoutubeなんかやって甘汁吸ってる奴が通用するほどA級は甘くねえんだよ
勇気もゴルフなんかやってねえでもっと将棋に真剣に打ち込まないと
150
(1): (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 07:53:43.18 ID:QKVAd9HBM(1/5)調 AAS
なんかずっと太地と勇気に絡んでるやるいるけど何なん?
151: (ワッチョイ 31fd-zdzo) 2023/03/10(金) 08:01:10.53 ID:O8YqIbHz0(1)調 AAS
来年はその二人か
おめでと
とはいえ遅すぎる
二十代欲しい
152
(1): (ワッチョイ 8b10-Qpn1) 2023/03/10(金) 08:05:23.83 ID:YhIizKY10(1)調 AAS
B1で家賃高いと思われてた横山がそこそこやれてる
もちろん家賃高いけど
太地も勇気も横山ポジいけるんやないか
153: (アウアウウー Sa1d-ao8L) 2023/03/10(金) 08:08:46.60 ID:7ZrgXheTa(1)調 AAS
天彦さんも35歳。
そろそろキツイかな。
B1は…誠也君がそろそろ来るか。
そしてヨッシャルが
154
(1): (ワッチョイ b345-gmbk) 2023/03/10(金) 08:16:01.75 ID:QU+JnazD0(1/6)調 AAS
>>6
遅レスやけど
昇級者は降級点獲得者より順位上のはずやで
なので...

来期B2 (行数の都合上上位は省略)
13及川
14中村修
15藤井猛
16大石
17杉本昌
18北浜
19深浦
20中川
21石井
22青嶋
23渡辺和
24鈴木大
25井上
26阿部隆
27畠山鎮
28飯島
155: (オッペケ Sr45-1qR0) 2023/03/10(金) 08:16:27.87 ID:XsF8f1wXr(1)調 AAS
A級八段
若武者の勢いを感じるカッコいい言葉だ
156: (ワッチョイ 0b33-sHtp) 2023/03/10(金) 08:17:12.01 ID:uRDT7pUQ0(3/15)調 AAS
自慢星人は最下位か(´・ω・`)
157: (スップ Sd73-8+b/) 2023/03/10(金) 08:18:38.64 ID:h22EwVZKd(1)調 AAS
>>138
広瀬か永瀬じゃない?ナベも無冠になったら落ち着きそう
158
(1): (ワッチョイ 0901-GMqP) 2023/03/10(金) 08:21:26.55 ID:vkU0NcT90(1)調 AAS
太地は若いっていう年齢でもないのがネックだよなあ。
159: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:24:45.83 ID:Mhm+owCt0(60/126)調 AAS
>>150
異世界の元同僚やろ、無視無視
160: (スププ Sd33-rPLY) 2023/03/10(金) 08:25:07.21 ID:Oiy4IQhJd(1/5)調 AAS
ロングインタビュー
よかった。
161
(1): (ワッチョイ 8b10-rvSK) 2023/03/10(金) 08:25:08.06 ID:8IwBjdwS0(3/7)調 AAS
太地34歳新A級八段竜王戦は4組です
162: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:25:13.71 ID:Mhm+owCt0(61/126)調 AAS
>>152
B1横山は優遇されてるからな
まあB2長かったのでってところか
163: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:25:42.91 ID:Mhm+owCt0(62/126)調 AAS
>>154
飯島28位・・・なるほど
164
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:26:07.58 ID:Mhm+owCt0(63/126)調 AAS
>>161
どした4組てww
165: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:26:24.74 ID:Mhm+owCt0(64/126)調 AAS
中村は元王座…これやでw
166: (ワッチョイ 13c7-swzu) 2023/03/10(金) 08:26:59.65 ID:Pv0P1gBJ0(2/2)調 AAS
勇気あれで良い文章書くから昇段の記楽しみだ
167: (テテンテンテン MMeb-0wln) 2023/03/10(金) 08:27:04.50 ID:qUo+ePhzM(1/2)調 AAS
>>158
糸谷と同じ年齢で同時に四段だからな
168: (ワッチョイ 4110-ApFp) 2023/03/10(金) 08:27:11.54 ID:cHMQsSB50(1)調 AAS
来季A級から落ちそうなの誰になるんだろう
169
(1): (アウアウウー Sa1d-ao8L) 2023/03/10(金) 08:28:27.72 ID:h0aFEt1ka(1/2)調 AAS
藤井君が別格過ぎて麻痺してるかもしれんが、
B2含めて太地君より年下ってほとんど居ないぞ。
170: (ワッチョイ 9901-xo7y) 2023/03/10(金) 08:30:15.74 ID:tiy2EPkB0(1)調 AAS
昨日の順位戦はA級の最終日より面白かった
やっぱ最後まで昇級者が分からんほうが見応えがあるな
171: (ワッチョイ 7b32-VsKF) 2023/03/10(金) 08:31:45.15 ID:v2ftSssS0(1/2)調 AAS
太地は絶不調の時期があったからそのぶん同年代の有望株より遅れてるイメージ
172: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:32:23.67 ID:Mhm+owCt0(65/126)調 AAS
しかし中村036もいたかぁ
太い側は王座、太い側は王座、とw
173: (スププ Sd33-rQ/Z) 2023/03/10(金) 08:33:20.61 ID:Wdu2fLGUd(1)調 AAS
あとは大地の大逆転昇級があれば俺的には幸せ
174: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:33:22.03 ID:Mhm+owCt0(66/126)調 AAS
というより
中村太は粘るだけ粘るから
それだけ全盛期を長くキープできた
当時ではAにはなれないが
羽生世代がいなくなればAも妥当である
175: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:33:52.10 ID:Mhm+owCt0(67/126)調 AAS
佐々木A、佐々木Bとかもあるかw
そうだなぁ、佐々木聖水さんもおるし…
176: (アウアウウー Sa1d-M6jb) 2023/03/10(金) 08:34:30.83 ID:6X33yW6Wa(1/2)調 AAS
太地ついにA級かあ
これは米長マジ嬉しいだろうな
177: (ワッチョイ fb8c-ftr4) 2023/03/10(金) 08:34:31.05 ID:7iovxxaN0(1/7)調 AAS
>>141
落ちた三人のうち一人くらいは昇級するんじゃないの
178: (ワッチョイ 0b33-sHtp) 2023/03/10(金) 08:35:13.67 ID:uRDT7pUQ0(4/15)調 AAS
八代と佐々木大地は他では活躍しながら万年C2やと思ってる
ベテランに一発食らう癖が治らんしそういう運命
179
(2): (アウアウウー Sa1d-ao8L) 2023/03/10(金) 08:35:23.38 ID:h0aFEt1ka(2/2)調 AAS
王座ゲットしてリズムが狂った感がある。
藤井君の図太さは超一流だわ…
180
(1): (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 08:36:09.68 ID:QKVAd9HBM(2/5)調 AAS
谷川にもう一度会長やって貰えば康光がAI級復帰もあり得る?
181: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:36:33.32 ID:Mhm+owCt0(68/126)調 AAS
八代って
藤井より先に朝日杯優勝の彼か
まだ根に持ってる藤井ヲタキツイわw
182
(1): (ワッチョイ b345-gmbk) 2023/03/10(金) 08:36:35.81 ID:QU+JnazD0(2/6)調 AAS
>>164
しかも今期4組ランキング戦1回戦であつしくんに負けて
次回昇決1回戦ハゲシンと対戦
これに負けると残留者決定戦へ回るという...

よっぽど竜王戦とは相性悪いらしい...
183
(1): (スフッ Sd33-Ib6q) 2023/03/10(金) 08:37:03.19 ID:ZdBqlYKtd(4/4)調 AAS
>>95
天国は中原先生な
184
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:37:05.72 ID:Mhm+owCt0(69/126)調 AAS
>>180
谷川は引責レベルだべよ
森内さんとかかなぁ
185
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:37:30.40 ID:Mhm+owCt0(70/126)調 AAS
>>182
ひゃ~5組もあるのね…ひゃ
186
(14): (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:37:38.45 ID:loqpBD4RF(1/6)調 AAS
第81期順位戦B級1組13回戦
☗羽生善治九段vs☖中村太地七段

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

97手 角換わり腰掛け銀 先手勝ち

初手から
☗80%(39/49) 悪手0 疑問手0
☖52%(25/48) 悪手1 疑問手1

41手目以降
☗97%(28/29) 悪手0 疑問手0
☖39%(11/28) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗100%(20/20) 悪手0 疑問手0
☖30%(6/20) 悪手1 疑問手0

33~64手目
☗88%(14/16) 悪手0 疑問手0
☖50%(8/16) 悪手1 疑問手1

65~97手目
☗100%(17/17) 悪手0 疑問手0
☖38%(6/16) 悪手0 疑問手0

羽生九段の会心譜

評価値グラフ
画像リンク

187: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 08:39:03.66 ID:QKVAd9HBM(3/5)調 AAS
>>186
昨日の羽生は強すぎた
よほど早く帰りたかったのだろう
188
(1): (アウアウウー Sa1d-M6jb) 2023/03/10(金) 08:39:51.20 ID:6X33yW6Wa(2/2)調 AAS
>>186
100%って52歳の数字じゃない
189: (ワッチョイ 7bbd-cJ3P) 2023/03/10(金) 08:40:08.71 ID:orPowa5D0(3/3)調 AAS
今日くらいは天国に米長がいるって設定にしろよ、お前ら・・・
190: (ワッチョイ b3bd-W5Lg) 2023/03/10(金) 08:41:02.44 ID:GwKVcSJK0(1/2)調 AAS
>>143
なんという屈辱
191
(1): (アウアウウー Sa1d-PpyV) 2023/03/10(金) 08:42:05.86 ID:9o6tSvB8a(1)調 AAS
勇気「九段は何勝?250?ならせる気ないですね(笑)」

タイトル取ってなれやw
192: (ワッチョイ 137d-1vI7) 2023/03/10(金) 08:42:25.99 ID:YYdiSLxt0(1/3)調 AAS
久保は本当に飛車角大駒の使い方が下手くそになったな
コレでB1から振り飛車党が消えた
康光は飛車を振っても振り飛車党ではないしな
193
(1): (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:42:26.11 ID:loqpBD4RF(2/6)調 AAS
>>186続き

ピックアップ

51手目☗6四歩 111→75 互角 最善☗2六桂
先手の41手目以降で唯一最善判定されなかった手だがこの手が後手を惑わせた 事実上の勝着地

52手目☖5二銀 75→462 先手有利 最善☖同銀
疑問手?判定 敗着 最善の☖同銀は6四の銀を飛車に取られて龍を作られても☖9五角で互角という人間には指せない手だった
194: (ワッチョイ e9a7-XpsY) 2023/03/10(金) 08:43:29.66 ID:+iCcLvyQ0(1/2)調 AAS
あいつがいる限りタイトル回ってきそうにないからな
195
(1): (スップ Sd33-Ib6q) 2023/03/10(金) 08:43:40.41 ID:IhfdP3+Id(1/2)調 AAS
奨励会入会前の藤井を名人候補に挙げるとは先見の目があるな

281 名無し名人 sage 2011/12/05(月) 10:47:04.27 ID:BlqIHOte
東海研修会C1(現在10勝1敗中)の藤井聡太くん(小3)は
将来の名人候補
196: (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:43:44.71 ID:loqpBD4RF(3/6)調 AAS
>>188
終盤の100%は筋に入っていれば珍しくはない
中盤の完璧さは異常
197
(1): (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 08:44:48.16 ID:QKVAd9HBM(4/5)調 AAS
最近の先手羽生の将棋は面白味に欠ける
昔はもっと激しい切り合いみたいな変化を好んでたのに、
今は固い手ばかりで相手に何もさせないという意志が感じられる
後手番では色々仕掛けてくるからそっちの方が面白い
198: (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:44:49.40 ID:loqpBD4RF(4/6)調 AAS
>>193訂正 予測変換が変だった
勝着地→勝着
199
(1): (ワッチョイ 137d-1vI7) 2023/03/10(金) 08:44:58.27 ID:YYdiSLxt0(2/3)調 AAS
というか切り合いに持ち込んだ太地がマヌケだったな
速度計算もそうだし羽生さんのことをまるで分かってない
ああいうのは得意だろ羽生さん
200: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:45:30.22 ID:Mhm+owCt0(71/126)調 AAS
>>195
まさに候補ではあるw
201: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:46:09.57 ID:Mhm+owCt0(72/126)調 AAS
羽生将棋は変幻自在
森内は鉄板とかね、昔はあったねw
202: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:46:22.77 ID:Mhm+owCt0(73/126)調 AAS
天衣無縫→佐藤康光
203
(1): (ワッチョイ 0b33-sHtp) 2023/03/10(金) 08:47:15.41 ID:uRDT7pUQ0(5/15)調 AAS
>>191
名人1期or竜王2期orタイトル3期

無理やろ(´・ω・`)
204: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 08:47:52.89 ID:QKVAd9HBM(5/5)調 AAS
羽生が居なかったら康光は変態にならずに居飛車正統派の第一人者として扱われていただろう
205: (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:48:27.98 ID:loqpBD4RF(5/6)調 AAS
>>197
相手も強くないと斬り合いに出るまでもない
206
(1): (オッペケ Sr45-DwHD) 2023/03/10(金) 08:48:33.08 ID:qmqrThh2r(1)調 AAS
荒らしが酷いので、次スレはIP付けましょう
207
(1): (ワッチョイ 1310-xpGd) 2023/03/10(金) 08:49:36.89 ID:SWJxRNKH0(4/5)調 AAS
>>203
名人1期が一発勝負(七番勝負)で1度勝てばいいだけだから一番可能性ありそうだな
208
(1): (ワッチョイ 295f-AtoN) 2023/03/10(金) 08:50:14.64 ID:oiJepL9O0(3/5)調 AAS
>>179
太地はタイトル一期ゲットしたんだから、調子悪くなろうが全然オッケーだったろ
これからの棋士がタイトル一期獲る難易度まじバグってるから
209: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:50:30.48 ID:Mhm+owCt0(74/126)調 AAS
>>206
勝手に自治しないでくれ
名人戦はワッチョイと昔から決まってる
210: (ワッチョイ 715f-Qpn1) 2023/03/10(金) 08:50:41.46 ID:3miSKBlQ0(1/3)調 AAS
>>199
自分の得意なことで勝とうとしたんだろうけどな
A級ではもっと我慢したほうが良いかもしれんね
211: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:51:17.08 ID:Mhm+owCt0(75/126)調 AAS
>>207
A級になりA級優勝できたらなwwww
212: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 08:51:52.77 ID:Mhm+owCt0(76/126)調 AAS
順位戦スレなんで
芸人意識は一切認めなくなった
それだけです、芸人排除なだけよーん
213
(1): (ワッチョイ b3bd-RSr7) 2023/03/10(金) 08:52:16.74 ID:NdA2ylMq0(1)調 AAS
37手目まではAIでは太一ほんの少し優勢だったんだな。AIの手順は桂捨てで敵陣を乱し飛車は渡さずその後自陣を固めに行くという複雑さ。藤井ならできたかもしれん
214: (ワッチョイ f9f3-zdzo) 2023/03/10(金) 08:53:13.65 ID:MVrPi3820(1/2)調 AAS
羽生九段は昨日順位戦で、今日佐賀県に移動して明日藤井王将とタイトル戦か
大変じゃのう
215
(2): (ワッチョイ 1301-Qpn1) 2023/03/10(金) 08:53:18.65 ID:AgxiwFLH0(1/2)調 AAS
羽生、負けたのか
昨晩に80%くらい表示されてたけど先手玉は薄くて
後手はまだかなり固かったから、これ勝てるのか?と思ったものだったが。

AIが強くなればなるほど評価値は人間のとっての指標にはならなくなるね
216: (エムゾネ FF33-a0on) 2023/03/10(金) 08:54:02.01 ID:loqpBD4RF(6/6)調 AAS
>>213
切り飛車党の藤井には難しい手順やね
217
(1): (ワッチョイ 2b79-yGVh) 2023/03/10(金) 08:54:58.59 ID:k4FEQ23C0(1)調 AAS
>>215
太地は昇級したけど昨日の対局は羽生勝ちやぞ
218: (JP 0H0b-HC1C) 2023/03/10(金) 08:57:28.88 ID:1s1wRiNMH(1)調 AAS
太地A級棋士かー
箔が付いたな
219
(1): (スップ Sd33-Ib6q) 2023/03/10(金) 08:57:30.16 ID:IhfdP3+Id(2/2)調 AAS
>>215
いつの話をしてんだ?
羽生は勝ったし、将棋の内容も終盤は羽生が負けようが無い楽勝展開だったろ
220: (スッップ Sd33-OXBy) 2023/03/10(金) 08:59:39.23 ID:JTvAG8Hdd(1)調 AAS
>>183
中原在世名人
221
(1): (アウアウウー Sa1d-TLPL) 2023/03/10(金) 09:00:06.74 ID:qr6ZZB9+a(1)調 AAS
羽生に勝てないのは佐々木もだっけ?A級棋士になるならその壁は越えて欲しいけど
222: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:01:06.59 ID:Mhm+owCt0(77/126)調 AAS
乳首→ディープシャドー
それだけ教えて貰いましたよ~女流さんw
223: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:02:02.78 ID:Mhm+owCt0(78/126)調 AAS
羽生見たけど
3000点差ついてて
そこから5000点差まで広げて勝ち
まぁ羽生さんにしてはスピードあったねw
224: (ワッチョイ 9901-kNCj) 2023/03/10(金) 09:03:14.85 ID:FQGxJHW60(1)調 AAS
昇級は太地、勇気か
来期B1森門下4人になるのか
まさかホントにそうなるとはw
225: (ラクッペペ MMeb-swzu) 2023/03/10(金) 09:03:16.92 ID:ADyYPTWMM(1)調 AAS
>>221
勇気は羽生に2-2だよ
226
(1): (ワッチョイ 1301-Qpn1) 2023/03/10(金) 09:04:45.81 ID:AgxiwFLH0(2/2)調 AAS
>>217>>219
そうなのか
相手が昇給したというからてっきり負けたのかと思った

後手玉固いと思ったけどさすがだわ
羽生は穴熊を崩すのもすごく上手いしね
227
(1): (ワッチョイ e9a7-XpsY) 2023/03/10(金) 09:05:23.75 ID:+iCcLvyQ0(2/2)調 AAS
澤田って森門下なのか
そんな感じしないな
228: (ワッチョイ 53b2-lP5L) 2023/03/10(金) 09:07:25.01 ID:8hU9O6vk0(1)調 AAS
いつもヨウムに乗っかられてるぞ
229
(1): (ワッチョイ 0901-W5Lg) 2023/03/10(金) 09:07:33.98 ID:aHDmOSG60(1/3)調 AAS
>>179
藤井は勢いでタイトルを取った感が一切なくてむしろオーバーキル状態で取ったから
230: (ワッチョイ 3374-uw0E) 2023/03/10(金) 09:07:37.75 ID:XNCOEgu50(1)調 AAS
今期でモテもB落ちして、ロートル世代が一掃されましたな
実力制新A級の中で稲葉くんはまだ無冠なのね
231
(1): (ワッチョイ 5311-yVub) 2023/03/10(金) 09:08:11.25 ID:GBGdGtf60(1/2)調 AAS
B1は1局目と最終局は同門同士で対局出来ないから対局予定の予想しやすくなる?
232: (アウアウウー Sa1d-u9FP) 2023/03/10(金) 09:08:12.58 ID:eIm3e5c4a(1/2)調 AAS
勇気、九段は18歳でもなれるんだから頑張れ
233: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:08:14.85 ID:Mkj8/yCbM(1/3)調 AAS
>>227
>>186に貼ってあるけど内容的にも羽生の圧勝
234: (ワッチョイ 7b47-zdzo) 2023/03/10(金) 09:08:33.13 ID:FseONA9O0(3/5)調 AAS
 第1局=4月5、6日「ホテル椿山荘東京」(東京都文京区)

 第2局=4月27、28日「浮月楼」(静岡市)

 第3局=5月13、14日「高槻城公園芸術文化劇場」(大阪府高槻市)

 第4局=5月21、22日「麻生大浦荘」(福岡県飯塚市)

 第5局=5月31、6月1日「緑霞山宿 藤井荘」(長野県高山村)

 第6局=6月13、14日「常磐ホテル」(甲府市)

 第7局=6月27、28日「天童ホテル」(山形県天童市)
235: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:08:53.77 ID:Mkj8/yCbM(2/3)調 AAS
>>226だった
236: (ワッチョイ b345-gmbk) 2023/03/10(金) 09:11:43.15 ID:QU+JnazD0(3/6)調 AAS
>>185
A5って書くと牛肉やったら最高ランクやけど
将棋界では...
237: (アウアウウー Sa1d-u9FP) 2023/03/10(金) 09:12:24.32 ID:eIm3e5c4a(2/2)調 AAS
去年までの羽生ならなんとかなったかもしれんが確変中だからな
まあ太地上がれたけど
238: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:13:12.54 ID:Mkj8/yCbM(3/3)調 AAS
将棋会館建替えの仕事ってもう終わったんだっけ?
239: (ワッチョイ 8b60-Qpn1) 2023/03/10(金) 09:13:18.23 ID:65ugykvc0(1/7)調 AAS
勇気は終盤力が課題って言ってるけどそればかりはどうにもならんだろ
240
(1): (スップ Sd33-lP5L) 2023/03/10(金) 09:13:24.49 ID:7O60h0w3d(1)調 AAS
昨日は三浦が勝ち切ったのに感動したな
俺に勝たずにA級に行けると思うなというメッセージを感じた
241
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:17:37.97 ID:Mhm+owCt0(79/126)調 AAS
WBC野球の視聴率41%
将棋もあやかりたいねw笑
242
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:18:49.56 ID:Mhm+owCt0(80/126)調 AAS
>>229
じゃあ広瀬に最初
王将戦挑決で負けてなければなぁ
実は藤井はストレート挑戦にはなってない
243
(2): (ワッチョイ 295f-CTD6) 2023/03/10(金) 09:19:03.25 ID:i/HmirDL0(1)調 AAS
大地勇気は上の代で言う阿久津や山崎枠だよね?
244: (ワッチョイ 1302-zdzo) 2023/03/10(金) 09:19:18.43 ID:7UIeKKsI0(1)調 AAS
>>41
ほえー
将棋は才能だな
もちろん努力あってのことだけど
245: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:19:26.52 ID:Mhm+owCt0(81/126)調 AAS
>>242
いや王将リーグか笑
246: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:19:42.71 ID:Mhm+owCt0(82/126)調 AAS
>>243
というか
木村久保に近いイメージ
247
(1): (ワッチョイ fb14-Qpn1) 2023/03/10(金) 09:20:42.54 ID:myYbxSqm0(1)調 AAS
羽生に負けてA級か
B1にすぐ帰ってきそう
248: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:21:20.31 ID:Mhm+owCt0(83/126)調 AAS
二代→地代
だからB1てとこね
B2も用意はしてるよ、怪鳥でw
249: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:21:38.71 ID:Cfj+JbfRM(1/3)調 AAS
昨日の羽生に負けるのは仕方ないやろ
250: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:21:40.17 ID:Mhm+owCt0(84/126)調 AAS
これで分からんなら
SOだなぁ☆、ソータなんちゃうw
251: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:22:04.13 ID:Mhm+owCt0(85/126)調 AAS
いつも君の知を求めてるだろw
シランならええけど、なぁシラク仏
252
(1): (ワッチョイ 137d-1vI7) 2023/03/10(金) 09:22:15.62 ID:YYdiSLxt0(3/3)調 AAS
>>241
やっぱこの国は未だにマスメディアの力が強いなーと感じる
ジャニーのことは騒がれん政治には無関心野球は見られている
彼らの選好が影響してるわな
253: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:22:34.50 ID:Mhm+owCt0(86/126)調 AAS
そこでパフォしろよ
俺かてステージキャラ作ってるしイケ☆
254
(2): (ワッチョイ 8b10-YHFr) 2023/03/10(金) 09:22:35.23 ID:Qf7QSSmi0(2/2)調 AAS
>>247
今のハブさんは普通に強いだろ
次の王将戦先手番だし奪取ワンチャンある
255
(1): (ワッチョイ 79ff-hz0h) 2023/03/10(金) 09:22:54.37 ID:SLzni3ZJ0(1)調 AAS
間違ってタイトル取ってしまった太地はA級一期、高見はB1一期がノルマで
とりあえず太地はクリア
256: (アウアウウー Sa1d-6Cd+) 2023/03/10(金) 09:22:54.78 ID:+f6S3zgFa(1)調 AAS
やっぱりA級になるためには
中学生の間に三段まで上がらないといけないってことか
257: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:23:04.67 ID:Mhm+owCt0(87/126)調 AAS
>>252
BBCで問題になるのは厳しいし
まぁ、ぼちぼち進んでいくだけです
258
(1): (スップ Sd73-8+b/) 2023/03/10(金) 09:23:49.07 ID:G+94UsFld(1)調 AAS
>>208
これからの棋士は過酷なリーグ戦かトーナメント勝ち上がっても結局最後に待つのが藤井になるからな…
群雄割拠時代にタイトル取れた棋士は幸運だよ
259
(1): (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:23:56.56 ID:Mhm+owCt0(88/126)調 AAS
>>254
フルセットはほぼ確な気はする
朝に予感出しちゃうのは仕方ないけどね…
またメディアが興奮しちゃうから
後ろから写真とるぞおお、とかねw
260: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:25:29.05 ID:Mhm+owCt0(89/126)調 AAS
そうね
谷川さんとかがあって
後の渡辺に繋がったイメージで
時代ってか世代間格差なんだろうね…
261: (スップー Sd73-pSbg) 2023/03/10(金) 09:26:32.22 ID:YhIizKY1d(1)調 AAS
>>186
深さ30で疑問手すらつかないとかUR羽生ですわ
262
(1): (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:29:10.63 ID:Cfj+JbfRM(2/3)調 AAS
逆に考えると昨日UR羽生を使ってしまったから王将戦はNR羽生で敗北の可能性も
263: (ワッチョイ 0b65-zdzo) 2023/03/10(金) 09:30:49.04 ID:f5M1sX4J0(1/4)調 AAS
>>243
それはやってみないとわからない
前年2位だった糸谷が降級したり何事もやってみないとわからない
264: (ワッチョイ ebb6-aXxw) 2023/03/10(金) 09:31:51.56 ID:BvncCkYy0(3/4)調 AAS
>>186
羽生曲線やないか
藤井からラーニングしたんか?
265: (ワッチョイ 1310-xpGd) 2023/03/10(金) 09:32:01.02 ID:SWJxRNKH0(5/5)調 AAS
>>258
マジでまぐれでワンチャンも許してくれなさそうなのがね…
今の藤井見てると
266: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:32:27.74 ID:Mhm+owCt0(90/126)調 AAS
SRくらいで勝ちたいねぇ
てかRでも大変なことだけどねリアルは
267: (ワッチョイ b106-dxM2) 2023/03/10(金) 09:33:23.59 ID:Mhm+owCt0(91/126)調 AAS
鉄ヲタおるぞw
268: (ワッチョイ ebb6-aXxw) 2023/03/10(金) 09:34:44.77 ID:BvncCkYy0(4/4)調 AAS
>>255
太地は羽生さんから奪ってるから、間違いで取ったわけではない
269: (ブーイモ MM5d-yGVh) 2023/03/10(金) 09:35:30.89 ID:Cfj+JbfRM(3/3)調 AAS
挑戦すれば誰でも取れた頃の羽生やろ
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s