[過去ログ] 永瀬拓矢の失冠を願うスレ15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2023/02/09(木) 23:48:16.09 ID:7C+5VA3B(1)調 AAS
>>450
女流に対するハラスメントで共演NGは永瀬やばいな
アプローチ失敗したこと根に持つとか洒落にならん
480: 2023/02/10(金) 00:04:33.76 ID:3yExVFlw(1)調 AAS
>>479
アプローチなんて男前なことしてないぞ
勝手に好意を持って勝手に失恋しただけだ
481
(1): 2023/02/10(金) 00:28:23.60 ID:tO2vo7ps(1/2)調 AAS
丸山-村山の対局前
井道「正月の過ごし方は?」 永瀬「日常と変わらない」
井道「初詣でおみくじは?」 永瀬「そういう文化がない」
井道「節分は?」 永瀬「そういう文化がない」
みたいな会話で、プライベートトークをしたい井道とそれをバッサリ切り捨てる永瀬
井道のテンションがどんどん下がって声が小さくなって最後には泣きそうな声になってた

2016/01/2221:02
482: 2023/02/10(金) 00:35:11.53 ID:tO2vo7ps(2/2)調 AAS
失冠スレの初めの方は井道事件とか
悪行が色々書いてあるから、最近呆れて
アンチになった人は一読するといいよ
益々呆れると思う
483: 2023/02/10(金) 00:43:10.15 ID:DMu7SlfO(1)調 AAS
一つでもドン引きするエピソードを両手じゃ数えきれないくらい持ってるの凄すぎるわ
484
(1): 2023/02/10(金) 00:44:50.37 ID:mDvMNFYL(1)調 AAS
自分がドン引きしたのは木村と新幹線乗るときに耳栓したやつ
485: 2023/02/10(金) 01:12:04.12 ID:iOHqzxL2(1/2)調 AAS
ABEMAトーナメントでも負けた後のインタビュアーに切れてたときあったよな
人格障害の類だと思う
486: 2023/02/10(金) 09:53:22.53 ID:lZqFf6b+(1)調 AAS
>>484
猛も耳栓されたって言ってたよ。

何をしたら人が不快になるかってラインがわからない人間なんだねえ。
487: 2023/02/10(金) 11:27:45.18 ID:/c1KDPKr(1)調 AAS
>>476
まっすーに『自分トコのリーダーも困った人で〜』って誠也が言ったらどういう反応するか気になる。
488: 2023/02/10(金) 12:27:38.99 ID:qa/UQrnx(1)調 AAS
せこい王座
489
(3): 2023/02/10(金) 14:34:30.38 ID:N5d/TVGz(1)調 AAS
木村や猛と話してもメリット無いからな
将棋に対してストイックな人だなぁと思ってしまう。
490: 2023/02/10(金) 15:54:43.98 ID:FSMum4Wg(1)調 AAS
>>489
さすがセコ王座ヲタwww
491: 2023/02/10(金) 18:18:05.91 ID:qlkQyfBq(1)調 AAS
>>489
ヲタも視野が狭くてコミュ障なんだな
ストイックと一生懸命をはき違えないようにね☆
492: 2023/02/10(金) 18:51:59.86 ID:6B7dWVnY(1)調 AAS
子どもを泣かせるのも情熱って書いてあって物はいいようというか。
ストイックとかブートキャンプとかも、まるで良いことのように言うから本人もその気になってるのかな。
493: 2023/02/10(金) 18:54:50.37 ID:GWVUKt4D(1)調 AAS
耳栓は永瀬らしいで終わる話し
アンチって歪んだ物の見方しか出来ないんだなw
494: 2023/02/10(金) 18:57:43.39 ID:iOHqzxL2(2/2)調 AAS
>>489
おまえと会話してくれる人っているの?
495: 2023/02/10(金) 18:59:22.18 ID:+tRyPpUv(1)調 AAS
東日本地区
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 羽生 善治 12,478票
3 名人 渡辺 明 11,986票
4 九段 木村 一基 11,592票
5 九段 佐藤 天彦 5,389票
6 七段 高見 泰地 5,305票
7 五段 伊藤 匠 3,498票
8 七段 佐々木 勇気 3,221票
9 九段 佐藤 康光 2,717票
10 九段 藤井 猛 2,320票

西日本地区
1 竜王 藤井 聡太 37,672票
2 九段 豊島 将之 14,154票
3 八段 山崎 隆之 9,964票
4 八段 斎藤 慎太郎 8,615票
5 八段 菅井 竜也 3,954票
6 八段 糸谷 哲郎 3,306票
7 十七世名人 谷川 浩司 1,917票
8 七段 澤田 真吾 1,491票
9 四段 服部 慎一郎 1,281票
10 六段 大橋 貴洸 1,094票
496
(1): 2023/02/10(金) 20:04:11.51 ID:p9bWDi24(1)調 AAS
藤井さん藤井さんでキショいけどこれが一票に繋がってるんだからな
永瀬はとても賢いよw
497: 2023/02/10(金) 21:39:51.48 ID:DB+GkAGA(1)調 AAS
永瀬がアベトーで指名して文句言われない棋士って日浦しかいないよね
498: 2023/02/10(金) 22:26:57.49 ID:0fDIShrw(1)調 AAS
深浦「これは決まりましたね」
聡太「負けました」

永瀬なら9二玉ぐらいまで指したろうな。
499
(1): 2023/02/10(金) 22:33:52.03 ID:CHrPgr3E(1)調 AAS
>>496
藤井ファンは入れてない人の方が多い
永瀬にだけは入れたくないw
500: 2023/02/10(金) 22:35:44.60 ID:lOj0Ioz7(1)調 AAS
永瀬らしいクズエピソードなんだが
501: 2023/02/10(金) 22:47:32.65 ID:0/EVGFEh(1)調 AAS
永瀬は負けそうならマスク勝ち狙いだろ
502: 2023/02/11(土) 00:20:16.79 ID:7dF33muj(1)調 AAS
>>481
こりゃひでぇ
これが脈なしとわかった報復なら永瀬は男として情けなさすぎる
503: 2023/02/11(土) 00:25:02.70 ID:YemOr/Hh(1)調 AAS
チーム安恵一門
永瀬拓矢
日浦市郎
佐藤紳哉
504
(1): 2023/02/11(土) 00:28:34.98 ID:fo2PQNsi(1)調 AAS
>>499
ファン投票1位になったのは藤井ファンのお陰ではないんだな
純粋に人気があるんか
505
(2): 2023/02/11(土) 07:51:49.78 ID:ZHXc+qQY(1)調 AAS
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 豊島 将之 14,154票
506: 2023/02/11(土) 11:45:01.37 ID:A5ggksMV(1)調 AAS
努力と言う割に研究と体調管理がもっとも必要な順位戦でパッとしないの何でなん?ストイックなんだろ?
507: 2023/02/11(土) 12:52:32.53 ID:E7w/1hR3(1)調 AAS
カスなのとストイックは違う
せこい王座は前者
508: 2023/02/11(土) 13:04:19.67 ID:PrRlbqst(1)調 AAS
藤井羽生の感想戦を見たけど、藤井は永瀬と感想戦してる時が一番楽しそうだな
509: 2023/02/11(土) 16:12:13.72 ID:VJrUOfxO(1)調 AAS
永瀬の筋悪の結果が同玉
510
(1): 2023/02/11(土) 22:03:41.41 ID:pj5Bl2bM(1)調 AAS
>>505
藤井のいない関東でこれだけのナガセと差がない豊島は人気あるな
511: 2023/02/11(土) 22:41:32.09 ID:h3wSf31X(1)調 AAS
「一局一局の工夫」って言うところが、用意してきたものを並べるだけの誰かとは違いますなあ
512
(1): 2023/02/11(土) 23:14:23.49 ID:quSdlgO5(1)調 AAS
>>504
藤井ファンも色々で
藤井きっかけに将棋界にハマり
2番手3番手の推しがいるような人は永瀬に疑問を持ち出してる
「聡太くんが生きがい」の高齢層は藤井以外には全く興味が無いので
「えーと…聡太くんは確か?永瀬さんと仲良いのよね?」で投票してしまう
513: 2023/02/12(日) 03:36:09.29 ID:Y/I9/Hs4(1)調 AAS
>>510
時々貼られる>>505見てもその感想しか浮かばんよな
>>512
大多数の藤井ファンは藤井しか興味無い勢だろうからそんな感じだろうな
514: 2023/02/12(日) 06:27:09.08 ID:A5D1MFM+(1/5)調 AAS
藤井さん、後手で勝てなくなってきてるから、あいつとのVSやめた方が良いよ
515: 2023/02/12(日) 07:35:56.28 ID:2SH44AYY(1)調 AAS
もっとコスさやねちっこさを学んでほしいね
516: 2023/02/12(日) 07:44:43.84 ID:xBneHHks(1)調 AAS
棋力 永瀬>豊島
人気 永瀬>豊島
藤井 永瀬>豊島
517: 2023/02/12(日) 10:56:32.77 ID:yXFf8CAa(1/3)調 AAS
好き嫌い.comのスーツマン信者は狂気じみてるな
ちょっと一線を越えたヤバい奴の匂いがする
518: 2023/02/12(日) 11:35:17.94 ID:f+qn4hh5(1)調 AAS
ここ見てたら信者がやばいのわかるだろ
519: 2023/02/12(日) 11:55:54.55 ID:M+RJyvlo(1/5)調 AAS
ざまああああああああああ
520: 2023/02/12(日) 11:56:14.12 ID:9NObxzaE(1)調 AAS
顔真っ赤にして悔しそうに粘る姿うける
521: 2023/02/12(日) 11:56:20.81 ID:B23o2XAF(1)調 AAS
ざまああああああああ
522: 2023/02/12(日) 11:56:46.83 ID:PUeH3lCI(1)調 AAS
ざまああああああああああああ
523: 2023/02/12(日) 11:57:01.03 ID:aPkLEbHf(1)調 AAS
勇気おめ!
524: 2023/02/12(日) 11:57:02.33 ID:l71sAq05(1)調 AAS
いつも馬鹿にしてた勇気に負けてどんな気持ちwwww
525
(1): 2023/02/12(日) 11:57:14.21 ID:1PORrmOo(1)調 AAS
永瀬七段のルール。佐々木勇気六段に負けてはいけない(ボーリング等もやらない)
永瀬七段「隙を見せてはいけないんです」
貞升先生「負けたら将棋にも影響が出ると?」
永瀬七段「影響とかじゃないんです。駄目なんです。ルールなんです。決まってる以上守らないと。皆さんもルールは守りましょう」

2018年当時
526: 2023/02/12(日) 11:57:17.85 ID:M+RJyvlo(2/5)調 AAS
初めて勇気を応援してたわ
527: 2023/02/12(日) 11:59:41.93 ID:M+RJyvlo(3/5)調 AAS
猿真似の「あ、はい」が心底気持ち悪い
528: 2023/02/12(日) 11:59:44.68 ID:DT+Fwjcg(1)調 AAS
勇気先生ありがとうございます

インタビュー、何言ってるかわかんねぇw
529: 2023/02/12(日) 12:03:13.41 ID:dcOd7giW(1)調 AAS
インタビュー小声で震えてるのクッソワロタ
530: 2023/02/12(日) 12:04:19.78 ID:0a8yttgp(1)調 AAS
勝勢だったので
531: 2023/02/12(日) 12:04:58.21 ID:yXFf8CAa(2/3)調 AAS
ゴミブタベスト負けたんか
勇気先生見たかったから一瞬テレビつけたけどブタの顔がキモくて1分と見てられなかったわ
532: 2023/02/12(日) 12:08:10.33 ID:UaljPqCU(1)調 AAS
ブタベスト🐷が勇気に負けて日曜の朝に少しスッキリしたわ
533: 2023/02/12(日) 12:12:40.07 ID:PfFMtuLB(1)調 AAS
NHKの音声さんを困らせるようなことするなや

ちゃんと喋ったれ
534: 2023/02/12(日) 12:13:10.63 ID:dFUO2LUY(1)調 AAS
相変わらず態度悪かったな
535: 2023/02/12(日) 12:16:17.08 ID:yXFf8CAa(3/3)調 AAS
>>525
こいつがボウリングやっても下手すぎて周りがつまんないだろうな
536: 2023/02/12(日) 12:18:56.53 ID:8bljDK28(1)調 AAS
あんなことしなかったらマスクハズして空気吸えたのに自業自得
537: 2023/02/12(日) 12:59:19.84 ID:GAUXfTsH(1/2)調 AAS
顔見たくないけど勇気勝ったなら録画してたの見よかな
538: 2023/02/12(日) 13:05:07.86 ID:XB7+y+48(1)調 AAS
TV対局でも棋譜汚し
私でも間違えようがないわ
9回裏10点のビハインドで1塁走者が盗塁するかの如き指し手
539: 2023/02/12(日) 14:08:24.92 ID:hTpGz04h(1)調 AAS
最後つまんない差し回しで寝落ちしたよ
負けねw
540: 2023/02/12(日) 16:04:20.57 ID:ZqUWJ5tr(1)調 AAS
東日本地区
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 羽生 善治 12,478票
3 名人 渡辺 明 11,986票
4 九段 木村 一基 11,592票
5 九段 佐藤 天彦 5,389票
6 七段 高見 泰地 5,305票
7 五段 伊藤 匠 3,498票
8 七段 佐々木 勇気 3,221票
9 九段 佐藤 康光 2,717票
10 九段 藤井 猛 2,320票

西日本地区
1 竜王 藤井 聡太 37,672票
2 九段 豊島 将之 14,154票
3 八段 山崎 隆之 9,964票
4 八段 斎藤 慎太郎 8,615票
5 八段 菅井 竜也 3,954票
6 八段 糸谷 哲郎 3,306票
7 十七世名人 谷川 浩司 1,917票
8 七段 澤田 真吾 1,491票
9 四段 服部 慎一郎 1,281票
10 六段 大橋 貴洸 1,094票
541: 2023/02/12(日) 16:15:26.71 ID:zq+ovku2(1)調 AAS
朝からいいもん見たわ
542: 2023/02/12(日) 16:54:37.75 ID:xxl4URcM(1)調 AAS
987 名無し名人 (アウアウウー Sa4f-Zj6Q) sage 2023/02/12(日) 16:47:18.22 ID:TZMSpS9xa
土の匂いがする王座だ…
まるで雑草のような強さを永瀬拓矢から感じる。人間味溢れる魅力的な男ではないか 

アウアウはキチ信者
543: 2023/02/12(日) 17:28:27.88 ID:A5D1MFM+(2/5)調 AAS
やたら長くてカットされまくってたようだな
NHKプラスでゆっくり見よう
544: 2023/02/12(日) 18:31:07.69 ID:rHxXbZam(1)調 AAS
飛車角金銀が永瀬玉を取り囲んでいて、俺みたいなにわかファンでも詰みだとわかる局面になっても、
7手くらい指してあがいてたな。

こんなのがタイトルホルダーどころか、永世称号も目前なんだから、
イヤになる。
545: 2023/02/12(日) 18:32:55.41 ID:WLcubwXH(1)調 AAS
名誉王座は和服着用して防衛した時だけ1期に数えたらいい
546: 2023/02/12(日) 19:02:24.88 ID:M+RJyvlo(4/5)調 AAS
開始から終局まで着てないとダメってのも追加しないと
547
(1): 2023/02/12(日) 19:18:18.11 ID:tfy/RAKp(1/3)調 AAS
藤井が挑戦しないと永瀬名誉王座誕生の可能性がかなり濃厚。
548: 2023/02/12(日) 19:25:09.90 ID:Rb2E/f5Q(1)調 AAS
勇気に負けるようなやつだからナベ広瀬でもイケる
549: 2023/02/12(日) 19:34:52.58 ID:0gy7nENs(1)調 AAS
>>547
藤井にはクソの役にも立たないような奴が一発入れてくるから永瀬の名誉王座は決まってるよ
藤井は王道やり過ぎて弱ってるから永瀬の爪の垢でも煎じて飲めばいいわw
550
(1): 2023/02/12(日) 19:47:50.78 ID:tfKbOyxt(1)調 AAS
明日斗の昇級インタにもスーツの名前ないね
551: 2023/02/12(日) 19:48:44.33 ID:PL7lPR2X(1)調 AAS
爪噛みしてそうな顔してるしな
552
(1): 2023/02/12(日) 19:53:51.37 ID:M+RJyvlo(5/5)調 AAS
指名拒否される姿見たいなぁ
553: 2023/02/12(日) 20:22:19.62 ID:A5D1MFM+(3/5)調 AAS
>>550
トラウマになってるんだな可哀想に
554: 2023/02/12(日) 20:29:33.61 ID:d2ttf70Y(1)調 AAS
勇気が王座に挑戦してきたら面白いのに
顔真っ赤で涙目の永瀬ちゃんはなかなか見られない
555
(1): 2023/02/12(日) 20:33:21.48 ID:DDbNJcYH(1)調 AAS
なおブタスーツのA級昇級インタビュー
-意識してる棋士は?
「菅井さんとか豊島さん、、、。本当は10年くらい全く意識してないんですけど、言った方が良いかと思って」
-では本当に意識してる棋士は?
「藤井さんです」
そして将棋世界の昇級者喜びの声への寄稿は拒否
まじで人間性終わっとる
556
(1): 2023/02/12(日) 20:37:38.60 ID:XxRHzW7T(1)調 AAS
>>552
表立って情報が出ないだけですでに拒否してる人はいると考えた方が自然
女流に競演NGされてるやつだし関東若手は東竜門で嫌な思いしてるし
557: 2023/02/12(日) 20:40:06.15 ID:aL9PJDO6(1)調 AAS
>>555
そりゃ一発屋の菅井や運が良かっただけの豊島なんか意識してなくて当前だろ
むしろ先見の明があってさすがというか凄いな
まさか豊島が賢者モードでこんなに早く一線を退くとは思わないだろw
しかし永瀬も羽生ごときに苦戦する藤井を見てこんなんじゃない不甲斐ないと苦笑いだろうな
558: 2023/02/12(日) 20:48:48.37 ID:A5D1MFM+(4/5)調 AAS
>>556
大先輩のやしもんまで嫌な思いしてる
559
(1): 2023/02/12(日) 20:51:16.83 ID:Hy4DmR9G(1/3)調 AAS
永瀬は豊島以上に運に恵まれただけ。端境期に20代後半だったからな。
でももう30代になって20代の棋士にぶち抜かれていく運命
560
(1): 2023/02/12(日) 20:52:32.09 ID:8HjGwRCi(1)調 AAS
30になったらガクッと来るだろうな
561: 2023/02/12(日) 20:55:18.66 ID:swaXVrxr(1/2)調 AAS
>>559
少しでも衰えたらあっという間に周りから人間がいなくなりそうだし落ち始めたら早そうだな
挙句日浦みたいな立ち位置に収まりそう
562: 2023/02/12(日) 20:58:03.40 ID:swaXVrxr(2/2)調 AAS
>>560
精神性がお子様すぎて信じらんないかもしれないけと既に30歳なんだぜ
563
(2): 2023/02/12(日) 21:18:03.29 ID:lRCsln1W(1)調 AAS
豊島
タイトル6期、登場18回、棋戦優勝5回
永瀬
タイトル5期、登場11回、棋戦優勝2回

豊島がスランプなのか隠居モードなのか弱くなっているのは事実だが
現段階ではオタも本人もそこまで勝ち誇る程の差は無いのではないか
564
(1): 2023/02/12(日) 21:27:10.04 ID:Wr7o0KhE(1)調 AAS
>>563
こんなことすら理解できないから永瀬信者なんかやってるんだろうね
数字だけじゃなく内容も竜王名人とってるのは流石に差がある
565: 2023/02/12(日) 21:34:23.46 ID:PQPPCJBB(1)調 AAS
>>564
今はそうだけど名誉王座の永世資格保持者になったら話は違ってくるだからこそ王座戦は藤井かナベに挑戦してもらわないといけない
566: 2023/02/12(日) 21:40:00.33 ID:6lJnl5Hl(1)調 AAS
そもそもなんでキチガイ永瀬オタは豊島を目の敵にしてるの?
567: 2023/02/12(日) 21:40:55.16 ID:Hy4DmR9G(2/3)調 AAS
2日制のタイトル取ったことない時点で永瀬は相当格下。おまけに豊島は竜王名人なってるしな~
そもそも永瀬って竜王か名人挑戦したことあるの?w
568
(1): 2023/02/12(日) 21:47:44.25 ID:txCHNtSf(1)調 AAS
ついこの間番勝負で対局してボロ負けしたくせになに言ってんだよ
豊島ヲタは楽勝でタイトル取れる気でいたのになザマァw
豊島なんか52歳の羽生以下なのに将棋界の2番手だと思ってるところが痛すぎるな
569: 2023/02/12(日) 22:01:58.27 ID:A5D1MFM+(5/5)調 AAS
竜王名人と比べて叡王王座のスキマ感
570: 2023/02/12(日) 22:03:05.81 ID:Hy4DmR9G(3/3)調 AAS
2日制のタイトル1回もとってないことを見ない振りして、負け犬の遠吠えを繰り返す永瀬オタw
571: 2023/02/12(日) 22:14:06.45 ID:GAUXfTsH(2/2)調 AAS
10年全く意識してない格下と思ってる相手を、何故か必死でこき下ろす
572: 2023/02/12(日) 22:18:18.78 ID:tQAaQYYk(1)調 AAS
キチガイ永瀬オタはあちこちのスレで豊島を目の敵にして邪魔者扱いされてる
573: 2023/02/12(日) 22:19:41.28 ID:CHVTdTq5(1)調 AAS
何か健常者には分からない歪んだコンプレックスが豊島に対してあるんだろうな
574: 2023/02/12(日) 23:29:39.86 ID:tfy/RAKp(2/3)調 AAS
>>568
さすがに豊島が52歳の羽生以下はない。王将戦で藤井相手に調子がいいから持ち上げられてるだけ。
575: 2023/02/12(日) 23:47:59.58 ID:tfy/RAKp(3/3)調 AAS
永瀬は将棋の強さはさておき周りへの配慮が足りてない。タイトル戦で特別な理由もないのにスーツ着たり、こないだのマスク外しジャッジキルみたいなルール上反則ではないにしても多くの人間が不快感感じるような事は辞めて欲しい。これで他人に謙虚さを求めてるのも質が悪い。
576
(1): 2023/02/13(月) 00:36:52.72 ID:LP4tnvg0(1/2)調 AAS
>>563
そもそも棋戦優勝だって全棋士参加棋戦じゃないじゃん
なんで一緒みたいな書き方するんだ全然違うのに
577
(1): 2023/02/13(月) 00:42:22.88 ID:5hflts67(1)調 AAS
>>576
女流だらけの棋戦だっけ
578: 2023/02/13(月) 01:14:08.32 ID:54wfivi8(1)調 AAS
桃子「どのような将棋でしたか?」
永瀬「途中までは自分が勝勢でした」
579: 2023/02/13(月) 02:13:31.14 ID:LP4tnvg0(2/2)調 AAS
>>577
いやそれは流石に非公式じゃね?w
確か加古川と新人王だよ
対して豊島はJT杯とNHKも取ってるし比べるのも烏滸がましい
580: 2023/02/13(月) 02:31:44.12 ID:4My3LIIb(1)調 AAS
豊島と永瀬は格的には同じくらい。今は豊島が指し盛りを終えて永瀬が少し強いくらい。
581: 2023/02/13(月) 02:56:07.66 ID:u3M9X7vI(1)調 AAS
まぁ、今は大して変わらないくらいの格だよね。竜王名人の時期がある分、豊島九段の方がちょっとだけ上かなとも思うが、名誉王座になると逆に永瀬王座の方がはっきり格上になっちゃうな。好き嫌いは抜きにしても、永世称号クラスに名を連ねるのは違和感があるんだけどなぁ。
582: 2023/02/13(月) 05:59:31.49 ID:hDKFHUXq(1)調 AAS
自分の手番で秒読み中もよそ見して気持ち悪い
583
(1): 2023/02/13(月) 08:40:22.87 ID:WHQO4MDA(1)調 AAS
勇気に対してはどんなに実績で引き離しても勝ったと思えないんだろうな
今は藤井を盲信することで精神を保っている感じ
584: 2023/02/13(月) 09:01:31.31 ID:RlCgMkQ8(1)調 AAS
>>583
うむ 藤井藤井言ってるけど常に勇気と戦ってそうだ
藤井に負けた時は悔しいながらも諦めもあって楽しく感想戦やってるけどさ
勇気に負けた昨日のNHKは怖かったな
585: 2023/02/13(月) 10:56:55.96 ID:K1SA9Iyl(1)調 AAS
モモコ「永瀬に対する色々な気持ちが()」
586: 2023/02/13(月) 22:02:26.84 ID:V8WLAixw(1)調 AAS
ラーメン屋の息子が弁護士の息子を妬んでいるだけだろ
育ちのせいだけじゃなくて他人を妬む本人の性格の問題
587: 2023/02/13(月) 22:40:45.77 ID:yVAUJOGS(1)調 AAS
永瀬オタとしては人気が無いはずの豊島が無冠になっても扇子や湯呑出したりしてもらってるのも気に入らないんじゃないの

独身だったさいたろうや菅井も新しい扇子出してたけどね
タイトル挑戦や棋戦優勝も関係あるのかもしれないね
588: 2023/02/14(火) 10:37:23.38 ID:Glqn3VP3(1/2)調 AAS
グッズ出ないのが悔しいなら鬼と亀しか書けない本人を妬めばいいのに
経済効果を生み出さないよね
589: 2023/02/14(火) 11:00:13.70 ID:JiYwvAgq(1/2)調 AAS
根性とか不倒もあるじゃないですかw
まぁいらないけど…
590: 2023/02/14(火) 11:02:09.94 ID:ZXLoh7oc(1/2)調 AAS
着々とアンチ増えてるな
591: 2023/02/14(火) 11:19:10.58 ID:SqX6fkWb(1)調 AAS
知れば知るほど好きになる要素がない
592: 2023/02/14(火) 11:20:04.29 ID:apGKpm+R(1)調 AAS
東日本地区
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 羽生 善治 12,478票
3 名人 渡辺 明 11,986票
4 九段 木村 一基 11,592票
5 九段 佐藤 天彦 5,389票
6 七段 高見 泰地 5,305票
7 五段 伊藤 匠 3,498票
8 七段 佐々木 勇気 3,221票
9 九段 佐藤 康光 2,717票
10 九段 藤井 猛 2,320票

西日本地区
1 竜王 藤井 聡太 37,672票
2 九段 豊島 将之 14,154票
3 八段 山崎 隆之 9,964票
4 八段 斎藤 慎太郎 8,615票
5 八段 菅井 竜也 3,954票
6 八段 糸谷 哲郎 3,306票
7 十七世名人 谷川 浩司 1,917票
8 七段 澤田 真吾 1,491票
9 四段 服部 慎一郎 1,281票
10 六段 大橋 貴洸 1,094票
593: 2023/02/14(火) 11:21:49.05 ID:WZhJPMtU(1)調 AAS
人生観がまとも真面目ならもう少し書道を練習するよな
594: 2023/02/14(火) 11:26:15.09 ID:/ARxKUzP(1/2)調 AAS
研究以外は時間の無駄という考えだから
普及やクラファンは他のトップ棋士がやればいいと思ってるんだろ
595: 2023/02/14(火) 11:29:03.00 ID:JiYwvAgq(2/2)調 AAS
そういや今日対局か
まぁ流石に松尾じゃ負かしてくれないだろうが…
596
(1): 2023/02/14(火) 11:31:55.91 ID:ZXLoh7oc(2/2)調 AAS
NHK杯スレで勇気ばっかり応援されててわらったわ
597
(1): 2023/02/14(火) 11:33:51.47 ID:xrL8Rz5I(1)調 AAS
書道も着付けも練習してこんなもんかって思われたく無いんだろ
棋士人生長いのに棋力が無くなったら過去のねっちょり勝ちした棋譜以外何も残らない
598
(1): 2023/02/14(火) 11:37:27.64 ID:ZrWRj1ct(1)調 AAS
信者はしつこく人気投票貼る暇あるならガラガラの竜王戦スレに応援に行ってやれよ
599: 2023/02/14(火) 11:48:55.93 ID:p25nru/z(1/3)調 AAS
>>596
アユムのアンケで佐々木勇気応援が7割以上で笑ったわ
600: 2023/02/14(火) 11:52:16.18 ID:p25nru/z(2/3)調 AAS
>>597
永瀬にとって将棋は人にマウント取るための道具でしかないからなあ
棋譜を残すことに意義なんて感じてないんでしょ
幼少期から何やっても人並み以下で精神が歪んでしまったからとはいえ世の中には勉強も運動も苦手でも卑屈に育たない人なんていくらでもいるのにね
601: 2023/02/14(火) 11:57:23.68 ID:p25nru/z(3/3)調 AAS
>>598
工作で手に入れた数字が唯一の心の拠り所なんだよ
602: 2023/02/14(火) 12:43:01.73 ID:g8hZinOD(1)調 AAS
フィッシャー対策の無かった第1回の勝者が藤井勇気で永瀬が予選落ちってなんかそういう事なんだよな
常に棋力に飢えてそう
603
(1): 2023/02/14(火) 16:18:38.30 ID:/9sRrdiy(1)調 AAS
イトシンが、羽生さんが将棋は勝てばいいって話ではないって言ってたとか、この前の事といいちょくちょくdisってるように聞こえるw
604
(1): 2023/02/14(火) 16:21:55.60 ID:2/kF36cG(1)調 AAS
東日本地区
1 王座 永瀬 拓矢 15,190票
2 九段 羽生 善治 12,478票
3 名人 渡辺 明 11,986票
4 九段 木村 一基 11,592票
5 九段 佐藤 天彦 5,389票
6 七段 高見 泰地 5,305票
7 五段 伊藤 匠 3,498票
8 七段 佐々木 勇気 3,221票
9 九段 佐藤 康光 2,717票
10 九段 藤井 猛 2,320票

西日本地区
1 竜王 藤井 聡太 37,672票
2 九段 豊島 将之 11,154票
3 八段 山崎 隆之 9,964票
4 八段 斎藤 慎太郎 8,615票
5 八段 菅井 竜也 3,954票
6 八段 糸谷 哲郎 3,306票
7 十七世名人 谷川 浩司 1,917票
8 七段 澤田 真吾 1,491票
9 四段 服部 慎一郎 1,281票
10 六段 大橋 貴洸 1,094票
605: 2023/02/14(火) 16:27:02.82 ID:FNKtqSug(1)調 AAS
>>603
マスク事件の次の対局でバッサリ行ったのはそのせいか
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s