[過去ログ] 第48期 岡田美術館杯女流名人戦 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2022/03/27(日) 09:07:09 ID:ZyCtPEUG(1)調 AAS
桂香ちゃん夫婦ともに好調やな
772
(1): 2022/03/31(木) 13:07:53 ID:HCD5mbsZ(1)調 AAS
報知の北野さんが報知新聞を退職するらしい

今後の女流名人戦がらみのツイートは後任の人がやってくれるのかしら
中継局でなくても結果が即日分かってありがたかったけど
773
(1): 2022/03/31(木) 15:00:01 ID:PE08HfYA(1)調 AAS
えみぞうといい、北野といい、将棋から去っていく良人材が多すぎだな
なんなんだ、今年わ
774
(1): 2022/03/31(木) 16:25:23 ID:JL1GdPX7(1)調 AAS
>>772
リストラ?報知は女流名人戦からも手を引くとか
スポーツ紙読む人なんて一般紙以上に激減していそうだけど
775: 2022/03/31(木) 16:43:35 ID:JSlG5RXo(1)調 AAS
>>774
リストラだろうね
新聞も売れなくなってきたし
776: 2022/03/31(木) 17:01:36 ID:syLx+E07(1)調 AAS
順位戦、ほかでできちまったしなぁ〜
777
(1): 2022/04/01(金) 08:33:15 ID:icmcS0QO(1)調 AAS
>>773
良人材? 使えない奴が淘汰されただけだろ
778: 2022/04/02(土) 01:41:15 ID:OwfVhuIb(1)調 AAS
>>777
朝日にステップアップですよ??
779
(1): 2022/04/02(土) 20:09:45 ID:QDaoI1gf(1/2)調 AAS
開幕局は4月8日(金)香川愛生−鈴木環那
780: 2022/04/02(土) 22:04:11 ID:QDaoI1gf(2/2)調 AAS
女流名局賞
第48期岡田美術館杯女流名人戦第2局 里見香奈女流名人VS伊藤沙恵女流三段
781: てっちー 2022/04/04(月) 06:04:54 ID:ci03sh3S(1)調 AAS
加藤桃子が渡部愛に勝利!
782: 2022/04/08(金) 20:18:46 ID:ExmJavnI(1)調 AAS
>>779
今日は速報がないのかな
783
(1): 2022/04/08(金) 20:21:18 ID:Wk7XbQI+(1)調 AAS
北野さんがいなくなったら速報もなしか
後任は何をやっとるのか
784: 2022/04/09(土) 10:40:18 ID:NIPWwNRu(1)調 AA×

785: 2022/04/09(土) 11:24:35 ID:dTIrnMbM(1)調 AAS
かんなおめ、いい出だし
786: 2022/04/09(土) 22:39:20 ID:1WDBppgU(1)調 AAS
よっしゃああああ、かんなぁああああ〜
家具川退治、見事じゃあ
787: てっちー 2022/04/10(日) 08:38:49 ID:3wEC3ScI(1)調 AAS
石本さくら中井広恵に勝利!
788: 2022/04/10(日) 11:00:04 ID:TGWBNaGG(1)調 AAS
>>783
せっかく里見西山がいるリーグ戦なのに盛り上がらんな
789: 2022/04/12(火) 07:23:46 ID:f3WDgLee(1)調 AAS
挑戦は里見か西山が確定
伊藤は失冠が確定してるからな
790: 2022/04/12(火) 08:20:10 ID:agu2qyA2(1)調 AAS
わからないよ
防衛できるかも知れないよ
791
(1): 2022/04/12(火) 08:26:09 ID:ntf07Qae(1)調 AAS
山口ひとりはいることでの
多大なる違和感
こういうところが、レベルがあがりきらない理由なんだよな

敗けた若手は、全員正座な
792
(1): 2022/04/12(火) 08:46:36 ID:b+/lir7A(1/3)調 AAS
>>791
敗けた若手って、みのりんだけだろ

○飯野→○矢内→○マリカ→○みのりん

むしろこの当たりなら、正座すべきなのはマリカ
793: 2022/04/12(火) 09:58:52 ID:b+/lir7A(2/3)調 AA×

794: 2022/04/12(火) 13:52:54 ID:x2MvJRH6(1)調 AAS
>>792
今更だけど
矢内の評価って本当に失墜しちゃったんだな
795: 2022/04/12(火) 18:38:09 ID:b+/lir7A(3/3)調 AAS
4/14 里見−山口恵 @関西将棋会館 女流名人戦リーグ
4/18 里見−山口恵 @関西将棋会館 清麗戦予選決勝

見事にダブルヘッダー決定w
796: 2022/04/13(水) 01:07:54 ID:1SPwc/TE(1)調 AAS
里見わかっているな
1つは譲れよ、という連盟からのメッセージ
797: 2022/04/13(水) 03:15:11 ID:aAWP3KE8(1)調 AAS
えりことしては、ここ最近の強さを証すためにも是非一つは勝ちたいところだろうが、俺の里見はそうはいかない
798: 2022/04/14(木) 12:38:26 ID:WBNVJvla(1)調 AAS
オバQ粉砕!!
オバQ粉砕!!
799: 2022/04/14(木) 17:12:41 ID:QjXeC5yH(1)調 AAS
里見勝ち、仲邑負け。
800: 2022/04/14(木) 17:36:43 ID:QcEKcaX6(1)調 AAS
今日は速報来てるやん
801: 2022/04/14(木) 20:16:44 ID:cxVnC5tH(1)調 AAS
将棋・里見香奈女流四冠が13期ぶりの女流名人リーグ戦を白星発進「自然体で臨めたかな」
外部リンク[html]:hochi.news
802: 2022/04/14(木) 20:20:51 ID:lfVIQkT+(1)調 AAS
里見のリーグ戦連勝
2009女流名人 ○
2010女流王位 ○○○○○
2011女流王位 ○○○○○
2013女流王位 ○○○休休
2014女流王位 休○○○○
2018女流王位 ○○○○○
2021白  玲 ○○○○○○○
2022白  玲 ○○○○○
2022女流名人 ○

休場による不戦敗を除くと36連勝中
どこまで行くか
803
(1): 2022/04/15(金) 04:36:30 ID:zTh2MvH4(1)調 AAS
もはや美人度で里見が勝っている
804: 2022/04/15(金) 10:03:49 ID:+iSgOx5O(1)調 AA×

805: 2022/04/15(金) 12:57:16 ID:nHNfpy7K(1)調 AAS
>>803
同い年なのに、肌の色ツヤは棋力以上の大差
806: 2022/04/15(金) 16:22:32 ID:P1a86G/s(1)調 AAS
     リーグ表
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
807: 2022/04/15(金) 18:09:16 ID:/DyNCdzV(1)調 AAS
今日は伊藤女流名人の就位式があったんだな
808: てっちー 2022/04/17(日) 08:53:24 ID:CJ1iwYac(1)調 AAS
鈴木環那が加藤圭に勝利!
809: てっちー 2022/04/24(日) 05:45:43 ID:R/VNx3zW(1)調 AAS
伊藤沙恵が香川愛生に勝利!
810
(1): 2022/04/29(金) 10:04:49 ID:3qFltIuW(1)調 AA×

811: 2022/04/29(金) 10:28:16 ID:Q+XfBWdw(1)調 AAS
里見西山カトモモがいるリーグ戦恐ろしい
812: 2022/04/29(金) 10:38:23 ID:+9cMaAmA(1)調 AAS
>>810
次の西山-加藤桃戦が序盤の山だな
813
(1): 2022/05/03(火) 20:42:54 ID:3hGpyZ+4(1)調 AAS
5月9日(月曜日)
女流名人戦 女流名人リーグ
西山朋佳-加藤桃子 携帯中継
814: 2022/05/04(水) 00:17:55 ID:RuoEQ26C(1)調 AAS
西山-里見なんて実質三段リーグだしな
815: 2022/05/04(水) 00:49:32 ID:XRcufyp5(1)調 AAS
今期の青流戦は女流アマ含めて全員が三段リーグ経験者だから実質奨励会トーナメント
816
(1): 2022/05/04(水) 10:45:35 ID:xq3tjjf9(1)調 AAS
>>813
序盤の山が早くも来たか
817: 2022/05/04(水) 18:36:28 ID:59QXL1vI(1)調 AAS
>>816
何気に西山の日程がきついな。
翌日札幌に移動して前日検分と前夜イベント、翌々日が女流王位戦第2局。
818: 2022/05/04(水) 19:46:50 ID:wQxN/fQj(1)調 AAS
里見がなぜがマイナビが苦手だが、西山が苦手になるとしたら女流名人な気がする
819: 2022/05/09(月) 12:29:39 ID:vl/s4Gkz(1/2)調 AAS
【悲報】
カトモモ、またダイエット
820
(1): 2022/05/09(月) 12:44:15 ID:pfLZg/L5(1)調 AAS
いやがらせの日程以外何物でもない
女流って軽く見られてるんだな
821: 2022/05/09(月) 12:46:45 ID:IveziyLz(1)調 AAS
里見さんも今日NHK杯の収録という噂が…
本当ならいちおう両者平等になるが
822: 2022/05/09(月) 13:42:09 ID:iKcbAe5C(1/2)調 AAS
▲44銀は痛いな
カトモモこの手を読み抜けてたかな
823: 2022/05/09(月) 13:49:03 ID:iKcbAe5C(2/2)調 AAS
>>820
二人が勝ちまくってるからしょうがない
男性と同じ8タイトルあってさらに
女流枠で男性棋戦にもでれるから
824: 2022/05/09(月) 14:06:19 ID:QSHRbHc/(1)調 AAS
里見さんなんか順位戦の対局消化できてないからな
825
(2): 2022/05/09(月) 14:41:41 ID:m5p/Swsf(1/7)調 AAS
里見は条件満たしても編入試験受けないだろうな
今でも十分プロには挑戦できてるし対局過多過ぎてね、年齢的に女流捨ててプロ選んでも上は狙え無いだろうし
清麗と白怜できる前ですら試験受けるか悩むレベルだったからな
826: 2022/05/09(月) 14:48:35 ID:m5p/Swsf(2/7)調 AAS
さすがに53桂しかないと思うがその先考えてるのか、気になる変化があるのか31玉にも時間使ったのにまた固まるのは危ないな
53桂同玉に受けが見えないとかかね
827: 2022/05/09(月) 14:50:03 ID:m5p/Swsf(3/7)調 AAS
やっぱり変調だったカトモモ
828: 2022/05/09(月) 15:04:57 ID:Ks7+FrIi(1/2)調 AAS
2転3転 持ち駒温存するなんて受け甘過ぎ
829: 2022/05/09(月) 15:06:02 ID:Ks7+FrIi(2/2)調 AAS
西山も攻めにキレがない
830: 2022/05/09(月) 15:14:10 ID:m5p/Swsf(4/7)調 AAS
西山これは失着か
831: 2022/05/09(月) 15:15:54 ID:xkwtQtkk(1)調 AAS
加藤桃勝った
832: 2022/05/09(月) 15:16:25 ID:m5p/Swsf(5/7)調 AAS
一手ばったりだったな
まだ時間あったのに手拍子過ぎたか
カトモモおめ西山乙
833: 2022/05/09(月) 15:16:58 ID:NvTKqm0E(1)調 AAS
西山、冴えないな
明後日もダメだな
834
(1): 2022/05/09(月) 15:40:25 ID:vl/s4Gkz(2/2)調 AA×

835
(1): 2022/05/09(月) 15:43:07 ID:+ch8FfpJ(1)調 AAS
>>825
当然女流は捨てずにプロ棋士と兼業する
囲碁棋士ができてることを諦めるわけがない
836: 2022/05/09(月) 15:51:11 ID:LyWJgzaI(1)調 AAS
西山さん一手ばったりか
残念すぎる出来だったな
かとももも調子はいまいちそうだったが連勝おめ
837: 2022/05/09(月) 16:05:35 ID:m5p/Swsf(6/7)調 AAS
>>835
囲碁は将棋より女流棋戦は大分少ないし
もし里見がC2なって両方なんてやったら100羽生の記録超えちゃうよ
838
(1): 2022/05/09(月) 16:29:30 ID:GwPDxJoB(1)調 AAS
上野愛咲美は79局
里見は67局
12局も少ないじゃん
839: 2022/05/09(月) 16:30:58 ID:ze01STat(1)調 AAS
>>838
囲碁のこと知らんけど対局時間は?
840: 2022/05/09(月) 16:45:17 ID:PILGmTus(1)調 AAS
里見以外でも西山に一発入れれるのは良いことだな
841: 2022/05/09(月) 16:58:18 ID:SYkmUu5q(1)調 AAS
加藤強いね
842: 2022/05/09(月) 17:06:20 ID:m5p/Swsf(7/7)調 AAS
タイトル棋戦はそのうち半分ぐらいだからほとんどは早碁だね
843: 2022/05/09(月) 17:27:59 ID:xx2H8vkW(1)調 AAS
こういう将棋で西山が負けるイメージなかったわ
844: 2022/05/09(月) 17:53:04 ID:zQ0Vj3TF(1)調 AAS
里見が編入したところで増えるのは王将戦と叡王戦だけ
対局数は大した問題じゃない

>>825は願望を垂れ流してるにすぎない
845: 2022/05/09(月) 17:57:39 ID:OncotL7V(1/2)調 AAS
>>834
これで里見が加藤桃に勝って西山に負けたら3人が並ぶのか
846: 2022/05/09(月) 18:08:21 ID:gQjd2BoG(1)調 AAS
女流にいれば稼げるのに棋士になりたいと思うかな
847: 2022/05/09(月) 18:15:26 ID:l5hhn9d/(1)調 AAS
若い頃は稼ぐためだけに将棋やってるわけじゃないモチベーションがあるけど、今はどうなんだろうね
848: 2022/05/09(月) 18:34:27 ID:vw8M24i+(1)調 AAS
プロになれるならなっておいた方が良いと思うけどな
何事も1番目というのは大事
849: 2022/05/09(月) 19:06:02 ID:9zZAVp5q(1)調 AAS
ムーミンどうしてしまったの(;TДT)
850: 2022/05/09(月) 19:15:22 ID:bt2gc61J(1)調 AAS
今日は双方とも踏み込むべきところをなかなか踏み込めなくて調子良くなかったな
851: 2022/05/09(月) 19:31:12 ID:dTxdghNh(1)調 AAS
二人が冴えなかったのは里見のNHK杯の結果が気になって集中できなかったから説
852
(1): 2022/05/09(月) 20:18:46 ID:IhfiQ+ia(1)調 AAS
西山さんは里見戦に絞ってるかな
それにしてもらしくない将棋ではあったな
三者3敗で順位上位二人で決定戦?
桃子もとりこぼしが多いから加藤圭あたりに負けても不思議ないし里見西山の決定戦になることもあるかな
853: 2022/05/09(月) 20:24:47 ID:OncotL7V(2/2)調 AAS
>>852
もし3人並んでリーグ戦終わったら下位の加藤桃西山がやって勝者と里見で決定戦
854: 2022/05/12(木) 10:17:19 ID:okTRiztS(1)調 AA×

855: 2022/05/12(木) 10:35:43 ID:InL9XL5s(1/2)調 AAS
3強残して2敗は陥落濃厚かな。
加藤Kさん、しばらくは順位戦に全集中だな。
856: 2022/05/12(木) 11:15:20 ID:52DueFav(1/2)調 AAS
うおおえりりん
857: 2022/05/12(木) 12:02:03 ID:efJW+GU/(1)調 AAS
うわっ、さいあく
かとうたかだが、かとうけいだか知らんけど
場を荒らすなよな
上田、山口、香川に星を献上するだけのタイプのやつは、業界を去れ
858
(1): 2022/05/12(木) 14:35:09 ID:hWU9rZIi(1)調 AAS
里見は順位戦でも6回戦の渡部戦が先送りされたままで
どうにも日程が入らなくてこのまま7回戦を先に消化しそうな状況になってるのに
女流名人リーグの2回戦の対北村戦をどこに入れることにするのやら

このまま清麗戦も白玲戦も挑戦することになるなら女流名人リーグで里見の日程だけとんでもなく遅れそう
859: 2022/05/12(木) 15:02:53 ID:InL9XL5s(2/2)調 AAS
>>858
北村戦は17日で設定済み
リーグ戦は最悪、最終局までに追いつけばいい
全体が遅れかねないトーナメントの方が、影響大きい
860
(1): 2022/05/12(木) 20:26:40 ID:WjHM1zAi(1)調 AAS
北野さんのツイートによればカンナ勝利
861
(1): 2022/05/12(木) 20:43:44 ID:+tt4s8iY(1)調 AAS
>>860
棋戦担当者ではなくなったが追っていくそうだ
Twitterリンク:kitanoarata1980
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
862: 2022/05/12(木) 20:47:31 ID:52DueFav(2/2)調 AAS
てか報知がやれよ
863: 2022/05/12(木) 21:43:58 ID:rnVrhevC(1)調 AAS
石本さくら
今年度5連敗か
864
(1): 2022/05/13(金) 00:09:42 ID:l8cje1hs(1)調 AAS
まさに死のリーグ
とうとう香川もヤキが回るときが来たかもしれん
865: 2022/05/13(金) 05:36:07 ID:QxaKdAt8(1)調 AAS
正直、白麗の順位戦A級のほうが
なんつーか本気ぢゃあねーのかな? って思ふ
866: 2022/05/13(金) 08:03:19 ID:9lDJPaPJ(1)調 AAS
>>864 の 「ヤキが回る」 ってなんだ?
と思って調べたら老化による劣化って意味なんか
そういう言い回しがあるんだな・・・
867: 2022/05/13(金) 08:31:23 ID:uqb847BE(1)調 AAS
練習のし過ぎでかえって劣化する例えとしては
スポーツではありそうだが頭脳競技ではどうか。
868: 2022/05/13(金) 09:59:38 ID:4G172zMQ(1)調 AA×

869
(1): 2022/05/13(金) 10:33:46 ID:Rrd0JIxL(1/2)調 AAS
さくらたん不調やのう
870: 2022/05/13(金) 10:46:50 ID:+hRwtF3Y(1)調 AAS
調子関係なく順当な結果だろ
この棋戦なら
871
(1): 2022/05/13(金) 13:49:29 ID:KWv651Hi(1/2)調 AAS
上田香川、両方が●になるパターンって無いのかなー
872
(1): 2022/05/13(金) 13:51:47 ID:KWv651Hi(2/2)調 AAS
しかもさ、上田戦っていつも後日程、後日程と他人の結果をみてから対局できてんだよね
上田香川なんて、ほとんど記録とらないんだし
んな対局、一番はじめに対局消化しろっての
里見戦は当然、タイトル調整あるから当然後でもかまいません
873: 2022/05/13(金) 13:54:26 ID:/Et5LbUb(1)調 AAS
>>869
石本さんは山根さんに続きそうだったが、伸び悩みというか、頭打ち感がでてきた。
A級も陥落濃厚だが、まだ若いので頑張ってほしいわ。
874: 2022/05/13(金) 17:40:03 ID:HMYvdPRo(1/3)調 AAS
>>872
対局とらない藤田はw
875
(1): 2022/05/13(金) 17:41:08 ID:HMYvdPRo(2/3)調 AAS
どう見ても将棋界に貢献してない藤田が一番聞き手で金貰ってるよなw
876
(2): 2022/05/13(金) 17:46:05 ID:GquCT374(1)調 AAS
>>871
4回戦
877: 2022/05/13(金) 18:32:23 ID:kV4c9R3y(1/2)調 AAS
>>876
そういう意味じゃなくて上田香川戦で両方とも●になるパターンをきいてるんじゃないの?
878: 2022/05/13(金) 18:33:30 ID:kV4c9R3y(2/2)調 AAS
>>876
そういう意味じゃなくて上田香川戦で両方とも●になるパターンを聞いてるんじゃないの?
879: 2022/05/13(金) 19:19:05 ID:HMYvdPRo(3/3)調 AAS
>>875
藤田の話になるとダンマリw
880
(1): 2022/05/13(金) 20:59:20 ID:yzb1ftwl(1)調 AAS
>>861

>棋戦担当者ではなくなったが追っていくそうだ

担当してない人がどうして関係ない棋戦に立ち会えるのか?

普通は関係者以外は立ち入り禁止とか言われて写真も撮れないだろう。
881: 2022/05/13(金) 21:38:29 ID:Rrd0JIxL(2/2)調 AAS
>>880
取材の申請して許可されれば取材できるのでは?
断ってメリットある?
882: 2022/05/18(水) 10:05:58 ID:BNtZkwnm(1)調 AA×

883: 2022/05/18(水) 10:25:15 ID:wLdVlpxC(1)調 AAS
リーグ戦で里見の上に行くのは大変だ
トーナメントなら誰かか1回金星入れれば消えてくれるが、
リーグ戦じゃ里見の取りこぼし以上に自分が取りこぼしちまう
里見は女流全員への勝ち方を心得過ぎてるからな
884
(1): 2022/05/18(水) 10:44:05 ID:zRBbB9Dz(1/2)調 AAS
二敗の3人プラス香川、山口、上田のうち1人の降格が見えるな
885
(1): 2022/05/18(水) 10:53:20 ID:82nu8wCe(1)調 AAS
>>884
香川は順位の関係で降格は免れる可能性が高いような
星が並んだ場合に香川が下になるのは里見、鈴木環、石本の3人しかいないんだから
886: 2022/05/18(水) 11:03:15 ID:zRBbB9Dz(2/2)調 AAS
>>885
確かにあとの二人は七位が重いですね
887: 2022/05/20(金) 11:23:45 ID:Df5DHoBM(1)調 AAS
なんつーか、白霊戦A級の方が
ガチ名人戦リーグっていう感じがする
888: 2022/05/20(金) 11:41:30 ID:GxyWOVWv(1)調 AAS
女流名人戦のリーグは昔の名残りやからねえ
いまや序列も低いし
889: 2022/05/20(金) 12:06:41 ID:OShU/cX4(1)調 AAS
里見西山加藤桃伊藤のうち3人が居て挑戦に絡むことすら難しい
落ちても3勝で戻ってこられる

4強以外にとっては入ったからなんだっていうリーグになったな
白玲のクラス・順位を一つでも上げるほうが重要
890: 2022/05/20(金) 14:37:13 ID:rYX9h9Oe(1)調 AAS
リーグ戦は金星一発で栄光が手に入るとかないからしょうがない
891: 2022/05/20(金) 14:37:16 ID:yLtQXAA5(1)調 AAS
ぽっと出の若手がいきなり強豪ひしめくリーグで戦えるんだから、経験値ためるにはもってこいの場ではある。
白玲の方は負けられない勝たなければならないガチ勝負だな。
892: 2022/05/20(金) 14:41:07 ID:rKvRUYfq(1)調 AAS
トーナメントほどでは無いが、リーグ戦でも本命がイマイチで乱戦になると、思わぬ結果になることもある。本命候補が三人もいたらダメだけど
893: 2022/05/20(金) 15:47:41 ID:M3nL9W1O(1)調 AAS
リーグ表はコチラ

外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
894: 2022/05/21(土) 00:28:36 ID:qr6egERU(1)調 AAS
女流は年間対局数が少ないからリーグ入りは経験面でも大きいだろうな
895
(1): 2022/05/21(土) 00:55:41 ID:F0FNCmuP(1/2)調 AAS
女流名人リーグは同星の扱いはどうなっとるのどす?
896
(1): 2022/05/21(土) 06:50:52 ID:8+dDBFRU(1)調 AAS
>>895
Wikipediaに書いてあるよ。
897: 2022/05/21(土) 09:44:44 ID:F0FNCmuP(2/2)調 AAS
>>896
あざす
一位はプレーオフか
陥落ボーダーラインも残留決定戦をやるのが他との違いだね
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 5.194s*