[過去ログ] 女流棋士の24アカウントがBANされる★8【野原=himawaricoffee】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2022/01/18(火) 17:55:51.92 ID:+T7NtHX9(3/3)調 AAS
それを言えば、
一番内容を精査出来て審判の権限を持っている24運営がBANを実質取り消したわけで
他の人間があれこれ言う事自体がおかしいんだがね

まぁ、人の口に戸は立てられぬと言うからな
342
(1): 2022/01/18(火) 17:58:30.15 ID:RPJeNZ0V(1)調 AAS
>>320
つおいな
数年後には藤井か野原って時代が来るんえ
343
(1): 2022/01/18(火) 21:24:51.16 ID:bYEnJ4zB(1)調 AAS
>>342
そこらへんのプロでもR3000は余裕
344
(2): 2022/01/18(火) 22:06:16.32 ID:jrpp33dk(1)調 AAS
しつこい粘着おじさん達も
新たな証拠が出てこない限りは風化するだけだと気付き始めたね
永世名人を師匠に持つ未成年の女流相手にレートとアカウント名だけで冤罪を吹っ掛けるなんて
はじめから無理筋な勝負だったんだよ反省しなさい
345: 2022/01/18(火) 22:25:48.64 ID:nrmda4AB(3/3)調 AAS
>>344
アホの擁護派も「証拠」って認めてるんだね
346: 2022/01/18(火) 23:04:39.48 ID:w07yI3+O(3/3)調 AAS
>>343
結構強い若手の黒田五段でも3000くらいだぞ
347
(1): 2022/01/18(火) 23:16:03.77 ID:VJOjuVh3(1)調 AAS
竜王戦6組優勝時の折田四段でも同時期に2800〜2900くらいじゃなかったか
つまり野原は折田と同格になる
348: [sageれ] 2022/01/19(水) 02:24:02.86 ID:FbBxvziF(1)調 AAS
>>347
千田くらいはあるやろ
349
(1): 2022/01/19(水) 07:20:48.01 ID:xSLU+fcq(1)調 AAS
外部リンク[html]:shogidata.info
まだデータは少ないが野原の実力は朧気に見える
350: 2022/01/19(水) 09:38:12.68 ID:poBg75rL(1)調 AAS
>>349
確かに実力が見えてくるな
2300はありそう
351: 2022/01/22(土) 14:54:43.66 ID:gGq48mte(1)調 AAS
野原2940
352
(1): 2022/01/23(日) 06:41:47.34 ID:Z40qLZJo(1)調 AAS
こんなに強くて、なんでC級女流なの?
353: 2022/01/23(日) 14:14:33.33 ID:7QlpedyL(1)調 AAS
>>352
2022年中にタイトル取るよ。取れなきゃ不正レベル
354
(1): [sageれ] 2022/01/23(日) 21:34:34.38 ID:mb6+hQNK(1)調 AAS
3500はあるやろ
355: 2022/01/24(月) 01:43:58.39 ID:1XlsvRNx(1)調 AAS
>>354
どんな良いパソコン使ってるんだよw
356: 2022/01/25(火) 21:20:41.38 ID:9OGb+skk(1)調 AAS
>>344
 [新たな証拠]->もう“24”でのソフト指しをしてないんだから、[新たな証拠]は出ないでしょうね。過去の棋譜が発掘されなければね。
 [永世名人を師匠]:将棋村での権威付け。
 [未成年の女流]:私も将来のある(かもしれない)女子高生なんだから、「推察してあげたい。」と思ったことはあった。
でも、[未成年]だから許されるの?。[女子高生]だから許されるの?。違うでしょ!
357: 2022/01/25(火) 22:01:21.38 ID:sgthOsHL(1)調 AAS
24で1年間2800キープ(奨励会三段レベル)してたのに
女流棋戦で全く活躍していないのなんで?
最低でもタイトル挑戦かそれに準ずる活躍をしていないとおかしい
358
(1): 2022/01/25(火) 22:37:25.79 ID:/GxiagWX(1)調 AAS
今は2600くらいが奨励会三段レベルだからな
今もし2800以上安定ならB級2組くらいかな?
359: 2022/01/26(水) 05:11:30.31 ID:VDmnXrDm(1)調 AAS
女流棋戦挑戦者(2020〜)
女流名人:加藤桃子(2020) 伊藤沙恵(2021)
女流王将:室谷由紀(2020) 里見香奈(2021)
女流王位:加藤桃子(2020) 山根ことみ(2021)
倉敷藤花:中井広恵(2020) 加藤桃子(2021)
女流王座:里見香奈(2020) 里見香奈(2021)
女王:加藤桃子(2020) 伊藤沙恵(2021)
清麗:上田初美(2020) 加藤桃子(2021)

野原氏の活躍
2020年:野原アマは井道→伊奈川→室田→小高と撃破 トーナメント最後で中井に敗れる
トーナメントでは相手に恵まれた気もするが気のせいだろう
2021年:野原女流1級は礒谷→伊奈川→室田→山口恵と撃破 トーナメントを勝ち上がり挑決に進むが加藤桃子に敗れる
トーナメントでは相手に恵まれた気もするが気のせいだろう
里見香 西山 加藤桃 伊藤沙の4人で回ってるような女流棋界に一石を投じられるか!? 乞う御期待!!
360
(2): 2022/01/26(水) 06:10:10.51 ID:8rcK4QNB(1)調 AAS
>>358
黒田が3000なのに何言ってんのお前?
361: 2022/01/26(水) 07:56:36.72 ID:2ETwjRj+(1/6)調 AAS
三段リーグ抜けてプロになったばかりの狩山四段が24で指してたの見たが2960くらいだったな
362: 2022/01/26(水) 08:07:39.35 ID:4p/Gd2vH(1)調 AAS

野原って森内のところに入った女流か。

森内のところに入る女流って何でこんなに問題が多いんだ。
363: 2022/01/26(水) 08:14:44.92 ID:bJTtqJ1x(1)調 AAS
狩山は勝ちまくってる
364
(1): 2022/01/26(水) 08:17:30.75 ID:MtKx5/ea(1/5)調 AAS
紅は問題ないのに叩かれただけだろ
365
(1): 2022/01/26(水) 09:22:02.54 ID:2ETwjRj+(2/6)調 AAS
>>364
女流棋士を腰掛けに使ってたら将棋ファンは良い気がしないのは当然でしょ
366
(1): 2022/01/26(水) 09:47:09.51 ID:MtKx5/ea(2/5)調 AAS
>>365
紅には何も問題がないのに週刊誌に「ある棋士によると」とかいうクソソースでデタラメに叩かれたり、三浦冤罪事件もあっただろ
将棋界がゴミだったから紅が見切っただけ
367
(3): 2022/01/26(水) 10:20:59.08 ID:2lUYPdXC(1)調 AAS
1月25日(火曜日)
霧島酒造杯女流王将戦 

予選3組・2回戦 ●野原未蘭 − 礒谷真帆○
368
(1): 2022/01/26(水) 10:32:08.90 ID:2ETwjRj+(3/6)調 AAS
>>366
それ将棋界じゃなく週刊誌がゴミなだけじゃ

三浦冤罪事件以前からまともに将棋の勉強してるようには見えなかったよね
369
(1): 2022/01/26(水) 10:59:37.06 ID:mRMR066b(1)調 AAS
将棋以外に道があるのはいいことやろ
将棋界かゴミだとか紅が問題だとかそういう話じゃない
370: 2022/01/26(水) 11:07:49.98 ID:rUy+ESnV(1/2)調 AAS
>>367
この程度では問題にする価値もないので、
先ずは、反省してますごめんなさいTweetから始めたほうが良さそう。
371
(1): 2022/01/26(水) 11:43:21.02 ID:MtKx5/ea(3/5)調 AAS
>>368
紅を叩いたのも文春だし、冤罪事件で羽生メールの切り取りをしたのも文春
切り取りをした記事を書いたのが記者の中村徹で、こいつに将棋の本出させてるからな
文春とも中村徹とも手を切らないのは意味がわからない
文春は利用価値があるから関係継続するのはまだわかる
中村徹と手を切らないのはアホだろ
しっかり制裁しろよと
372: 2022/01/26(水) 13:06:23.10 ID:2ETwjRj+(4/6)調 AAS
>>369
個人の生き方としては問題ないと思うけど、
その行動の結果ファンがアンチになって文句を言うのは筋違いだよね
373
(1): 2022/01/26(水) 13:16:00.20 ID:2ETwjRj+(5/6)調 AAS
>>371
興行やってる人達だから、なかなかマスコミに対しては強く出れないんじゃないかな

火のないところに煙は立たぬかはわからんが、元々の火種があったから書かれたんでしょ?
374: 2022/01/26(水) 13:39:45.10 ID:lobn6GJ0(1)調 AAS
野原女流は里見・西山程度の相手になら8割は勝てる「ポテンシャル」を持っている
にも関わらず敗戦したという事は「精神的疲弊」が相当あるのだろう
その原因はこのスレで「誹謗中傷」されているからでありこうして「実害」が発生している以上、今後「本格的な訴訟準備」に入ったとしてもおかしくない状況である
375
(1): 2022/01/26(水) 15:00:00.69 ID:B/cqhADQ(1)調 AAS
>>367
強豪相手のはいせんだから、
負けても評価は揺るがないな。
376
(2): 2022/01/26(水) 15:47:00.14 ID:MtKx5/ea(4/5)調 AAS
>>373
つけびして 煙喜ぶ 田舎者
の事件もあるけどね
マスコミといっても、スポンサー=新聞社でもない、週刊誌の一記者に下手に出る必要がない
実際に米長はmtmtを出禁にしたわけだしさ
377
(1): 2022/01/26(水) 17:05:59.45 ID:2ETwjRj+(6/6)調 AAS
>>376
タブロイドならまだしも文春だからな
真実とは限らないがある程度裏が取れた事実を元に記事にしてるだろう
378: 2022/01/26(水) 17:46:01.20 ID:rUy+ESnV(2/2)調 AAS
>>375
C級で強豪なんだw
379: 2022/01/26(水) 17:56:43.08 ID:MtKx5/ea(5/5)調 AAS
>>377
元記事みた?
そもそも奨励会の記録係は学生なら義務じゃないよ
完全に難癖だよ
羽生メールの切り取りについても、アヒル砲に対してはダンマリからね
中村徹はニコ生の文春砲liveに出演するなり、反論記事を書くなりすればいいのに出来てない
涙目敗走といってもいい
380: 2022/01/26(水) 18:12:44.48 ID:VzMa3Bne(1)調 AAS
また森内の弟子か
381: 2022/01/26(水) 22:52:53.35 ID:tmphrNUa(1)調 AAS
「共通テスト試験中に問題撮影し送信」事件=「himawaricoffeソフト指し」事件
カンニング=ソフト指し
自称「女子高校生(2年生)」=女子高校生3年生(2020/05 mailand ソフト指しでBAN、だと2年生)
なんか、対応し過ぎててwww。
382
(1): 2022/01/27(木) 00:53:08.14 ID:wXPXQT1B(1)調 AAS
>>367
礒谷真帆って誰?強いの?
383
(4): 2022/01/27(木) 01:03:52.64 ID:86IJfq57(1)調 AAS
>>360
黒田みたいな底辺若手が3000あるわけない
今の24を舐めすぎ
384: 2022/01/27(木) 01:13:32.06 ID:WudEUbFm(1)調 AAS
>>360
黒田もソフト指しで野原の仲間なんじゃね?
385
(1): 2022/01/27(木) 01:41:43.46 ID:JCSzD3Ib(1)調 AAS
>>383
黒田は普通にずっと24のランカーなんだが…
386: 2022/01/27(木) 07:59:54.20 ID:fbumg16V(1)調 AAS
>>385
黒田ずっと24でソフト指しをしてたのかよw
387: 2022/01/27(木) 11:12:09.20 ID:soVR1jl/(1)調 AAS
>>382
母子で女流棋士の磯谷真帆はオールラウンダーの隠れた強豪
アマ時代からの仲良しで、野原は礒谷の紹介で所司一門の研究会に混ぜて貰った事もある
388: 2022/01/27(木) 15:15:00.62 ID:eAw0/8HX(1)調 AAS
強いヤツは嫌いだぜ  
そっくり返った強い高段のアカを
負かしてやるのが趣味さ  

「ざま〜みろぃ!」

ソフト指しの一つや二つ  
ひまわりの面にコーヒーだ

「は〜ぁ、いい気持ち」

こちとらソフトで鍛えた 富山っぽだい

バンバ・BAN!  バンバ・BAN!

見たか 水匠ジャイアンツ
389
(1): 2022/01/28(金) 00:24:51.99 ID:/hSxDUqg(1)調 AAS
>>383
すごいな
こんなバカが難癖つけてるんだな
390: 2022/01/28(金) 07:09:25.88 ID:vOITJt4e(1/3)調 AAS
黒田や狩山を見てわかるように、三段リーグを抜けるのに2900くらい必要っぽいな

2800あれば三段上位クラスで、普通に里見は超えてそうだ
(西山とは良い勝負かも)
391: 2022/01/28(金) 07:30:15.83 ID:UiTxVX9s(1/5)調 AAS
野原のように女ってカンニングだらけ
西山と里見と中も本当はクソ弱いしな
392
(1): 2022/01/28(金) 07:30:44.52 ID:8O2kC1t0(1)調 AAS
西山も次点を取ってたし上がれててもおかしくなかったからな
393
(1): 2022/01/28(金) 07:38:33.88 ID:UiTxVX9s(2/5)調 AAS
>>392
あれで西山のカンニングを確信した人は多かっただろうな
394: 2022/01/28(金) 09:33:28.32 ID:4sdqmAJP(1/4)調 AAS
黒田は最近の新棋士の中では勝率高めだから順位戦の戦い方習得すればB2なら余裕でいけそうだけどな
395: 2022/01/28(金) 09:37:21.44 ID:4sdqmAJP(2/4)調 AAS
割合早い段階でC1に上がれたから少なくともC2でずっとくすぶっているような棋士ではない
396
(1): 2022/01/28(金) 09:39:09.14 ID:4sdqmAJP(3/4)調 AAS
あと黒田3000は正しくない
彼もインフレしてからは2900台をうろついてて最近3000に行くのはめったにないよ
3000安定は千田くらい
397
(2): 2022/01/28(金) 10:17:20.46 ID:9GEfxAyX(1/4)調 AAS
>>393
西山がカンニング??

ネットじゃなくてリアルの対局で??
398
(1): 2022/01/28(金) 11:17:26.75 ID:4sdqmAJP(4/4)調 AAS
>>397
そいつキチガイ野原擁護派やで
黒田がカンニングしてるっていうのもこいつが言ってる
自演して野原黒派はバカしかいないっていう印象操作してる

>>383>>389みたいにね
399: 2022/01/28(金) 12:14:49.87 ID:vOITJt4e(2/3)調 AAS
>>396
千田のアカウント名教えてくれ
400: 2022/01/28(金) 12:16:27.49 ID:BM8knZII(1)調 AAS
ID:4sdqmAJP

今の低レベルな三段リーグでさえくすぶってた黒田が余裕でB2?
本人降臨かな?w
401
(1): 2022/01/28(金) 12:28:27.41 ID:UiTxVX9s(3/5)調 AAS
>>397
そうリアルの対局で
西山は奨励会でも女流棋戦でもカンニングして来たと思う
本当は加藤桃子に番勝負でストレート負けするほど弱いので
あと山口恵梨子くらいのにもカンニングしないと勝てない弱さ
NHK杯だと別人のような弱さだから聖水戦の棋譜とか並べて見ると良い

>>398
それ>>383を書いた人とは別人だな
黒田はどうか知らないけど西山のカンニングは確信してる
402
(1): 2022/01/28(金) 13:11:14.76 ID:9GEfxAyX(2/4)調 AAS
>>401
負けた対局だけ取り上げて弱いと言うのはおかしい

そもそもリアルの対局でカンニングってどうやってやるんだ
具体的な方法を提示せずに確信してるってw
403
(1): 2022/01/28(金) 13:23:51.75 ID:UiTxVX9s(4/5)調 AAS
>>402
離席時にスマホを使えば簡単にカンニングできるだろ
金属探知機の検査はランダムで検査する日は事前に連絡のある親切仕様
実際にコーヒーサーバーに付箋を貼っといてもらうカンニングも発覚してるし
金属探知機の検査をする日でも仲間に協力してもらえばカンニングできる
まあ対局中には検査しないんだから離席時にスマホを受け取ればいいだけだが
404
(1): 2022/01/28(金) 13:31:42.89 ID:9GEfxAyX(3/4)調 AAS
>>403
つまり対局中に何回も長時間離席してスマホのアプリを使ってカンニングをしている、と言いたいのか
405
(1): 2022/01/28(金) 13:36:21.04 ID:UiTxVX9s(5/5)調 AAS
>>404
スマホカンニングなんて
短時間離席でも簡単に出来るよ
長時間離席である必要は無い
渡辺名人が急所でカンニングしたら勝てると教えてくれてたように
何度も何度も離席を繰り返さなくても急所でだけカンニングしたら勝てる
406: 2022/01/28(金) 13:43:35.06 ID:9GEfxAyX(4/4)調 AAS
>>405
対局中に1回だけその局面の候補手と評価値だけ見るだけで勝てる…ってコト!?
407: 2022/01/28(金) 16:11:08.29 ID:vOITJt4e(3/3)調 AAS
アベマトーナメントで無敵だったのもカンニングだったのか!
めちゃくちゃ強いと思ってたわ…
408: 2022/01/28(金) 22:55:26.98 ID:jJdKCctK(1)調 AAS
糖質の相手はすんなよ
409
(1): 2022/01/29(土) 22:33:00.55 ID:2nACvMG6(1)調 AAS
本人が否定していないし公式戦の成績もひどいのでソフト指しは確定ってことでいいですか?
410: 2022/01/29(土) 23:52:44.65 ID:5boyCMVT(1)調 AAS
>>409
いいんじゃない?
411: 2022/01/31(月) 15:51:08.87 ID:SGX7bavo(1)調 AAS
その程度の根拠だと言うなら御勝手に
412: 2022/01/31(月) 16:49:36.97 ID:9zhzD/JJ(1)調 AAS
1から読んでその程度の根拠だと思ったの?
そういう人には応援スレがあるからそっちがオススメだよ
413: 2022/01/31(月) 20:24:44.08 ID:gkzx2+eY(1)調 AAS
新しく来た人にもわかりやすいように根拠(証拠)まとめてくれ
414: 2022/01/31(月) 20:34:27.42 ID:VT0gpOu/(1)調 AAS
特に目新しい情報はないよ
100くらいまで読めば全部書いてる
415: 2022/02/01(火) 08:29:08.44 ID:TiaNdG5o(1)調 AAS
「1局でもいいから、名局と言われる素晴らしい将棋を残したいです。棋譜を見て『これが野原未蘭だ』と分かるような将棋を指したいです」
外部リンク:bunshun.jp
HN隠しても野原未蘭だと分かって貰えただろ
416: 2022/02/01(火) 16:22:11.77 ID:4QbTk55m(1)調 AAS
確定的な事実は何も無い

中世の異端審問。象を評する群盲の人民裁判。
417: 2022/02/01(火) 18:12:39.14 ID:C0Om6bPf(1)調 AAS
文盲の方ですか?(笑)
418: 2022/02/01(火) 18:45:13.22 ID:pTOlUKFA(1)調 AAS
懐疑派を群盲と呼んでいるんだから
擁護派もソフト指し自体は認めているんだな
419: 2022/02/02(水) 07:13:39.42 ID:SUZIph8p(1)調 AAS
擁護派だって、ソフト指しをやってないって主張は"無理攻め"ってわかってるからその点にはあまり触れないよね
420: 2022/02/02(水) 22:34:36.37 ID:lMwm8P+h(1)調 AAS
子供の”やんちゃ”に目の色を変える大人ってダサいよ
421: 2022/02/03(木) 01:21:51.31 ID:6AIf41F3(1/2)調 AAS
その競技で金貰ってるやつじゃなければね

子供じゃなくプロなんだよ
422: 2022/02/03(木) 07:15:22.26 ID:1ZjLkqDC(1)調 AAS
やっている証明もやっていない証明も出来ないからキリがない

勝勢で千日手になる変化に踏み込む必要が無い
敗勢なら是非にと言う所だろうが
423: 2022/02/03(木) 10:45:24.94 ID:XCa0Ey+E(1)調 AAS
なんの実害もないしな
424: 2022/02/03(木) 12:46:58.72 ID:6AIf41F3(2/2)調 AAS
24でソフト指しにレーティング吸われたやつらがいるやん
425: 2022/02/03(木) 12:49:36.41 ID:uyCPBWo3(1/2)調 AAS
(たとえ練習でも)ソフト指しは2度と駒に触ってはいけないレベルの話だし24の悪質な規約違反なのに、それを「やんちゃ」とかいう矮小化した言葉で罪を軽くしようとするところに嫌悪感しか抱かない
以前も同じ「やんちゃ」とかいう言葉を使って擁護していて>>147で反論されていた
女流とはいえプロの自覚と責任を持たないといけないのに、まだ子どもだから〜とか言っているのも同様
426
(1): 2022/02/03(木) 12:57:47.32 ID:uyCPBWo3(2/2)調 AAS
それに、24ってその段位で連盟が段位認定して有料で免状発行してるんだけど、そこで連盟所属のプロが不正して他のアカウントのレーティング吸い取っていたら、普通の企業なら(自社内のことではなく外部と関係することなので)始末書では済まず懲戒や解雇まであるだろ
公益社団法人なら(税制面で優遇されているので)普通の企業よりも本来は厳しくしないといけないぐらいなのに、何故か逆に甘くなっている謎
427: 2022/02/03(木) 15:38:01.76 ID:yftr+Ink(1)調 AAS
ふむふむ
428: 2022/02/03(木) 17:37:06.07 ID:/ng9dcb7(1)調 AAS
やってましたと言う話なら厳正な処分があるべきだし、まぁ普通あるだろ
だから現状を見れば、「実際やって無いんだろうなぁ」と言えるって事だよ
429: 2022/02/03(木) 18:28:52.07 ID:dXHHPd3o(1)調 AAS
やんちゃwww
ウケる
430: 2022/02/03(木) 19:17:50.44 ID:TpaFHDlz(1)調 AAS
師匠の森内もデパートに行くと
デパートの床で泳ぎの特訓を始めるほど
「やんちゃ」なんだよなw

ソースは森内本人が過去に言ってた
431: 2022/02/03(木) 19:39:29.99 ID:ZqutHnon(1)調 AAS
名古屋にやんちゃ姫ってヘルスがあってよく行ってたわ
432: 2022/02/03(木) 20:33:35.79 ID:Sp5JITW5(1/2)調 AAS
>>5先手で初手角側の端歩、飛車先切らせて五筋から盛り上がるところは似てる。でもその後得意の下段矢倉にしてないね。
433: 2022/02/03(木) 20:38:39.22 ID:Sp5JITW5(2/2)調 AAS
>>22振り飛車相手には大抵角道閉じたまま鳥刺しの含み残してるよね?野原にしてはやけに早く角道開いてる
434: 2022/02/03(木) 21:39:56.42 ID:ozC9TlJk(1)調 AAS
そんな繊細な違いはここの自称アマチュア高段に分かるわけなかろ
435: 2022/02/03(木) 23:03:28.27 ID:4kH/Ez+v(1)調 AAS
う〜ん、仮にソフト指しの棋譜だとしたら、22番の対向かい飛車は途中随分と悪くなってるね。特に飛車角取り合ってと金を28に残された場面。こんな流れにするソフトって存在価値なさそう。使うならもっと強いの使うでしょ?
436: 2022/02/04(金) 00:52:50.08 ID:w92CS4/6(1/2)調 AAS
悪くなったからソフトにチェンジしたのでは?
437: 2022/02/04(金) 03:43:17.27 ID:iqdTDSYB(1)調 AAS
そもそもそういう手指さないって話だろ
相手が角持ってると菊水矢倉に組めないからな
438: 2022/02/04(金) 08:13:22.70 ID:QouCZ681(1)調 AAS
除名でOK
439: 2022/02/04(金) 10:57:36.64 ID:7iBhD7d6(1)調 AAS
>>426
24って段位出してたんだ。

将棋村の懲戒=しばらくおとなしくしていなさい。
以上w
440: 2022/02/04(金) 13:40:27.95 ID:KIkmNLfG(1)調 AAS
本人以上に周りの問題だよな
インスタ写真の加工も誰も言わないのかよw
441: 2022/02/04(金) 16:13:11.22 ID:mHXyEsZ9(1)調 AAS
そろそろ頼本との将棋が終わったはず
442
(1): 2022/02/04(金) 17:30:33.70 ID:a8qX/1m3(1)調 AAS
負け。
443: 2022/02/04(金) 17:49:19.57 ID:w92CS4/6(2/2)調 AAS
>>442
応援スレより情報早いwww
(真偽はわからんが)
444
(1): 2022/02/06(日) 06:35:05.37 ID:/ZkIQz7x(1)調 AAS
頼本ってR2400レベルだろ。一年間平均2800をキープしていた人間が負けるとは信じられないが。
445: [sageれ] 2022/02/06(日) 08:34:30.17 ID:rcvUKHJi(1)調 AAS
>>444
たまたまや
446
(1): 2022/02/06(日) 09:11:24.09 ID:NaKPWYv3(1)調 AAS
頼本でも2400もあるんや
強くね?
447: 2022/02/06(日) 12:26:08.89 ID:LKb2BU1X(1)調 AAS
>>446
流石にそんなにあるわけないよな
448: 2022/02/06(日) 19:10:06.74 ID:gUwlFpeR(1)調 AAS
それが事実ならどういうことだい?
449: 2022/02/06(日) 20:37:31.16 ID:QTD64vJM(1)調 AAS
2400なら2800に一発入るぞ
俺もたまに負ける
450: [sageれ] 2022/02/06(日) 21:00:33.08 ID:Vs3gf4En(1)調 AAS
3600くらいはあるよ
451: 2022/02/07(月) 04:15:32.66 ID:8Q/eEmnc(1/2)調 AAS
レート2800がどんな意味を持つかを知っていれば
2800に行ったと自ら公言する訳はないから
無自覚にやっていた事ではあるんだろうな
452: 2022/02/07(月) 04:24:17.13 ID:A/WW+P/K(1)調 AAS
野原さん単純に地頭が悪そうだから
女流棋士ごときがR2800あったとしても
それで騙せて信じてもらえると思ってたんだろ
453: 2022/02/07(月) 04:40:19.47 ID:8Q/eEmnc(2/2)調 AAS
>>376
逆にその事件の何を知ってるんだい
それこそ週刊誌の情報を信じきってるだけじゃないのかな
454
(3): 2022/02/07(月) 07:05:26.46 ID:HDki/uQ2(1)調 AAS
はっきりした証拠もないことによくもまぁここまで言いたい放題言えるもんだな
俺があの子の親ならこのスレのいくつか開示請求するけどね
真偽を語るのと侮辱するのは全く次元が違うぞ
455
(1): 2022/02/07(月) 07:43:28.97 ID:CDdtdqt/(1)調 AAS
はっきりした証拠がない、という虚偽
456: 2022/02/07(月) 08:31:00.25 ID:UVrKlxYG(1)調 AAS
なんで開示請求しないんだろうね
457: 2022/02/07(月) 13:55:40.06 ID:6cNQ5lWq(1/2)調 AAS
>>454
はっきりとした証拠がないのと同じように、はっきりと否定できる証拠もないのだろう
それに開示請求は時間も費用もかかるからそんなに簡単なものじゃないんだよ
458: 2022/02/07(月) 14:06:36.95 ID:tNN8/Op9(1)調 AAS
BANバラBAN BAN BAN
BANバラBAN BAN BAN
BANバラBANバラBANバラ BAN BAN BAN
459: 2022/02/07(月) 15:29:09.79 ID:o2JnXC9r(1)調 AAS
>>454
どのへんが侮辱なの?レートに関しては本人も言っていることだし、例のアカウントは本人の可能性が高い。開示すれば明らかになるだろうだけど、否定しないところをみると本人のなんだろうな。あとはソフト指しか。そのアカウントの棋譜見る限り濃厚ではあるがそのへんの議論になるのかな。裁判になった場合にはそのレートになるにはソフト指しが必要かどうかの論争になるんだろうか。でも本人が否定していないのは何故なのかがよくわからんね。
460: 2022/02/07(月) 15:41:19.76 ID:qZTWgurf(1)調 AAS
野原がソフト指ししたかしてないかはこの際どうでもいい
事実は本人にしか分からないからな

だが仮にしてたとしてもまだ若く未来ある野原を誹謗中傷する奴は人として「小さい」よな
誰でも、お前らも、子供の頃やんちゃして大人に許されてきた事を忘れるな
461: 2022/02/07(月) 16:21:00.61 ID:6cNQ5lWq(2/2)調 AAS
子供とプロを一括にするのはセンス無いな
462: 2022/02/07(月) 17:18:52.73 ID:WgRJqw6H(1/2)調 AAS
ただの子供に戻ればやんちゃで許されるかもなwww
463: 2022/02/07(月) 20:34:05.99 ID:AHp3/9Wu(1)調 AAS
師匠の森内よ
どう思ってるんだ
464: 2022/02/07(月) 21:43:15.75 ID:RyTHetaZ(1)調 AAS
>>455
はっきりした証拠出せんの?
465: 2022/02/07(月) 22:01:08.37 ID:objx9naQ(1)調 AAS
>>454
「はっきりした証拠もない」->ソフト指しをしてない証拠を示してほしいね。
「俺があの子の親なら」->俺なら、ソフト指しをしてないと本人に明言させるけどね。
どうして、しないんだろう? いや、できないんだろうね。
466: 2022/02/07(月) 22:57:56.26 ID:BfbyOT4i(1)調 AAS
事実であったとしても
ま、たかがゲームサイトでの遊び方の問題でしかないから
連盟として別にどうという事もないんだよな
でもそれならば尚の事、やったであろう事を
やったと言ってはいけないみたいな幕の引き方は気に入らないな
「仮にやってたからと言ってそれがどうしたんですか?」というような態度でいてくれた方がまだ良い
467
(1): 2022/02/07(月) 23:36:16.82 ID:WgRJqw6H(2/2)調 AAS
ただのゲームサイトじゃなく、公式の段位認定の本家サイトでしかも団体所属のプロがイカサマしてたんだよなぁ…
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s