[過去ログ] 第80期順位戦 part89 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235(1): (ワッチョイ e2e8-5Cs5) 2021/11/23(火) 02:21:58 ID:QfAA93of0(1/4)調 AAS
自分は将棋ファンだけど、囲碁のことは全然知らないから他人のこと言えない
自信を持って知ってるといえる棋士は、井山が最強ってことだけで
タイトル数とか何冠かとか、その人の顔までは知らない
あとはアルファ碁騒動で、韓国人のイ・セドル、中国人の柯潔は知ってる程度
さらに昔、羽生さんに名前が似てる囲碁の名人がいて
羽根さんというのも思い出した、でも羽根の強さや立ち位置はわからない
将棋ファン以外の世間で、将棋で知られてる棋士も
ひふみん、藤井、羽生ぐらいだと思うよ
257(1): (ワッチョイ e2e8-5Cs5) 2021/11/23(火) 10:50:09 ID:QfAA93of0(2/4)調 AAS
>>243
桐谷さんは、将棋ウォーズの並三段に普通に負けていたからね・・・
もう将棋には興味ないでしょ
フリクラ引退組でも神吉あたりは今でもかなり強そうだし
アマチュアで勝てる人はそんなに居ない、ってか二枚落ちでも負ける住人はいそうだけど
桐谷さんになら、ここの住人でも平手で勝てる可能性あるよ
林葉さんも以前将棋熱が再燃したときに、24でレート2000弱まで落ちてた
プロでも十年単位で全くやらなければそんなもん。たぶん中原さんですら怪しいw
桐谷さんはご高齢だしね
258: (ワッチョイ e2e8-5Cs5) 2021/11/23(火) 10:55:32 ID:QfAA93of0(3/4)調 AAS
以前巨人でホームランバッターをしていた清原さんが
バッティングセンターで100キロの球を前に飛ばすこともできず
空振りばかりで死にそうな顔してた動画があった
あれなら草野球の人のほうが絶対に打てる、なんならここの住人のほうが清原より(ry
頂点を極めた人でも、全くやらなくなるとそんなもんだと思った
カズや新庄みたいに続けていれば素人には絶対負けないんだけどね
263(1): (ワッチョイ e2e8-5Cs5) 2021/11/23(火) 11:13:30 ID:QfAA93of0(4/4)調 AAS
>>262
鬱を患ってそうだから清原みたいになりそうで心配だよね
ハッシーは元々将棋界に馴染んでないイメージがあった
本当に将棋好きなら引退してないと思うんだよね
もう駒も見たくないんじゃないかな
予想だけどたぶん今はB2ぐらい、十年たったらアマチュア五段レベル
ただし本人がちょくちょく将棋指導してたりネット将棋してたら
十年後もプロレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s