[過去ログ] [IP有] 藤井聡太応援スレ Part741 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 07:55:40 ID:ATH6B7kF0(3/25)調 AAS
竜王・名人以外は何冠取ろうが竜王呼びなので
竜王・名人になるまではしばらく竜王呼びが続きそうだ
七段呼びの790日を超えるのは竜王・名人呼びだろうな
364: (ワッチョイ d501-wd7R [60.110.124.73]) 2021/11/14(日) 07:56:13 ID:6kk7gaOX0(3/8)調 AAS
>>355
そう考えると三浦九段もやっぱすげえよなぁ…A級19期ってのは伊達じゃない
振り返り解説の時でもしきりに▲22歩の事を指摘してたし…
365: (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 07:56:56 ID:Qa9sQcsZ0(13/22)調 AAS
>>360
もし藤井がいなかったら
ナベ豊島は40とか下手したら50歳でも3冠とかとってるんじゃね?

つまりソフトは関係ない、相手関係の話
366: (ワッチョイ d501-jPP3 [60.64.23.54]) 2021/11/14(日) 07:57:20 ID:rLswnUf70(1)調 AAS
アルパカよりも、あの御方が定着しつつある?
367
(1): (アウアウオー Sa42-+Nod [119.104.102.161]) 2021/11/14(日) 07:57:40 ID:PMD57VO7a(2/3)調 AAS
>>362
失冠したらパソコンによる棋力の引き上げ言われるぞ

そんなもの
368: (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 07:58:41 ID:Qa9sQcsZ0(14/22)調 AAS
>>360
パソコンは全く関係ないよ
もし藤井聡太がいなかったらナベ豊島は40歳50歳でも3冠とかとっててもおかしくない

藤井が30歳のときじゃ20歳ぐらいで、30の藤井に勝てるやつがでてくるの?
つまり今10歳ぐらいで強い人誰かいる?
369: (ワッチョイ dd5f-AQUW [14.11.144.1]) 2021/11/14(日) 07:59:11 ID:BtaF76Z70(2/4)調 AAS
>>367
残念ながら、羽生オタの願望通りにはならんよw
370: (ワッチョイ 4563-Amaz [118.8.169.229]) 2021/11/14(日) 08:00:43 ID:mo8Rn4G90(1)調 AAS
Twitter見てたら倉敷の人達かなり力入れて準備してたんだな…
なんか可哀想になってきた
371: (アウアウウー Sa79-/gqq [106.128.70.53]) 2021/11/14(日) 08:01:16 ID:4IR7kEPBa(1)調 AAS
これから奨励会に入る子が羽生クラスの才能あって初めて藤井に対抗出来るだろう
そんな人材30年に1人いればいいけど
372
(1): (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:01:40 ID:ATH6B7kF0(4/25)調 AAS
50代でタイトル戦の番勝負に勝った棋士は大山しかいない
50歳で三冠とかないわ
373
(1): (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 08:04:32 ID:Qa9sQcsZ0(15/22)調 AAS
>>372
相手関係の話をしてる
もし藤井がいなかったらナベとか50歳で3冠とっててもおかしくない

相手関係の話な
パソコンは全く関係ない
374
(1): (ワッチョイ f6b5-FDGb [153.136.109.46]) 2021/11/14(日) 08:05:46 ID:USuo8OpV0(1)調 AAS
4冠達成から一夜明けての記者会見ってないの? 誰か知りませんか?
375
(1): (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:07:58 ID:ATH6B7kF0(5/25)調 AAS
>>373
年齢による棋力の衰えの話な
50代で棋力を維持できた棋士は歴史上大山しかいないって話
相手関係ってのも意味不明
藤井がいなくても十数年後には他の若手が伸びてくんだろ
376
(2): (ワッチョイ 2abd-YWMZ [133.201.73.193]) 2021/11/14(日) 08:08:36 ID:Vhhngpqk0(5/10)調 AAS
>>359
私もずっとそれ思ってました

芦田愛菜なら文句なしに頭いいですし、藤井竜王と話が合いそうです
動画リンク[YouTube]

377: (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 08:10:29 ID:Qa9sQcsZ0(16/22)調 AAS
>>375
おれはそんな話はしてない
そもそもPMD57VO7aに対する意見だから
あなたは関係ない
378
(1): (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 08:12:57 ID:Qa9sQcsZ0(17/22)調 AAS
>>豊島渡辺世代には30歳がピークに

いや藤井聡太がいるからそうなるだけで
藤井がいなかったら40歳でもタイトルたくさん持ってるだろて話な
379: (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 08:14:33 ID:Qa9sQcsZ0(18/22)調 AAS
>>羽生森内の時代が長く続いた
>>豊島渡辺世代には30歳がピークに
>>藤井聡太で19,20歳で突出している
>>パソコンによる棋力の引き上げで将棋の若年化が始まっている

パソコンとか関係ないわ
ナベ豊島が30歳ピークに見えるのは藤井がでてきたからで
藤井がいなければ
ナベと豊島は40〜50ぐらいでもタイトルたくさん持ってるわ
て話な
380: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:15:03 ID:ATH6B7kF0(6/25)調 AAS
40歳ならまだわかるがな50歳で三冠とかは言い過ぎだわ
30歳がピークになっちゃったのも20代は羽生世代が壁になってただけだし
381: (ワッチョイ 1a3a-wd7R [157.147.157.196]) 2021/11/14(日) 08:17:37 ID:Qa9sQcsZ0(19/22)調 AAS
もう50歳で3冠はどうでもいいよ
それはあなたに任せるわ

そんなことはどうでもいんだよ
ナベ豊島が30歳ピークに見えるのは藤井が出てきたからであって
藤井がいなければ
羽生世代が衰えて、40〜50ぐらいでもタイトルたくさん取るだろうてこと

世代の相手関係の話で
パソコンとかまったくなんの関係もない
382: (ワッチョイ b160-wd7R [58.85.63.213]) 2021/11/14(日) 08:17:43 ID:rSllzJ8G0(1)調 AAS
>>352
もうすでに九段だしね
383: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:17:49 ID:ATH6B7kF0(7/25)調 AAS
その羽生世代も50代タイトルホルダーは一人もいない
ナベは唯一20代で羽生世代と拮抗してたな
竜王戦は羽生世代の挑戦を跳ね返し続けた
384
(1): (ワッチョイ d5da-ZGIw [60.42.4.108]) 2021/11/14(日) 08:18:24 ID:rrl+vjJM0(3/4)調 AAS
藤井聡太竜王の 未来予想図
全冠制覇・・・7回=56期
平均5冠・・・20年=100期

既に4冠・・・・・・・6期
46才時には 総計162期ww

歴代.年間勝率ランキングTOP10
全て藤井聡太で独占!勝率86%超で
385: (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 08:23:12 ID:ZdRwR33j0(4/10)調 AAS
>>384
なんか計算おかしくね?
100期はやると思うけど
386
(2): (ワッチョイ 817d-w/Dl [202.216.180.220]) 2021/11/14(日) 08:24:29 ID:NQkAwaQM0(1)調 AAS
タイトル奪取した翌日は、コンビニで聡太一面の新聞をすべて購入(4回目)。
今回は、これまでの中で最も多かった。
387: (アウアウウー Sa79-xm+n [106.180.46.7]) 2021/11/14(日) 08:24:49 ID:IWt/Y5v4a(1)調 AAS
20年後でもまだ30代だもんなぁ。
388: (アウアウオー Sa42-+Nod [119.104.102.161]) 2021/11/14(日) 08:26:40 ID:PMD57VO7a(3/3)調 AAS
>>378
藤井聡太の師匠は杉本だけど
小学生名人戦で早ければ7歳の天才少年を見つける
羽生vs森内は小学生名人戦決勝の相手だし
すでに将棋の若年化は始まっている
そこから30年経って渡辺豊島
そして藤井聡太だぞ

羽生7冠の時に小学生の渡辺豊島
藤井棋士四冠のブームで天才小学生がすでに生まれてるかも知れない
389: (ワッチョイ c682-wd7R [113.20.252.247]) 2021/11/14(日) 08:26:41 ID:45f+ToxG0(1)調 AAS
>>374 通常あるはずなのだが、本日名古屋で夕方にイベント出席があるため早めに出立しなければと言うこともあり、もしかして無いかもしれないという予想
390
(1): (ワッチョイ b13c-1/hq [58.146.52.91]) 2021/11/14(日) 08:29:17 ID:eYivFRVc0(1/2)調 AAS
B1で四冠‥
今季の名人戦は棋会の2位決定戦だな
391: (ワッチョイ 2abd-YWMZ [133.201.73.193]) 2021/11/14(日) 08:30:55 ID:Vhhngpqk0(6/10)調 AAS
>>386
すごい!
392
(2): (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 08:32:05 ID:ZdRwR33j0(5/10)調 AAS
例えばテニスではフェデラーが一時期圧倒して
GS30くらい余裕で取るんじゃね?って
思ったがナダルやジョコビッチが出てきて
苦しめられた

藤井聡太にも同じことが起きないとは言わない
とは言えあと最低5年は無双しそうだよねw
393
(1): (ワッチョイ 6e02-09aj [175.132.45.179]) 2021/11/14(日) 08:32:33 ID:UPM0VBrW0(1/4)調 AAS
アベマの竜王EDは良かったね
って言うか999のED曲としての汎用性がすごい
銀河鉄道999は あなたを終わりの無い旅へと連れて行ってくれるよ。星々への旅へと。
今回で終わりではないのでこれからも楽しみ

あとアベマの中継見て楽しめたが
見る将にしてくれたニコニコにも感謝
ニコニコも頑張って欲しいな
394: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:32:34 ID:ATH6B7kF0(8/25)調 AAS
>>390
勝ったほうが序列2位だからそうなるわな
豊島も名人挑戦の可能性あるけど
2日制はナベのほうが強そう
395: (ワッチョイ b13c-1/hq [58.146.52.91]) 2021/11/14(日) 08:33:52 ID:eYivFRVc0(2/2)調 AAS
全冠制覇したらフリクラ宣言して詰将棋作家になるとか
396
(2): (ワッチョイ d501-w/Dl [60.145.148.237]) 2021/11/14(日) 08:34:13 ID:V9aXdByx0(1/5)調 AAS
>>392
5年どころか数十年は安泰だろ
なんで5年なのか意味が分からんが
397: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:34:49 ID:ATH6B7kF0(9/25)調 AAS
>>392
テニスと違って将棋の歴史で大山・中原・羽生レベルの大棋士は
20〜30年に一度しか出ていない
羽生と藤井とで30歳以上離れてるのに藤井の次がそうあっさりと生まれるとは思えない
398: (ワッチョイ 6e8c-Jryo [175.177.42.19]) 2021/11/14(日) 08:34:57 ID:fK/kPkfp0(1)調 AAS
藤井竜王名人(七冠)と永瀬名誉王座の頂上決戦が楽しみやな
399: (ワッチョイ 9a05-09aj [203.179.129.129]) 2021/11/14(日) 08:35:39 ID:CeYptJ+I0(1/2)調 AAS
アベマの特別EDよかったけど、第1局目45歩で曲かかりだした瞬間は吹き出した
400: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:36:41 ID:ATH6B7kF0(10/25)調 AAS
チェスクロの王座戦が全冠制覇の最後の関門になる気も確かにする
まず挑戦までたどりつけるか
401: (ワッチョイ 2abd-YWMZ [133.201.73.193]) 2021/11/14(日) 08:36:43 ID:Vhhngpqk0(7/10)調 AAS
>>396
まぁまぁ

「最低5年」と書いているから青天井ですよ
402: (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 08:45:22 ID:ZdRwR33j0(6/10)調 AAS
藤井聡太も人間だからな
中原みたいにこれから突撃みたいな事件起こして
大スランプって可能性あるやろ
三浦だってあの事件から立ち直ってないように
見える
403
(1): (ワッチョイ dab1-wd7R [123.1.59.50]) 2021/11/14(日) 08:46:34 ID:+3NnoJ3N0(1/2)調 AAS
それは可能性じゃなくてお前の願望だろ
404: (ワッチョイ 45da-NBN+ [118.19.20.112]) 2021/11/14(日) 08:49:27 ID:YJ301lRx0(1)調 AAS
>>341
てんてー相変わらずで笑った
405: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 08:49:37 ID:ATH6B7kF0(11/25)調 AAS
三浦はあの後A級復帰したし
同世代もみんな衰えだしてるから
今は普通に年齢による衰えだろ
406
(1): (ワッチョイ 2e02-5Kh3 [119.106.124.150]) [Sage] 2021/11/14(日) 08:50:25 ID:ERaQg9LH0(4/7)調 AAS
>>396
早いと匠あたりが
本格的にタイトル戦に絡んでくる。
思考方法が近い世代が来ると言うことだから
この辺からが藤井聡太にとっての新時代になると思う。
407
(1): (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 08:51:22 ID:ZdRwR33j0(7/10)調 AAS
>>403

いや俺全然アンチじゃないよ
むしろめっちゃ応援してて早く名人とって欲しい
ただ、今年は上手く行き過ぎて怖すぎるんだよ
408
(1): (オッペケ Srb5-YFng [126.133.225.230]) 2021/11/14(日) 08:52:37 ID:3z6b2peMr(1)調 AAS
藤井四冠をもって若手がどうこうAI利用がどうこうは語れないと思うわ
ぶっ飛びすぎて参考にならない
409: (ワッチョイ d501-w/Dl [60.145.148.237]) 2021/11/14(日) 08:56:58 ID:V9aXdByx0(2/5)調 AAS
つい最近まで豊島に負けて無冠になるだの屋敷コースだの言っていたけど
今度はスランプがどうのこうのか
節操ねーな

>>406
伊藤ってなんか実績残したっけ?
新人王なら他にも腐るほどいるし
410
(2): (ワッチョイ 2abd-YWMZ [133.201.73.193]) 2021/11/14(日) 08:59:57 ID:Vhhngpqk0(8/10)調 AAS
3位・藤井聡太と準優勝・伊藤匠 優勝した川島滉生さんが“伝説の写真”に抱える複雑な思い
外部リンク:bunshun.jp
411
(1): (ワッチョイ 4565-1/hq [118.240.248.113]) 2021/11/14(日) 09:00:03 ID:cN9Oa4on0(1/2)調 AAS
四つのうち一つは防衛失敗しそうなもんだがどうかね
412
(1): (ワッチョイ 9a05-09aj [203.179.129.129]) 2021/11/14(日) 09:00:30 ID:CeYptJ+I0(2/2)調 AAS
イトタク作戦家だからとにかく藤井対策に徹すればワンチャンあるぞ
413: (ワッチョイ bd36-mVUC [180.198.116.16 [上級国民]]) 2021/11/14(日) 09:01:12 ID:y/UTaHzz0(1/2)調 AAS
AIって「囲いの薄い受け将棋」になるからなあ
そんな局面で終盤悪手しない才能があるならどんな将棋でも強いでしょと思う
414: (ワッチョイ d501-20gJ [60.117.149.116]) 2021/11/14(日) 09:03:02 ID:tBBQ9JFL0(1/2)調 AAS
若い世代がーとか言ってるが藤井君がまだ19歳なの忘れてない?
藤井君はまだまだ伸び盛りだから伊藤匠だろうが服部だろうが成長速度で負けるわけが無い
更に下の世代も追いつく頃には藤井君は引退が近い年齢だと思うよ
415
(1): (ワッチョイ f1b0-5Y5F [122.29.192.20]) 2021/11/14(日) 09:03:34 ID:btnTf8GD0(1/3)調 AAS
昨日の対局すごかったな。豊島逆転からの再逆転で本当興奮したわ。
名局中の名局で、歴史に残る1局になったな。
416: (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 09:03:45 ID:ZdRwR33j0(8/10)調 AAS
成長曲線は色々あるからなー
20過ぎて急激に
伸びてライバルになる棋士が出ないとは言えない
だろ?
417: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 09:03:54 ID:ATH6B7kF0(12/25)調 AAS
>>410
藤井イトタクの初公式戦の時は川島くんのインタビューありそう
418
(1): (ワッチョイ dd36-M2S/ [14.133.239.218]) 2021/11/14(日) 09:04:19 ID:gPYPHBEa0(1)調 AAS
三浦九段の振り返りや、名人・天彦のツイからして、決着局にふさわしい名局だった
インタビューの「課題が…」は聞きなれてるけど、「危機感」はちょっと鳥肌たったな
どこまでいくつもりなのかと

アベマの特別EDも良かった
『さよなら』の「そして少年は大人になる」を思い出した
419
(2): (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 09:04:45 ID:ATH6B7kF0(13/25)調 AAS
>>411
「番勝負で藤井に勝ち越す」って一発勝負と違うからかなりの無理ゲー
420: (アウアウウー Sa79-6JM8 [106.154.131.21]) 2021/11/14(日) 09:05:24 ID:ma1RQ50ra(1/19)調 AAS
ぞまいら、スペシャルエンディング見とけよ

阿久津 36角!
広瀬 36金!
松尾 41銀!
八代 穴熊を潰す猛攻
山崎 77歩成!
八代 光る64角
永瀬 三間飛車
永瀬 48玉!
421: (ワッチョイ f14b-ul/E [122.129.184.248]) 2021/11/14(日) 09:08:39 ID:fAAlY7Za0(1/8)調 AAS
公式サイトのニュースwatanabって何?
422: (ワッチョイ d501-HSFh [60.70.59.178]) 2021/11/14(日) 09:10:12 ID:kpO7V47o0(1/2)調 AAS
>>36
2人のこの年齢での成長速度を考えれば25日の差は重大だな。
423
(1): (ワッチョイ bd36-mVUC [180.198.116.16 [上級国民]]) 2021/11/14(日) 09:11:28 ID:y/UTaHzz0(2/2)調 AAS
>>419
叡王戦で豊島があと一勝ってとこまで追い詰めたあたり
1日制の5番勝負ならまだ可能性あると思うのよね
424: (ワッチョイ d501-wd7R [60.110.124.73]) 2021/11/14(日) 09:12:00 ID:6kk7gaOX0(4/8)調 AAS
>>418
そこらへんについてはてんてーも突っ込んでたな
425
(1): (ワッチョイ 2a10-tdX4 [133.175.22.181]) 2021/11/14(日) 09:12:41 ID:1FGcf5vR0(1)調 AAS
最高勝率更新はあと1敗まで
王将を4-1で奪取
残り全勝で58-9 .866
さすがにありえないけど
426: (ワッチョイ d501-w/Dl [60.145.148.237]) 2021/11/14(日) 09:13:43 ID:V9aXdByx0(3/5)調 AAS
>>423
1日制とは言ってもチェスクロの4時間だからな
ストップウォッチならまた違ってくるし
その叡王戦も2局目の逆転負けが無ければベーグルだったし
427: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 09:14:25 ID:ATH6B7kF0(14/25)調 AAS
王将戦も4−0ありそう
428: (ワッチョイ 6e02-8BIx [111.100.253.82]) 2021/11/14(日) 09:16:39 ID:3SxObko20(1/3)調 AAS
そーちゃんさんぽマダ?
429: (アウアウウー Sa79-6JM8 [106.154.131.21]) 2021/11/14(日) 09:16:40 ID:ma1RQ50ra(2/19)調 AAS
スペシャルエンディング番勝負

?45歩〜35歩
?71金
?22角
?最終盤の寄せ
430: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 09:16:57 ID:ATH6B7kF0(15/25)調 AAS
「叡王戦で豊島が挑戦者」この条件で10回に1回くらいの可能性かな
豊島も毎回挑戦者になれる訳ではないし
431: (ワッチョイ b526-xLeM [220.102.39.193]) 2021/11/14(日) 09:18:54 ID:hq6a/cgk0(1/4)調 AAS
来期は五冠前提だと対局数はどうなるか。(今期は最大69)

・タイトル戦(五冠)最小18〜最大31
・順位戦9
・棋王戦最小1〜最大12
・王座戦最小1〜最大9
・一般棋戦最小4〜最大17

大雑把に年間55〜60局ぐらいと予想。
二日制タイトルの予選負担が消えるのは非常に大きい。
432
(1): (ワッチョイ ee29-nq3S [223.252.86.8]) 2021/11/14(日) 09:19:52 ID:jvLGhWPe0(3/5)調 AAS
>>419
羽生7冠のときは、7冠そのものより前年の6冠を全部防衛したことがそもそもありえない、みたいな話がよくされるんだけど、
藤井の場合は一旦取ったタイトルを失うことが想像できないと言われるんだよな。もう感覚が完全におかしくなってる。
433
(1): (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.209.125]) 2021/11/14(日) 09:20:12 ID:wo0UT6mgd(1)調 AAS
>>386
さすが
我が家で取ってる朝日は一面トップだった
読売はでっかく載ってるんだろうな、後で買いに行こう
434: (アウアウウー Sa79-6JM8 [106.154.131.21]) 2021/11/14(日) 09:21:42 ID:ma1RQ50ra(3/19)調 AAS
竜王戦シリーズ
個人的ベスト5

?松尾戦41銀
?豊島戦?71金
?山崎戦77歩成
?豊島戦?45歩
?豊島戦?22角
435
(2): (ワッチョイ 61ad-id8x [42.147.217.3]) 2021/11/14(日) 09:22:47 ID:TGazhTUD0(1/5)調 AAS
これから一夜明け会見だって
436
(1): (ワッチョイ f14b-ul/E [122.129.184.248]) 2021/11/14(日) 09:22:50 ID:fAAlY7Za0(2/8)調 AAS
>>433
読売新聞と報知新聞もおすすめ
437
(2): (ワッチョイ 7abc-09aj [211.1.206.185]) 2021/11/14(日) 09:24:18 ID:B3wLRAcU0(1)調 AAS
>>415
ナベ天彦がTwitterでガチ検討してて先手勝ちの変化にも辿り着いたみたいだけど、
途中の分岐が膨大過ぎてやっぱり難しそうだったな。
▲3五桂の狙いと何が悪かったのかを解説してもらえたのはありがたい。
素人目には飛車利きを遮ったのが失敗だったように見えたけど、
序盤の▲2二歩との合わせ技で詰みが生じていたとは……

やはり名局賞では。バッタリに見えた▲3五桂の名誉回復(?)ができたのも大きい。
438
(1): (アウアウウー Sa79-VV1H [106.180.51.210]) 2021/11/14(日) 09:24:35 ID:mNM4P1A4a(1)調 AAS
なんか、前藤井竜王のスレが盛り上がってるな
439
(1): (ワッチョイ 3602-3S+0 [121.107.12.40]) 2021/11/14(日) 09:24:59 ID:OidkftI30(1/2)調 AAS
>>376
ちんちくりんだから微妙
西山さんくらいが良い
でもお互い忙しくて難しい
となると結局専業主婦になれる女性が良いだろうね
440: (ワッチョイ 6e02-7fZo [111.99.241.15]) 2021/11/14(日) 09:27:01 ID:ZdRwR33j0(9/10)調 AAS
3五桂を悪手悪手言ってる奴はAIの
評価値に依存しすぎやろ・・
441: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.236.176]) 2021/11/14(日) 09:29:01 ID:/YgbEIrWd(1/2)調 AAS
>>435
嬉しいけど藤井くん大変だね

>>436
ありがとう、読売と報知新聞ね
442: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.236.176]) 2021/11/14(日) 09:29:46 ID:/YgbEIrWd(2/2)調 AAS
>>438
てんてースレは藤井くんが勝つと盛り上がるから好き
443: (ワッチョイ f14b-ul/E [122.129.184.248]) 2021/11/14(日) 09:30:02 ID:fAAlY7Za0(3/8)調 AAS
>>435
どこで見られる?
444: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.196.133]) 2021/11/14(日) 09:34:54 ID:4HMYSpE4d(1)調 AAS
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦七番勝負第4局・宇部の朝1】 藤井聡太竜王(四冠)は豊島将之九段との激闘から一夜明け、ホテルで記念の揮毫をしました。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

445: (ワッチョイ f610-HWhl [153.240.201.15]) 2021/11/14(日) 09:35:16 ID:E3rQ7RGF0(1)調 AAS
NHKのLiveニュースでやってる
446: (ワッチョイ ea68-XYl8 [101.141.130.191]) 2021/11/14(日) 09:36:54 ID:4w+t6xB30(1/3)調 AAS
会見始まってるな
昇龍
447
(1): (ワッチョイ f159-WAis [122.223.24.54]) 2021/11/14(日) 09:37:10 ID:eXBiGV9p0(1/4)調 AAS
画像リンク

448: (ワッチョイ d501-wd7R [60.110.124.73]) 2021/11/14(日) 09:38:44 ID:6kk7gaOX0(5/8)調 AAS
>>447
習字もメッチャ上達してるなぁ…力強さを感じることができて綺麗だ…
449: (スッップ Sd7a-cnQ4 [49.98.224.84]) 2021/11/14(日) 09:39:42 ID:unrhssCOd(1/3)調 AAS
楷書から行書へ
450: (ワッチョイ 856b-YWMZ [182.168.181.105]) 2021/11/14(日) 09:41:21 ID:JouvfMH00(1/4)調 AAS
A級の順位戦ならホントの本気を出すんだろか今まで闘ってきた人たちは
451
(2): (ワッチョイ f159-WAis [122.223.24.54]) 2021/11/14(日) 09:41:41 ID:eXBiGV9p0(2/4)調 AAS
見るならどうぞ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
452: (アウアウウー Sa79-zrUJ [106.129.66.70 [上級国民]]) 2021/11/14(日) 09:45:47 ID:beZos4gOa(1/2)調 AAS
昨日の35桂の場面、55同銀でもかなり難しくて最善で進んで互角だったんでしょ?
お互い詰めろ逃れの詰めろをかけるような場面になったり難解すぎて35桂で詰まされないなら有効な手なんだろうね。
453: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.197.51]) 2021/11/14(日) 09:46:51 ID:NlJ1qmgKd(1)調 AAS
>>451
ありがとう!
454: (ワッチョイ 7a05-aXwh [211.132.103.29]) 2021/11/14(日) 09:46:56 ID:fMDSkKT70(1)調 AAS
うっせーな
素人が分かるわけねーだろ
455: (ワッチョイ 5ab1-3Y6G [61.44.146.55]) 2021/11/14(日) 09:46:59 ID:82e1gNSt0(1)調 AA×

456
(1): (スッップ Sd7a-cnQ4 [49.98.224.84]) 2021/11/14(日) 09:48:07 ID:unrhssCOd(2/3)調 AAS
>>451
もう見れなかった…
457
(1): (ワッチョイ ea68-XYl8 [101.141.130.191]) 2021/11/14(日) 09:48:08 ID:4w+t6xB30(2/3)調 AAS
午前2時に寝て今朝8時に起きた聡太
宇部ラーメンは一昨日夜に食べた聡太
458: (ワッチョイ f19f-lRA9 [122.132.78.210]) 2021/11/14(日) 09:48:11 ID:NA0LkbCr0(1)調 AAS
>>242
10年じゃない、20年だ
八冠してから20年後でもまだ40歳やで
459: (アウアウクー MM75-uKuy [36.11.224.111]) 2021/11/14(日) 09:48:24 ID:NZw0CjGTM(1)調 AAS
>>407
アンチだろうが、さっさと死ねよゴミクズ
460: (ワッチョイ a102-/h/G [106.156.200.213]) 2021/11/14(日) 09:48:37 ID:mqAsHO+x0(1)調 AAS
一夜明け会見終わったー
「食べる前から豚骨の匂いが…」って、結構ちゃんと覚えてんなw
461
(1): (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 09:49:12 ID:ATH6B7kF0(16/25)調 AAS
35桂も後々自玉が逃げる際のジャマになるらしい
462: (アウアウウー Sa79-zrUJ [106.129.66.70 [上級国民]]) 2021/11/14(日) 09:51:14 ID:beZos4gOa(2/2)調 AAS
>>461
それはそうなんだけど仮に22歩がなかったらとか、ほんのすこし駒の配置が違っていたら詰みがない局面だから本当にすごい戦いだったんだなと思ったよ
463: (ワッチョイ 2a32-09aj [133.207.36.192]) 2021/11/14(日) 09:51:15 ID:u9oHKUeD0(1/3)調 AAS
関西将棋会館【公式】@shogi_osaka
最年少四冠を達成した藤井聡太新竜王です!
Twitterリンク:shogi_osaka

画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
464: (ワッチョイ f159-WAis [122.223.24.54]) 2021/11/14(日) 09:52:09 ID:eXBiGV9p0(3/4)調 AAS
会見の後は各社インタビューして、美味いもの食べて帰宅かな
465
(1): (ワッチョイ f1b0-5Y5F [122.29.192.20]) 2021/11/14(日) 09:55:25 ID:btnTf8GD0(2/3)調 AAS
こりゃ、あと数年で本当に全冠達成して、
タイトル戦でしかみれない人になっちゃうのが、10年くらい続きそうだな・・・
466
(1): (ワッチョイ 9a9e-Fraj [203.129.106.120]) 2021/11/14(日) 09:58:50 ID:aQOlfTSU0(1)調 AAS
七冠タイトルを七人の棋士で分けあって凄いなーと思った時期が懐かしい
467: (アウアウウー Sa79-vAGD [106.128.69.71]) 2021/11/14(日) 09:59:58 ID:s/Cp/pP1a(1)調 AAS
やっぱりこども王位表彰式には出席できないのかな?
468: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 10:00:00 ID:ATH6B7kF0(17/25)調 AAS
>>465
一般棋戦がある
469
(1): (ワッチョイ a102-i34s [106.172.10.237]) 2021/11/14(日) 10:00:05 ID:OV11+dmL0(1)調 AAS
>>437
票が割れると思う。
羽生戦も凄かったから
470: (ワッチョイ daa8-09aj [125.4.238.122]) 2021/11/14(日) 10:02:12 ID:ATH6B7kF0(18/25)調 AAS
一般棋戦4つも全部勝って年度内12冠もいつかは達成しそう
471: (ササクッテロレ Spb5-yO2+ [126.245.172.180]) 2021/11/14(日) 10:05:44 ID:0Yw+Vmp/p(1/5)調 AAS
「竜王藤井聡太」の揮毫、感慨深い。
472: (ワッチョイ d501-wd7R [60.110.124.73]) 2021/11/14(日) 10:07:38 ID:6kk7gaOX0(6/8)調 AAS
>>469
羽生戦が特別賞で竜王第四局が名局賞と現状では予想しておく
…というのも王将戦で名局が生まれる可能性も相当高いしな
473
(1): (ワッチョイ daad-+ijX [59.166.178.75]) 2021/11/14(日) 10:14:16 ID:qVWVClb20(1/2)調 AAS
>>262
東京に一軒家建てて家族で引っ越すのもアリだな
お父さんは東京で、単身赴任中卒だしな
474
(5): (ワッチョイ f159-WAis [122.223.24.54]) 2021/11/14(日) 10:14:48 ID:eXBiGV9p0(4/4)調 AAS
>>456
動画リンク[YouTube]

475: (アウアウアー Safe-XXAb [27.85.205.24]) 2021/11/14(日) 10:15:18 ID:9qIRFAKDa(1)調 AAS
また文本先生が色々言ってる
476
(1): (スプッッ Sde5-R03f [110.163.217.211]) 2021/11/14(日) 10:15:38 ID:iWMWKhzAd(1)調 AAS
12/2の順位戦で年内、対局無し?

ゆっくり休んで欲しいわ。
477: (スッップ Sd7a-cnQ4 [49.98.224.84]) 2021/11/14(日) 10:16:55 ID:unrhssCOd(3/3)調 AAS
>>474
ありがとう〜
478: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.232.155]) 2021/11/14(日) 10:16:56 ID:RO2axidmd(1/2)調 AAS
11月14日(日) 22:00〜23:15 放送
Mr.サンデー
藤井聡太最年少四冠「運命の一手」マンガ再現
外部リンク:www.fujitv.co.jp
479
(1): (ワッチョイ dd7c-RQ2o [14.193.161.62]) 2021/11/14(日) 10:18:44 ID:9Qj+aoEQ0(1)調 AAS
読売新聞買った
1面にも34-35面にもデカデカと
480: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.232.155]) 2021/11/14(日) 10:20:01 ID:RO2axidmd(2/2)調 AAS
藤井聡太(19)竜王戦を制す史上最年少で「四冠」達成『サタデーステーション』2021年11月13日
動画リンク[YouTube]

481: (エムゾネ FF7a-7tBq [49.106.186.76]) 2021/11/14(日) 10:21:22 ID:SXgCDHrpF(1)調 AAS
>>473
単身赴任は終わってるらしいぞ
482
(1): (アウアウエー Sa82-P0Qm [111.239.106.162]) 2021/11/14(日) 10:21:47 ID:ca2BifRCa(1)調 AAS
>>410
Bくんって誰やろ?
483: (スプッッ Sd5a-10RV [1.75.233.195]) 2021/11/14(日) 10:22:44 ID:FP2fXp7bd(1)調 AAS
>>479
今から竜王就位式の写真楽しみ
野村証券の広告に超カッコいい竜王記念写真が出るんだよね
484: (アウアウウー Sa79-F6ah [106.128.58.54]) 2021/11/14(日) 10:25:33 ID:Uiu4F1ECa(1)調 AAS
小学生の弟子まだーー?
485: (アウアウアー Safe-jrKp [27.85.205.100]) 2021/11/14(日) 10:28:59 ID:P4Wx97wba(1)調 AAS
>>474
ラーメンの話してる聡太が可愛い
486
(1): (ワッチョイ 85f7-wd7R [182.169.180.125]) 2021/11/14(日) 10:29:27 ID:H0vTlDlf0(1)調 AAS
>>408
藤井君の強さを語る時に詰将棋とかソフトの影響をあげる人が多いし
少なからず影響があったのは間違いないんだけど

その根底にあるものは幼少期に500ページもある定跡書を
符号だけを頼りに何度も読んでた事なんじゃないかと思ってる

日本語の読み書きを覚えるより先に定跡と符号を完璧に覚えた事で
例えが変だけど将棋語が第一言語みたいになってるんじゃないかな
487: (ワッチョイ 856b-YWMZ [182.168.181.105]) 2021/11/14(日) 10:30:36 ID:JouvfMH00(2/4)調 AAS
たしかに将棋星人だな
488
(1): (ワッチョイ dab1-6yrv [123.48.91.102]) 2021/11/14(日) 10:34:58 ID:s1ohYQMq0(1)調 AAS
>>474
新聞持たされてるのはおかしいだろw
489
(4): (ワッチョイ a15f-wd7R [106.73.66.128]) 2021/11/14(日) 10:39:51 ID:e9izLpDg0(1)調 AAS
聡太は中部から動かないよ
地元のリクエストが届いちゃってるから動けない
居玉で中部将棋会館を建てることになるだろう
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s