[過去ログ] 第34期竜王戦 Part127 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: (ワッチョイ 2301-OWJG) 2021/11/13(土) 14:24:26 ID:IUuRjOMs0(8/9)調 AAS
ほぼ互角おじさん「ほぼ互角
777: (ワッチョイ 6dad-id8x) 2021/11/13(土) 14:24:27 ID:FH7WXtqo0(2/2)調 AAS
>>758
いっぱいあるけど
778: (ワッチョイ 1b8c-M2S/) 2021/11/13(土) 14:24:36 ID:6tgsDfj10(8/8)調 AAS
見てて心地よいねこの2人のターンは。ハラハラ感は無いけど
779: (ワッチョイ 23f0-lRA9) 2021/11/13(土) 14:24:41 ID:1P3BuNWc0(1)調 AAS
じわじわと進展してるな
780: (ワッチョイ 030c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:24:42 ID:4GsimCZk0(2/3)調 AAS
負け方が分からない頂きました
781: (ワッチョイ ad6e-nQVy) 2021/11/13(土) 14:24:46 ID:bxPAesIh0(2/3)調 AAS
水匠の評価はどうなの?これ
782
(2): (ワッチョイ 257c-tHIY) 2021/11/13(土) 14:24:50 ID:81cdBZwS0(9/10)調 AAS
豊島で勝てないとなると阿久津でも厳しそうだな
783: (ワッチョイ 952b-2sD4) 2021/11/13(土) 14:24:51 ID:Sdg7IWTI0(11/11)調 AAS
なんだかんだAbemaは水匠単独の次くらいには信用出来ると思う
大袈裟と言いつつ結局その通りになる
784: (ワッチョイ a501-wd7R) 2021/11/13(土) 14:24:52 ID:u1OQbUlN0(8/8)調 AAS
>>747
トラブルがなかったこと
トラブルが起こればとよぴが勝つというジンクスがある
785: (ワッチョイ cd9f-Rfzc) 2021/11/13(土) 14:25:02 ID:0G4mYill0(2/5)調 AAS
>>737
羽生さんですら、彼女とデートしながら七冠できたんだから、最善手マシーンの藤井くんなら
八冠20連覇は余裕
786: (ワッチョイ a501-dwh9) 2021/11/13(土) 14:25:09 ID:iW1G1ULF0(1)調 AAS
85手で今藤井くん勝率95%くらい?そろそろ形作りに入ってるかな
787: (ワッチョイ 1b8c-PSvD) 2021/11/13(土) 14:25:11 ID:+Ni4W+Ny0(8/10)調 AAS
>>768
それ、どこの内山あやw
788: (ワッチョイ a501-lRA9) 2021/11/13(土) 14:25:14 ID:8NrgET1d0(13/17)調 AAS
>>707
17勝16敗(0.5151)
(うち藤井三冠 3勝10敗)
789
(1): (ワッチョイ 4502-xle3) 2021/11/13(土) 14:25:42 ID:6SVtW5Lc0(1)調 AAS
>>611
これか
藤井にとって菅井さんの地元の倉敷は敷居が高い
790: (アウアウウー Saa9-dwh9) 2021/11/13(土) 14:25:42 ID:WwgjMNwWa(1)調 AAS
今後は藤井が高熱を出すとかしか豊島が勝つ場面想像できないくらいに差があるような…
791: (ワッチョイ 2302-lRA9) 2021/11/13(土) 14:25:42 ID:h9XVp0bF0(2/2)調 AAS
>>758
竜王戦とか1番最初がストレートなのになに言ってんだ
792: (スププ Sd43-lwh3) 2021/11/13(土) 14:25:52 ID:FcUYc8Eed(2/2)調 AAS
読みすぎて自滅しなければいいが藤井君
793: (ワッチョイ 4b10-wd7R) 2021/11/13(土) 14:25:55 ID:gxwCuUqI0(2/3)調 AAS
abema解説もAi評価見て後手がかなり有利と思い込んでるけど
先手負け方がわからないって言ってて妙だなって感じてるな
やっぱ互角だろう
794: (テテンテンテン MM4b-8Xap) 2021/11/13(土) 14:25:57 ID:U1UxDNEBM(23/25)調 AAS
>>694
後手優勢だが決め切るのが難しい局面
ソフトの読み筋見たらヤバすぎてビビる
795
(1): (ワッチョイ 1d7c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:25:59 ID:n/nou1wo0(11/17)調 AAS
棋士にとって嫁は重要だな
下手なのと一緒になると引退までいく
796: (ワッチョイ 7501-Aeam) 2021/11/13(土) 14:26:00 ID:1MdfPcY90(8/8)調 AAS
今日負けたら竜王の勝率が5割に…
797: (ワッチョイ a380-BfdK) 2021/11/13(土) 14:26:01 ID:ByMHaFVO0(3/7)調 AAS
ゴルフとかボウリングとかはワンチャンあるかな?
798: (ワッチョイ cd9f-Rfzc) 2021/11/13(土) 14:26:01 ID:0G4mYill0(3/5)調 AAS
>>774
聡太以外の全棋士がそういう状態
799: (オッペケ Src1-F/M9) 2021/11/13(土) 14:26:02 ID:0P5FlXrNr(9/9)調 AAS
>>782
阿久津や広瀬は麻雀に誘いこめば勝てる
800
(3): (ワッチョイ 03bd-iWph) 2021/11/13(土) 14:26:08 ID:psXgMzPt0(2/2)調 AAS
藤井はなんでまた長考してんの?
38飛車そんな意外だったか?
801: (ワッチョイ d55f-09aj) 2021/11/13(土) 14:26:14 ID:eWI0ycXA0(2/3)調 AAS
時間大差つけてるし藤井かなり苦しそうだ
1時間後ぐらいに評価値ひっくりかえってそうだ
802: (ワッチョイ 03bd-mxvS) 2021/11/13(土) 14:26:15 ID:+svRzldn0(4/4)調 AAS
>>782
俺のあっくんばかにするな
回すぞ
803: (スッップ Sd43-xkju) 2021/11/13(土) 14:26:15 ID:+8btwBmId(4/4)調 AAS
これは評価値以上に大差
76歩と先取り込まれた場合
31銀としても取られて打ち込んで速度負けする
だから31銀打つなら飛車引く前の方が良かったわけで
なのでもう31銀は打てないだろう先手
さらに差がつくのは明白
804: (ワッチョイ cd7c-rYQ+) 2021/11/13(土) 14:26:22 ID:7aIw0hIt0(4/6)調 AAS
第五候補手まで
画像リンク

805: (ワッチョイ 9b66-Dz3R) 2021/11/13(土) 14:26:31 ID:ibzJGRvy0(4/4)調 AAS
>>748
全盛期のんhk杯連勝してた時と比較してだよ
今は当然藤井の方が強い
806
(1): (スフッ Sd43-iPIH) 2021/11/13(土) 14:26:38 ID:BDciLbLFd(2/2)調 AAS
考え込んでるなぁ
難しいのかな?
807: (ワッチョイ cd23-yaJq) 2021/11/13(土) 14:26:45 ID:0RBHGaJj0(11/15)調 AAS
解説者レベルだと先手勝ちか
808: (アウアウウー Saa9-tle9) 2021/11/13(土) 14:26:57 ID:DevrQ0XCa(1)調 AAS
今の段階で藤井大先生は香2枚落ちくらいでも誰にでも勝てるだろう
809
(1): (ワッチョイ ed5f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:26:57 ID:7h3cE2+b0(2/4)調 AAS
>>795
重要なのは否定しないが自爆しなければ引退しないだろ
810: (ワッチョイ cd9f-Rfzc) 2021/11/13(土) 14:27:05 ID:0G4mYill0(4/5)調 AAS
藤井くんは来月1人で倉敷と指宿に行く
一昨年の豊島みたいに
811: (スフッ Sd43-Qhsx) 2021/11/13(土) 14:27:08 ID:Ju/aMElWd(16/19)調 AAS
>>611
完全に弱者の負け惜しみみたいで可哀想
812: (オッペケ Src1-Lf57) 2021/11/13(土) 14:27:15 ID:h3G+qASAr(1)調 AAS
>>251
かまぼこ美味しくてびっくりする
プリプリしてて美味しい
材料の良し悪しでこんなに違うのかと思う
813
(1): (ワッチョイ 1db7-w/Dl) 2021/11/13(土) 14:27:19 ID:h7nt6bRS0(7/11)調 AAS
NHK杯まともに勝ち上がれてないのに強いわけねえだろ
814: (ワッチョイ 637c-5gqM) 2021/11/13(土) 14:27:27 ID:pl6OlWAY0(5/9)調 AAS
AIの読み筋わからないのか?
それを確認すればこんな解説聞かなくてもいい
815: (テテンテンテン MM4b-8Xap) 2021/11/13(土) 14:27:32 ID:U1UxDNEBM(24/25)調 AAS
解説聞いてて分かるのは後手がホンケイならたぶん勝てないということやな
816: (ワッチョイ d55f-09aj) 2021/11/13(土) 14:27:34 ID:eWI0ycXA0(3/3)調 AAS
>>800
AI的には後手よりだが
対局してる当人的には先手優勢から勝勢って感じで
苦しんでるんだと思われる
817: (ワッチョイ 4baa-09aj) 2021/11/13(土) 14:27:35 ID:LHouizjK0(1)調 AAS
時間大丈夫かこれ
818: (ワッチョイ 2b2d-3Tq9) 2021/11/13(土) 14:27:41 ID:U7yRrrZi0(1)調 AAS
>>587
ニュースかワイドショーでしか見ないから藤井以外知られていない悲劇
819: (ワッチョイ 9b66-3DC9) 2021/11/13(土) 14:27:44 ID:t/D9phAE0(2/3)調 AAS
>>627
のんの「」
820
(3): (ワッチョイ 7501-wd7R) 2021/11/13(土) 14:27:53 ID:sEY+36Ed0(2/3)調 AAS
藤井君、漫画が描ける女性と結婚してくれ
将棋の藤井くんが読みたい
821: (スフッ Sd43-Mlp0) 2021/11/13(土) 14:27:53 ID:Ju/aMElWd(17/19)調 AAS
嫁が子供連れ去りしない限り大丈夫
822: (ワッチョイ 4b10-9FlI) 2021/11/13(土) 14:28:02 ID:LjxDyCAq0(1)調 AAS
どっち勝ちそう?
823: (ワッチョイ 0363-wd7R) 2021/11/13(土) 14:28:06 ID:lVNE8+eM0(3/3)調 AAS
さえちゃんがホンケイを顎で使ってる画にしか見えねーなオモロイw
824
(1): (ワッチョイ a501-lRA9) 2021/11/13(土) 14:28:10 ID:8NrgET1d0(14/17)調 AAS
>>809
この前引退した棋士がいた気がするが・・・
825: (ワッチョイ ed5f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:28:17 ID:kc5gnl0P0(6/8)調 AAS
藤井が読んでるのは攻めた際の自玉の安全度でしょ
こればっかりは慎重に読まなきゃいけないし、読み切れればこれほど心強いものはない
826
(3): (ワッチョイ 637c-5gqM) 2021/11/13(土) 14:28:29 ID:pl6OlWAY0(6/9)調 AAS
なんでこんなコロナ収まってるのにまだアクリル板なんかしてるんだ?
827: (ワッチョイ 030c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:28:32 ID:4GsimCZk0(3/3)調 AAS
解説はいつも相手側持ち
828: (スップ Sd03-11lE) 2021/11/13(土) 14:28:35 ID:GKkp36o9d(5/7)調 AAS
>>707
レーティング見る限り豊島が横ばい
藤井が上昇だから相対的な差が広がってると見るべき
829
(1): (ワッチョイ 952f-9GbZ) 2021/11/13(土) 14:28:38 ID:yFfzMOwh0(3/3)調 AAS
AbemaのAI間違ってるんちゃう?
解説は難しいと考えてるぞ
830: (ワッチョイ a501-lRA9) 2021/11/13(土) 14:28:39 ID:8NrgET1d0(15/17)調 AAS
>>813
地球防衛隊の深浦に当たってしまったから仕方ない
831: (ワッチョイ dd07-DKeU) 2021/11/13(土) 14:28:45 ID:r7JomPmM0(3/3)調 AAS
>>806
おやつを食べるまで時間を持たせにゃいけない
832: (アウアウウー Saa9-XhP4) 2021/11/13(土) 14:28:50 ID:wK64mqDSa(1)調 AAS
豊島さん、ここ10戦の勝率5割なんだな
不調だな
833
(2): (ワッチョイ a501-KksJ) 2021/11/13(土) 14:29:01 ID:SLdZacHn0(3/4)調 AAS
>>611
藤井さんが活躍すればするほどに一生残ってしまう言葉だなw
若さゆえの過ちというべきかもしれんが、普通の社会人なら若くても
中々こんなセリフ、公的には言えないなww
834: (ワッチョイ ed5f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:29:07 ID:7h3cE2+b0(3/4)調 AAS
>>824
だからあれは自爆
835
(8): (ワッチョイ 257c-tHIY) 2021/11/13(土) 14:29:07 ID:81cdBZwS0(10/10)調 AAS
マジレスすると一般人が誰でも知ってる棋士って羽生善治、藤井聡太、藤井猛くらいだよな
佐藤康光は半分くらいの人しか知らんと思う
836: (ワッチョイ 1bda-l1UX) 2021/11/13(土) 14:29:07 ID:VXMfNfB10(2/2)調 AAS
>>733
物理的かよ
837: (ワッチョイ 1b8c-D258) 2021/11/13(土) 14:29:18 ID:bD+rzpPf0(1)調 AAS
年齢的にはまだ大学1年生だからね
838
(1): (ワッチョイ 1d7c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:29:22 ID:n/nou1wo0(12/17)調 AAS
>>826
増えてる時はマスクすらしなかった
839: (ワッチョイ 7501-Bnew) 2021/11/13(土) 14:29:23 ID:LjpWKGMy0(1)調 AAS
西日本は今朝から地震続いてる
840: (ワッチョイ a501-lRA9) 2021/11/13(土) 14:29:32 ID:8NrgET1d0(16/17)調 AAS
>>826
その生真面目さがあるから、コロナが収まってるんだぞ
841: (ワッチョイ cd7c-rYQ+) 2021/11/13(土) 14:29:35 ID:7aIw0hIt0(5/6)調 AAS
>>826
NHKがまだやってるからあっちがやめたらアベマもやめる
842: (ワッチョイ dd10-09aj) 2021/11/13(土) 14:29:39 ID:PusLnCHR0(2/2)調 AAS
藤井君の読みの本線、38飛じゃなかったのかなあ
843: (アウアウウー Saa9-HXPT) 2021/11/13(土) 14:29:44 ID:dsaE6Kdsa(1)調 AAS
AbemaのAIはいまいち
モバイル中継の41-59が人間感覚じゃないの
844: (ワッチョイ ed5f-4vRU) 2021/11/13(土) 14:29:45 ID:moyOKxyQ0(1)調 AAS
とよぴは粘って1分将棋まで持ち込め
845: (ワッチョイ 2b02-lRA9) 2021/11/13(土) 14:29:50 ID:wIA2LxX90(1)調 AAS
豊島の毒饅頭さく裂したな
846: (ワッチョイ a33c-5tks) 2021/11/13(土) 14:29:50 ID:NuvV6q2e0(3/4)調 AAS
>>829
たぶんAI流で指したらって評価値
人間には無理(藤井に無理とは言ってない)
847: (ワッチョイ 1d63-M2S/) 2021/11/13(土) 14:30:00 ID:mQoeDFKM0(1/4)調 AAS
本田からケーブル?生えてる
エヴァンゲリオンか何かか?

それとも普段は見えてないだけでこういうものなんか?
848
(1): (ワッチョイ 7501-Y0tO) 2021/11/13(土) 14:30:01 ID:8ZihC6t70(1)調 AAS
>>820
藤井のかーちゃんを仕込んで漫画かかせたらいいやん
849
(1): (ワッチョイ 1d7c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:30:05 ID:n/nou1wo0(13/17)調 AAS
>>835
藤井猛知ってるかね
まあ将棋好きなら知ってるが
850: (アウアウエー Sa13-09aj) 2021/11/13(土) 14:30:06 ID:Xz1LRnX2a(2/4)調 AAS
abemaAIの評価あまり信用できないな うちの低スペックPCの水匠とかは後手優勢だがまだこれから
851
(1): (ワッチョイ 637c-5gqM) 2021/11/13(土) 14:30:07 ID:pl6OlWAY0(7/9)調 AAS
>>838
やってることがチグハグなんだよな
852: (ワッチョイ cdb4-1/hq) 2021/11/13(土) 14:30:14 ID:OO0qzRQw0(1)調 AAS
>>835
羽生と藤井聡だけ定期
853: (ワッチョイ 7501-jE/f) 2021/11/13(土) 14:30:18 ID:5+8BnivJ0(1/2)調 AAS
ソフトの読み筋グロすぎるだろ
これは互角おじさんになるしかない
854: (ワッチョイ a37c-bH9S) 2021/11/13(土) 14:30:19 ID:0ad/Qboo0(6/8)調 AAS
>>789
この611ってコンピュータ全然わからないみたいだな
855: (ワッチョイ ed5f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:30:24 ID:7h3cE2+b0(4/4)調 AAS
桁外れに強い人特有の他の人には見えない筋が見えている感じか
856: (ワッチョイ 45da-NBN+) 2021/11/13(土) 14:30:33 ID:qjtDFwdu0(2/4)調 AAS
さえちゃん、この服だとぺったんこに見える
857: (ワッチョイ 9b66-npZ5) 2021/11/13(土) 14:30:38 ID:VyQZ7DJu0(7/7)調 AAS
豊島は不調でもなんでもない。ナベと永瀬に勝ってるし、下手したらキャリア全盛期かもしれない。ただ藤井がその上をいってるだけ。
858: (ワッチョイ 4b10-wd7R) 2021/11/13(土) 14:30:43 ID:gxwCuUqI0(3/3)調 AAS
こんな評価値になってるのはabemaだけだからな
水匠も他の評価値配信も全て後手にちょっと振れてるだけのほぼ互角だよ
859: (ワッチョイ a501-lRA9) 2021/11/13(土) 14:30:48 ID:8NrgET1d0(17/17)調 AAS
>>848
藤井のかーちゃんに仕込んで
藤井を倒せばいいやん?
860: (ワッチョイ 03bd-3fLz) 2021/11/13(土) 14:30:49 ID:CGBJEOr80(4/5)調 AAS
時間ねーな
勝ち切るのむずそ
861: (スフッ Sd43-hGT/) 2021/11/13(土) 14:30:53 ID:8SmYsZtSd(4/5)調 AAS
時間なくなったら藤井といえども間違うはず
倉敷チャンスや
862: (アウアウクー MM41-xaAb) 2021/11/13(土) 14:30:54 ID:FO7mKyNPM(4/8)調 AAS
>>820
後から描けるようになれば良いのよ
863: (ワッチョイ d55f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:30:55 ID:1Fys0Jef0(2/2)調 AAS
藤井は読み切ってないな、テンポ悪いしやらかしもある
864: (アウアウウー Saa9-VWl3) 2021/11/13(土) 14:30:59 ID:bKLDnV5Sa(1)調 AAS
▲3一銀なら完全互角になってたぞ

何やってんだ豊島!
865: (ワッチョイ ed5f-j5uZ) 2021/11/13(土) 14:31:03 ID:MbCeQJ1X0(1)調 AAS
AbemaのAIのスペックが高いから差が大きく出てるんだよ
866: (ワッチョイ cd23-yaJq) 2021/11/13(土) 14:31:04 ID:0RBHGaJj0(12/15)調 AAS
>>835
会長は一般人には殆ど知られてないだろ
867: (スップ Sd03-11lE) 2021/11/13(土) 14:31:11 ID:GKkp36o9d(6/7)調 AAS
>>833
文章だからニュアンス伝わってないと思うわ

>これらの言葉を聞くと、藤井に対する評価が低いと感じるが、本心は違うようだ。己れの将棋をより高めてくれる相手を求めているように感じられた。
868
(4): (ワッチョイ cb33-/WHs) 2021/11/13(土) 14:31:13 ID:aVYUl5Iz0(1/3)調 AAS
豊島九段、来年の住民税払えるのかよ
869: (スッップ Sd43-w/Dl) 2021/11/13(土) 14:31:24 ID:pi7254WMd(4/4)調 AAS
女主人伊藤と手代本田
870: (ワッチョイ e30b-wd7R) 2021/11/13(土) 14:31:41 ID:lO1MCWDh0(2/2)調 AAS
>>820
将棋の渡辺君に2回くらい出たよね(タイトル取られた時だっけ)
871: (ワッチョイ 1db7-w/Dl) 2021/11/13(土) 14:31:50 ID:h7nt6bRS0(8/11)調 AAS
一般人は羽生の知名度も怪しいのが現実だからなあ
老人はだいたい知ってるけどさ
872
(1): (スフッ Sd43-Mlp0) 2021/11/13(土) 14:31:51 ID:Ju/aMElWd(18/19)調 AAS
>>868
ソープ位しか金使わないから貯金で払える
873
(1): (ワッチョイ a37c-bH9S) 2021/11/13(土) 14:31:54 ID:0ad/Qboo0(7/8)調 AAS
>>833
611は完全に爺だよ
874: (ワッチョイ 0d0d-YWMZ) 2021/11/13(土) 14:31:56 ID:zYS4IDUh0(1)調 AAS
>>611
弱い犬ほどよく吠える…
875
(1): (スップ Sd03-11lE) 2021/11/13(土) 14:32:07 ID:GKkp36o9d(7/7)調 AAS
月下の棋士を読んだ世代は会長に対して偏見を持ってると思う
876: (ワッチョイ 23a5-lRA9) 2021/11/13(土) 14:32:10 ID:EiG4V33Q0(1/2)調 AAS
昼寝から起きたら
結局飛車引きか
877: (スップ Sd03-dlxN) 2021/11/13(土) 14:32:15 ID:Sbyya5BSd(1)調 AAS
最近 藤井君 森内永世名人のカレー定跡採用率が高い。
878: (ワッチョイ ed5f-wd7R) 2021/11/13(土) 14:32:19 ID:kc5gnl0P0(7/8)調 AAS
攻防に働きそうな△7四桂でどうかね
▲7四桂を消しながら6六の銀を狙える
879: (ワッチョイ a380-BfdK) 2021/11/13(土) 14:32:27 ID:ByMHaFVO0(4/7)調 AAS
正直、藤井の同世代は羽生すら知らん子多いよ
880: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 1d7b-9OfD) 2021/11/13(土) 14:32:30 ID:0K2kjHOO0(1)調 AAS
>>516
負けても1600万だから
881: (アウアウウー Saa9-aSUH) 2021/11/13(土) 14:32:34 ID:VpydkpQEa(4/4)調 AAS
>>773
麻雀はたまたま配牌や引きの運が強ければ
ド素人でも一回デカイ上がり位はできるかも知れないけど
プロみたいな配牌最悪でもディフェンス敷きながら地味攻めするとか
そういう部分がまるで手も足も出ないので
半チャン単位だと百回やって百回負けると思う
882: (アウアウエー Sa13-osE4) 2021/11/13(土) 14:32:36 ID:SFXi+l5aa(8/8)調 AAS
>>868
所得税だろ
883: (アウアウウー Saa9-q9zk) 2021/11/13(土) 14:32:37 ID:WzoitriPa(1/4)調 AAS
こういう寄せられそうで決め手がない局面で藤井は限界まで時間使って自滅するのが負けパターン
884
(2): (アウアウクー MM41-xaAb) 2021/11/13(土) 14:32:38 ID:FO7mKyNPM(5/8)調 AAS
>>835
流石にとよぴはもう覚えてると思いたい
885: (ワッチョイ cd23-yaJq) 2021/11/13(土) 14:32:51 ID:0RBHGaJj0(13/15)調 AAS
若い人は羽生より師匠の方が知名度あるかもな
886: (スフッ Sd43-hGT/) 2021/11/13(土) 14:32:56 ID:8SmYsZtSd(5/5)調 AAS
>>873
まだ若いやろ
もっと若かったし
887: (ワッチョイ ad6e-nQVy) 2021/11/13(土) 14:32:57 ID:bxPAesIh0(3/3)調 AAS
74桂は自分の第一感だった
白ビールに最善でもあるらしい
76歩がやや怖いような
888: (スップ Sd03-BhVR) 2021/11/13(土) 14:33:09 ID:hSrYIcSxd(1)調 AAS
AIをわからせてしまったか
889
(1): (アウアウウー Saa9-q9zk) 2021/11/13(土) 14:33:16 ID:WzoitriPa(2/4)調 AAS
>>884
ナベより知名度なさそう
890: (ワッチョイ 2310-mFqc) 2021/11/13(土) 14:33:32 ID:HI7wOj0V0(2/2)調 AAS
どの変化もすごく難しいわ
これは藤井でも読み切れんだろ
891: (ワッチョイ dda5-lGlZ) 2021/11/13(土) 14:33:43 ID:QtF0cExF0(2/3)調 AAS
どう寄せるんやろ?
892: (ワッチョイ 2378-MNxj) 2021/11/13(土) 14:33:51 ID:pWtDkh2o0(2/2)調 AAS
結局将棋は才能だからあまり才能のない都〇や高〇はどれだけ努力してもだめなの?
893: (ワッチョイ 0d01-w/Dl) 2021/11/13(土) 14:33:58 ID:cbDrCpbz0(1)調 AAS
>>868
余裕だろ竜王戦敗者で1650万円やろ
894: (ワッチョイ 1d7c-BGkr) 2021/11/13(土) 14:34:00 ID:n/nou1wo0(14/17)調 AAS
>>889
あれは見た目特徴あるからな
895: (ワッチョイ 7501-h6jf) 2021/11/13(土) 14:34:01 ID:xQWf78oP0(1/2)調 AAS
>>835
なんで一般人が藤井を知ってるんだよ
896: (ワッチョイ 7501-jE/f) 2021/11/13(土) 14:34:10 ID:5+8BnivJ0(2/2)調 AAS
損のない74桂にしようぜ
敵の打ちたいところに打とう
897: (ワッチョイ a501-xc6l) 2021/11/13(土) 14:34:12 ID:7wzo+F470(3/5)調 AAS
1時間20分差か
898
(3): (ワッチョイ 1b02-onIx) 2021/11/13(土) 14:34:19 ID:B/Gue3NI0(16/19)調 AAS
将棋知らない人でも以外と知られてるのが橋本崇載8段。
899: (ワントンキン MMa3-2+hj) 2021/11/13(土) 14:34:34 ID:bdVpi3vDM(1)調 AAS
次スレ
第34期竜王戦 Part129 修正
2chスレ:bgame
900: (ワッチョイ 1d63-M2S/) 2021/11/13(土) 14:34:34 ID:mQoeDFKM0(2/4)調 AAS
>>675
会長と言えば
インテリジェンスほとばしるルックスから畜生発言を繰り返していた人
の印象が強すぎる
901: (ワッチョイ 45da-NBN+) 2021/11/13(土) 14:34:42 ID:qjtDFwdu0(3/4)調 AAS
先手玉が後手の飛車角のラインに入ってるのがスゲエ嫌だよな
902: (ワッチョイ a501-wd7R) 2021/11/13(土) 14:34:47 ID:3bIgf6RU0(1)調 AAS
本田の頑張りのおかげで
難しいということがよく分かった
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s