[過去ログ] 第71期ALSOK杯王将戦 Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: (ワッチョイ 2548-09aj) 2021/11/12(金) 20:31:16 ID:QwCq4zFm0(1/5)調 AAS
糸谷と藤井聡太の対戦成績は島と丸山のようになると思っていたけど
もしかしたら20回も対戦できないかもしれん
考えてみたら年齢差は島-丸山は8歳だが
糸谷-藤井聡は14歳差があるわけだし
939: (ワッチョイ 2548-09aj) 2021/11/12(金) 20:44:56 ID:QwCq4zFm0(2/5)調 AAS
ついにレート1800以上の棋士が5人にまで減った
つい最近までは10人を超えていたのだが
955: (ワッチョイ 2548-09aj) 2021/11/12(金) 21:28:41 ID:QwCq4zFm0(3/5)調 AAS
チーム30代前半(平成のチャイルドブランド・関西若手四天王)
豊島・広瀬・天彦・糸谷・稲葉
チーム20代後半(2004年奨励会入会組+α)
永瀬・斎藤・菅井・千田・勇気
団体戦やったら20台後半のほうが強そうだな
958(1): (ワッチョイ 2548-09aj) 2021/11/12(金) 21:34:25 ID:QwCq4zFm0(4/5)調 AAS
というか30代の豊島・広瀬・天彦・糸谷・稲葉って全員全盛期過ぎた感じないか
まだ衰える年齢ではないはずなのに
964(1): (ワッチョイ 2548-09aj) 2021/11/12(金) 21:44:46 ID:QwCq4zFm0(5/5)調 AAS
羽生はまあ全盛期は別格だったからあれとして
50過ぎて未だにあれくらいの強さの康光、郷田、丸山って普通に凄いんじゃないだろうか
糸谷が彼らの年齢になって彼らほど頑張ってるとは想像しづらいんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s