[過去ログ] 第29期 大山名人杯倉敷藤花戦 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): 2021/11/21(日) 14:03:20 ID:we+J33Ez(9/17)調 AAS
まあ長谷川に勉強しろは10年前に言ってほしかったな。もう手遅れだし
747: 2021/11/21(日) 14:03:56 ID:Zf88fAFl(15/19)調 AAS
67香はまだまだ一局
それ以外だと多分押しつぶされる
748(1): 2021/11/21(日) 14:04:19 ID:GIdtoAwA(11/23)調 AAS
>>743
都成チャンネルどころか将棋世界で関西の姐御と書かれたことがあるよ
749: 2021/11/21(日) 14:04:39 ID:UK6aWO/1(5/17)調 AAS
>>742
まあ、タイトル挑戦はたまたまだよ
当時、長谷川の師匠が「子供の頃から、実力以上の力を出して大会で結果
を出すようなところがあった」って言ってたから
実力があるとは誰も思ってなかった
750: 2021/11/21(日) 14:04:48 ID:XuYBL2wo(10/15)調 AAS
>>736
石本はどうだろう?
751: 2021/11/21(日) 14:05:12 ID:KUbtJG3/(1)調 AAS
先手良さそうだったけど後手優勢かあ
将棋は難しいなー
752: 2021/11/21(日) 14:05:24 ID:lBElDOar(3/10)調 AAS
>>743
関西の現役女流で里見より年上の女流はその2人しかいないもんな
753(2): 2021/11/21(日) 14:05:28 ID:GIdtoAwA(12/23)調 AAS
>>746
清水さんはともかく菅井はあてこすりいう芸風じゃないから
こっちにそう聞こえるだけでまったく他意はないと思う
というか勉強しろという甲斐のある相手なら「○○さんはもっと勉強が必要」と
名指しでいうのが菅井
754: 2021/11/21(日) 14:06:38 ID:jWwDY4IU(7/11)調 AAS
実際は6七香しかない局面なんだねぇ
755(1): 2021/11/21(日) 14:06:43 ID:UK6aWO/1(6/17)調 AAS
>>753
これ
菅井は相手を思って面と向かって勉強しなさいという性格
ソース山ちゃん
756(2): 2021/11/21(日) 14:07:19 ID:fsx8ocst(4/11)調 AAS
>>748
ま、村田は村田でLPSA船戸を無視して
あたしが関西最年長って言ってた
完全にレッドのことは忘れていた
757: 2021/11/21(日) 14:07:49 ID:lBElDOar(4/10)調 AAS
>>756
レッドはもう実質引退みたいな扱いじゃないか
758: 2021/11/21(日) 14:08:44 ID:nWdzIxFz(3/3)調 AAS
>>734
女流に頑張ってほしい気持ちが先立つのかな
あの場はとにかく自分がいたたまれなくなってしまったw
759: 2021/11/21(日) 14:09:01 ID:o2U8k/+G(1/18)調 AAS
>>755
菅井「山崎さん、勉強した方が良いですよ、あっもう手遅れかw」
760: 2021/11/21(日) 14:09:02 ID:JjnzoMiJ(14/19)調 AAS
里見と菅井が仲良いなら
アベトーのチーム里見の監督は菅井の方が良かったなぁ
761: 2021/11/21(日) 14:09:04 ID:cAfn3d80(22/24)調 AAS
(´・ω・`)ふぅむ▲6七香なのかなあ
以下△6六銀▲同香△5八金辺りだと
分からん
762: 2021/11/21(日) 14:09:29 ID:52GOKb+z(15/25)調 AAS
俺も絶壁の意味が分からんかったけど、そういう意味かw
763: 2021/11/21(日) 14:09:36 ID:+LgrFDXn(1)調 AAS
菅井さんは何冠ですか
764: 2021/11/21(日) 14:09:44 ID:GIdtoAwA(13/23)調 AAS
あの教室後援者かなにかいるのかとおもってた
自分で貸し会議室確保からやってたのか……
765: 2021/11/21(日) 14:09:53 ID:0eZym4t5(2/2)調 AAS
この局面からなら里見が勝つ未来しか見えない
里見対カトモモのよくある光景だな
766(1): 2021/11/21(日) 14:10:14 ID:JjnzoMiJ(15/19)調 AAS
菅井ちょいちょい長谷川に辛辣ww
767: 2021/11/21(日) 14:10:58 ID:GIdtoAwA(14/23)調 AAS
>>756
倉敷の控室に唯一顔をみせない有吉門下だからな
我々が忘れても文句いわれる筋合いないと思うわ
768: 2021/11/21(日) 14:11:20 ID:lBElDOar(5/10)調 AAS
下位5つのタイトルを里見がとって
白玲・女王 西山
清麗 カトモモ
だったら丸山名人藤井猛竜王羽生五冠っぽいな
769: 2021/11/21(日) 14:11:35 ID:we+J33Ez(10/17)調 AAS
まあここで深く読むのは良い事だ
770: 2021/11/21(日) 14:11:48 ID:GIdtoAwA(15/23)調 AAS
あっ坪内先生ごめんなさい
岡山県内在住って付け加えさせて
771: 2021/11/21(日) 14:11:48 ID:fsx8ocst(5/11)調 AAS
>>766
長谷川は厳しいことを言われないと伸びないタイプとみた
772(5): 2021/11/21(日) 14:13:30 ID:/KXTujYV(3/6)調 AAS
菅井の本音「将棋も普及もやらないお前はカス」
773: 2021/11/21(日) 14:13:35 ID:lBElDOar(6/10)調 AAS
女流は引退規定が男性棋士より厳しいので
長谷川レベルだと30代で引退の可能性もある
774: 2021/11/21(日) 14:13:42 ID:s89Go0u/(3/7)調 AAS
ちょっと散歩いっている間にだいぶ景色変わったな
桃子の何がおかしかったかな
775: 2021/11/21(日) 14:13:56 ID:UK6aWO/1(7/17)調 AAS
レッドってまだチャットレディやってんのかな
2chでみんなでアドバイスしてた頃が懐かしいな
今どうしてんだろう
776: 2021/11/21(日) 14:14:26 ID:GIdtoAwA(16/23)調 AAS
>>772
長谷川さんが記録けっこう取ってるのは菅井はさすがに知ってると思うがなあ
777: 2021/11/21(日) 14:14:35 ID:cAfn3d80(23/24)調 AAS
(´・ω・`)▲6七香に△4三金効かないかなあ やりたいけど筋悪なのか?
▲2三馬でイミフだったら悲しいが一手稼げる
778: 2021/11/21(日) 14:14:51 ID:XuYBL2wo(11/15)調 AAS
>>772
長谷川はわりとやってる方じゃね?
779: 2021/11/21(日) 14:14:51 ID:JjnzoMiJ(16/19)調 AAS
>>772
年賀状も出さないクズ
780: 2021/11/21(日) 14:14:54 ID:/KXTujYV(4/6)調 AAS
この将棋の立会は里見桃子ことレッドにやって欲しかった
781: 2021/11/21(日) 14:15:21 ID:UK6aWO/1(8/17)調 AAS
>>772
菅井はなんとも思ってないと思うぞ
782: 2021/11/21(日) 14:15:28 ID:BNtYkW/L(2/2)調 AAS
受け損なうと後手優勢か。
783: 2021/11/21(日) 14:15:59 ID:3YBqfSD9(1/2)調 AAS
うーんこれは里見防衛やな
784(2): 2021/11/21(日) 14:16:28 ID:H94/wQ8F(1/3)調 AAS
>>753
「挑決まで進んだ石本さんは終盤も強くてこれからどんどんタイトル戦に絡んでくる女流。ただしもっと勉強をしなくてはいけませんね」
昨年の藤花の解説で言ってたね
785: 2021/11/21(日) 14:17:05 ID:JjnzoMiJ(17/19)調 AAS
67香って打て無かったら終わる。
786: 2021/11/21(日) 14:17:21 ID:52GOKb+z(16/25)調 AAS
里見、西山、加藤のレベルになると悪手1発で終わるわなあ・・
787: 2021/11/21(日) 14:17:32 ID:jWwDY4IU(8/11)調 AAS
かともも苦しいね
788: 2021/11/21(日) 14:17:43 ID:UK6aWO/1(9/17)調 AAS
現局面が後手よしなら、後手勝ちそうだな
後手は選択肢が多い局面じゃないからあんまり間違えなさそう
789: 2021/11/21(日) 14:17:55 ID:5yU0aM9Z(3/6)調 AAS
全然進まねえじゃねえかよ
790: 2021/11/21(日) 14:18:06 ID:0jTauyPP(3/3)調 AAS
>>772
「角ワープさすなよボケ」w
それよりここはかともも踏ん張りどころか
791: 2021/11/21(日) 14:18:50 ID:lBElDOar(7/10)調 AAS
長谷川は挑戦経験者だから石本やカンナより格上
792(2): 2021/11/21(日) 14:18:53 ID:s89Go0u/(4/7)調 AAS
>>784
石本さん西田にけっこう教わってると思うけどな
菅井からみればまだまだ足りないか
793: 2021/11/21(日) 14:20:13 ID:lBElDOar(8/10)調 AAS
倉敷藤花って優勝賞金100万くらいしかなさそう
794: 2021/11/21(日) 14:20:18 ID:GIdtoAwA(17/23)調 AAS
>>792
実際問題としてリーグ入り常連だけど残留は難しい時点でなにか一枚足りないことは確かだろう
795: 2021/11/21(日) 14:20:30 ID:hFLif03t(6/18)調 AAS
解説通りなりそうやなあ
796(1): 2021/11/21(日) 14:21:02 ID:lBElDOar(9/10)調 AAS
男性棋戦やと棋聖でも1000万くらいはあるっぽいが
女流はタイトルによって差が激しい
797: 2021/11/21(日) 14:21:12 ID:UK6aWO/1(10/17)調 AAS
>>784
タイトル戦に絡んでくるって評価は結構期待してるんだな
798: 2021/11/21(日) 14:21:19 ID:Zd4lpHSr(4/11)調 AAS
倉敷糖化は会場も自前だし運営費少なそう
799: 2021/11/21(日) 14:21:40 ID:H94/wQ8F(2/3)調 AAS
>>792
タイトル戦の翌日に研究会入れるような相手に勝たないとタイトル獲得できないって意味なのかもしれない
800: 2021/11/21(日) 14:21:52 ID:WHXsgdpE(2/2)調 AAS
長谷川は気を利かせて自分から動けるタイプじゃないから
普及も指導もポンコツぶりの方が目立つ
一方記録は今でも男性の順位戦の記録すら時々とっている
801: 2021/11/21(日) 14:21:58 ID:Ezu5kZRF(7/13)調 AAS
終盤力の差が出そうだな
里見がジュースとデザートで脳に栄養を補給したのも大きい
かとももは頭以外に栄養がいっているから駄目なんだろうね
802: 2021/11/21(日) 14:22:04 ID:MOKXC61y(2/2)調 AAS
やーアカンか桃子
803: 2021/11/21(日) 14:22:34 ID:o2U8k/+G(2/18)調 AAS
棋戦も増えたし、倉敷藤花は何時無くなってもおかしく無いからなぁ
804: 2021/11/21(日) 14:23:00 ID:s89Go0u/(5/7)調 AAS
数手で一気にだめになったな里見さん本気だしたか
805: 2021/11/21(日) 14:25:22 ID:52GOKb+z(17/25)調 AAS
後手番の方がよかったんだろうなあ
806: 2021/11/21(日) 14:25:23 ID:we+J33Ez(11/17)調 AAS
もう遅いけど精密に調べたら先手勝ちがあったと思うけどなあ。
ちゃんと後で調べろよカトモモ。この辺が弱いんだから
807: 2021/11/21(日) 14:25:29 ID:UK6aWO/1(11/17)調 AAS
うわあ引いた
808: 2021/11/21(日) 14:26:00 ID:52GOKb+z(18/25)調 AAS
里見も大分溶かしたな
809: 2021/11/21(日) 14:26:41 ID:7fWLZGj4(1/3)調 AAS
▲63に歩をなり捨てたい
67に歩が打てるから
810: 2021/11/21(日) 14:26:42 ID:Ezu5kZRF(8/13)調 AAS
引くのかよ
811: 2021/11/21(日) 14:26:57 ID:we+J33Ez(12/17)調 AAS
これは52馬で?
812(1): 2021/11/21(日) 14:27:12 ID:HtGrqU/0(1/4)調 AAS
里見ピヨった
最近のカトモモの強さを感じて、踏み込めなかったのかな
813: 2021/11/21(日) 14:27:50 ID:lBElDOar(10/10)調 AAS
やっぱり女流棋戦は人間味があるな
最近人型AIの将棋を多く見ていたから新鮮だ
814: 2021/11/21(日) 14:28:03 ID:UK6aWO/1(12/17)調 AAS
>>812
これだな
最終局で慎重になったわ
815: 2021/11/21(日) 14:28:03 ID:bDxTFDig(1/3)調 AAS
ここでベスト打てるか
816: 2021/11/21(日) 14:28:27 ID:bDxTFDig(2/3)調 AAS
あーあ
817: 2021/11/21(日) 14:28:28 ID:5/5HYnzB(2/2)調 AAS
かとももやらかしてんな
818: 2021/11/21(日) 14:28:51 ID:UK6aWO/1(13/17)調 AAS
菅井の言ったとおりになってる
819: 2021/11/21(日) 14:29:00 ID:jWwDY4IU(9/11)調 AAS
あ〜〜〜〜やってしまった・・・
820: 2021/11/21(日) 14:29:11 ID:hFLif03t(7/18)調 AAS
両者ともに弱気ですなあ
821: 2021/11/21(日) 14:29:37 ID:Zd4lpHSr(5/11)調 AAS
88玉ダメ手なのけ
822: 2021/11/21(日) 14:29:51 ID:hS4EDhyy(1)調 AAS
いつものカトモモになってしまったか
823: 2021/11/21(日) 14:30:03 ID:Ezu5kZRF(9/13)調 AAS
ここで里見も受けるだろ
グダグダした将棋だなあ
824: 2021/11/21(日) 14:30:45 ID:hFLif03t(8/18)調 AAS
解説なるほど
これはももんがももちゃん失敗したか
825(1): 2021/11/21(日) 14:30:51 ID:Zd4lpHSr(6/11)調 AAS
「☗8八玉と寄って、7八の地点に駒を埋める形になれば、先手もかなり粘れる形になります」(有森七段)
826: 2021/11/21(日) 14:31:03 ID:fE1tiXCX(1/3)調 AAS
菅井の方が圧倒的に対局者より強いのがわかるな
当たり前だけど
827: 2021/11/21(日) 14:31:24 ID:UK6aWO/1(14/17)調 AAS
>>825
有森w
828: 2021/11/21(日) 14:31:29 ID:uTM/06y6(6/8)調 AAS
3強時代おあずけか
829: 2021/11/21(日) 14:31:58 ID:o2U8k/+G(3/18)調 AAS
有森先生も強いし手見える方だけど
この手はどうなんだろうな
830: 2021/11/21(日) 14:32:00 ID:jWwDY4IU(10/11)調 AAS
終局早くなったかなぁ
831: 2021/11/21(日) 14:32:49 ID:HtGrqU/0(2/4)調 AAS
6五馬と下がった手の流れからして、6九金と打てるんだろうか
両者とも相当弱気になっているところだから
832(1): 2021/11/21(日) 14:33:06 ID:3YBqfSD9(2/2)調 AAS
まぁでもフルセットまでいけてよかったよ
833(1): 2021/11/21(日) 14:33:17 ID:JJkLxzdu(1)調 AAS
画像リンク
834: 2021/11/21(日) 14:34:18 ID:ap78gPO0(1)調 AAS
さすがに簡単には三強とは行かせてくれませんか
835: 2021/11/21(日) 14:34:46 ID:Zd4lpHSr(7/11)調 AAS
おーきたきた69金
836(2): 2021/11/21(日) 14:35:00 ID:CSCYyle5(1)調 AAS
>>796
一番違うのは対局料なんだよね
2010年に女流の賞金対局料が公表されたことがあったけど
甲斐が女王・女流王位で1,063万円だった。里見は女流名人・女流王将・倉敷藤花で2位。
女流は賞金稼がないと厳しい
837: 2021/11/21(日) 14:35:00 ID:hFLif03t(9/18)調 AAS
里見さんさすがや
838: 2021/11/21(日) 14:35:03 ID:HtGrqU/0(3/4)調 AAS
お、打った
839: 2021/11/21(日) 14:35:16 ID:5yU0aM9Z(4/6)調 AAS
>>833
立ち姿が男らしすぎるだろw
もちょと服装なんとかならんかったか、人の事いえんけど
840: 2021/11/21(日) 14:36:08 ID:UK6aWO/1(15/17)調 AAS
飛車切りはジリ貧だよなあ
勝てないと思う
841: 2021/11/21(日) 14:37:25 ID:hFLif03t(10/18)調 AAS
やっぱ強い人の解説あるとわかりやすいな
842: 2021/11/21(日) 14:37:44 ID:fE1tiXCX(2/3)調 AAS
女流棋戦はA級レベルの解説者がいたら
AI必要ないな
843: 2021/11/21(日) 14:37:59 ID:o2U8k/+G(4/18)調 AAS
>>836
でもその後に王座、清麗、白玲と高額棋戦出来たから
多少は女流の人達のモチベーションも上がったんじゃないのかな?
まあ里見西山が居る限り奪取出来んけどw
844(1): 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2021/11/21(日) 14:38:06 ID:vZFJyAd/(4/9)調 AAS
88玉の早逃げは好手だな
もうひと粘りできる
ここでこういう手を指せるのは本当に強いわ
845: 2021/11/21(日) 14:38:27 ID:s89Go0u/(6/7)調 AAS
桃子は強くなった変わったとみんな誉めすぎだったな里見さんに押し切られそう
846(1): 2021/11/21(日) 14:38:28 ID:UK6aWO/1(16/17)調 AAS
>>836
今は順位戦はあるから大分マシになったんじゃないか
これじゃ生活できないでおなじみの紅がいた頃とは違う
847: 2021/11/21(日) 14:39:25 ID:Zf88fAFl(16/19)調 AAS
菅井の言葉選びが大人
848: 2021/11/21(日) 14:39:40 ID:Zd4lpHSr(8/11)調 AAS
里見さんのそういうとこ好きだわ
849: 2021/11/21(日) 14:40:12 ID:Ezu5kZRF(10/13)調 AAS
寄っちまった
おわたね
850: 2021/11/21(日) 14:40:14 ID:o2U8k/+G(5/18)調 AAS
>>846
清水中井の2強時代から比べるとかなり良くなったよね
あの当時だとタイトルホルダー以外かなり厳しかったと思うし
851: 2021/11/21(日) 14:40:31 ID:HPlxpEjT(2/3)調 AAS
さとみんが勝てそうでうれしい
852: 2021/11/21(日) 14:40:39 ID:52GOKb+z(19/25)調 AAS
おわった・・・
853: 2021/11/21(日) 14:41:24 ID:Tycnij3d(1)調 AAS
寄ったら寄った
854: 2021/11/21(日) 14:41:24 ID:o2U8k/+G(6/18)調 AAS
有森の手順通り指したらまだ粘れたのかな?
855: 2021/11/21(日) 14:41:30 ID:Zd4lpHSr(9/11)調 AAS
こりゃ終わりだねえ
JT杯に間に合ったな
856: 2021/11/21(日) 14:41:34 ID:jWwDY4IU(11/11)調 AAS
JT杯始まる前に終わりそう
857: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2021/11/21(日) 14:41:57 ID:vZFJyAd/(5/9)調 AAS
また明快じゃない
858: 2021/11/21(日) 14:42:07 ID:nuCGXxf9(1/8)調 AAS
これ、ほぼ決まりじゃね?
859: 2021/11/21(日) 14:42:33 ID:WA6KO72x(3/3)調 AAS
>>844
菅井も69金に気付くまでは好手って言ってたからな。いかんせん実戦は69金があった。レアケースだったね
860: 2021/11/21(日) 14:42:58 ID:5yU0aM9Z(5/6)調 AAS
45銀で、飛車角リョウ取り
861: 2021/11/21(日) 14:43:00 ID:RJpOLHVA(1/2)調 AAS
時間がないから、まだ逆転あるで〜
862: 2021/11/21(日) 14:43:52 ID:fE1tiXCX(3/3)調 AAS
この局面で15分ありゃなんとかなるだろ
863: 2021/11/21(日) 14:44:04 ID:Zd4lpHSr(10/11)調 AAS
けっこう大盤操作大変らしい
864: 2021/11/21(日) 14:44:09 ID:nuCGXxf9(2/8)調 AAS
△67歩で様子見
865: 2021/11/21(日) 14:44:27 ID:UK6aWO/1(17/17)調 AAS
4五だと4一龍があるって思ったけど
5五にしたか
866: 2021/11/21(日) 14:44:36 ID:0rf6K5B/(7/10)調 AAS
この大盤、枠があるのか
滑らせられないんだな
867: 2021/11/21(日) 14:44:39 ID:fsx8ocst(6/11)調 AAS
う〜ん、3強時代は夢まぼろしか
868: 2021/11/21(日) 14:45:53 ID:/KXTujYV(5/6)調 AAS
渋い手ですね
869: 2021/11/21(日) 14:45:59 ID:nuCGXxf9(3/8)調 AAS
里見姉「妹の食費を稼がないと」
870(2): 2021/11/21(日) 14:46:30 ID:o2U8k/+G(7/18)調 AAS
俺みたいなちょいかじってる奴でも
厳しいのが分かるからな。プロだと里見勝勢位なのかな?
871(1): 2021/11/21(日) 14:47:11 ID:Ezu5kZRF(11/13)調 AAS
29龍と引いて糞粘りしろ
872: 2021/11/21(日) 14:47:27 ID:bQzlJl0E(1)調 AAS
お、そりゃ大変だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s