[過去ログ] 第80期順位戦 part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598(1): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 20:40:55 ID:zcS3RAXi0(2/11)調 AAS
>>594
今夜は初美のご褒美が待ってます
599: (スップ Sd3f-h073) 2021/09/21(火) 20:43:34 ID:1skerwald(4/4)調 AAS
>>462
ですよね。
羽生の5冠(7タイトル戦時)に比べると相当下に感じる
600: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 20:45:03 ID:Hazz3hRm0(21/28)調 AAS
「順位戦の厳しさは亭主を見れば分かるでしょ。」
【初美】
601(4): (スップ Sd3f-rkTu) 2021/09/21(火) 20:46:28 ID:DKQ1jOE7d(4/6)調 AAS
若い頃から順位戦特化だった棋士でA級にある程度いた棋士っているんだろうか
三浦だって若い頃は棋聖になったりしてたし
勝率自体は大したことなくて順位戦に星を集めてA級まで行ってA級に居座った棋士って思い浮かばないな
602(1): (ワッチョイ 9f02-K0Y1) 2021/09/21(火) 20:46:37 ID:asFqdqnr0(1/2)調 AAS
大橋はどんな感じ?
603(1): (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 20:48:07 ID:Hazz3hRm0(22/28)調 AAS
☗大橋貴洸 - ☖三枚堂達也
消費:4:38 - 4:35
59手目 候補手[評価値]
?☗6九角打[460] ?☗5六桂打[448] ?☗5七金[243] ?☗7六歩[-257]
604(1): (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 20:48:14 ID:2Oj7x6Dtx(8/18)調 AAS
>>598
幸いにも?今日は関西遠征です
605(1): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 20:49:08 ID:zcS3RAXi0(3/11)調 AAS
>>602
やや指しやすい
606: (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 20:50:30 ID:zcS3RAXi0(4/11)調 AAS
>>601
青野
607: (ワッチョイ 9f02-qJYq) 2021/09/21(火) 20:51:47 ID:3mYT0x4I0(8/11)調 AAS
>>601
結局長い持ち時間で強い人が強いってことなのかね
608: (エムゾネ FFbf-s49j) 2021/09/21(火) 20:52:09 ID:6sqEOsjCF(1/3)調 AAS
>>601
日浦センセに何があったのかしら…
しゅごい(´ω`)
609(6): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 20:52:22 ID:zcS3RAXi0(5/11)調 AAS
>>604
帰京してからのお楽しみやな
「勝ったよ。帰ったらお◯◯こしよう」とか
610(1): (スップ Sd3f-74Ef) 2021/09/21(火) 20:54:10 ID:RJWMICQGd(2/2)調 AAS
>>601
丸田祐三は?
通算679勝819敗 勝率 .453
A級在位24期
611: (ワッチョイ b7da-nXyL) 2021/09/21(火) 20:55:04 ID:SeZkiIil0(11/11)調 AAS
>>609
おしるこか
ちょっと季節外れだな
612: (スップ Sd3f-rkTu) 2021/09/21(火) 20:55:53 ID:DKQ1jOE7d(5/6)調 AAS
>>610
丸田九段の時代は全体の棋士数が極端に少なくて、全体的にトップ棋士の勝率が低いのよ
すぐ大山や升田とあたっちゃうから
613(1): (ワッチョイ ff46-W1il) 2021/09/21(火) 20:56:42 ID:bsH1yAYF0(4/5)調 AAS
>>609
おしんこか
漬物とはまた寂しいな
614: (ワッチョイ 9f02-K0Y1) 2021/09/21(火) 20:57:04 ID:asFqdqnr0(2/2)調 AAS
>>603
>>605
ありがとうございます
615: (ワッチョイ b710-6eJ9) 2021/09/21(火) 20:57:08 ID:GPQciN7B0(2/2)調 AAS
>>613
新鮮なおしんこかもよ
616(1): (エムゾネ FFbf-s49j) 2021/09/21(火) 20:58:55 ID:6sqEOsjCF(2/3)調 AAS
あとどうでもいいんだろうけど
先ちゃんは長時間思考はもう辛いんかね(´・ω・`)
こないだのサントリー30秒予選は「はいはいこれね」的に指せてたのに(´・ω・`)
617: (ワッチョイ 77a5-5MQP) 2021/09/21(火) 20:59:37 ID:bkwCQEm90(4/4)調 AAS
>>609
おしるこ
618: (ササクッテロレ Spcb-8gMH) 2021/09/21(火) 21:01:55 ID:hi2JdbgMp(1/3)調 AAS
ただまー。俺の若旦那は?
619(1): (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 21:03:29 ID:HWzhdzi8a(14/24)調 AAS
>>616
逆に「あ、この人早指しならまだこんくらい勝てるのか」って思ったわ
620(1): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:04:49 ID:zcS3RAXi0(6/11)調 AAS
>>619
鬱病の後遺症なのか加齢によるものなのかが分からない
621(1): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:07:09 ID:zcS3RAXi0(7/11)調 AAS
おっと、阪口勝つとるやんけ
今のところ結構上位キープしとる
622: (スップ Sd3f-rkTu) 2021/09/21(火) 21:07:17 ID:DKQ1jOE7d(6/6)調 AAS
>>620
鬱病もそうだし若い頃に不摂生しすぎたな
体に蓄積していって50くらいで一気に出てくるから
623(1): (ワッチョイ ff63-5CsD) 2021/09/21(火) 21:08:44 ID:3ejE9dHv0(1/2)調 AAS
本で読むだけでも、うつ病患者は退院しても辛そうだと感じる
プロ将棋界で引退せず指せてるだけでも奇跡的
俺ら程度の仕事でも後遺症の影響すごく受けそうなのにさ
624: (ワッチョイ 9701-yWpY) 2021/09/21(火) 21:11:45 ID:iYeK+bx20(1/3)調 AAS
なぜこの二人を中継しようと思った
625: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/21(火) 21:13:20 ID:ymRkHovW0(13/19)調 AAS
先崎は将棋も生活も考えすぎないほうがよかったのかもね
でもこればっかりは性分だからなぁ
626: (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:15:38 ID:zcS3RAXi0(8/11)調 AAS
先崎は近いうちにフリクラ宣言すると思う
フリクラでも九段だし、なにより文才があるからそれだけで悠々自適にやっていけると思う
627: (ワッチョイ b7ad-1yAR) 2021/09/21(火) 21:16:12 ID:Z+RNkCPB0(1)調 AAS
同じ鬱病の橋本は引退してしまったからな
兄ちゃんに助けられたな
628: (テテンテンテン MM8f-QEPD) 2021/09/21(火) 21:16:22 ID:+zPy8KLLM(1)調 AAS
>>544
そうなったら藤井にケツ叩いてもらえ
629(1): (スップ Sd3f-XgKg) 2021/09/21(火) 21:20:19 ID:bvBQRztWd(1)調 AAS
先崎に文才ねえ
630: (ワッチョイ fff2-WVZi) 2021/09/21(火) 21:21:06 ID:BSfIYy/g0(6/6)調 AAS
>>623
先ちゃんは身内に専門家がいて、早期に適切な治療に入れたのが本当にラッキーだった。
鬱は医者にかかるのを怠っているうちにどんどん悪化するケースも多いから。
631: (ワッチョイ 9fad-IhC7) 2021/09/21(火) 21:21:46 ID:FW6wCYhL0(1/3)調 AAS
ハッシーも優秀な妹さんがいたのにな
632: (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:22:08 ID:zcS3RAXi0(9/11)調 AAS
>>629
いや、あるだろ
633: (ワッチョイ ff63-5CsD) 2021/09/21(火) 21:22:18 ID:3ejE9dHv0(2/2)調 AAS
まあ、「鬱病になってもプロ棋士続けてる人もいるんだぞ」みたいな事を
普通のうつ病患者には言わないようにしてあげような
先崎さんは羽生世代の中で軽く見られがちだけど、やっぱり俺らとは別格よ
634: (テテンテンテン MM8f-W1il) 2021/09/21(火) 21:23:00 ID:o3jg3XnJM(1)調 AAS
>>621
>>621
ということは高野負けか、今期C2に降級になりそう
前期の順位悪いし残りの当たりもキツい>>621
635: (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:23:08 ID:zcS3RAXi0(10/11)調 AAS
あれ?千葉も有利だが時間が残ってないぞ
636: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 21:23:22 ID:2Oj7x6Dtx(9/18)調 AAS
マンモスおめ先ちゃんおつ
637: (ワッチョイ 9f01-y9RK) 2021/09/21(火) 21:24:42 ID:UjCldgsZ0(1)調 AAS
和俊は居玉たたっとるし飛車捌けないしで悲観して無理攻めか
638: (ワッチョイ 9701-yWpY) 2021/09/21(火) 21:24:46 ID:iYeK+bx20(2/3)調 AAS
相手2時間で1分将棋はきつい
639(1): (ワッチョイ bfad-cIIB) 2021/09/21(火) 21:26:15 ID:IrVXAxYn0(6/6)調 AAS
今年ってC1が一番地味な感じするな
640: (ワッチョイ 9701-fEQ9) 2021/09/21(火) 21:27:31 ID:lMiZw5IJ0(3/3)調 AAS
いつのまにか野月さんC1まで落ちてたのか…
ずっとBにいたイメージだったのに
641: (JP 0Hfb-W1il) 2021/09/21(火) 21:28:25 ID:0b+eiLtdH(1)調 AAS
ウツ経験からすると完治はなく寛解が精いっぱい 再び悪化しないようにコントロールするしかない
642(1): (ワッチョイ f7db-6eJ9) 2021/09/21(火) 21:31:38 ID:XUr/9YN/0(4/4)調 AAS
>>639
そりゃ最年少がもうすぐ25歳になる黒田だし…
未来のA級棋士が一人もいないんだよね
643: (アウアウウー Sa5b-gOEy) 2021/09/21(火) 21:32:53 ID:i1STCAQHa(1)調 AAS
>>609
おあいこしよう
644(1): (ワッチョイ 9ff0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:33:42 ID:zcS3RAXi0(11/11)調 AAS
>>642
過去のA級棋士も3人しかおらんぞ
645: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 21:33:47 ID:2Oj7x6Dtx(10/18)調 AAS
B2の最年少はまっすー、次が高見→澤田
646: (アウアウアー Sa4f-cIIB) 2021/09/21(火) 21:34:24 ID:ZLmCWOEfa(2/2)調 AAS
>>609
おしっこかもしれん
647: (エムゾネ FFbf-s49j) 2021/09/21(火) 21:34:48 ID:6sqEOsjCF(3/3)調 AAS
そして俺の上尾市キラリ⭐広報大使は 時間をとっても遣う…
648: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/21(火) 21:36:12 ID:ymRkHovW0(14/19)調 AAS
>>609
「ひとつ勝ったくらいでもうひとり増やせるか!洗濯しろ!」
って言われちゃうよ
649: (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 21:38:51 ID:HWzhdzi8a(15/24)調 AAS
>>644
先崎、高橋、森下かな?
650: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/21(火) 21:42:53 ID:ymRkHovW0(15/19)調 AAS
てか金井無事だったんかワレ
651: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:45:33 ID:MWFi8RrF0(1/6)調 AAS
金井はなぜ結婚しないのだろうか
652: (アウアウウー Sa5b-5CsD) 2021/09/21(火) 21:46:35 ID:9Q1pWan6a(1/2)調 AAS
金井先生は何歳なん
653: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:47:01 ID:MWFi8RrF0(2/6)調 AAS
ちょ、日浦なんで負けてるの⁉︎
形勢でも時間でも勝ってただろうが
654(1): (ワッチョイ f79f-hZaH) 2021/09/21(火) 21:49:26 ID:J0cKYphQ0(1)調 AAS
将棋は終盤だからでしょ
655: (ワッチョイ 9701-yWpY) 2021/09/21(火) 21:49:51 ID:iYeK+bx20(3/3)調 AAS
日浦負けちゃった
656: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:50:31 ID:MWFi8RrF0(3/6)調 AAS
>>654
相手は1分将棋で日浦は2時間以上残してたはず
657: (ワッチョイ 775f-W1il) 2021/09/21(火) 21:50:33 ID:f/BWMVv+0(1)調 AAS
体毛の濃い人は体臭も強くて禿げやすい
その自覚があると二の足を踏む
658: (ワッチョイ ff10-Tp8g) 2021/09/21(火) 21:52:47 ID:6I8GoiaU0(7/12)調 AAS
日浦はトイレ攻めすれば楽勝だったのに何やってんだ
659: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 21:54:02 ID:Hazz3hRm0(23/28)調 AAS
宮田は詰将棋選手権の上位の常連だったけど、
時々炸裂するんだな。
660: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 21:54:49 ID:MWFi8RrF0(4/6)調 AAS
今度は森下もやらかしたか
凄八はペースを握った模様
661(1): (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 21:56:30 ID:Hazz3hRm0(24/28)調 AAS
☗大橋貴洸 - ☖三枚堂達也
消費:5:14 - 5:08
82手目 候補手[評価値]
?☖6五歩[1236] ?☖6一玉[1341] ?☖6五桂[1420] ?☖4六金打[1824]
三枚堂負けそう
662: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 22:01:37 ID:MWFi8RrF0(5/6)調 AAS
千葉も勝勢に近い
ただし時間がないのに和俊にはたっぷり残っている
663: (ワッチョイ d7a0-5MQP) 2021/09/21(火) 22:05:24 ID:eDytsW9x0(9/12)調 AAS
地味にアツシくんの取組も緩いな
名前だけなら阿部健・三枚堂が厳しそうだけど今期はあんまり脅威じゃなさそう
あわよくば昇級、駄目でも点消しは行けそう
664: (テテンテンテン MM8f-G/OO) 2021/09/21(火) 22:05:43 ID:lWOlHN72M(1)調 AAS
今日ぐらい盤面の状況わかるカメラ位置だといいな
665: (ワッチョイ 97f0-cIIB) 2021/09/21(火) 22:07:51 ID:MWFi8RrF0(6/6)調 AAS
秀司先生おめ野月おつ
666(1): (ワッチョイ d75f-IsSb) 2021/09/21(火) 22:11:27 ID:1iQ2yahu0(1/2)調 AAS
>>661
三枚堂…
そういやこの二人同い年だっけ
667(1): (アウアウウー Sa5b-5CsD) 2021/09/21(火) 22:13:01 ID:9Q1pWan6a(2/2)調 AAS
高見八代三枚堂
高見が出世頭になるのか
668: (ワッチョイ ff2d-gVmP) 2021/09/21(火) 22:14:13 ID:12eyYBKO0(1)調 AAS
秀司先生のネクタイの柄が気になった
669(1): (バットンキン MM7f-qQFx) 2021/09/21(火) 22:14:50 ID:DlNqbCyrM(4/4)調 AAS
>>666
大橋の方が1つ上かと
大橋が永瀬や菅井と同じ年
三枚堂はチームずっこけ
670: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 22:16:40 ID:2Oj7x6Dtx(11/18)調 AAS
大橋は明日が29歳の誕生日
671: (ワッチョイ ff10-P0JL) 2021/09/21(火) 22:16:54 ID:gzuiywIV0(1)調 AAS
郷田が結婚するまで待ってたからかな
672: (ワッチョイ 7f2d-IhC7) 2021/09/21(火) 22:16:54 ID:OrRBtGd00(1)調 AAS
幸生おめー和俊おちゅ
よう勝ち切ったな
673(1): (ワッチョイ d75f-IsSb) 2021/09/21(火) 22:17:16 ID:1iQ2yahu0(2/2)調 AAS
>>669
ずっこけと永瀬菅井て
一年違うだけでえらい違いで草
674: (ワッチョイ ff46-W1il) 2021/09/21(火) 22:17:20 ID:bsH1yAYF0(5/5)調 AAS
三枚堂は今期竜王戦本戦出場があるとはいえ他はパッとしないし
大橋も前期までの高勝率が嘘のように今期はどの棋戦も苦戦
もっと上に行ける力はある二人だけに悲しいな
675: (テテンテンテン MM8f-W1il) 2021/09/21(火) 22:17:33 ID:ro316wWjM(1)調 AAS
>>667
竜王戦の成績を合わせると拮抗してるわ
676(1): (ワッチョイ bfd3-C3gC) 2021/09/21(火) 22:20:44 ID:bhLQ2kVt0(2/3)調 AAS
黒田くんどう?
677: (ワッチョイ 97ad-xbTO) 2021/09/21(火) 22:22:06 ID:XuH3eVi/0(9/9)調 AAS
>>673
だから「ずっこけ」なんやで
八代はいつC2抜けられるか分からんけど
B1ぐらいまでいけばずっこけ卒業かねえ
B1で「残念」と言われるほどは期待値高くないかな
678: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 22:22:33 ID:Hazz3hRm0(25/28)調 AAS
☗大橋貴洸 - ☖三枚堂達也
消費:5:23 - 5:31
89手まで☗勝利
三枚堂は順位戦は全然駄目だな。
679(1): (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 22:23:34 ID:2Oj7x6Dtx(12/18)調 AAS
>>676
5時間ほど前に勝ちました
680(4): (ワッチョイ d75f-qDHA) 2021/09/21(火) 22:23:38 ID:TNeTr7vZ0(2/2)調 AAS
大橋と藤井、同時昇段なのに出世に差がつきすぎ
681: (ワッチョイ d7a0-5MQP) 2021/09/21(火) 22:24:13 ID:eDytsW9x0(10/12)調 AAS
高見 B2 3組(1) タイトル1期
三枚 C1 2組(1) 新人棋戦優勝1回
八代 C2 1組(1) 全棋士参加棋戦優勝1回
()は竜王戦決勝T出場回数
ズッコケ3人組は今バランスが取れてる
高見がうっかりB1上がったりすると困る
682: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 22:25:00 ID:2Oj7x6Dtx(13/18)調 AAS
大橋おめ、まいどーおつ
683: (スップ Sd3f-WP69) 2021/09/21(火) 22:25:13 ID:QL9d7xQEd(3/3)調 AAS
>>680
それは許したれよ
684: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/21(火) 22:25:41 ID:ymRkHovW0(16/19)調 AAS
三枚堂名人なんていたらもうマンガの世界なんだけどな
685: (ワッチョイ 9f02-qDHA) 2021/09/21(火) 22:26:03 ID:JBJlnoTP0(1/2)調 AAS
藤井三冠と比べるのは酷というもの
686: (ワッチョイ bfd3-C3gC) 2021/09/21(火) 22:27:28 ID:bhLQ2kVt0(3/3)調 AAS
>>679
あらっそうですか。ありがとう!
687: (ワッチョイ 775f-I/Yj) 2021/09/21(火) 22:28:33 ID:Ufmv+/hn0(5/5)調 AAS
同時昇段なのにじゃないよ
あの年齢で同時昇段の時点で差がついてるのに
688: (アークセー Sxcb-ao3B) [Sage] 2021/09/21(火) 22:32:03 ID:lDY2LFJDx(2/3)調 AAS
祭りのお面かぶって記録させたほうがいいんじゃね?
あと、足元は布で覆って
689: (ワッチョイ 97da-mNU7) 2021/09/21(火) 22:33:24 ID:SzUXPWxw0(3/3)調 AAS
昨日の感想戦動画みた。高野くんおつかれ
690: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 22:39:02 ID:Hazz3hRm0(26/28)調 AAS
☗船江恒平 - ☖都成竜馬
消費:4:37 - 5:49
63手目 候補手[評価値]
?☗7八金[1283] ?☗6六歩[870] ?☗3三と[751] ?☗9七金[523]
船江優勢。都成は残り時間が少ないし厳しそう。
691(1): (ササクッテロ Spcb-m4xS) 2021/09/21(火) 22:39:54 ID:H5cotk2op(1)調 AAS
>>480
もう決してA級8段になれない若手棋士が……
692: (スップ Sd3f-cIIB) 2021/09/21(火) 22:41:50 ID:6uejde7ed(2/2)調 AAS
>>680
藤井が人外なだけで4年で6段C1なら普通かちょい良いくらいだろ、棋戦では大した成績残してないがアベレージは悪くない
693: (ワッチョイ 171f-OQPj) 2021/09/21(火) 22:42:47 ID:OStqTGdI0(2/2)調 AAS
大橋は十分強いな
694: (ワッチョイ 9fc6-zrKQ) 2021/09/21(火) 22:43:48 ID:MEktUAgL0(1/2)調 AAS
AGどう?
695: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 22:44:32 ID:2Oj7x6Dtx(14/18)調 AAS
残り5局
696: (ワッチョイ 775f-6fWn) 2021/09/21(火) 22:44:49 ID:zoZcVh9X0(1/6)調 AAS
Aちゃん大分良かったのに逆転されてるやん
金井時間ないけど
697: (ワッチョイ 9f02-qJYq) 2021/09/21(火) 22:45:46 ID:3mYT0x4I0(9/11)調 AAS
金井は時間の使い方は郷田の真似しちゃいかん
それに最近郷田時間残してるし
698: (アウアウエー Sadf-B6Lm) 2021/09/21(火) 22:46:10 ID:ImCFPEKta(3/3)調 AAS
藤井聡太一気にB級突破出来そうだな。
千田先手だから勝てるだろ。
699: (ワッチョイ d7f9-2A3B) 2021/09/21(火) 22:47:55 ID:tk52A1TA0(1/2)調 AAS
千葉さん勝ってるじゃんか
2時間差あってやや劣勢でなんでこの結果だよ和俊
700: (ワッチョイ ff10-Tp8g) 2021/09/21(火) 22:48:31 ID:6I8GoiaU0(8/12)調 AAS
>>691
昔みたいにいくらタイトル取っても
A級になるまで八段昇段待たされるのがいいな
701: (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 22:49:55 ID:HWzhdzi8a(16/24)調 AAS
残り
☖飯島 栄治八段(2勝1敗)−☗金井 恒太六段(1勝2敗)
☗高橋 道雄九段(2勝1敗)−☖森下 卓九段(1勝2敗)
☗村田 顕弘六段(1勝1敗)−☖西尾 明七段(0勝3敗)
☖真田 圭一八段(1勝2敗)−☗片上 大輔七段(0勝3敗)
☗船江 恒平六段(1勝2敗)−☖都成 竜馬七段(1勝1敗)
702: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 22:50:10 ID:Hazz3hRm0(27/28)調 AA×
![](/aas/bgame_1632150566_702_EFEFEF_000000_240.gif)
703(2): (アウアウエー Sadf-v01u) 2021/09/21(火) 22:51:16 ID:yA2R3mWTa(6/6)調 AAS
藤井は次横山だけど、当たったことあったっけ?
704(1): (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 22:53:26 ID:2Oj7x6Dtx(15/18)調 AAS
現在のA級でA級昇級=八段昇段じゃないのは
ダニー(竜王獲得)、永瀬(タイトル2期)、山ちゃん(勝星昇段)
705: (ワッチョイ 9f02-qJYq) 2021/09/21(火) 22:53:29 ID:3mYT0x4I0(10/11)調 AAS
モリッシー…
706: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/21(火) 22:54:19 ID:ymRkHovW0(17/19)調 AAS
>>703
初手合い
707: (ワッチョイ 5701-Vv6H) 2021/09/21(火) 22:57:12 ID:5kP7SzTs0(1/2)調 AAS
>>703
横山さん今年奮闘してるよね
ひょっとして残留も見えてくるかも
稲葉近藤に普通に勝ったのが凄く大きい
708: (ワッチョイ d7f9-2A3B) 2021/09/21(火) 22:59:32 ID:tk52A1TA0(2/2)調 AAS
千葉和俊戦の記録くん感想戦で読み話して質問してて偉い
誰かわかんないけど頑張ってほしいな
709(3): (ワッチョイ ff10-Tp8g) 2021/09/21(火) 22:59:52 ID:6I8GoiaU0(9/12)調 AAS
>>704
勝ち星八段後のA級昇級て過去いるの
思いっきり場違い感あるんだけど
710(1): (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/21(火) 22:59:57 ID:Hazz3hRm0(28/28)調 AAS
勝星昇段は、下駄履かせてもらったって、解説でぼやいていた棋士いたな。
やはりタイトルがほしい・・・のが本音。
馬鹿みたいに喜んでいるのは凄八だけ。
711: (ワッチョイ 9712-W1il) 2021/09/21(火) 23:01:54 ID:9LKvCxj+0(2/2)調 AAS
千葉うれしそう
712: (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 23:03:19 ID:HWzhdzi8a(17/24)調 AAS
>>709
全部勝ち星で昇段したアベリュー
713: (ワッチョイ 1732-a9On) 2021/09/21(火) 23:03:44 ID:BSRK38R80(1)調 AAS
>>837
>>710
みっともねーやつだな。つまらん。書き散らしてんじゃねーよ。邪魔。
714: (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 23:04:32 ID:HWzhdzi8a(18/24)調 AAS
>>709
後は屋敷も
ただ屋敷は現規定ならタイトル2期で八段ではあるけど
715: (ワッチョイ 5701-cIIB) 2021/09/21(火) 23:04:54 ID:+zfXA/zA0(3/3)調 AAS
ナンマイダー名人は風格だけは凄そう
若き日の谷川を彷彿とさせる
716: (アークセー Sxcb-ao3B) [Sage] 2021/09/21(火) 23:06:20 ID:lDY2LFJDx(3/3)調 AAS
勝ち星昇級とフリクラ宣言と
引退昇段で 九段にあげるのは
なんか違うやろうって思うわ。
九段認めるなら、九段までにして
十段位を作って欲しい。
717: (ワッチョイ ff10-Tp8g) 2021/09/21(火) 23:08:56 ID:6I8GoiaU0(10/12)調 AAS
A級八段はトップ棋士になるためのスタートラインて感じするんだよな
718(2): (ワッチョイ d7a0-5MQP) 2021/09/21(火) 23:11:34 ID:eDytsW9x0(11/12)調 AAS
A級八段
20年2月 斎藤慎
20年1月 菅井
17年3月 豊島
16年2月 稲葉
15年1月 天彦
14年2月 阿久津
14年2月 広瀬
07年4月 行方
07年4月 木村
04年4月 深浦
03年4月 鈴木
03年4月 久保
01年4月 三浦
00年4月 先崎
2000年以降14人
最近は西側諸国ばかりだね(天彦の所属は東だけど)
719: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 23:11:56 ID:2Oj7x6Dtx(16/18)調 AAS
まっすー「師匠は終わりました」
720: (ワッチョイ 775f-6fWn) 2021/09/21(火) 23:12:53 ID:zoZcVh9X0(2/6)調 AAS
金井やはり時間なくて、だめだったのに
1分将棋まで考えて指した手は最善だったが次からボロボロ
721: (ワッチョイ d7a0-5MQP) 2021/09/21(火) 23:14:22 ID:eDytsW9x0(12/12)調 AAS
>>709
阿部リューオーがそう
05年2月に勝ち星八段、06年2月にA級昇級、A級1期
722: (アークセー Sxcb-zGBH) 2021/09/21(火) 23:16:51 ID:2Oj7x6Dtx(17/18)調 AAS
ふなえもんおめ、となり乙
723: (ワッチョイ ff10-Tp8g) 2021/09/21(火) 23:17:14 ID:6I8GoiaU0(11/12)調 AAS
>>718
豊島はもう少しで勝ち星八段食らうとこだったんだよなあ
あと最近お辞めになったあの方もいたね
724: (アウアウウー Sa5b-/Wd2) 2021/09/21(火) 23:18:39 ID:HWzhdzi8a(19/24)調 AAS
現役A級経験者が37人
竜王獲得で八段になった後にA級上がったのが藤井猛、渡辺明、糸谷
タイトル2期で八段になった後にA級上がったのが永瀬
勝数規定で八段になった後にA級上がったのが屋敷、山崎
後31人は全員A級昇級による八段昇段
とはいえ当時タイトル2期規定や竜王1期規定があれば島、高橋、羽生、佐藤康、屋敷当たりはそっちだったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s