[過去ログ]
第80期順位戦 part60 (1002レス)
第80期順位戦 part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名無し名人 (ワッチョイ 1732-a9On) [] 2021/09/21(火) 23:03:44 ID:BSRK38R80 >>837 >>710 みっともねーやつだな。つまらん。書き散らしてんじゃねーよ。邪魔。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/713
714: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:04:32 ID:HWzhdzi8a >>709 後は屋敷も ただ屋敷は現規定ならタイトル2期で八段ではあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/714
715: 名無し名人 (ワッチョイ 5701-cIIB) [sage] 2021/09/21(火) 23:04:54 ID:+zfXA/zA0 ナンマイダー名人は風格だけは凄そう 若き日の谷川を彷彿とさせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/715
716: 名無し名人 (アークセー Sxcb-ao3B) [Sage] 2021/09/21(火) 23:06:20 ID:lDY2LFJDx 勝ち星昇級とフリクラ宣言と 引退昇段で 九段にあげるのは なんか違うやろうって思うわ。 九段認めるなら、九段までにして 十段位を作って欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/716
717: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Tp8g) [sage] 2021/09/21(火) 23:08:56 ID:6I8GoiaU0 A級八段はトップ棋士になるためのスタートラインて感じするんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/717
718: 名無し名人 (ワッチョイ d7a0-5MQP) [sage] 2021/09/21(火) 23:11:34 ID:eDytsW9x0 A級八段 20年2月 斎藤慎 20年1月 菅井 17年3月 豊島 16年2月 稲葉 15年1月 天彦 14年2月 阿久津 14年2月 広瀬 07年4月 行方 07年4月 木村 04年4月 深浦 03年4月 鈴木 03年4月 久保 01年4月 三浦 00年4月 先崎 2000年以降14人 最近は西側諸国ばかりだね(天彦の所属は東だけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/718
719: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/21(火) 23:11:56 ID:2Oj7x6Dtx まっすー「師匠は終わりました」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/719
720: 名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:12:53 ID:zoZcVh9X0 金井やはり時間なくて、だめだったのに 1分将棋まで考えて指した手は最善だったが次からボロボロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/720
721: 名無し名人 (ワッチョイ d7a0-5MQP) [sage] 2021/09/21(火) 23:14:22 ID:eDytsW9x0 >>709 阿部リューオーがそう 05年2月に勝ち星八段、06年2月にA級昇級、A級1期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/721
722: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/21(火) 23:16:51 ID:2Oj7x6Dtx ふなえもんおめ、となり乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/722
723: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Tp8g) [sage] 2021/09/21(火) 23:17:14 ID:6I8GoiaU0 >>718 豊島はもう少しで勝ち星八段食らうとこだったんだよなあ あと最近お辞めになったあの方もいたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/723
724: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:18:39 ID:HWzhdzi8a 現役A級経験者が37人 竜王獲得で八段になった後にA級上がったのが藤井猛、渡辺明、糸谷 タイトル2期で八段になった後にA級上がったのが永瀬 勝数規定で八段になった後にA級上がったのが屋敷、山崎 後31人は全員A級昇級による八段昇段 とはいえ当時タイトル2期規定や竜王1期規定があれば島、高橋、羽生、佐藤康、屋敷当たりはそっちだったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/724
725: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/21(火) 23:19:16 ID:ymRkHovW0 >>718 「A級八段」の事例リストならば橋本も入れんと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/725
726: 名無し名人 (ワッチョイ 57a5-U9fS) [sage] 2021/09/21(火) 23:20:57 ID:YZjeTneU0 船江おめ となりー… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/726
727: 名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-zrKQ) [sage] 2021/09/21(火) 23:21:38 ID:MEktUAgL0 AG勝ったか なんとか昇級争いに残れたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/727
728: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:22:32 ID:HWzhdzi8a 28歳でA級八段決める橋本崇載とかいうトッププロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/728
729: 名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:23:33 ID:zoZcVh9X0 AGは前期次点で順位いいから9-1ならまず上がれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/729
730: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/21(火) 23:24:58 ID:7gYH9dtq0 船江と勇気は同時昇段だからな、今年は昇段しないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/730
731: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/21(火) 23:26:38 ID:ymRkHovW0 全勝5人に直対が全くないから5人全員昇級もありえるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/731
732: 名無し名人 (スフッ Sdbf-asIb) [sage] 2021/09/21(火) 23:27:22 ID:tB7/R3g7d 都成が松尾とダブり始めて見える… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/732
733: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/21(火) 23:27:32 ID:2Oj7x6Dtx 凄八の今後の相手 西尾、先崎、ナルゴン、黒田、都成、和俊 年明けからの最後3戦次第な気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/733
734: 名無し名人 (ワッチョイ b7da-q+Yu) [sage] 2021/09/21(火) 23:28:36 ID:R+JTs44+0 藤井三冠みたいにA級上がる前に9段になった棋士て他にいる? 勝星昇級以外で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/734
735: 名無し名人 (オイコラミネオ MMab-A1/6) [] 2021/09/21(火) 23:31:22 ID:qW5cVp3LM 大橋今日はどんなスーツ着てたんだろ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/735
736: 名無し名人 (ワッチョイ 9fad-rpDh) [sage] 2021/09/21(火) 23:31:52 ID:1krJyQ0s0 都成遊んでばかりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/736
737: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/21(火) 23:31:55 ID:7gYH9dtq0 橋本は才能をドブに捨てたなあ、良いアドバイザーがいたら違ったシナリオもあっただろうに。 公的機関までキチガイ扱いじゃあ裁判で勝てるわけもないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/737
738: 名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-8gMH) [] 2021/09/21(火) 23:32:53 ID:hi2JdbgMp >>734 永瀬先生てA級とタイトル3期どっち先だったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/738
739: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Tp8g) [sage] 2021/09/21(火) 23:33:41 ID:6I8GoiaU0 >>734 ナベや藤井の大先輩 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/739
740: 名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:33:46 ID:zoZcVh9X0 >>734 猛のほうが竜王2期で九段がA級より先だな 羽生は今のシステムなら九段が早かったけど 当時は一年に一段縛りがあったからA級が早かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/740
741: 名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:34:53 ID:zoZcVh9X0 >>738 九段が先だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/741
742: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:35:10 ID:HWzhdzi8a >>734 藤井猛と渡辺明が竜王2期 屋敷と永瀬がタイトル3期 ただし屋敷は八段は勝数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/742
743: 名無し名人 (ワッチョイ b702-6eJ9) [sage] 2021/09/21(火) 23:36:58 ID:YEuvxI7T0 >>734 藤井猛、渡辺明、永瀬、屋敷かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/743
744: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:36:59 ID:HWzhdzi8a >>740 1年縛りだけでなく、当時はタイトル2期や竜王での八段昇段がないなど、羽生の昇段が今より遅い原因は多々ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/744
745: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/21(火) 23:37:08 ID:7gYH9dtq0 >>734 渡辺明 昇段ルールの変更の恩恵もあり、竜王2期で一気に九段(C級1組) ただし、肩書きで九段を名乗ったことはない。最低でもタイトル1期保持の為。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/745
746: 名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-8gMH) [] 2021/09/21(火) 23:37:24 ID:hi2JdbgMp 屋敷先生はA級の前に九段になってるわね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/746
747: 名無し名人 (アークセー Sxcb-YSnc) [sage] 2021/09/21(火) 23:38:24 ID:iIQGZ3hcx 意外とA級になる前に九段になった棋士って少ないんだな。 規定の変更とかもあって、条件がイーブンではないんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/747
748: 名無し名人 (スップ Sdbf-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:41:42 ID:WxwYd+Bcd ルール変更する前のほうが連盟の歴史としては大分長い 同じ奴がタイトル保持してばっかだったからな 仮に今の条件に当てはめてみたらそこそこ増えると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/748
749: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:44:34 ID:HWzhdzi8a 今の規定なら島、羽生、佐藤康は竜王1期で八段だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/749
750: 名無し名人 (ワッチョイ 5701-Vv6H) [] 2021/09/21(火) 23:44:50 ID:5kP7SzTs0 >>748 ただこれでも改正後の将棋会の方が囲碁より九段が少ないという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/750
751: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/21(火) 23:46:07 ID:05gC1vpV0 30点制だっけ?あの規定ではマジで名人以外は9段になるなレベルで厳しかったような でもほかにタイトル3期があったか そうなると藤井は最年少9段だけは1973年の名人3期からの緩和の時点の基準でも満たすのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/751
752: 名無し名人 (ワッチョイ 9fad-IhC7) [] 2021/09/21(火) 23:47:06 ID:FW6wCYhL0 全局終了 おつかれさまでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/752
753: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/21(火) 23:47:36 ID:HWzhdzi8a 当時の規定のままなら藤井聡太はまだ七段で永瀬もまだ八段か… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/753
754: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qJYq) [sage] 2021/09/21(火) 23:49:05 ID:3mYT0x4I0 >>751 あれはいい評価方だと思うんだけどなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/754
755: 名無し名人 (ワッチョイ 775f-6fWn) [sage] 2021/09/21(火) 23:50:44 ID:zoZcVh9X0 >>751 1年に1段縛りもあるから 九段は多分無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/755
756: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/21(火) 23:51:04 ID:7gYH9dtq0 囲碁は約400人がプロ棋士で約100人が九段だから・・・ 成績不振による強制引退制度もなく経費(無駄に多い九段の対局料)がかさみ大赤字。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/756
757: 名無し名人 (ワッチョイ 9fad-RJ3g) [] 2021/09/21(火) 23:52:01 ID:FW6wCYhL0 ここって順位戦の対局してても雑談ばかりだね 人がどんどん来なくなるのも頷けるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/757
758: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qDHA) [sage] 2021/09/21(火) 23:53:59 ID:JBJlnoTP0 まあ 藤井三冠とそれ以外って感じになっちゃってるからねえ、将棋人気。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/758
759: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/21(火) 23:57:33 ID:05gC1vpV0 まぁAや高々B1はともかくB2以下のクラスは人数も多いわ話題性もないわであんまり盛り上がらない B1一斉対局の日はここもそこそこ賑わっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/759
760: 名無し名人 (ワッチョイ 9f86-I2En) [sage] 2021/09/21(火) 23:57:35 ID:IDR8SHf10 【第80期順位戦C級1組】(上位12名) ◎昇級3名 ▲降級点7名 位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 07 及川 拓馬 4−0 ○門倉 ○宮本 ○田村 ○畠山 ─── _都成 先阿部 _佐和 先北島 _青嶋 先片上 08 石井健太郎 4−0 ○金井 ○西尾 ○飯島 ○阿部 ─── _畠山 先宮本 _森下 先先崎 _片上 先豊川 29 黒田 堯之 4−0 ○田村 ○片上 ○北島 ○宮本 ─── _門倉 先佐和 _金井 先飯島 _豊川 先高野 30 出口 若武 4−0 ○佐秀 ○村田 ○三枚 ○門倉 ─── 先佐和 _片上 先田村 _青嶋 _北島 先金井 33 宮田 敦史 4−0 ○平藤 ○佐秀 ○畠山 ○日浦 ─── _阿部 先村田 _三枚 先宮本 _田村 先阪口 △ 03 飯島 栄治 3−1 ○森下 ○真田 ●石井 ○金井 _西尾 ─── 先先崎 先畠山 _黒田 先都成 _佐和 04 千葉 幸生 3−1 ●古森 ○豊川 ○先崎 ○佐和 ─── 先高野 _野月 先村田 _佐秀 先大橋 _船江 14 高橋 道雄 3−1 ●船江 ○田村 ○高野 ○森下 ─── _佐秀 先西尾 _門倉 先真田 _宮本 先先崎 18 阪口 悟 3−1 ○真田 ●佐和 ○阿部 ○高野 ─── 先片上 _金井 _北島 先森下 先古森 _宮田 31 大橋 貴洸 3−1 ●佐和 ○古森 ○西尾 ○三枚 先佐秀 _村田 ─── 先日浦 _野月 _千葉 先宮本 09 青嶋 未来 2−1 ○豊川 ○阿部 ●野月 ─── _都成 _三枚 先船江 _高野 先出口 先及川 _門倉 23 佐藤 和俊 2−1 ○大橋 ○阪口 ─── ●千葉 先平藤 _出口 _黒田 先及川 先片上 _金井 先飯島 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/760
761: 名無し名人 (ワッチョイ 9f86-I2En) [sage] 2021/09/21(火) 23:58:08 ID:IDR8SHf10 【第80期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点7名 01 野月 浩貴 2−2 ●畠山 ○高野 ○青嶋 ●佐秀 ─── _宮本 先千葉 _西尾 先大橋 _平藤 先真田 02 畠山 成幸 2−2 ○野月 ○平藤 ●宮田 ●及川 ─── 先石井 _高野 _飯島 先古森 先船江 _都成 05 船江 恒平 2−2 ○高橋 ●金井 ●森下 ○都成 ─── 先西尾 _青嶋 _平藤 先三枚 _畠山 先千葉 06 古森 悠太 2−2 ○千葉 ●大橋 ●日浦 ○北島 ─── _田村 先門倉 先都成 _畠山 _阪口 先三枚 15 日浦 市郎 2−2 ○西尾 ●三枚 ○古森 ●宮田 ─── 先北島 _真田 _大橋 先金井 _高野 先田村 19 宮本 広志 2−2 ○三枚 ●及川 ○佐秀 ●黒田 ─── 先野月 _石井 先阿部 _宮田 先高橋 _大橋 22 門倉 啓太 2−2 ●及川 ○先崎 ○金井 ●出口 ─── 先黒田 _古森 先高橋 _田村 _森下 先青嶋 △ 24 北島 忠雄 2−2 ○先崎 ○森下 ●黒田 ●古森 ─── _日浦 先平藤 先阪口 _及川 先出口 _阿部 13 村田 顕弘 1−2 ─── ●出口 ○平藤 ●西尾 _豊川 先大橋 _宮田 _千葉 先高野 _真田 先森下 16 都成 竜馬 1−2 ●阿部 ─── ○片上 ●船江 先青嶋 先及川 _豊川 _古森 先平藤 _飯島 先畠山 10 片上 大輔 1−3 ●高野 ●黒田 ●都成 ○真田 ─── _阪口 先出口 先佐秀 _佐和 先石井 _及川 11 西尾 明 1−3 ●日浦 ●石井 ●大橋 ○村田 先飯島 _船江 _高橋 先野月 ─── _三枚 先佐秀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/761
762: 名無し名人 (ワッチョイ 9f86-I2En) [sage] 2021/09/21(火) 23:59:03 ID:IDR8SHf10 【第80期順位戦C級1組】(下位11名) ◎昇級3名 ▲降級点7名 17 阿部健治郎 1−3 ○都成 ●青嶋 ●阪口 ●石井 ─── 先宮田 _及川 _宮本 先豊川 _先崎 先北島 20 真田 圭一 1−3 ●阪口 ●飯島 ○豊川 ●片上 ─── 先森下 先日浦 _先崎 _高橋 先村田 _野月 21 三枚堂達也 1−3 ●宮本 ○日浦 ●出口 ●大橋 ─── 先青嶋 _森下 先宮田 _船江 先西尾 _古森 26 金井 恒太 1−3 ●石井 ○船江 ●門倉 ●飯島 ─── _先崎 先阪口 先黒田 _日浦 先佐和 _出口 27 森下 卓 1−3 ●飯島 ●北島 ○船江 ●高橋 ─── _真田 先三枚 先石井 _阪口 先門倉 _村田 △ 28 豊川 孝弘 1−3 ●青嶋 ●千葉 ●真田 ○先崎 先村田 _平藤 先都成 ─── _阿部 先黒田 _石井 △ 32 田村 康介 1−3 ●黒田 ●高橋 ●及川 ○平藤 ─── 先古森 _佐秀 _出口 先門倉 先宮田 _日浦 △ 34 佐藤 秀司 1−3 ●出口 ●宮田 ●宮本 ○野月 _大橋 先高橋 先田村 _片上 先千葉 ─── _西尾 △ 35 高野 秀行 1−3 ○片上 ●野月●高橋 ●阪口 ─── _千葉 先畠山 先青嶋 _村田 先日浦 _黒田 △ 12 平藤 真吾 0−4 ●宮田 ●畠山 ●村田 ●田村 _佐和 先豊川 _北島 先船江 _都成 先野月 ─── 25 先崎 学 0−4 ●北島 ●門倉 ●千葉 ●豊川 ─── 先金井 _飯島 先真田 _石井 先阿部 _高橋 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/762
763: 名無し名人 (ドコグロ MMdf-NJ4Z) [sage] 2021/09/22(水) 00:00:38 ID:K5IHQjmYM アプリのライブ中継ってその日に行われる全ての対局が見られるわけではないのね……(´・ω・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/763
764: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:01:11 ID:HzJ77QFs0 先ちゃんダメかぁ そろそろ宣言してもいいのよ? もう十分頑張ったでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/764
765: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-vsO7) [sage] 2021/09/22(水) 00:02:05 ID:t9bwKsT30 >>738 永瀬は去年の10月にタイトル3期で九段 A級は今年の4月から http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/765
766: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/22(水) 00:04:58 ID:FEXairv3x あつしくん降級点消せそうかな.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/766
767: 名無し名人 (ワッチョイ 9fbc-P0JL) [] 2021/09/22(水) 00:05:30 ID:aN3bjdIj0 高道先生A級からC1まではストレートで落ちたのに そこからはなかなかの粘り腰だけど何があったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/767
768: 名無し名人 (ワッチョイ 9f01-MMLd) [sage] 2021/09/22(水) 00:05:40 ID:+OK7G3oA0 高橋先生今期も指し分け以上いけそうか 60越えてこれは流石だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/768
769: 名無し名人 (ワッチョイ 9f10-f0r/) [sage] 2021/09/22(水) 00:06:11 ID:kvf7MX7M0 >>763 順位戦は全部見たいなら名人戦棋譜速報の方に課金しないといけない連盟アプリと統合してくれるのがベストだけとね 他の棋戦も一部だけで全部が中継局に選ばれるわけじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/769
770: 名無し名人 (ワッチョイ 5701-asIb) [sage] 2021/09/22(水) 00:11:16 ID:JtCJqGr80 及川いけるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/770
771: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/22(水) 00:11:18 ID:LrQliqzl0 >>756 九段の段位で外仕事の単価を吊り上げてもいるんだよな だから公式戦成績を好んで表に出すわけにもいかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/771
772: 名無し名人 (ワッチョイ d763-7gNB) [sage] 2021/09/22(水) 00:14:32 ID:oYjgR7cv0 >>759 いまのC1は単純に、今後A級にまで成長していきそうな末頼もしい棋士が一人もいないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/772
773: 名無し名人 (ワッチョイ ff2c-mH8X) [sage] 2021/09/22(水) 00:14:43 ID:7tgv1Q5f0 >>756 囲碁は日本棋院(346人)と関西棋院(132人)を合わせて478人 九段は日本棋院(83人)と関西棋院(29人)を合わせて112人 九段(83+29) ************************************-*************** 八段(40+14) ********************-******* 七段(50+*6) *************************-*** 六段(32+11) ****************-****** 五段(24+10) ************-***** 四段(30+14) ***************-******* 三段(26+16) *************-******** 二段(30+10) ***************-***** 初段(31+22) ****************-*********** http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/773
774: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:16:26 ID:HzJ77QFs0 >>772 出口はどうだろう 大橋は……B1止まりかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/774
775: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qJYq) [sage] 2021/09/22(水) 00:18:05 ID:McTiLKEi0 >>772 落ちて来てここが通過点の人かここが終の住処みたいな人が多い印象 行けてもあともう一ランク位な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/775
776: 名無し名人 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/22(水) 00:20:52 ID:/h1NYuM/M >>760 乙、昇級の可能性があるのは凄までっぽいね、降級争いは自分の中で大体予想通り 今当たりを見返してみたら片上と特に西尾がキツいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/776
777: 名無し名人 (ワッチョイ 17c9-dHRJ) [sage] 2021/09/22(水) 00:23:11 ID:GMUhXm070 >>767 家賃が釣り合ったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/777
778: 名無し名人 (ワッチョイ ffec-RlZe) [sage] 2021/09/22(水) 00:23:22 ID:LQ9/JOA30 C1はめぼしい棋士居ないよな 他のクラスなら結構いるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/778
779: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/22(水) 00:23:44 ID:iJAlWCR+0 出口も大橋も聡太に勝った事があるのが勲章。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/779
780: 名無し名人 (ワッチョイ 1f32-wLLI) [] 2021/09/22(水) 00:24:45 ID:RHRA4PTh0 今期の今4勝勢って直接対決ないのだよな。 まさかの昇級枠超え昇級はないよな…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/780
781: 王将戦で (ワッチョイ b72c-6eJ9) [sage] 2021/09/22(水) 00:25:57 ID:EU23V7rl0 >>735 本日の主なコーディネイト(名人戦棋譜速報より) ・ベージュのスーツ ・ベージュのネクタイ ・黒っぽい紫メガネ ・ピンクの小さいトート http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/781
782: 名無し名人 (ワッチョイ bfad-cIIB) [sage] 2021/09/22(水) 00:27:41 ID:FqDIpSi40 >>780 何のための順位 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/782
783: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Csge) [sage] 2021/09/22(水) 00:31:06 ID:CdvhSal00 >>680 藤井が奨励会に入会したとき大橋は三段だったんだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/783
784: 名無し名人 (ワッチョイ 9f86-I2En) [sage] 2021/09/22(水) 00:31:23 ID:aRlGvfUN0 >>782 全勝は何人いてもみんな上がれる規定がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/784
785: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:31:40 ID:HzJ77QFs0 >>782 全勝には順位関係ないから…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/785
786: 名無し名人 (ワッチョイ 9fbc-P0JL) [] 2021/09/22(水) 00:31:43 ID:aN3bjdIj0 >>782 ちょっと前に全勝なら人数関係なく無条件昇級という規定ができた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/786
787: 名無し名人 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/22(水) 00:31:45 ID:kzQtpsKWM >>780 過去の順位戦で全勝者続出で昇級枠超えて昇級したことあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/787
788: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/22(水) 00:32:57 ID:LrQliqzl0 >>782 規定で全勝者は順位関係なく昇級 現時点で全勝の5人に直接対決がないので最大5人全員が昇級可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/788
789: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Csge) [sage] 2021/09/22(水) 00:33:44 ID:CdvhSal00 >>779 大橋は藤井に勝ち越しだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/789
790: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:33:48 ID:HzJ77QFs0 同時多発的な一斉ツッコミで草 みんな暇なんすねぇ(ブーメラン) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/790
791: 名無し名人 (ワッチョイ bfad-cIIB) [sage] 2021/09/22(水) 00:34:16 ID:FqDIpSi40 >>786 へー、そんなの出来たのか 知らなかった B2なら人数制限ないからいいけど、B1の場合はどうなるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/791
792: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:35:43 ID:HzJ77QFs0 >>791 B1は総当たりだからそんなこと(全勝昇級多数)は起こらない ただB2から全勝でゾロゾロ上がってきたらその分翌期の降級枠が増えて地獄になるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/792
793: 名無し名人 (ワッチョイ 9f10-GZoU) [sage] 2021/09/22(水) 00:35:45 ID:McciRuTV0 総当たりで全勝てふたり以上になるん?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/793
794: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/22(水) 00:36:32 ID:LrQliqzl0 >>791 まぁ釣られてあげよう 総当りのB1で全勝できるのは一人だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/794
795: 名無し名人 (ワッチョイ bfad-cIIB) [sage] 2021/09/22(水) 00:37:20 ID:FqDIpSi40 >>792 あー、ごめん B2からB1に上がる話 増えたら総当たりできなくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/795
796: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 00:42:08 ID:HzJ77QFs0 >>795 手合い係が頑張るんじゃない?w多分意地でも総当たりにすると思う 基本連盟という組織は「なってから考えよう」だからなぁ、考えてないんじゃない?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/796
797: 名無し名人 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/22(水) 00:43:25 ID:3oIsJQULM >>795 多分今B2の人数が25人で10人と当たるので全勝者が多数出ないはず C2みたいに50人超えだと10人と当たっても全勝者が複数出る場合がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/797
798: 名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK) [sage] 2021/09/22(水) 00:43:37 ID:LrQliqzl0 >>795 そうなったら「絆」とか適当なこと言いながら頑張って総当りやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/798
799: 名無し名人 (ワッチョイ bfad-cIIB) [sage] 2021/09/22(水) 00:46:22 ID:FqDIpSi40 なるほどw まあ確率的にはとても低いし、レアケースで1人か2人増えても頑張って総当たりってことか ありがとう、すっきりしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/799
800: 名無し名人 (ワッチョイ f77c-3TuO) [sage] 2021/09/22(水) 00:47:44 ID:FlPm5pqr0 二人全勝すら見たことないし3人全勝なんて起こらんと言っていいレベルだろうな 全勝で確定昇級、勝ち越しは確定残留は昔からあったイメージだけど出来たの最近なんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/800
801: 名無し名人 (テテンテンテン MM8f-W1il) [sage] 2021/09/22(水) 00:48:40 ID:3oIsJQULM >>799 正確な計算してないけどB2は分母が少ないから誰かと食い合っちゃうことになるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/801
802: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/22(水) 00:53:06 ID:FEXairv3x 直近のC2→C1昇級枠が全勝3人で埋まった時 http://kishibetsu.com/kisen/meijin70.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/802
803: 名無し名人 (ワッチョイ 9f86-I2En) [sage] 2021/09/22(水) 00:53:48 ID:aRlGvfUN0 >>800 後者の勝ち越しは残留というのは逆にないことが明文化された 降級3人になったB1だと星が偏ればありえなくもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/803
804: 名無し名人 (ワッチョイ 1f4f-cIIB) [] 2021/09/22(水) 00:54:47 ID:Em1ErNjz0 順位戦ってルール曖昧な部分あるにしろ、よく出来たシステムだとつくづく思う 何年も前の勝敗が頭跳ねに関わってくることもあるし。原理的に消化試合がないのが面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/804
805: 名無し名人 (ワッチョイ 5734-kcS8) [sage] 2021/09/22(水) 00:57:09 ID:sQc/Jcmp0 >>737 あんなもんアドバイザーいても無理やわ 新情報が出てきて引退スレが賑わってるが、 橋本自身が晒した妻からの陳述書にゆると 「子供連れて出て行け」「親権を渡す代わりに慰謝料寄越せ。その後は子供には二度と会わない」 って橋本が妻に言ったLINEでのやりとりが証拠として提出されている模様 この陳述書晒して自分に有利になると思ってるとか完全にあたおか そら裁判所にもキチ認定されますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/805
806: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/22(水) 00:58:30 ID:iJAlWCR+0 全勝3名。 菅井(9勝1敗でも昇級ならず!) https://i.imgur.com/8C0ZkPu.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/806
807: 名無し名人 (ワッチョイ f77c-3TuO) [sage] 2021/09/22(水) 00:58:31 ID:FlPm5pqr0 >>803 へえー まともに規定読んだことないし なんとなく知ってる知識も色々間違いありそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/807
808: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qJYq) [sage] 2021/09/22(水) 01:00:21 ID:McTiLKEi0 >>806 うわーここから菅井はA級まで行ったんだ やっぱりヤンチャだな凄いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/808
809: 名無し名人 (ワッチョイ f77c-3TuO) [sage] 2021/09/22(水) 01:02:35 ID:FlPm5pqr0 C2の全勝はよく見るが4名全勝は流石に起きなそう 不運代表と言えば深浦のイメージが強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/809
810: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 01:02:48 ID:HzJ77QFs0 B2だと 今定員が25人なんだが、 まず全勝のが一人いると想定する そうすると10人には全勝の可能性が消える これで残り14人の全勝候補のプール(25-10-1)が出来る ここからさらに全勝を一人作ると、手合い付けの関係上全く同じ手合いパターンの棋士は作らないはずなので最低一人はさっきの10人の負けたメンバーから外れ、そいつにも全勝の可能性が消えて、残り12人(14-1-1) ……とやっていくと原理的には最大8人に全勝の可能性がある……ような気がする なんか間違ってるかな まぁでもこうならないように上手く手合いをつけるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/810
811: 名無し名人 (ワッチョイ 9fbc-P0JL) [] 2021/09/22(水) 01:03:56 ID:aN3bjdIj0 >>806 C1を7勝3敗で突破した豊島と C2で1桁順位の9勝1敗でも上がれなかった菅井 今となっては両者タイトル獲得経験のあるA級八段とはいえいろいろあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/811
812: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 01:06:20 ID:HzJ77QFs0 >>811 豊島はその代わりに9-3でB1突破できなかったからまぁ釣り合ってはいるんじゃないかなw そこまでも可哀想なのは深浦だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/812
813: 名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G) [sage] 2021/09/22(水) 01:08:57 ID:HzJ77QFs0 >>810 自己レス そうか一斉対局がある都合上バッティングを起こす手合い付けはできないからパターンはさらに絞られるのか そうなるとなんだかんだ3人ぐらいしか全勝の可能性ができない手合い付けになりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/813
814: 名無し名人 (ワッチョイ 9fbc-P0JL) [] 2021/09/22(水) 01:10:44 ID:aN3bjdIj0 >>809 完全にコピペだけど 91年度秋、深浦四段昇段。棋士番号201。92年度秋、三浦四段昇段。棋士番号204 93年度、C2最終局で2人の直接対決があり、三浦勝ち。三浦8勝2敗/深浦7勝3敗で終える。ここの勝敗が凄く重要。 94年度、C2で三浦9勝1敗昇級/深浦9勝1敗で頭ハネ 98年度、C1で三浦(1位)深浦(2位)ともに昇級。 99年度、B2で三浦9勝1敗昇級/深浦9勝1敗で頭ハネ。順位1枚の差。 04年度A級、4勝5敗が5名⇒三浦含む4名残留、下位の深浦陥落。 05年度、深浦A級返り咲きを決める。 06年度A級、4勝5敗が6名⇒三浦含む5名残留、下位の深浦陥落。 07年度、深浦A級返り咲きを決める。 08年度A級、3勝6敗が3名⇒三浦含む5名残留、下位の鈴木と深浦陥落。 11年度、深浦A級返り咲きを決める。 13年度A級、深浦5勝4敗で3位。三浦4勝5敗で6位残留。深浦と三浦の順位は、約20年ぶりに逆転。 勝っていれば順位逆転のチャンスは何度かあったとはいえ中々かわいそうではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/814
815: 名無し名人 (ワッチョイ ff10-Tp8g) [sage] 2021/09/22(水) 01:14:18 ID:bzQbNZCM0 長い順位戦の歴史上昇級枠を超えての全勝は未だ一度も発生してない 宝くじに当たるようなもの 考えるだけ無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/815
816: 名無し名人 (アウアウキー Sa2b-P5X1) [sage] 2021/09/22(水) 01:16:27 ID:UgITZ+w0a 人数の多いC1やC2なら十分可能性ありそうだけどB2ではまず起こらないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/816
817: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qJYq) [sage] 2021/09/22(水) 01:31:08 ID:McTiLKEi0 深浦さん最近立会いとか解説一杯してるけど3年くらいの間にA級からB 2に落ちたから色々大変なんだろうな 働き盛りのお父さんの年収がガクンと減っちゃうんだもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/817
818: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/22(水) 01:50:11 ID:iJAlWCR+0 Abemaの中継を1日拘束でいくら貰っているんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/818
819: 名無し名人 (ワッチョイ 17c9-dHRJ) [sage] 2021/09/22(水) 02:20:02 ID:GMUhXm070 奥さんが大きなパワーストーン買えるくらいの余裕はあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/819
820: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/22(水) 02:20:58 ID:WJhQsbrNa まあ深浦クラスで暮らしがキツかったら夢も希望もないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/820
821: 名無し名人 (スップ Sd3f-rkTu) [] 2021/09/22(水) 02:22:42 ID:4eT66vFsd 高橋九段がある程度長く現役最年長やりそうだな おそらく70歳くらいまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/821
822: 名無し名人 (スッップ Sdbf-74Ef) [] 2021/09/22(水) 02:23:13 ID:3HBpSqV7d >>818 深浦なら5万くらいはあるんじゃね? 野田澤は5千円くらいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/822
823: 名無し名人 (アークセー Sxcb-zGBH) [sage] 2021/09/22(水) 02:24:50 ID:FEXairv3x >>817 もしおいちゃんがB2に昇級出来たら初美歓喜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/823
824: 名無し名人 (スッップ Sdbf-74Ef) [] 2021/09/22(水) 02:26:55 ID:3HBpSqV7d >>823 初美はママ友と贅沢ランチの日々かな もちろん、及川は小遣い据え置き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/824
825: 名無し名人 (ワッチョイ 9f02-qJYq) [sage] 2021/09/22(水) 02:27:52 ID:McTiLKEi0 >>823 子供私立に入れちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/825
826: 名無し名人 (ワッチョイ d7ad-d5Va) [] 2021/09/22(水) 02:42:38 ID:WxvNRReF0 ハゲは歳を重ねても強い傾向にあるから及川がんばれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/826
827: 名無し名人 (アウアウウー Sa5b-/Wd2) [] 2021/09/22(水) 02:44:03 ID:WJhQsbrNa >>826 確かに飯島はC1落ちてからの方が強い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/827
828: 名無し名人 (ワッチョイ d724-YmJv) [sage] 2021/09/22(水) 04:49:42 ID:JKp7SPUk0 >>783 えーまじでか それだと各停と新幹線くらいの違いはあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/828
829: 名無し名人 (ワッチョイ 97e6-GZoU) [sage] 2021/09/22(水) 04:54:42 ID:fwl+MFUk0 >>250 「百折」だらからな、折れるのはよく折れる それでも「不撓」だから、志は曲げない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/829
830: 名無し名人 (ワッチョイ 9fa7-KhaA) [] 2021/09/22(水) 05:10:33 ID:iJAlWCR+0 >>810 数学は苦手なので、 過去の日程から、勝敗が偏るように、仮データを入れてみた https://i.imgur.com/UdgS8Ab.jpg B2の全勝・全敗は各5人だった。 理屈上はもう少しいけそうな気もするが・・・抜け番があるとややこしい。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/830
831: 名無し名人 (ワッチョイ 97f0-cIIB) [] 2021/09/22(水) 06:18:25 ID:AhH79npG0 >>821 現役最年長はほぼ間違いないが、61歳でもうC1だから70歳は厳しいだろう ちなみに次期現役最年長の青野は65歳までB2だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/831
832: 名無し名人 (ワッチョイ 171f-OQPj) [sage] 2021/09/22(水) 06:46:46 ID:JPy74cJK0 加藤は62までA級、75まで指し続けたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/832
833: 名無し名人 (ワッチョイ 1f16-GZoU) [sage] 2021/09/22(水) 07:08:25 ID:XIyo7PqK0 >>758 藤井くんと人気解説者の棋士たちとタイトルホルダーとその他 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/833
834: 名無し名人 (ワッチョイ 97f0-cIIB) [] 2021/09/22(水) 07:10:28 ID:AhH79npG0 >>832 62までA級、64までB1、69までB2、74までC1、指し続けたのは77まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/834
835: 名無し名人 (スプッッ Sd3f-XLpY) [] 2021/09/22(水) 07:17:45 ID:kUr0buxvd >>762 うわ…先ちゃん(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/835
836: 名無し名人 (ワッチョイ b710-DkiD) [sage] 2021/09/22(水) 07:27:02 ID:90IpfsIx0 今日は池永五段と順位戦です!元々24日だったのですが、加古川青流戦の移動日になったので変更して頂きました。感謝です…! 久しぶりの順位戦、気合を入れて頑張ります💪 井田 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/836
837: 名無し名人 (ワッチョイ bf8c-5MQP) [sage] 2021/09/22(水) 07:27:04 ID:6qaPMEYM0 全勝なら昇級って結構昔から聞いてたような気がするが 最近明文化されたとかなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/837
838: 名無し名人 (ワッチョイ 171f-OQPj) [sage] 2021/09/22(水) 07:40:53 ID:JPy74cJK0 >>834 ありがとう、やっぱすげえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/838
839: 名無し名人 (ワッチョイ 9701-qDHA) [sage] 2021/09/22(水) 07:43:06 ID:bewXCX660 大山先生はもし69歳で癌で死ななかったら何歳までA級続けてたんだろうな 死ぬ間際ですら挑戦間近までいってたし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632150566/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s