[過去ログ] 第47期棋王戦 Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: (ワッチョイ b710-I8cr) 2021/09/17(金) 20:21:25 ID:9d4YBxVX0(1/3)調 AAS
>>219
あれ面白かったなら
分からないのに何で指し手は正確なんですか?って
でも詰み手順なら横に座ってる若島さんが教えてくれるよw
276(1): (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 20:21:31 ID:vGl5j+wy0(1/4)調 AAS
>>199
相掛かりばっかやってたから後手番で角換わりは準備不足でしょ。
277: (ワッチョイ ffc3-cIIB) 2021/09/17(金) 20:21:40 ID:w+uDdNJn0(3/3)調 AAS
基地外藤井ショタゴキブリミネオ爺い
駆除完了!
あースッキリ爽快!
あの爺いホントに臭かったからなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278: (ワッチョイ 7f02-p3KB) 2021/09/17(金) 20:21:51 ID:II9RaKTF0(7/10)調 AAS
こんなん藤井相手にやったら詰まされるでしょw
その藤井は無理っぽいと言ってるのか
279: (ワッチョイ 9f01-IsSb) 2021/09/17(金) 20:22:11 ID:Vp+H7i7l0(4/4)調 AAS
藤井負けた方がなんかホッとするわ。まだまだ成長する余地があるってことだし藤井もまだ人間なんだなって思えるから
280: (ワッチョイ 9fed-YGPi) 2021/09/17(金) 20:22:12 ID:K28vKJsb0(1)調 AAS
この楽しそうな様子見ると、今年は棋王戦は初めから捨てだったなこりゃ
捨てと言ったらアレだけど、少なくとも十分な準備はできなかったろう
焦ることはないし棋王は来年以降でもね。お疲れさまでした
281: (ワッチョイ 974b-BOKg) 2021/09/17(金) 20:22:15 ID:nxhLBamn0(1)調 AAS
わたなべ嫁おめでとう!
282: (ワッチョイ 1702-3TuO) 2021/09/17(金) 20:22:17 ID:0T88aY+f0(1)調 AAS
藤井くん来年は予選からになるの?
283: (ワッチョイ 1f32-V63V) 2021/09/17(金) 20:22:32 ID:+NdSrU8l0(1/3)調 AAS
>>212
あの時も分かっていたけど昨年度は最多冠だったし、ナベさんに最優秀あげてほしかったな。羽生九段に取られ続け、初物補正の豊島とかもあり、平成を彩った大棋士なのに二回どまりは不憫だわ。
284(1): (ワッチョイ 9701-I/Yj) 2021/09/17(金) 20:22:35 ID:aXmjKoaM0(2/2)調 AAS
これは藤井が今期1発でAに上がったとしても順調に挑戦まで行くのは楽じゃないな
やっぱ番勝負で勝ち越せば良いのとは訳が違うねぇ
285: (ワッチョイ fff2-WVZi) 2021/09/17(金) 20:22:42 ID:FSc+HOdy0(4/10)調 AAS
カメラw
286: (ワッチョイ 9f4b-KXEG) 2021/09/17(金) 20:23:01 ID:xOKkHrFC0(3/6)調 AAS
うるせー
はよ止めろ
287(1): (テテンテンテン MM8f-qDHA) 2021/09/17(金) 20:23:01 ID:r7biqyxRM(13/14)調 AAS
なんか外で事故起きた
288: (ワッチョイ 7f02-p3KB) 2021/09/17(金) 20:23:07 ID:II9RaKTF0(8/10)調 AAS
車の音で画面まで動揺w
289(1): (ワッチョイ 1752-IhC7) 2021/09/17(金) 20:23:17 ID:Tf2CpSbv0(2/2)調 AAS
これ会場名古屋?
糞うるせーんだけど
290: (ワッチョイ ff10-UZwA) 2021/09/17(金) 20:23:24 ID:GoXAnHUK0(3/3)調 AAS
>>268
ホンマそうやで!
291: (ワッチョイ 1702-U9fS) 2021/09/17(金) 20:23:43 ID:jtmfxs0+0(4/6)調 AAS
感想戦やってるんだから外も静かにしろw
292(1): (ワッチョイ 9f4b-KXEG) 2021/09/17(金) 20:23:44 ID:xOKkHrFC0(4/6)調 AAS
>>287
リモコンキーで開けないとああなる
293: (ワッチョイ 1f4f-cIIB) 2021/09/17(金) 20:24:10 ID:tuZsvYaR0(4/8)調 AAS
>>268
それは思う、頑張ってほしい
294: (ワキゲー MM4f-YX43) 2021/09/17(金) 20:24:33 ID:7kBFyWGFM(1)調 AAS
藤井に勝った棋士って次の対局大抵負けてるよな
295(3): (ワッチョイ b7ff-zK1M) 2021/09/17(金) 20:24:37 ID:R8Yl0Mgv0(1/2)調 AAS
いうて1回しか取れなかったタイトルホルダーって多いのかな?
なんだかんだで1回取れると2〜3回取る人ばっかりな気が
296: (ワッチョイ ff48-W1il) 2021/09/17(金) 20:24:39 ID:kcXy9lEB0(3/3)調 AAS
すげー感想戦らしい感想戦やってる
297: (ワッチョイ d7fd-1QUX) 2021/09/17(金) 20:24:45 ID:MX2UMDzw0(2/3)調 AAS
>>192
追い上げてきたね〜さいたろう
頑張れ頑張れ
298(1): (テテンテンテン MM8f-qDHA) 2021/09/17(金) 20:24:57 ID:r7biqyxRM(14/14)調 AAS
>>292
朝5時ごろに眠りを妨げる謎の「ピーッ!ピーッ!ピーッ!」だな
299(2): (ワッチョイ 9fe4-I2En) 2021/09/17(金) 20:25:18 ID:Cj3y6ZsM0(1)調 AAS
ナベのタイトル戦(18年以降)
18年 棋王○(永瀬)
19年 王将○(久保) 棋王○(広瀬) 棋聖○(豊島)
20年 王将○(広瀬) 棋王○(本田奎) 名人○(豊島) 棋聖●(藤井聡)
21年 王将○(永瀬) 棋王○(糸谷) 名人○(斎藤慎) 棋聖●(藤井聡)
・・・もらったなw
300: (ワッチョイ 9f4b-KXEG) 2021/09/17(金) 20:25:28 ID:xOKkHrFC0(5/6)調 AAS
>>298
あるある
301: (ワッチョイ 7f02-p3KB) 2021/09/17(金) 20:25:40 ID:II9RaKTF0(9/10)調 AAS
誰でも連勝は難しいから勝ったあと負けやすいのは普通
なんでも藤井のせいじゃない
302: (オイコラミネオ MM5b-/HDv) 2021/09/17(金) 20:25:45 ID:by2EjeabM(1)調 AAS
外部リンク:nordot.app
↑
あーあ、調子乗ってこんな記事書くから罰が当たっちゃったwww
303: (アウアウエー Sadf-W1il) 2021/09/17(金) 20:25:49 ID:xEP97S45a(4/5)調 AAS
前のスレで、誰かabemaの通信量節約方法を言ってたが
chromeでabemaを300%にしたら、逆に左側に将棋映像画面が小さく表示され、通信量かなり節約になりました
304: (ワッチョイ b7da-VKmZ) 2021/09/17(金) 20:25:56 ID:mlNm6RKh0(1/4)調 AAS
>>289
昼食はイレブンだったような
305: (ワッチョイ ffbb-CwtL) 2021/09/17(金) 20:26:07 ID:xLtJ54jA0(1/2)調 AAS
感想戦楽しそうだな
306: (ワッチョイ fff2-WVZi) 2021/09/17(金) 20:26:14 ID:FSc+HOdy0(5/10)調 AAS
>>295
タイトル経験あるのに八段な若手(中堅)の数多いやん。
307: (ワッチョイ 9701-qDHA) 2021/09/17(金) 20:26:18 ID:GBIw3au60(1)調 AAS
ナベ「さいたろう!よくやった!!」
308: (ワッチョイ 9701-IlkH) 2021/09/17(金) 20:26:20 ID:PrHBQtBk0(5/5)調 AAS
>>273
小学生の頃から変わらんらしいからな
聖人や
309: (ワッチョイ 9701-qDHA) 2021/09/17(金) 20:26:29 ID:RjxGZjX60(4/4)調 AAS
しかし面白かったな〜見れてよかった
さいたろうまたタイトル取ってほしい
310: (ワッチョイ d7b1-IWk4) 2021/09/17(金) 20:26:37 ID:mV9VhQUZ0(9/13)調 AAS
>>295
たくさんおるで
菅井、さいたろう、高見、糸谷
311: (ワッチョイ 7f7d-y9RK) 2021/09/17(金) 20:26:38 ID:EFNEoB7y0(3/4)調 AAS
この71金すごかったなぁ…
312(1): (ワッチョイ 9f66-I/Yj) 2021/09/17(金) 20:27:03 ID:rN9g4llK0(3/3)調 AAS
豊島のときの感想戦と全然違うじゃん
313: (ワッチョイ 1f4f-cIIB) 2021/09/17(金) 20:27:06 ID:tuZsvYaR0(5/8)調 AAS
72歩で41角まで読んでるんだな
プロって恐ろしえ
314: (ワッチョイ 9701-qDHA) 2021/09/17(金) 20:27:06 ID:sidX3Nsx0(1)調 AAS
>>284
谷川の最年少名人はかなり運もあるしなあ
当時順位戦以外そんな勝ってないし
315: (ワッチョイ 9f01-qDHA) 2021/09/17(金) 20:27:07 ID:aFDG0KRF0(1)調 AAS
アベマAIの読み筋は表示しても意味ないね。22角成の後ほんの数手で間違いだらけの手があった。
316(1): (ワッチョイ 17c9-G/OO) 2021/09/17(金) 20:27:21 ID:MJMVD4v30(1/3)調 AAS
そろそろ菅井も一発くらい星返しそう
317: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/17(金) 20:27:35 ID:P80Pdp420(5/8)調 AAS
>>299
広瀬が八段なのはナベに勝てないからだと如実にわかる
318: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/17(金) 20:27:50 ID:LWnPq38p0(3/4)調 AAS
今日は、いつもの飛車捨てがなかったから実験かもね
319: (ワッチョイ 9f81-YGPi) 2021/09/17(金) 20:27:56 ID:Czcg+3P30(5/6)調 AAS
藤井は全盛期中原みたいにならないか心配だな
中原もタイトル戦17連勝(羽生の最長記録より長い)して無敵状態だったが、トーナメントの棋聖棋王が残ってなかなか全冠制覇できなかった
やっと棋王挑戦を決めて六冠独占かと思われた棋王戦で加藤一二三に負けてタイトル戦連勝が止まったんだよね
320(1): (ワッチョイ 776e-8A2G) 2021/09/17(金) 20:28:01 ID:crouzCEr0(5/17)調 AAS
まぁ2冠から一足飛びに6冠は高望みがすぎたな
現実的には竜王取って王将戦挑戦行ければ奪取見えてくるから5冠行ければいいかな、ぐらいだろう
五冠超えてA級に上がれば逆に対局間隔が減りそうだし楽になるだろうから、全冠チャレンジはそこからでも遅くはないんじゃないか
321: (ワッチョイ bfda-5CsD) 2021/09/17(金) 20:28:09 ID:XCJwSX2V0(4/5)調 AAS
共同通信記者の恨み節
「藤井さん お疲れでないですか?」
いいわ 聞いてて美しいお言葉
322: (ワッチョイ 97ad-QiSa) 2021/09/17(金) 20:28:13 ID:GDmNJG5d0(1)調 AAS
仲良さそうで何より
竜王戦、王将戦に専念できるし、今年はこれでOK
順位戦は一番上がりたいだろうね
323: (ワッチョイ 1f0c-qDHA) 2021/09/17(金) 20:28:26 ID:5wbYvSFJ0(1/2)調 AAS
最終間に合うのけ
感想戦はほどほどに
324: (ワッチョイ 9f3a-qDHA) 2021/09/17(金) 20:28:46 ID:pglFvCJy0(1/2)調 AAS
>>316
ていうか菅井とどこで当たるんだ?
A級になるまで当たらない
325: (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 20:28:53 ID:vGl5j+wy0(2/4)調 AAS
>>217
1月〜4月 82勝6敗って勝率0.931って鬼だな。
今の2回接種者のワクチンの有効率が93とか94だから、ファイザー、モデルナワクチンは
藤井君並に凄いという事か。
326(1): (ワッチョイ 77ba-PZYq) 2021/09/17(金) 20:29:01 ID:B3wucoJ70(5/6)調 AAS
感想戦でもやっぱ楽しそうなの観てる方が良いな
あーしか言わんのは治してほしい誰とは言わんけど
327(1): (ワッチョイ f72c-I2En) 2021/09/17(金) 20:29:24 ID:IS2GzIDM0(1/3)調 AAS
藤井が負けだと
悔しいけど
でも、藤井君全部勝ちしんどいから、棋王挑戦は来年でいいね
328: (ワッチョイ 1702-80EW) 2021/09/17(金) 20:29:56 ID:Qc0cS0kd0(1)調 AAS
斎藤郷田とか好カードすぎるな
お手本にしたい一局が見れそう
329: (スプッッ Sd3f-7Tb0) 2021/09/17(金) 20:30:11 ID:mBoPrhQxd(1)調 AAS
>>327
うん
330(1): (ワッチョイ d7e5-RlIP) 2021/09/17(金) 20:30:13 ID:RtDsuv1E0(1/2)調 AA×
![](/aas/bgame_1631876061_330_EFEFEF_000000_240.gif)
331(4): (ワッチョイ d7fd-1QUX) 2021/09/17(金) 20:30:39 ID:MX2UMDzw0(3/3)調 AAS
藤井君三冠になったからかスレの皆の心の余裕を感じるw
332: (ワッチョイ d763-qDHA) 2021/09/17(金) 20:30:43 ID:vYtn+K500(2/2)調 AAS
イケメンの前だから藤井君がフヒッ?フヒッ?って言ってる
333: (ワッチョイ b710-I8cr) 2021/09/17(金) 20:30:44 ID:9d4YBxVX0(2/3)調 AAS
勢いで一気に行かないから「満を持して最年少」ってパラドクスが生まれるんだろうね
>>326
hu
334: (ワッチョイ 7f02-p3KB) 2021/09/17(金) 20:30:46 ID:II9RaKTF0(10/10)調 AAS
ターニングポイント!
335: (ワッチョイ 977b-qDHA) 2021/09/17(金) 20:30:56 ID:9R77s1mQ0(1)調 AAS
藤井君は喋るんだな
豊島が無口なのか
336: (スププ Sdbf-zGBH) 2021/09/17(金) 20:30:57 ID:vZOzswKzd(4/6)調 AAS
>>330
さいたろう「結構です」
337(1): (ワッチョイ 17c9-G/OO) 2021/09/17(金) 20:31:09 ID:MJMVD4v30(2/3)調 AAS
>>295
45人いるタイトルホルダーのうち13人が1回きり王者
有吉 大内 森安 塚田泰 タナトラ 島
三浦 中村太
糸谷 菅井 高見 斎藤 木村 ←このへんは一応未確定ということにしても
338: (ワッチョイ 9f91-hO2k) 2021/09/17(金) 20:31:28 ID:lOIbearW0(5/8)調 AAS
>>320
毎年二つずつ増えるくらいがいいのかも
339: (ワッチョイ 9f5a-IhC7) 2021/09/17(金) 20:31:28 ID:EqdaDvge0(3/3)調 AAS
一昨年からは全くのシードのない予選から本戦に行くと一気にタイトルを取ってしまう=棋聖戦、王位戦、叡王戦
シードがあると比較的下で負ける→王座戦、棋王戦
340: (ブーイモ MMfb-qFJg) 2021/09/17(金) 20:31:34 ID:GKxrLtomM(4/4)調 AAS
なんだこの京都の和菓子屋の若旦那のような雅な感想戦は
341: (ワッチョイ 9ff0-IhC7) 2021/09/17(金) 20:31:50 ID:uoDtvX+00(5/5)調 AAS
にこにこやん
342: (ワッチョイ 9f2f-3mza) 2021/09/17(金) 20:32:06 ID:Y2sVyIMe0(2/3)調 AAS
やっぱり今日東京に移動か。
明日だと台風がどうなってるかわからんし
343: (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 20:32:21 ID:vGl5j+wy0(3/4)調 AAS
>>299
2018年の棋王戦防衛が凄いよな。この年度はA級陥落でプロ入り後初の負け越しにも関わらず
最終局振り駒で先手番引いて何とか死守だもんなあ。
344: (ワッチョイ bf8c-wYii) 2021/09/17(金) 20:32:23 ID:DbHwU3KO0(1)調 AAS
でもこれで藤井は竜王戦は勿論王将リーグも勝ち上がる確率が上がった気がする
345: (ワッチョイ 776e-8A2G) 2021/09/17(金) 20:32:25 ID:crouzCEr0(6/17)調 AAS
>>331
実際ナベ豊島相手にタイトル防衛してさらにタイトル数増やせたら及第点以上だろう
あとは竜王取れたら満点、王将取れたら120点じゃないのか?それ以上は高望みだよ
あと何よりもA級に上がらないとね
346(1): (ワッチョイ f745-I/Yj) 2021/09/17(金) 20:32:51 ID:5ssQCHiN0(3/4)調 AAS
huはツイッターの裏垢あたりで生き生きとしてるんだと思う
347: (ワッチョイ 1702-U9fS) 2021/09/17(金) 20:32:56 ID:jtmfxs0+0(5/6)調 AAS
マスコミの煽りもこれで少し落ち着くといいな
まあ竜王戦の頃には騒ぎだしそうだがw
348: (ワッチョイ d709-EeOo) 2021/09/17(金) 20:33:12 ID:IC3PpLlM0(3/3)調 AAS
>>312
それは豊島が喋らんからじゃん
349(1): (ワッチョイ bfda-5CsD) 2021/09/17(金) 20:33:28 ID:XCJwSX2V0(5/5)調 AA×
![](/aas/bgame_1631876061_349_EFEFEF_000000_240.gif)
350: (ワッチョイ b7da-VKmZ) 2021/09/17(金) 20:33:55 ID:mlNm6RKh0(2/4)調 AAS
これは楽しそうな感想戦
勝敗よりもこの瞬間がどちらもいちばん楽しいんじゃないかな
351: (ワッチョイ d7b1-IWk4) 2021/09/17(金) 20:34:13 ID:mV9VhQUZ0(10/13)調 AAS
藤井は竜王戦に全集中だろうな。
またツイッターの豊島BBAが大暴れする。
352: (ワッチョイ 7f7d-y9RK) 2021/09/17(金) 20:34:37 ID:EFNEoB7y0(4/4)調 AAS
藤井さんの目尻がニッコニコで癒される…
353: (アウアウウー Sa5b-s3/x) 2021/09/17(金) 20:34:51 ID:iDFvbVXma(3/4)調 AAS
>>331
そらそうや
シードのなかった叡王戦は勝ち上がり斎藤には叡王戦挑決で勝って、シードがある棋王戦のまだ下の山で負ける
大一番の叡王戦第5局は先手を引いて、棋王戦のまだ下の山では後手
効率的やん
棋王防衛確実で渡辺がピースしとるのが妙に腹立つので、王将は取ってほしい
354: (ワッチョイ f7aa-wQEW) 2021/09/17(金) 20:34:52 ID:KXN1BgnU0(1/5)調 AAS
>>117
小さい時から「将棋の強いかっこよくて優しいお兄さん」を
見てきてるからねー
355: (ワッチョイ d7b1-qDHA) 2021/09/17(金) 20:35:01 ID:vbvk+t0F0(2/3)調 AAS
楽しい感想戦
藤井君のあちゃーって表情面白い
356: (ワッチョイ 1702-W1il) 2021/09/17(金) 20:35:07 ID:Wq9FKs5A0(1/2)調 AAS
ソータけっこうしゃべるんだなw
357(1): (ワッチョイ 775f-sM/S) 2021/09/17(金) 20:35:12 ID:DeIN9kYt0(1/7)調 AAS
叡王戦も振りごま豊島勝ったら防衛してた可能性はあるよね
ここ最近フルセットは先手が取ってるケースが目立つ
その前の叡王戦の豊島奪取も振り駒運だった印象
例外は前期王座戦だが対抗型は先後の効果が薄いからね
358: (ワッチョイ d7b1-IWk4) 2021/09/17(金) 20:35:57 ID:mV9VhQUZ0(11/13)調 AAS
>>349
王将リーグはなぁ、、
勝ち抜きじゃないからなぁ
359(2): (ワッチョイ 77ba-PZYq) 2021/09/17(金) 20:36:00 ID:B3wucoJ70(6/6)調 AAS
小さい頃からVSしてた豊島はなんやねん!
360(1): (ワッチョイ 776e-8A2G) 2021/09/17(金) 20:36:55 ID:crouzCEr0(7/17)調 AAS
>>357
今季王座戦もブレイク合戦だからそこは分からない
ただ最近の藤井絡みの対局は明らかに先手が成功することが多いね
深い研究を持ってくるからかな
361: (ワッチョイ f7aa-wQEW) 2021/09/17(金) 20:37:00 ID:KXN1BgnU0(2/5)調 AAS
さいたろに負けてレートがダダ下がりなんだけど、
それでもぶっちぎりってのが驚異だわ
362(1): (ワッチョイ 5783-W1il) 2021/09/17(金) 20:37:13 ID:a3QBdNb/0(1)調 AAS
藤井「チーム藤井のリーダー代理を斎藤さんにお願いします」
363: (ワッチョイ 1702-U9fS) 2021/09/17(金) 20:37:33 ID:jtmfxs0+0(6/6)調 AAS
藤井とVSしてた時に三段リーグの対戦相手の棋風調べて練習台になってやってたんだよなさいたろう
良い人だなと思った
364: (ワッチョイ d7e5-RlIP) 2021/09/17(金) 20:37:40 ID:RtDsuv1E0(2/2)調 AAS
藤井としては棋王より賞金が段違いの竜王に集中したいもんね
365(1): (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/17(金) 20:37:43 ID:P80Pdp420(6/8)調 AAS
新大阪の通常ダイヤだと東京行き最終が21:24
あまり余裕はないぞ
それともサンライズで向かうのか
366(2): (ワッチョイ 5701-QiSa) 2021/09/17(金) 20:37:43 ID:UeZT2hMs0(10/11)調 AAS
ナベは王将より、連覇している棋王の方が思い入れあるでしょうね
367: (ワッチョイ 9f3a-qDHA) 2021/09/17(金) 20:37:44 ID:pglFvCJy0(2/2)調 AAS
のがした王座と棋王はすぐ負けても本線シードだから
いつか取れるよ焦ることはない
叡王とか王位とかタイトルホルダーだろうがまったくシードされないで
予選スタートの棋戦はすでにタイトルとってるからでかい
368: (ワッチョイ f72c-I2En) 2021/09/17(金) 20:37:44 ID:IS2GzIDM0(2/3)調 AAS
感想戦は敗者のためだけど
藤井よりさいたろうの方が楽しんでるんじゃないのか
369(1): (ワッチョイ 9f81-YGPi) 2021/09/17(金) 20:38:00 ID:Czcg+3P30(6/6)調 AAS
年度内六冠は無理があったな
現実的には竜王奪取して王将挑戦してA級上がればいいや
みたいに書いてる人多すぎじゃね
どこが現実的だよ
藤井で感覚ぶっ壊れてるだろ
370: (ワッチョイ 9701-jOHa) 2021/09/17(金) 20:38:00 ID:QEd8Kr410(1)調 AAS
棋譜は
371: (ワッチョイ 17c9-G/OO) 2021/09/17(金) 20:38:01 ID:MJMVD4v30(3/3)調 AAS
>>359
杉本に連れられてVSやってた頃の豊島は心を閉ざす前の豊島やん
372: (スププ Sdbf-zGBH) 2021/09/17(金) 20:38:15 ID:vZOzswKzd(5/6)調 AAS
>>346
チームツイッターの小慣れっぷりは昔西遊棋アカウント担当してただけじゃすまない気がしてる
373: (ワッチョイ b7da-VKmZ) 2021/09/17(金) 20:39:12 ID:mlNm6RKh0(3/4)調 AAS
共同通信は感想戦に夜食の差し入れをしてあげたらいいのに
374(3): (ワッチョイ 9f68-cIIB) 2021/09/17(金) 20:39:24 ID:1c3Csaom0(3/6)調 AAS
さいたろうが幼稚園児の頃にあの子にはあの子の気持ちがあるからって怒らなかったみたいな話どっかで見た気がするけど詳細全然思い出せん、さいたろうボーイズたち助けてくれ
375(1): (ワッチョイ 5701-jOHa) 2021/09/17(金) 20:39:36 ID:ZjapZLEv0(2/2)調 AAS
研究をぶつけろ!をハメだろうがなんだろうが
全棋士は藤井を倒すことを考えてやれよ!藤井を勝たせるな
376: (ワッチョイ f7aa-wQEW) 2021/09/17(金) 20:39:56 ID:KXN1BgnU0(3/5)調 AAS
夜食よりタクシー
明日もライブだ
377: (アウアウクー MMcb-U9fS) 2021/09/17(金) 20:40:16 ID:kELZgBDpM(1)調 AAS
すっごい喋る藤井おもろい
師匠とやってた時なんかもにこにこだったけどそれと同じくらい楽しそう
378(1): (ワッチョイ 9ffb-HnAc) 2021/09/17(金) 20:40:46 ID:KNW92T800(1/2)調 AAS
>>374
師弟シリーズでは
379: (ワッチョイ 775f-sM/S) 2021/09/17(金) 20:40:52 ID:DeIN9kYt0(2/7)調 AAS
>>360
受け将棋同士だからだろうな
特におじさんは攻める方が怪しいから
380: (ワッチョイ b710-I8cr) 2021/09/17(金) 20:40:54 ID:9d4YBxVX0(3/3)調 AAS
>>375
それをやり続けた結果が今のモンスターなんだが
381: (ワッチョイ d7b1-IWk4) 2021/09/17(金) 20:41:19 ID:mV9VhQUZ0(12/13)調 AAS
藤井オタは将棋は負けることが多いってのを
忘れてる輩が多いんだよな。
まだ勝率異常だぞ?
強豪棋士相手に勝率8割がいかに凄いか
382: (ワッチョイ b710-y9RK) 2021/09/17(金) 20:41:32 ID:P80Pdp420(7/8)調 AAS
じつは藤井は孤独なんだよ
夜な夜なペコちゃん人形とお話してる
383(1): (ワッチョイ d763-7gNB) 2021/09/17(金) 20:41:39 ID:DLhHCAZW0(6/7)調 AAS
藤井が高校出るまでVSは誘わないでおこうと思ってたら、高校生の間に二冠になってしまって誘いづらくなってしまった斎藤
相手の都合は考えずに強引に誘ってものにしてしまったヤンキー長瀬
恋愛ドラマみたいだ
384: (アウアウウー Sa5b-kcS8) 2021/09/17(金) 20:41:51 ID:0tkLE7yla(2/3)調 AAS
>>366
だがしかし、フォトジェニック王将の座も維持してほしい
スポニチ公式も楽しそうだし
385: (ワッチョイ 9fad-Eo8d) 2021/09/17(金) 20:42:03 ID:YNa7CU6T0(1/2)調 AAS
ナベ「斎藤さん、今度メシでも行きましょうか。もちろんオゴリますよw名人戦でもお世話になったし」
386(1): (アウアウウー Sa5b-tl0G) 2021/09/17(金) 20:42:11 ID:lpV10Jlwa(1)調 AAS
三冠でも負けたら駒片付けなきゃいけないんだな
387: (アウアウエー Sadf-W1il) 2021/09/17(金) 20:42:33 ID:xEP97S45a(5/5)調 AAS
>>362
高見 え
388: (ワッチョイ 1768-vsO7) 2021/09/17(金) 20:42:54 ID:9RGKgOp00(1)調 AAS
渡辺にっこりの結果
389(1): sage (ササクッテロロ Spcb-cIIB) 2021/09/17(金) 20:43:16 ID:EQORuLTEp(2/2)調 AAS
>>374
これやね
Twitterリンク:nozawa_tochigi
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
390: (ワッチョイ 5701-oydK) 2021/09/17(金) 20:43:41 ID:yv7j8uyU0(1/3)調 AAS
さいたろうが永遠の3分をやっていた。
391: (スププ Sdbf-Jx0M) 2021/09/17(金) 20:43:42 ID:hI+tKDc6d(1)調 AAS
なべが一言↓
392: (アウアウウー Sa5b-qqjW) 2021/09/17(金) 20:43:58 ID:89qwtxwTa(1)調 AAS
シュールな感じで切り上げるのだねw
393: (ワッチョイ 9f10-UW5w) 2021/09/17(金) 20:44:06 ID:hw7M+g3L0(1)調 AAS
>>383
VSしてる永瀬は勝てないのに斎藤は3勝目だから練習将棋を指すが好手とは限らないのかも
394(1): (ワッチョイ b707-IhC7) 2021/09/17(金) 20:44:08 ID:pGe7SvRb0(1)調 AAS
ナベと、豊島
運の差がデカいな
395: (ワッチョイ 776e-8A2G) 2021/09/17(金) 20:44:20 ID:crouzCEr0(8/17)調 AAS
まぁでも今日はさいたろうの日だった
お見事だったよさいたろう
この出来を維持できるなら名人挑戦あるぞ
でも豊島ファンとしては豊島に名人挑戦期待してて複雑w
396(1): (ワッチョイ 9f4b-KXEG) 2021/09/17(金) 20:44:28 ID:xOKkHrFC0(6/6)調 AAS
モノの仕舞い方は非常に雑だな、藤井w
397: (ワッチョイ ffbb-CwtL) 2021/09/17(金) 20:44:41 ID:xLtJ54jA0(2/2)調 AAS
藤井君急いでタクシー乗ってーー
398: (ワッチョイ f72c-I2En) 2021/09/17(金) 20:45:03 ID:IS2GzIDM0(3/3)調 AAS
棋王戦のスポンサーって共同通信か
なら、これでいいや
399(1): (ワッチョイ 775f-sM/S) 2021/09/17(金) 20:45:09 ID:DeIN9kYt0(3/7)調 AAS
藤井だって明日斗戦は研究で押し切ったし
今は研究+局面理解度が重要だね
羽生なんか研究外れたらすぐ悪くするから理解が足りてない
400(1): (ワッチョイ 1702-W1il) 2021/09/17(金) 20:45:38 ID:Wq9FKs5A0(2/2)調 AAS
【悲報】藤井は中盤で負けを悟ってたらしい
401: (スププ Sdbf-U30k) 2021/09/17(金) 20:45:40 ID:LH1+YfoUd(1)調 AAS
ハゲ欣喜雀躍
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s