[過去ログ] 第47期棋王戦 Part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): (アウアウキー Sa2b-e1Td) 2021/09/17(金) 17:20:43 ID:v7EhrLula(1)調 AAS
豊島ってやっぱ強かったんだな
709: (ワッチョイ ff63-XkXB) 2021/09/17(金) 17:20:50 ID:rNkIqj8w0(8/13)調 AAS
期待勝率24%っていうのはこういうことがあるってことなんだろうなあ
710: (ワッチョイ f733-s3/x) 2021/09/17(金) 17:20:53 ID:Yix4HZ9f0(8/9)調 AAS
>>691
同桂
読み筋が意味不明なので、評価値は参考程度で自分で考えるようにしている
711: (ワッチョイ bfc3-qDHA) 2021/09/17(金) 17:20:55 ID:N5WC5mkY0(5/12)調 AAS
さいたろう「あっれー??」って感じかぁ?(´ω`)
712: (ラクペッ MM6b-cIIB) 2021/09/17(金) 17:20:58 ID:cbgLHUfXM(1)調 AAS
斎藤は名人戦もそうだったけど、扇子がうざい
ここから上に行くなら、扇子をおとなしく使え
713(4): (ワッチョイ bfac-GB0K) 2021/09/17(金) 17:21:11 ID:LfccrTHA0(5/5)調 AAS
斎藤のほうがよほど攻めやすくて有利に見えるがな
714: (テテンテンテン MM8f-IhC7) 2021/09/17(金) 17:21:21 ID:Y8gVDy2gM(2/4)調 AAS
さいたろー頭抱えすぎだろw
715: (ワッチョイ 9f9f-cmNC) 2021/09/17(金) 17:21:24 ID:9kQRcpHk0(1/2)調 AAS
しばらく見ないうちに持ち時間の差かなり縮まったな
さいたろう長考に次ぐ長考なのか
716(1): (ワッチョイ fff2-b3rt) 2021/09/17(金) 17:21:33 ID:e3pjXs+A0(7/10)調 AAS
藤井「あぶねーイトタクのせいで負けるかと思った」
717: (ブーイモ MM8f-qDHA) 2021/09/17(金) 17:21:44 ID:HX03vYpJM(4/7)調 AAS
藤井がまだ54分もあるし、さいたろうは後1時間10分しかない
こうなってしまった
718(1): (ワッチョイ bf82-cIIB) 2021/09/17(金) 17:21:49 ID:oY04FRla0(3/3)調 AAS
藤井だから何かあるって思うのも不思議ではないけど、自分の手を信じて打ち切れる度胸も大事やなー。
719: (ワッチョイ 9f9c-4tEs) 2021/09/17(金) 17:21:50 ID:UuCIXpS10(1/6)調 AAS
藤井無双も楽しいけど色んな棋士のタイトル戦も見たいし悩ましい
王座は木村先生にとって欲しいけど
720: (テテンテンテン MM8f-W9LW) 2021/09/17(金) 17:21:52 ID:oTYmNqPKM(1)調 AAS
キノコ関係あるやろ?
721: (アウアウウー Sa5b-jOHa) 2021/09/17(金) 17:22:01 ID:UCDuYN6Fa(3/3)調 AAS
正直どっち持っても怖い
722: (スッップ Sdbf-74Ef) 2021/09/17(金) 17:22:01 ID:qlID/67fd(5/8)調 AAS
>>634
楽しくそれやるの、アマ初段は欲しいだろ
723: (ワッチョイ f7d2-qDHA) 2021/09/17(金) 17:22:05 ID:9l0/Fbwz0(5/8)調 AAS
>>674
もちAI
もう終わりだ!からのやらかしたざまぁするの
手のひらクルクルの一部の俺らと大差ない
724: (ワッチョイ f77c-X2DW) 2021/09/17(金) 17:22:12 ID:arkz9pMy0(2/3)調 AAS
>>708
何を今さら
725(2): (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 17:22:16 ID:vGl5j+wy0(1/3)調 AAS
何で22角成行かなかったのかなあ。
時間が無かったら22角成って行ったよなあ
726: (ワントンキン MM7f-8A2G) 2021/09/17(金) 17:22:18 ID:hhmqum9oM(25/31)調 AAS
>>713
間違いなくさいたろうの方がいいと思うよ
ただ長くなることだけは間違いない
お互いに薄いけど寄せづらい玉形になってる
727: (ワッチョイ 5743-qDHA) 2021/09/17(金) 17:22:21 ID:9Prct6af0(4/5)調 AAS
>>713
有利なのは間違いないだろう
728: (ワッチョイ 7f7d-y9RK) 2021/09/17(金) 17:22:29 ID:EFNEoB7y0(7/9)調 AAS
そうだ!茶飲め!茶!
729: (スッップ Sdbf-7IOw) 2021/09/17(金) 17:22:35 ID:G3nfhdG+d(2/3)調 AAS
まだ有利なのに三冠の圧に呑まれたか
730: (ササクッテロラ Spcb-wsgn) 2021/09/17(金) 17:22:40 ID:sbELOZ0wp(4/5)調 AAS
>>716
勝手に前例踏襲されてこれは笑う
731: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/17(金) 17:22:47 ID:LWnPq38p0(9/11)調 AAS
さいたろうの「がっくり」が目立つ。まだ形勢有利だと思うが
732(1): (ワッチョイ 5701-cIIB) 2021/09/17(金) 17:22:50 ID:eQVIUWTD0(2/2)調 AAS
聡太は明日も対局?
忙しすぎだろ・・
ぶっ倒れないか心配
733: (ワッチョイ d75f-hED7) 2021/09/17(金) 17:22:53 ID:jJda4+ho0(1)調 AAS
>>669 相手が自分と同じくらい深く読めるという前提で読み進めていって
勝手に絶望するけど相手はそこまで正確に読めないのでいつもこうなるよね
734: (アウアウエー Sadf-n8de) 2021/09/17(金) 17:22:57 ID:cpA2GG1oa(5/7)調 AAS
ここ勝てば次が郷田だしそっからは負けても敗者復活あるしまた藤井挑戦になりそうだな
止めるならここしかない
735: (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 17:22:58 ID:vGl5j+wy0(2/3)調 AAS
>>674
22角成やれなかったさいたろう
736: (ワッチョイ 7702-ZksS) 2021/09/17(金) 17:23:08 ID:Qn+s2Yxx0(2/2)調 AAS
ナベが家で見てガッカリしてそう
737: (ワッチョイ 17f3-IhC7) 2021/09/17(金) 17:23:16 ID:ycyAaKaF0(2/2)調 AAS
>>472
怖いw
マインスイーパー斎藤
738: (ワッチョイ f733-s3/x) 2021/09/17(金) 17:23:21 ID:Yix4HZ9f0(9/9)調 AAS
ん?
記録係の寝癖いつのまに治ったんや
739: (ワッチョイ f732-YGPi) 2021/09/17(金) 17:23:28 ID:i3COoJ8O0(2/2)調 AAS
マスクもよくないんだろうな ウレタンのほうが楽だろう
740(1): (ワッチョイ 9710-I2En) 2021/09/17(金) 17:23:29 ID:nO1C57CG0(5/12)調 AAS
時間も互角近くになってきたな
どっちも深く読むタイプだし、ここから第2ラウンドか
藤井はしかし、若干指せるってのが分かってるのか…
いきなり生気が増えた感じ
741(1): (ワッチョイ d72f-77Tp) 2021/09/17(金) 17:23:31 ID:BnbNiqBw0(19/21)調 AAS
アマ初段位まで棋力をあげるのに勉強時間何時間必要なんだろうな
当然個人差があるだろうけど
742: (ワッチョイ 775f-sM/S) 2021/09/17(金) 17:23:32 ID:DeIN9kYt0(3/4)調 AAS
もうこれは藤井の勝ちかな
743: (ワッチョイ 7f7f-GZoU) 2021/09/17(金) 17:23:33 ID:w/t1Iaa+0(12/17)調 AAS
>>713
誰も藤井が逆転したなんて言ってないぞ
相手が藤井ってことを考えるとこの程度の差なら全然わからないってだけだ
744: (ワッチョイ 9fa9-hIVg) 2021/09/17(金) 17:23:45 ID:WE3UsAEk0(1)調 AAS
>>732
明日は息抜き
745(4): (ワッチョイ 9f01-qDHA) 2021/09/17(金) 17:23:54 ID:aFDG0KRF0(3/7)調 AAS
さっきのアベマAIの最善候補手の22角成からの読み筋の表示をdlshogiで検討したら
ありえない悪手が含まれていたのでアベマAIの読み筋や評価値は信用できないことが分かったよ
68手目△75歩以下
▲22角成 770
△76歩 781
▲75桂 732
△77銀 760
▲69玉 767
△48角 919
▲68金打 -615 ←この手がおかしい
△同銀不成 2769 ←この手がおかしい
▲同金 2644
△59金 3122
▲79玉 2947
746: (ワッチョイ 5701-Vv6H) 2021/09/17(金) 17:23:57 ID:twVdpFa30(17/18)調 AAS
>>713
といっても後手も55の角がいなくなったその瞬間46桂の反撃が苦しい
75の歩と攻めが連動するから見た目以上に後手も早い
747: (ワッチョイ f7d2-qDHA) 2021/09/17(金) 17:24:10 ID:9l0/Fbwz0(6/8)調 AAS
溶ける溶ける
時間が溶ける
溶けたあとには評価値溶ける
はよ指して
748: (ワッチョイ d709-EeOo) 2021/09/17(金) 17:24:14 ID:IC3PpLlM0(1/2)調 AAS
>>651
藤井の対局の形勢は藤井見ればそれで済むか
749(1): (ワッチョイ f77c-X2DW) 2021/09/17(金) 17:24:19 ID:arkz9pMy0(3/3)調 AAS
>>725
それができるぐらいなら名人取ってるよ
750: (ワッチョイ d75f-oSjb) 2021/09/17(金) 17:24:32 ID:Sf8UOVag0(10/13)調 AAS
>>678
毒饅頭にプラスして
さくっと33歩指されたからな
毒がもう残るよね
なんか色々と相手の術中な感じ
751: (スッップ Sdbf-Eo8d) 2021/09/17(金) 17:24:42 ID:tkr/J1YZd(1/2)調 AAS
ナベ「何やってんのさいたろう・・・」
752: (アウアウイー Sacb-5CsD) 2021/09/17(金) 17:24:47 ID:TuCSX/Qga(6/8)調 AAS
さいたろうが苦しんでいる感じがする
753: (スッップ Sdbf-74Ef) 2021/09/17(金) 17:24:53 ID:qlID/67fd(6/8)調 AAS
>>725
22角成は少しでも読み抜けあると負けだからだよ
難解すぎて読み切れなかっただけだ
754: (ワッチョイ ff10-jOHa) 2021/09/17(金) 17:24:59 ID:1hMvkNXG0(10/12)調 AAS
二枚銀を追い返された豊島のように、ド真ん中の角が追い返される
ことになったらさいたろうは面白くないだろうな
755: (ワッチョイ bf06-G/OO) 2021/09/17(金) 17:25:07 ID:vGl5j+wy0(3/3)調 AAS
藤井君明らかに体の揺れにダイナミックさが出てきた。
さっきとは違う。
756: (ワッチョイ bfc3-qDHA) 2021/09/17(金) 17:25:17 ID:N5WC5mkY0(6/12)調 AAS
▲33歩成△同金▲34歩△同金▲11角成だと
34の金が最後先手玉の詰みに効きそう(´ω`)
757: (ワッチョイ 1771-qDHA) 2021/09/17(金) 17:25:22 ID:lkeHg0q90(2/3)調 AAS
初段程度なら毎日ピヨと5局ぐらい指していればすぐ到達するよ
758(1): (シャチーク 0Cfb-nN8b) 2021/09/17(金) 17:25:30 ID:LRUG4E7NC(4/4)調 AAS
25万円儲かっていたのが12万円になると、後悔するもんさ。
で、なんとか12万を確保しようとして、破産しちゃう。
759: (ワッチョイ 9710-I2En) 2021/09/17(金) 17:25:35 ID:nO1C57CG0(6/12)調 AAS
>>741
毎日1時間も使えばなんの問題もなく進むんじゃね
だいたい強くならないやつのパティーンは覚えないこと、なんとなく指してるだけ
序盤の戦型を覚えるだけで相当行けるで
760: (スフッ Sdbf-asIb) 2021/09/17(金) 17:25:39 ID:ibsp8K9ad(1/2)調 AAS
>>749
これがすべて。
761: (ワッチョイ d75f-IsSb) 2021/09/17(金) 17:25:40 ID:5uLFSklD0(3/6)調 AAS
ナベの絶望がヒタヒタと近づいてくる
斎藤おまえ頑張れよ!never give up!
762: (ワッチョイ ff10-Vwrj) 2021/09/17(金) 17:25:43 ID:moBXS+v70(1)調 AAS
22角成ってその後なかり難解なんでしょ
評価値75:25でも藤井三冠にとっちゃ駒組してた結果なんだべ
763: (ワッチョイ fff2-WVZi) 2021/09/17(金) 17:25:50 ID:FSc+HOdy0(20/24)調 AAS
>>740
粘りがいのある局面だって思ってそう。
764: (ワッチョイ ffbb-5CsD) 2021/09/17(金) 17:25:52 ID:Kvtj0MU/0(2/3)調 AAS
>>718
そこが八段と三冠の違いだね
765: (ワントンキン MM7f-8A2G) 2021/09/17(金) 17:25:55 ID:hhmqum9oM(26/31)調 AAS
>>745
つまりabemaAIも読み抜けして逆転許してるのか
まぁNNUEの読み筋は信用ならないらしいが、難しいことだけは確かだな
766: (スッップ Sdbf-7IOw) 2021/09/17(金) 17:26:15 ID:G3nfhdG+d(3/3)調 AAS
決め損なったの分かっただけでここまで落ち込むのか
767: (ワッチョイ 9f8b-QiSa) 2021/09/17(金) 17:26:35 ID:EFRiu4T20(1)調 AAS
藤井三冠14-15時頃が凄い疲れた苦悶の表情していたなぁ
今は復活しているっぽく見える
768: (アウアウウー Sa5b-/luh) 2021/09/17(金) 17:26:43 ID:pM8ge8Maa(4/5)調 AAS
斎藤があそこから勝ちきれるならとっくに名人になってるぞ
769: (ワッチョイ 9f2c-0hpS) 2021/09/17(金) 17:26:46 ID:87BG/u+X0(34/42)調 AAS
>>745
水匠4改/YO6.03kai2で検討しても同じ所がおかしいな
770: (アウアウイー Sacb-5CsD) 2021/09/17(金) 17:26:51 ID:TuCSX/Qga(7/8)調 AAS
これ時間が逆転するよ
771: (ワッチョイ fff2-b3rt) 2021/09/17(金) 17:27:09 ID:e3pjXs+A0(8/10)調 AAS
>>745
ピヨのごり押しかなあ
772: (ワッチョイ 9701-QwNp) 2021/09/17(金) 17:27:15 ID:LjswNIkm0(15/18)調 AAS
ウォーズなら25桂指すわ
773: (ワッチョイ b763-I/Yj) 2021/09/17(金) 17:27:17 ID:oyJlyUXU0(5/6)調 AAS
33歩打で角が突っ込めなくなってガックし
774: (トンモー MM1b-EiZh) 2021/09/17(金) 17:27:22 ID:ctxhk7PUM(4/8)調 AAS
>>745
たったそれだけじゃ丸々ブーメランになるの気づいた方がいい
Abemaが絶対正しいとは思わないが、dlもそれは同じことなんだから、結局のところ自分でこの将棋を見て楽しむ事が大切
775: (ワッチョイ ff63-XkXB) 2021/09/17(金) 17:27:24 ID:rNkIqj8w0(9/13)調 AAS
>>758
いや、そこで12万円確保で満足して降りれば正しい投資手法。
取り戻そうとすると全部失う。
776: 2021/09/17(金) 17:27:27 ID:6pm1XV3/(3/6)調 AAS
2五桂の場合のをいろいろやってみたけど、普通に逃げれば詰み切れない。
なので、同歩成の方がまだまし。
777: (ワッチョイ fff2-WVZi) 2021/09/17(金) 17:27:32 ID:FSc+HOdy0(21/24)調 AAS
時間差溶けてきた
778: 2021/09/17(金) 17:27:37 ID:TaBoKkuO0(4/6)調 AAS
さいたろう、ここで最善手を打てないと互角に戻る
藤井はここ数手はノータイムで指してるから勝ち筋見えてるっぽいな
779: (ワッチョイ 97a7-KhaA) 2021/09/17(金) 17:27:38 ID:LWnPq38p0(10/11)調 AAS
2二角成りは、感想戦でやるよなあ。
【難しいと思っていました】 by 聡太
780(1): (ワッチョイ 9701-hEHI) 2021/09/17(金) 17:27:42 ID:U5Wid5tV0(1)調 AAS
うわーん、オワタ、オワタよの顔文字がかわいいから藤井には申し訳ないけど、斎藤に頑張って欲しい
781: (ササクッテロラ Spcb-wsgn) 2021/09/17(金) 17:27:48 ID:sbELOZ0wp(5/5)調 AAS
竹部流かあ…
782(1): (ワッチョイ f79a-GZoU) 2021/09/17(金) 17:27:55 ID:Ms4TKH8q0(1/2)調 AAS
だいぶ接近してきました
783: (ワッチョイ 972d-7gNB) 2021/09/17(金) 17:28:01 ID:Gh4aMENg0(4/4)調 AAS
竹部流激落ちに草
784: (ワッチョイ ff63-XkXB) 2021/09/17(金) 17:28:16 ID:rNkIqj8w0(10/13)調 AAS
さいたろうに竹部が乗り移った
785(1): (ワッチョイ 9710-I2En) 2021/09/17(金) 17:28:20 ID:nO1C57CG0(7/12)調 AAS
さいたろには悪いが、おれは藤井に勝ち進んでもらってなべとの戦いを見てみたい
なべは対藤井にそうとうこだわってるみたいだし、どういう成果を見せてくれるか、めっちゃ楽しみ
おあ、25桂きちゃった
786: 2021/09/17(金) 17:28:26 ID:TaBoKkuO0(5/6)調 AAS
さいたろう悪手
互角に戻った
787: (アウアウウー Sa5b-CTom) 2021/09/17(金) 17:28:27 ID:lqym+K8ja(2/3)調 AAS
ちょっと溶けたピヨ
788: (ワッチョイ fff2-qDHA) 2021/09/17(金) 17:28:33 ID:bghxeTU20(2/2)調 AAS
もうほぼ互角やな
789: (ワッチョイ f723-vsO7) 2021/09/17(金) 17:28:35 ID:gJpmQ43B0(11/13)調 AAS
名人挑戦者が女流レベルだったか
790: (トンモー MM1b-EiZh) 2021/09/17(金) 17:28:35 ID:ctxhk7PUM(5/8)調 AAS
25桂は攻めるなら1つの形だな
791: (ワッチョイ ffbb-5CsD) 2021/09/17(金) 17:28:40 ID:Kvtj0MU/0(3/3)調 AAS
さらに差が縮まったか
792(1): (スプッッ Sd3f-BQ12) 2021/09/17(金) 17:28:42 ID:5U1zgkyNd(1)調 AAS
NNUE系の読み筋は全く当てにならないって水匠作者が言ってたじゃないか
793: (ワントンキン MM7f-8A2G) 2021/09/17(金) 17:28:58 ID:hhmqum9oM(27/31)調 AAS
25桂はいかにもな手ではあるけど……でもこれも難しいか
794: (ワッチョイ 97da-QiSa) 2021/09/17(金) 17:29:03 ID:StYawhtb0(2/4)調 AAS
まだまだ斎藤のポカは続く
to be continued
795: (アウアウウー Sa5b-NJ4Z) 2021/09/17(金) 17:29:04 ID:oQz3bnvRa(5/10)調 AAS
2五桂!どうなのこの手は
796: (ワッチョイ 9f9c-/wS6) 2021/09/17(金) 17:29:06 ID:K87zEw2f0(1)調 AAS
眼鏡曇ってんな
797: (ワッチョイ 7f02-JqwS) 2021/09/17(金) 17:29:12 ID:K1EXk0gY0(1)調 AAS
終盤力的に藤井勝ちか
798: (ワッチョイ 97ad-xbTO) 2021/09/17(金) 17:29:12 ID:J8Rxh1Wt0(3/5)調 AAS
竹部流か
時間10分差か
799: (スフッ Sdbf-asIb) 2021/09/17(金) 17:29:13 ID:ibsp8K9ad(2/2)調 AAS
そりゃナベも勝てますわ。
800: (ワッチョイ 9f46-MOu1) 2021/09/17(金) 17:29:14 ID:69F7AF360(2/2)調 AAS
藤井の悪手レーダーが反応してる感じ
801: (ワッチョイ bfc3-qDHA) 2021/09/17(金) 17:29:17 ID:N5WC5mkY0(7/12)調 AAS
愛想悪ぃの中座かよ('A`)
802: (アウアウウー Sa5b-CTom) 2021/09/17(金) 17:29:18 ID:lqym+K8ja(3/3)調 AAS
一番読めそうな竹部が終わった
803: (ワッチョイ 77e7-W1il) 2021/09/17(金) 17:29:22 ID:B/5DEEUx0(1)調 AAS
あーあ、曲がりなりにもA級がたけベェみたいな手を指しちゃいかんでしょ
804: (ワッチョイ 775f-sM/S) 2021/09/17(金) 17:29:23 ID:DeIN9kYt0(4/4)調 AAS
ひよった癖に今度は欲張ろうとか方針ブレブレは流れ悪い
805: (ワッチョイ 57e5-IhC7) 2021/09/17(金) 17:29:28 ID:C09zDcM60(3/3)調 AAS
さっさと消えろようぜえ
806: (ブーイモ MM8f-qDHA) 2021/09/17(金) 17:29:32 ID:HX03vYpJM(5/7)調 AAS
空振るとやばそうだよな25桂は
807: (ワッチョイ 9701-LrJZ) 2021/09/17(金) 17:29:42 ID:zs85OQ6U0(3/4)調 AAS
竹部流が敗着になったら笑う
808: (ワッチョイ ff63-XkXB) 2021/09/17(金) 17:29:50 ID:rNkIqj8w0(11/13)調 AAS
竹部の入浴を想像してしまった・・・
809(1): (ワッチョイ 9f01-AEFC) 2021/09/17(金) 17:29:50 ID:UsxjbnCZ0(8/11)調 AAS
角いじめられるんか
810: 2021/09/17(金) 17:29:53 ID:6pm1XV3/(4/6)調 AAS
2五桂はだいぶ攻め込めるけど、相手が藤井三冠では詰めない
811: (ワッチョイ 97da-QiSa) 2021/09/17(金) 17:29:58 ID:StYawhtb0(3/4)調 AAS
ポカ=竹部スペシャル
812: (アウアウキー Sa2b-cIIB) 2021/09/17(金) 17:29:59 ID:gzSolncMa(2/2)調 AAS
たけべ嬉しそうやん
813(1): (ワッチョイ d702-I/Yj) 2021/09/17(金) 17:30:02 ID:bqfM+frt0(4/9)調 AAS
TKBもさいたろうもナベには勝てないわけだ
814: (ワッチョイ 7fe6-rZAp) 2021/09/17(金) 17:30:02 ID:ItqyUmxg0(5/5)調 AAS
▲5四銀で、藤井三冠に針が動く
815: (ワッチョイ 9701-I/Yj) 2021/09/17(金) 17:30:15 ID:KUKIUK4/0(2/2)調 AAS
踏み込めないと藤井ペースになりそうだね
816: (ワッチョイ 5701-Vv6H) 2021/09/17(金) 17:30:22 ID:twVdpFa30(18/18)調 AAS
これ角がいじめられるな
打った絶好だった角がここに来てただいじめられる駒になったのは苦しい
817: (ワッチョイ ff10-UZwA) 2021/09/17(金) 17:30:29 ID:GoXAnHUK0(4/4)調 AAS
竹部だったら野田岩のほうがワイは良いわ
818: (ワッチョイ 9f01-IsSb) 2021/09/17(金) 17:30:32 ID:Vp+H7i7l0(2/2)調 AAS
藤井相手に6:4って完全互角って意味だよね
819: (ワッチョイ 9f2c-0hpS) 2021/09/17(金) 17:30:33 ID:87BG/u+X0(35/42)調 AAS
ここからが面白い
後手も緩い手指すと終わる
820: (ワッチョイ 9763-yCmQ) 2021/09/17(金) 17:30:34 ID:oTH2pGC70(3/3)調 AAS
>>809
これよなあ
歩成でさっさと清算すりゃいいのにな
821: (ワッチョイ f79a-GZoU) 2021/09/17(金) 17:30:43 ID:Ms4TKH8q0(2/2)調 AAS
今日の解説聞き手の中で最も読めそうな竹部が上がっちゃった・・・
822: (テテンテンテン MM8f-HM3n) 2021/09/17(金) 17:30:53 ID:IhXqjmmhM(6/7)調 AAS
5四歩指されて更に迷いそう
823: (ワッチョイ 9f01-AEFC) 2021/09/17(金) 17:30:56 ID:UsxjbnCZ0(9/11)調 AAS
静かになった
824(1): (ワッチョイ 9f9c-4tEs) 2021/09/17(金) 17:31:16 ID:UuCIXpS10(2/6)調 AAS
嫌いってわけじゃないけど竹部安食コンビ出演多すぎて飽きてきたな
825: (ワッチョイ fff2-b3rt) 2021/09/17(金) 17:31:26 ID:e3pjXs+A0(9/10)調 AAS
>>824
野
826: (ワッチョイ bfba-EiZh) 2021/09/17(金) 17:31:26 ID:28C1q0/P0(2/4)調 AAS
彰子さんとはいかないまでもせめてホンサユでみたかった
竹部が相手だと見ているこっちが神経削られる
827(1): (ワッチョイ 5701-Cup9) 2021/09/17(金) 17:31:27 ID:xFoSY0Px0(4/5)調 AAS
>>785
棋王戦って棋聖戦と持ち時間変わらんやろ
期待するのはあんまりなあ
828(2): (ワッチョイ 9f2c-P0JL) 2021/09/17(金) 17:31:42 ID:TxyNxQD50(3/3)調 AAS
豊島さんと全然違うさいたろう
豊島さん強かったんだなー
829(1): (ワッチョイ 97ad-xbTO) 2021/09/17(金) 17:31:44 ID:J8Rxh1Wt0(4/5)調 AAS
竹部スペシャルは横歩取りよね
当時は木村スペシャルだったんかな?
830: (ワッチョイ bfc3-qDHA) 2021/09/17(金) 17:31:51 ID:N5WC5mkY0(8/12)調 AAS
やっと将棋中継らしくなったな(´ω`)
七つの子@葛飾区
831: (ワッチョイ d75f-oSjb) 2021/09/17(金) 17:31:56 ID:Sf8UOVag0(11/13)調 AAS
>>782
台風やろ
真上にくる感じ
832: (ワッチョイ 9710-I2En) 2021/09/17(金) 17:31:56 ID:nO1C57CG0(8/12)調 AAS
藤井が生き生きしとるって、みんな分かるぐらいww
将棋怖いわ…
833: (ワッチョイ 9f2c-0hpS) 2021/09/17(金) 17:31:56 ID:87BG/u+X0(36/42)調 AAS
71手目水匠4改/YO6.03kai2深さ26/48 4億ノード
182 ☖5四歩
322 ☖6五金
416 ☖6五桂
読み筋は後手も怖い
834: (テテンテンテン MM8f-IhC7) 2021/09/17(金) 17:31:59 ID:Y8gVDy2gM(3/4)調 AAS
いや悪くないでしょ
AIブレブレだし
人間の指せる最善手といっていい
あ、この場合の人間は藤井君を除く、だけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s