[過去ログ] 第1期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2021/09/18(土) 12:13:12 ID:NakQzMA5(4/6)調 AAS
渡部の前歯はプラ板でできている
ボンドでつけ間違えたところから折って位置を直した
463
(3): 2021/09/18(土) 12:13:25 ID:TvDXhhr3(10/12)調 AAS
昼食よー

西山女流三冠:のど黒丼(焼き物)
画像リンク

画像リンク

渡部女流三段:能登海鮮丼(ご飯半分)
画像リンク

画像リンク

464: 2021/09/18(土) 12:15:46 ID:zWTZQPP3(4/18)調 AAS
先手踏みとどまったのか
465: 2021/09/18(土) 12:16:09 ID:TvDXhhr3(11/12)調 AAS
>>463
補足
写真の海鮮丼はご飯通常盛り
466
(3): 2021/09/18(土) 12:17:46 ID:NakQzMA5(5/6)調 AAS
西山はのど黒
香川ははら黒
467: 2021/09/18(土) 12:18:03 ID:gBk4rRlt(7/11)調 AAS
>>463
どちらも美味しそう!!
468
(2): 2021/09/18(土) 12:18:49 ID:qUycLlyA(1/4)調 AAS
中継アプリにAI勝率表示機能付いた。
先手46%、後手54%。
469: 2021/09/18(土) 12:19:03 ID:RqPxCpSG(3/7)調 AAS
>>463
どっちも美味しそう
ワイはエビ苦手だからのどぐろ持ちだけど、海鮮丼は見た目華やかでいいですねー
470: 2021/09/18(土) 12:19:51 ID:TvDXhhr3(12/12)調 AAS
海鮮丼にものど黒が別に付いている
471: 2021/09/18(土) 12:20:08 ID:+n+4fk3Y(6/11)調 AAS
猛攻を誘発しそうで怖いけど22歩からネチネチやりたいかな
472: 2021/09/18(土) 12:21:19 ID:YuetU3sR(1)調 AAS
のど黒っておいしいらしいな
食べたことないけど
473: 2021/09/18(土) 12:22:06 ID:Cl2XZIn5(1)調 AAS
どっちも美味そうだなー
金沢行ってみたい
474: 2021/09/18(土) 12:22:55 ID:7jEYvNTv(1/18)調 AAS
第1局は渡部さんの浮き飛車が無駄な動きをしたところで
西山さんがパンツ脱ぎの桂跳〜飛車を咎めて金飛交換で
一方的優勢からの勝勢。

今回渡部さんの角を金と交換までは35手目くらいから明らか
その角がどう使われるか双方分かったうえで
渡辺さんの39手目2四歩、同歩
これで西山さんは自分の歩が邪魔で1五に角が出れない
もしこれなかったらかなり西山さん優勢でした
475: 2021/09/18(土) 12:23:52 ID:wm/zDheb(13/14)調 AAS
のどぐろ丼美味しそう
角どいたので先手は22歩さして後手は飛車切りか9筋攻めかな
476
(1): 2021/09/18(土) 12:23:54 ID:NakQzMA5(6/6)調 AAS
のど黒っていうのは別名でアカムツのことだよ
アカムツ程度なら食ったことあるだろ
477: 2021/09/18(土) 12:28:32 ID:64JZfPXb(1/12)調 AAS
>>466
どっちも美味しそう!!
478: 2021/09/18(土) 12:29:30 ID:gBk4rRlt(8/11)調 AAS
>>468
それどうやったら表示できますか
479: 2021/09/18(土) 12:32:20 ID:3oEzGqcl(1)調 AAS
>>466
中川は色黒
480: 2021/09/18(土) 12:37:20 ID:wm/zDheb(14/14)調 AAS
寿司チェーン店でインチキくさいのどぐろしか食べたことない
481: 2021/09/18(土) 12:37:23 ID:7qBsawKX(1/2)調 AAS
西山さんの四間飛車!所謂耀龍四間飛車という奴ですか
482
(1): 2021/09/18(土) 12:38:08 ID:64JZfPXb(2/12)調 AAS
>>476
アカムツもクロムツも海岸近くじゃないとそこまで大衆魚じゃないだろ
銀ムツって魚がそこらじゅうに売ってた時代があったけどな
483: 2021/09/18(土) 12:41:01 ID:7qBsawKX(2/2)調 AAS
ライブ中継の「本日の対局一覧」一度に多くの局面図が見られて便利ね
484: 2021/09/18(土) 12:42:43 ID:me9tTSiO(5/17)調 AAS
北陸行ってのどぐろとは美食家なのかな
485: 2021/09/18(土) 12:50:57 ID:QN1qcIRb(8/10)調 AAS
のらくろっていう猫のアニメあったよな
486: 2021/09/18(土) 12:54:16 ID:ujRQBGoW(1)調 AAS
那智黒なら食べたことある
487: 2021/09/18(土) 12:54:52 ID:FinXUTwQ(1/3)調 AAS
白玲は予選からずっと楽しめたしタイトル戦の棋譜も見るけど
中継ではなんかやってくれないものか
マイナビタイトル戦は連盟の中継だったけど一基や井出が解説してくれたのに
488: 2021/09/18(土) 12:56:11 ID:1D+tRsr1(3/3)調 AAS
めちゃくちゃ脂乗ってて美味しかったわのどぐろ
1本まるまる食ったら時価でえらい高かった
489: 2021/09/18(土) 12:59:11 ID:hodSKNnz(2/14)調 AAS
>>468
表示機能やりかたどうやるの?設定にないよ
490
(1): 2021/09/18(土) 12:59:25 ID:rB6IF50R(1)調 AAS
昨日高浜が新人女流に勝って何年かぶりに女流1級に昇級したけどまるでタイトルでも取ったかのような雰囲気だったな
491: 2021/09/18(土) 13:01:16 ID:D6wWJVDh(1/2)調 AAS
>>466
はら黒だけじゃなく漫湖は真っ黒
492: 2021/09/18(土) 13:03:56 ID:e8TC+YCi(1/3)調 AAS
のどぐろ丼高い!
493
(1): 2021/09/18(土) 13:03:58 ID:oERrXYip(2/2)調 AAS
>>490
高浜永世女流2級だったのに…
494: 2021/09/18(土) 13:11:27 ID:7+YoN3MR(1)調 AAS
>>482
昔はアカムツも安かったんだからジジイだらけの将棋板住民なら大衆魚感覚で食べたことあるやついそうだが
495: 2021/09/18(土) 13:13:08 ID:JYdQJZSp(1/17)調 AAS
内山の罪は重い
代わりに最低でも6年は女流2級で居るべき
496: 2021/09/18(土) 13:15:59 ID:gBk4rRlt(9/11)調 AAS
>>493
犬だよ!
497
(2): 2021/09/18(土) 13:18:33 ID:qUycLlyA(2/4)調 AAS
今のところ、Android版のみの機能です。
最新バージョンにアップデートすればデフォルトで
表示になってる。設定で非表示も可能。
現在先手45%、後手55%。
498: 2021/09/18(土) 13:21:02 ID:7G1tfZLY(1)調 AAS
24飛じゃなく21歩成?
これじゃ同飛で後手良しに思えるが
499: 2021/09/18(土) 13:24:52 ID:l3gB60Sa(2/5)調 AAS
同飛でもまだ-200点だよ。そこから可能なら55に銀が出て飛車も5筋に行くイメージ
500: 2021/09/18(土) 13:24:55 ID:hodSKNnz(3/14)調 AAS
>>497
Androidなんだけどないんだよね
501
(1): 2021/09/18(土) 13:25:07 ID:gBk4rRlt(10/11)調 AAS
>>497
Androidでの更新どこからやるのでしょう?
探してるけど見つからない…
502: 2021/09/18(土) 13:26:25 ID:s0XKhFsF(1/5)調 AAS
渡部さんの持ち時間が気になるわー
503: 2021/09/18(土) 13:27:22 ID:qPfMUJ5W(1)調 AAS
俺はiPhoneだけどAndroidは9/17更新か
それが勝率表示追加されてるのかな?
504
(1): 2021/09/18(土) 13:29:00 ID:A/sb0avG(1/2)調 AAS
高浜はそんな棋力なのに西山と仲良くて一緒にハワイ行ったりしてるんだな。
まぁ話が合うのかな
505
(1): 2021/09/18(土) 13:32:59 ID:qUycLlyA(3/4)調 AAS
>>501
Google play ストア→右上のアカウントのアイコンタップ
→アプリとデバイス管理タップ→上から2番目タップ
でアプリのアップデート出てきませんか?
506: 2021/09/18(土) 13:34:14 ID:TzQS3n6j(1/7)調 AAS
貞子みたいのが来たぞw
507: 2021/09/18(土) 13:35:52 ID:dBLP+hRX(1)調 AAS
高浜も大阪出身だから仲いいんじゃないの
508: 2021/09/18(土) 13:39:00 ID:3B6fvDE1(1/5)調 AAS
おー今日やってんね

5分にしてほしいね
509: 2021/09/18(土) 13:39:54 ID:GYZ2xdmY(2/3)調 AAS
>>504
西山の特訓で2級なったとか有名な話だろ
510
(2): 2021/09/18(土) 13:42:00 ID:JYdQJZSp(2/17)調 AAS
何を悩んでるんだろう
△同飛▲3四歩なら△3五桂▲同桂△同歩▲3六飛△3二歩くらいで後手十分だと思うけどな
手番渡すと先手が74取り込んでくるの気にしてるのか?
511: 2021/09/18(土) 13:44:33 ID:RqPxCpSG(4/7)調 AAS
お、取らんかった
512: 2021/09/18(土) 13:45:16 ID:NMtDmZED(1)調 AAS
ソフトが軽く怒ってる
なんで取らなかったんだろ
513: 2021/09/18(土) 13:45:28 ID:E3GBIsvt(1/2)調 AAS
51飛車で先手に振れた(ピヨ将棋だけど)
514
(1): 2021/09/18(土) 13:45:37 ID:GYZ2xdmY(3/3)調 AAS
>>510
1500万懸かってるとそら考えるんだよ
515: 2021/09/18(土) 13:47:25 ID:JYdQJZSp(3/17)調 AAS
えー
先手優勢ピヨ
516: 2021/09/18(土) 13:50:46 ID:+n+4fk3Y(7/11)調 AAS
55に飛車が居た局面から先手46銀22歩21歩成と後手33桂51飛の交換+後手1歩
この手順は後手なんかおかしい気がする
517: 2021/09/18(土) 13:50:56 ID:dVu+204n(1)調 AAS
>>514
渡部からすれば宝くじだけど西山からすれば落ちてる札束だから逃したくないし欲がでるよなあ
518: 2021/09/18(土) 13:50:59 ID:l3gB60Sa(3/5)調 AAS
えー
+270点ポナ
519: 2021/09/18(土) 13:52:25 ID:uCBP2YpP(1/8)調 AAS
と金を残すのは解せない
何が見えたんだろう
520: 2021/09/18(土) 13:54:02 ID:l3gB60Sa(4/5)調 AAS
と金取ると飛車交換とかになって薄い王様で苦労するイメージだったのかな
521: 2021/09/18(土) 13:54:10 ID:oe0UWmGU(2/3)調 AAS
▲3四歩△2五桂▲3三金とかが嫌だったとか
522: 2021/09/18(土) 13:54:19 ID:7WtjvnWv(1)調 AAS
羽生とか郷田だって、挑決という大きな舞台で一手トン死したことあるし
俺らが気楽に指してるネット将棋とは全然重みが違うんだよな。仮に局面がいっしょだとしても
523: 2021/09/18(土) 13:55:30 ID:+n+4fk3Y(8/11)調 AAS
ここで5筋からの攻撃力に期待するのなら3筋に寄り道しないで最初から攻めとけって話だな。
524: 2021/09/18(土) 13:55:36 ID:kSPP/dAn(2/4)調 AAS
22飛と引かなかった点、今のと金取らずを見ると右辺におびき寄せて玉頭攻め狙いか
525: 2021/09/18(土) 13:56:51 ID:l3gB60Sa(5/5)調 AAS
7番勝負だから余裕、なんて考えは無いんだね。もちろんそれでいいよね
526: 2021/09/18(土) 13:58:15 ID:sMrpsfak(1)調 AAS
西山が今日勝つと4タテ終了になりそうだから 渡部応援
527: 2021/09/18(土) 13:58:58 ID:+n+4fk3Y(9/11)調 AAS
32に引いとけば22歩はなかったし、そもそも35に飛車が行ったのがあまり効果なかったし
まあこれぐらいハンデがあっていい勝負だとは思うが
528: 2021/09/18(土) 13:59:33 ID:jD8CgHp1(1)調 AAS
2四飛じゃないんや
529: 2021/09/18(土) 14:02:10 ID:xFDAuEk6(1/15)調 AAS
小高は記録頑張ってるなー
前回の礒谷がひどすぎたから対局がシマって見えるな
530: 2021/09/18(土) 14:02:14 ID:JYdQJZSp(4/17)調 AAS
同飛がありえない局面だから先に香取ったか
531: 2021/09/18(土) 14:04:27 ID:Yi9r9zDJ(1/4)調 AAS
二人とも華やかな和服で眼福や
白玲戦は来期以降もぜひ和服で頼むわ
532: 2021/09/18(土) 14:05:02 ID:xFDAuEk6(2/15)調 AAS
やっぱり連盟の女流は安心できるな
マナーとかも全然違う
渡部はLPSAにはもったいないし連盟に引き抜かれたらLPSA終わるわな
533: 2021/09/18(土) 14:07:13 ID:8LtRwdsJ(6/10)調 AAS
強い人って53歩自然に思いつくの?手筋なの?
534: 2021/09/18(土) 14:07:44 ID:3bCgDG2x(1/7)調 AAS
渡部がLPSA裏切って抜けたら石橋に呪い殺されると思う
535
(1): 2021/09/18(土) 14:08:02 ID:1nMK+Tj0(1/2)調 AAS
live映像。上からの盤面表示が無いのは惜しいな。
簡単にできそうに思うけど難しいのかな。
536: 2021/09/18(土) 14:08:57 ID:Npk4f84K(1/10)調 AAS
小高さん凛としたたたずまいで安心してみていられるが
対局者の一方と仲良いのって味が悪くないのかな
昨今は研究会が多いからそういうこと気にしてたらなにもできないんだろか
537: 2021/09/18(土) 14:10:11 ID:Npk4f84K(2/10)調 AAS
BSフジの映像もらえれば楽なんだろうけど
契約の時そうしておかなかったんならいまさら無理でしょう
538
(1): 2021/09/18(土) 14:10:46 ID:QN1qcIRb(9/10)調 AAS
記録と仲良ければ記録がAIの候補手を教えてくれるとでも?
539
(1): 2021/09/18(土) 14:11:19 ID:fScbg7mj(8/12)調 AAS
>>535
固定カメラだから簡単にできるんだよ。
盤面固定なら出来るだろうけど、それはそれでおもしろくない。
540
(1): 2021/09/18(土) 14:11:55 ID:gBk4rRlt(11/11)調 AAS
>>505
その一覧には連盟アプリが出てこないですね
いまのバージョンは7.03なのですが
541: 2021/09/18(土) 14:14:20 ID:8LtRwdsJ(7/10)調 AAS
>>540
俺も出てこないバージョン同じです
Androidは10
542
(1): 2021/09/18(土) 14:14:42 ID:JYdQJZSp(5/17)調 AAS
▲同桂△同歩▲同飛△7六桂▲5八金寄△5六歩くらい?
と思ったが2筋破られてるのに垂らしじゃヌルいか
543: 2021/09/18(土) 14:14:49 ID:+C30vqHw(1/12)調 AAS
(´・ω・`)△3五歩と▲7五歩がお互いやりすぎな感じするけど
勝ちやすいのは後手かなあ
▲3四歩〜▲3三金をやらなかったのは何でなんだろ
544: 2021/09/18(土) 14:14:50 ID:oaHTggYm(1)調 AAS
若い女性が和服着て悩まし気にしている姿は色気があるな
特にこの2人は和服が映える
545: 2021/09/18(土) 14:15:56 ID:Npk4f84K(3/10)調 AAS
>>538
昔から秒をゆっくり読むとかいろいろあんだよ
中継入ってるとそうもいかんだろうが
546
(1): 2021/09/18(土) 14:16:55 ID:Yi9r9zDJ(2/4)調 AAS
やっぱチャット欄は必要なんじゃないかなぁ
縁台将棋感覚でガヤ入れながら観戦しないと物足りんわ
547: 2021/09/18(土) 14:17:39 ID:3bCgDG2x(2/7)調 AAS
ハッシーは記録係と仲良くしておかないと時計のさじ加減で損するって言ってたな
記録係をよくしてる奨励会三段は研究会に誘われ易いらしい
548
(1): 2021/09/18(土) 14:19:22 ID:+C30vqHw(2/12)調 AAS
>>542
(´・ω・`)それ△8九角厳しくね?
△7六桂入っちゃうとまずいから▲2五桂とは取らず△3七桂成▲同銀で7六地点を飛車でとりあえず効かす方針で
549: 2021/09/18(土) 14:20:14 ID:JYdQJZSp(6/17)調 AAS
同一門下は基本的に記録取らないとか暗黙のルールがあるしな
(一門同士の対局は別)
いきなり噛み付いてくるやつあたおか
550: 2021/09/18(土) 14:21:20 ID:1nMK+Tj0(2/2)調 AAS
>>546
盛り上がるのは間違いない。
551: 2021/09/18(土) 14:21:28 ID:7jEYvNTv(2/18)調 AAS
5三歩きたな
552: 2021/09/18(土) 14:23:00 ID:+C30vqHw(3/12)調 AAS
(´・ω・`)うーんと待てよ△3七桂成▲同銀△3五角辺り入るとやばいかな
▲5五歩とか▲5七歩打たないとまずいのかな
ちょっと△4五歩の突き出しとかあってやだな どうしよう
553
(1): 2021/09/18(土) 14:23:50 ID:me9tTSiO(6/17)調 AAS
>>539
簡単にできるというが、天井にカメラを固定しなきゃならないんだよ
タイトル戦の定宿だとカメラを固定する場所があるけどそれ以外なら
固定用の柱を組まなきゃならないから結構大変
554
(1): 2021/09/18(土) 14:24:44 ID:JYdQJZSp(7/17)調 AAS
笑点の歩

>>548
△8九角狙うならもう歩じゃなく△5八飛成でぶった切ったほうが早そう
右に玉逃げられそうな気もするけど
555: 2021/09/18(土) 14:27:08 ID:xFDAuEk6(3/15)調 AAS
別に天カメじゃなくてもいい
電子将棋盤の画像どっかにワイプするだけでもOKなんだけどなあ
556: 2021/09/18(土) 14:27:26 ID:7jEYvNTv(3/18)調 AAS
先手はどこかで7三の地点で桂馬交換を仕掛けて
そこに相手の金か玉がいる条件下で交換で手ごまになった桂馬を
6五に打ちたい。そのとき5三にも相手の大駒が居たら最高で
そのための5三歩
557: 2021/09/18(土) 14:27:32 ID:fScbg7mj(9/12)調 AAS
>>553
535な
558: 2021/09/18(土) 14:29:18 ID:+C30vqHw(4/12)調 AAS
>>554
(´・ω・`)ん いや△7六桂に▲5八金寄なら△8九角で決まるので
なので寄らずに受けるとは思うけど

▲5三歩はよく分からないな これは△同角と取りたい感じする
▲5九香△5四歩としてから▲2五桂ってことなのかなあ
取って取って△3六角辺りもいやだが
559
(2): 2021/09/18(土) 14:30:25 ID:3bCgDG2x(3/7)調 AAS
中継するかどうかは別として、タイトル戦で天井カメラを設置しないなんてあり得ないのでは?
検討陣は天井カメラの映像見てるでしょ
その映像をネットに流すのはいろいろと権利の問題がありそうだけど
560: 2021/09/18(土) 14:31:41 ID:TzQS3n6j(2/7)調 AAS
37桂成やらなかったか
561: 2021/09/18(土) 14:31:54 ID:hodSKNnz(4/14)調 AAS
53ふは悩ましいなどう飛車かなそのあと
どうなるんかわからない
562
(1): 2021/09/18(土) 14:32:12 ID:me9tTSiO(7/17)調 AAS
天井固定カメラは簡単なことじゃないってこと
数十万人の視聴者があればいいけど1500人じゃ割に合わない
563
(3): 2021/09/18(土) 14:32:33 ID:QN1qcIRb(10/10)調 AAS
気持ち悪い顔文字の奴どこにでも沸いてくるんだな
564: 2021/09/18(土) 14:33:12 ID:Yi9r9zDJ(3/4)調 AAS
棋譜中継とYoutubeを二窓しないといけないのが面倒なんだよな
棋譜中継の価値は解説にあるんだから、盤面はYoutubeでフォローしてほしいってのはわかる
565: 2021/09/18(土) 14:34:17 ID:64JZfPXb(3/12)調 AAS
>>559
記録係が入力したデータをリアルタイムで見てる可能性もあるんじゃないの?
天井からの録画記録が絶対ある?
566: 2021/09/18(土) 14:35:04 ID:uCBP2YpP(2/8)調 AAS
少し先手に振れ出してきたな
567: 2021/09/18(土) 14:35:34 ID:me9tTSiO(8/17)調 AAS
>>559
それはタブレットがない時代の話じゃないの
今は記録係のタブレットでリアルに繋がってるからそちらを見るでしょ
568: 2021/09/18(土) 14:36:25 ID:+C30vqHw(5/12)調 AAS
(´・ω・`)ぼんやりビジョンだと
仮に▲6五桂〜▲7四歩の攻め合いだと
▲2五桂△同歩▲同飛が入っていると△6六桂〜△3五角が絡む
桂馬二枚あれば△7六桂とのコラボで寄るかもしれない
先手は5筋を止めるのが急務で▲5三歩は好手だったかも?
とりあえず後手は△4五歩軸でポイント欲しい
569: 2021/09/18(土) 14:37:49 ID:fScbg7mj(10/12)調 AAS
まあ現状の女流の人気じゃ2窓にしようが放送してくれるだけありがたいと思わないとな
570: 2021/09/18(土) 14:38:12 ID:hodSKNnz(5/14)調 AAS
どう角なんだ後手当面受けか
ほとんど互角の先手よりか?
571: 2021/09/18(土) 14:38:25 ID:JYdQJZSp(8/17)調 AAS
59の方が良かったのでは
58だと後で76桂打たれた時困りそう
572: 2021/09/18(土) 14:39:33 ID:fScbg7mj(11/12)調 AAS
飛車逃げてからなんとなく先手良しな感じ。
攻めているからだけかもだけど
573: 2021/09/18(土) 14:40:04 ID:0vGM6OVB(2/3)調 AAS
やはり西山さんの後手番が、渡部愛さんのチャンスか
574: 2021/09/18(土) 14:40:28 ID:xFDAuEk6(4/15)調 AAS
流れは先手がいいよなあ
西山は後手対抗型てあまり結果出てないから渡部が勝つならここしかねえ
575
(1): 2021/09/18(土) 14:40:49 ID:3bCgDG2x(4/7)調 AAS
タブレットが故障して手書きするというトラブルも実際にあったし、
タブレットの入力にミスがあって修正されるケースもある
天井カメラで立会人とかがチェックしてるとは思うよ
576: 2021/09/18(土) 14:42:45 ID:+C30vqHw(6/12)調 AAS
(´・ω・`)▲5八香は工夫したんじゃない
▲5九からだと後に△3六角〜△4七角成が金当たりにならないのと
いや違うなすぐ△4八角警戒だったのかな
ここに香打つと後の▲6五桂やらの時に△5六角も消してるな
577: 2021/09/18(土) 14:43:05 ID:iNNTS/vO(1/3)調 AAS
>>563
読み筋が合ってれば読む気にもなるが、
めちゃくちゃなことが多くて読まない。
578
(3): 2021/09/18(土) 14:44:09 ID:OtF6y80Q(2/3)調 AAS
ワイ連盟アプリで盤面と動画を一緒に見てるけれど、連盟はアプリの人って少ないのか?、

タイムラグは酷いもんだが。
579: 2021/09/18(土) 14:45:00 ID:7jEYvNTv(4/18)調 AAS
51手目に2二歩から、成功して香車が入った場合の手筋
5九香、本譜5八に打ったけどこれをここまで引っ張ったのは
香車を、まず7四歩と進めてから7三に打つと
後手同桂、先手同歩、おそらく後手同金、ここで先手6五桂なんだが
580: 2021/09/18(土) 14:45:05 ID:5VTlIH49(10/14)調 AAS
渡部愛はいい扇子持ってるなー
581: 2021/09/18(土) 14:45:07 ID:xFDAuEk6(5/15)調 AAS
>>563
先週も読み間違えて大ボケかましてたなw
582: 2021/09/18(土) 14:46:02 ID:5VTlIH49(11/14)調 AAS
>>563
毎回面倒くさいけどあぼーんしてる
583: 2021/09/18(土) 14:46:06 ID:7jEYvNTv(5/18)調 AAS
これ先手機会逃したと思う
584: 2021/09/18(土) 14:46:33 ID:xFDAuEk6(6/15)調 AAS
連盟は渡部欲しいだろうなあ
こんだけ対局姿勢も美しいしマナーもいい
そら連盟の男性棋士もほっとかんわな
585: 2021/09/18(土) 14:46:50 ID:hIIRZRVJ(2/8)調 AAS
エゾリスとヒグマが戦っているようだ。真ん中にナキウサギ。
586: 2021/09/18(土) 14:47:01 ID:5VTlIH49(12/14)調 AAS
>>578
動画はPCで見る主義なんや・・・
スマホで動画見るのは外出してる時のみや
587: 2021/09/18(土) 14:47:17 ID:+C30vqHw(7/12)調 AAS
(´・ω・`)ここは引いたらダメな局面で単に△5四歩だとおそらく悪くなる
△5五歩か△5六歩は打たないとまずいかも △5五歩はねーか
我慢して△5四歩▲6五桂△6四角▲2五桂△4五歩で戦えればいいが
588: 2021/09/18(土) 14:47:35 ID:hodSKNnz(6/14)調 AAS
58香車後手対処の仕方がわからん
取り敢えず歩打つしかないか
困ったかな
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s