[過去ログ] お〜いお茶杯第62期王位戦 Part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: (ワッチョイ 3f02-Ibo0) 2021/06/29(火) 19:28:44 ID:tqS/qdZY0(1/3)調 AAS
豊島?強いよね
675
(2): (ワッチョイ 8f5f-2ejs) 2021/06/29(火) 19:29:12 ID:keIA80hb0(11/12)調 AAS
>>663
勘違いしてるようだが、87歩は9筋の受けを放棄して攻め合いを目指した手だよ
飛車交換も視野に入った激しい展開になるから、普通は自信が無いと指せない
676
(1): (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 19:29:30 ID:PdzJgOeo0(21/36)調 AAS
まあ羽生も最初は失冠してるし十代タイトルホルダーはそんなもんか
藤井の将棋人生なんてこれからだもんな
時の竜王名人に挑戦じゃなくて防衛は難しかったか
677: 2021/06/29(火) 19:29:43 AAS
95歩が会心の一手だったな
とにかく争点を増やして一直線の読み合いに持ち込ませない
これを豊島はよくわかってて実践してるんだなと
678: (ワッチョイ 7f2d-oli+) 2021/06/29(火) 19:29:58 ID:BPqxbb5h0(3/3)調 AAS
【封じ手の様子】王位戦 第一局 藤井聡太王位 豊島将之竜王 動画リンク[YouTube]
@YouTubeより
679: (ワッチョイ ffda-eRkb) 2021/06/29(火) 19:30:09 ID:aJfue44T0(4/7)調 AAS
藤井もまさか形勢良いとは思ってないだろ?
680
(1): (ワッチョイ 8f5f-2ejs) 2021/06/29(火) 19:31:31 ID:keIA80hb0(12/12)調 AAS
>>676
何故、1局目の1日目で不利になっただけで防衛失敗みたいな物言いをしてるんだ?
早漏にもほどがあるわ
681: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 19:31:34 ID:PdzJgOeo0(22/36)調 AAS
>>670
そんなに上ならもっと冠数増えてそうなもんだけどな
682: (アウアウウー Sad3-eHmd) 2021/06/29(火) 19:31:42 ID:NdoVqrzIa(1)調 AAS
いま藤井不利らしいけど、豊島は良くても悪くても泥沼にしちゃうイメージあるからまだまだな気がする
683: (スップ Sddf-eHmd) 2021/06/29(火) 19:31:59 ID:iRlhC6bZd(10/12)調 AAS
>>669
藤井君が言ってた豊島の将棋は鋭い攻め将棋
個人的には今の棋界で力戦で面白い将棋指せるのは豊島だけだと思う
羽生さんの系譜だね
これは藤井君には無いものだからね
そこを目指してるかは知らんけどやっぱり嫉妬みたいなものもあるのかもね
684: (ワッチョイ 8f02-jM1H) 2021/06/29(火) 19:32:31 ID:972Gmv850(2/5)調 AAS
藤井は間違えるときは、大体攻めてるときが多い気がする。

受け間違って負けたのって片手で数えられるくらいじゃないか?
685: (ワッチョイ 3f42-eHmd) 2021/06/29(火) 19:32:46 ID:Go/aMad/0(1/2)調 AAS
>>680
真面目に言っても食いついたと喜ばれるだけやで
686
(1): (ワッチョイ ffda-eRkb) 2021/06/29(火) 19:34:01 ID:aJfue44T0(5/7)調 AAS
豊島は
AI最善以外にも面白い手は存在して
あえてそういう手を掘り下げて研究してるって語っていた
そういう所が藤井の読みを外して時間を削ることになるんだろうな
687: (ワッチョイ 4f35-ly30) 2021/06/29(火) 19:34:18 ID:/NpLJZT80(2/7)調 AAS
ナベにはほぼ完勝 豊島には苦戦するのおもしろいな
688
(1): (ワントンキン MM9f-eRkb) 2021/06/29(火) 19:34:32 ID:sI6DLqUHM(13/27)調 AAS
いやーでも縦歩取りなんてしないで素直に角交換から88銀上がってなんかまずかったか?
誘導とは言っても自分で明らかに指しにくい順選んでるだろ藤井
なんか「これしたら負ける」って手順をいちいち確認してるのかって言うレベル
689
(1): (アークセー Sxa3-7QIz) 2021/06/29(火) 19:35:28 ID:+i2uKMKfx(21/24)調 AAS
>>675
豊島が飛車を逃げない選択するってことかい?
76飛で十分とは誰でも思うと感じるが
690: (ラクッペペ MM4f-yKqL) 2021/06/29(火) 19:35:46 ID:Zye+UfUyM(1)調 AAS
>>688
豊島に角使わせるのが怖かったんじゃない?
一貫して角を封印するように指してる気がする
691: (ワッチョイ 3fb5-0gYu) 2021/06/29(火) 19:36:20 ID:6yUJUpuM0(1/3)調 AAS
千田おめやしもん乙
692
(2): (ワッチョイ 7fa5-CMag) 2021/06/29(火) 19:36:31 ID:SDR2UR+u0(2/3)調 AAS
時間の短い将棋なら豊島も間違えるだろうけど2日制で時間はあるから間違えないだろうね。
藤井のこんな将棋最近見ないよね、どうしたんだろ?
渡辺の時と違う人が居るみたいだよ。
693
(1): (JP 0Hd3-USZc) 2021/06/29(火) 19:36:50 ID:H7oz/Wu+H(1)調 AAS
>>686
AI相手に何局も粘る地獄の訓練をしたという話もあるからAIへの勝ち方が身についているのかもしれない
694: (オイコラミネオ MM8f-lk++) 2021/06/29(火) 19:38:01 ID:cvnDAEJ5M(2/3)調 AAS
>>656
あとは藤井がダラダラ悪くするだけでしょww
豊島は自然に指し進めて62%なんだから逆にもうアクション起こす必要ない
695: (スップ Sddf-eHmd) 2021/06/29(火) 19:38:09 ID:iRlhC6bZd(11/12)調 AAS
ってか藤井君はナベに今後負ける事があるのか?ってレベルだよな
負ける想像がつかない
696: (ワッチョイ 3fb5-0gYu) 2021/06/29(火) 19:38:13 ID:6yUJUpuM0(2/3)調 AAS
>>693
それをやってたのはB1順位戦で開幕5連敗した頃
今はやってないと
697
(1): (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 19:38:14 ID:RvZeCA/Qa(9/9)調 AAS
>>689
12歩から最後に16に飛車引いて飛車交換に持ち込む激しい順があるらしいよ
698
(1): (ワッチョイ 3f78-AMxO) 2021/06/29(火) 19:38:46 ID:u6BR7I1k0(4/4)調 AAS
藤井が浅倉未来なら豊島はクレベルコイケみたいな立ち位置だな
番狂わせがあるかもしれん
699
(1): (スッップ Sd5f-er6L) 2021/06/29(火) 19:38:51 ID:Z3l6cBw5d(1/5)調 AAS
>>692
ナベとの名人戦は、2日制で時間があっても間違いまくってなかったか?
700
(1): (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 19:39:26 ID:PdzJgOeo0(23/36)調 AAS
藤井の相掛かりって玉が広い角換わりみたいになるから強かったんだと思うけど今日は自分で角使えなくして飛車で戦ってるんだよな
701
(1): (ワッチョイ 3fed-kMi9) 2021/06/29(火) 19:39:34 ID:6i+CMGwG0(3/3)調 AAS
王位戦過去20年でストレート勝ちは、去年と2001年の羽生ー屋敷しかない
だから?って話だが きっともつれる・・・と予想
702
(1): (オイコラミネオ MM8f-lk++) 2021/06/29(火) 19:39:43 ID:cvnDAEJ5M(3/3)調 AAS
>>699
それは相手が今回と違って強いからでそ
703
(1): (ワッチョイ 3ff8-m5uv) 2021/06/29(火) 19:40:02 ID:QzVzbmNz0(1)調 AAS
>>570 「歩打」というのは反則負け(二歩か打ち歩詰め)以外はありえない。
704: (スプッッ Sd5f-DGYn) 2021/06/29(火) 19:40:08 ID:2WkCEzf7d(1/4)調 AAS
ナベの奴
藤井にもう7敗もしてんのかよw
705: (ワッチョイ 0f4b-P8Gg) 2021/06/29(火) 19:40:44 ID:RXPX780p0(2/2)調 AAS
過密日程で練習ができないから、この第一局を練習として考えてるとか?
706: (ワッチョイ 4f55-J5kC) 2021/06/29(火) 19:40:49 ID:Uzxt2bTM0(1/2)調 AAS
千田勝ったのかおめ
707: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 19:41:45 ID:PdzJgOeo0(24/36)調 AAS
>>702
この人は藤井信者のアンチってよりどう見ても藤井のアンチだよな
708: (ワッチョイ 3f3c-AsDv) 2021/06/29(火) 19:42:23 ID:hY/fKHCf0(1)調 AAS
名前隠して棋譜だけ見たら先手豊島後手藤井と間違える
709: (アークセー Sxa3-7QIz) 2021/06/29(火) 19:42:24 ID:+i2uKMKfx(22/24)調 AAS
>>697
へえ
飛車交換がどれほど厳しいか分からんが、勝負形にはなるのかな
710: (ワッチョイ 8f01-gl6d) 2021/06/29(火) 19:43:53 ID:nwVh3ETP0(1/4)調 AAS
>>518
その順めちゃくちゃ面白いやん
考える時間たっぷりあるし飛車交換での激戦ルート行っちゃえも藤井ならあり得そう
711: (ワッチョイ ffda-eRkb) 2021/06/29(火) 19:44:04 ID:aJfue44T0(6/7)調 AAS
ま明日は時間削られて
時間差がどんどん開いていくだろうな
豊島残り1時間以上
藤井残り5分 とか
712: (ワッチョイ 4f35-ly30) 2021/06/29(火) 19:44:40 ID:/NpLJZT80(3/7)調 AAS
豊島はナベにアドバイスしてやればいい 藤井包囲網つくれ
713: (ワントンキン MM9f-eRkb) 2021/06/29(火) 19:44:44 ID:sI6DLqUHM(14/27)調 AAS
まあナベトヨの名人戦でも一日目この形勢で渡辺絶対勝てないだろってところから何故か形勢心電図がはじまったからな
まあ分からないわまだ
ただいまのところは藤井が何したいのかわからない将棋という印象しかない
714
(1): (ワッチョイ 3fe4-m5uv) 2021/06/29(火) 19:45:05 ID:fUo/aDXa0(1)調 AAS
>>582
自分の部屋にマグネット将棋盤くらいは持ち込めるの?
715: (オッペケ Sra3-tUlB) 2021/06/29(火) 19:46:50 ID:/jWPSQN6r(11/11)調 AAS
豊島はリトル羽生だからな

あちこち駒をぶつけ複雑にして
泥沼の終盤で最後はなぜか勝つ

藤井が豊島苦手なの見ると
全盛期の羽生VS今の藤井だと
羽生がボロ勝ちしそうに思える
716
(1): (アークセー Sxa3-7QIz) 2021/06/29(火) 19:47:17 ID:+i2uKMKfx(23/24)調 AAS
>>714
場所によるんだろうが、自室に継ぎ盤は用意されてるらしい
てんてーはプロの意地で使わなかったとか言っていた
717: (ワッチョイ 3fb0-Q52U) 2021/06/29(火) 19:47:47 ID:EHzvFOtI0(1)調 AAS
藤井はトヨピーと読みが合わないのかな?
718: (ワッチョイ 8f01-gl6d) 2021/06/29(火) 19:48:32 ID:nwVh3ETP0(2/4)調 AAS
>>700
角使えなくして飛車でやり合おうって、自分の得意技あえて封じてるようなもんか
良し悪しはとにかく何か新しい事やろうとしてるのは分かる
719
(2): (ワッチョイ 4f35-ly30) 2021/06/29(火) 19:50:42 ID:/NpLJZT80(4/7)調 AAS
豊島さんはあえて読みはずすのうまい気がする
藤井はいつも純粋にそこでひっかかる感じ
720: (スッップ Sd5f-er6L) 2021/06/29(火) 19:50:52 ID:Z3l6cBw5d(2/5)調 AAS
初日はわざとやってんじゃないかってくらい藤井らしくない指し回しだが、明日はどうかなあ
721: (ワッチョイ 8f01-rzGn) 2021/06/29(火) 19:51:15 ID:NPORFTvg0(3/6)調 AAS
>>701
去年は?
722: (スッップ Sd5f-er6L) 2021/06/29(火) 19:51:34 ID:Z3l6cBw5d(3/5)調 AAS
>>719
外そうと思って外してるわけじゃないと思うし、それ以前に藤井が暴発気味なのがな
723
(1): (アウウィフ FFd3-DlVK) 2021/06/29(火) 19:52:04 ID:TqC4hURVF(1)調 AAS
豊島ナベ戦だとこのくらいの差明日朝の数手で溶けるんだろうなと思うのに
対藤井だとこのまま押し切るんだろうなと思う不思議
724
(1): (スフッ Sd5f-eHmd) 2021/06/29(火) 19:52:18 ID:2GkgxaDYd(2/2)調 AAS
ナベは藤井になんとしても勝とうという気迫がない
豊島はほか全部負けても藤井だけには勝とうという気迫がある
725
(2): (アウアウクー MMa3-epQH) 2021/06/29(火) 19:52:38 ID:8oelMIdoM(1/2)調 AAS
だから豊島が間違えないんだったら名人棋聖王位無くしてないからww
2日制1日目60パー越えてて普通に負けてきてるからwww
726: (ワッチョイ 8f01-lfrx) 2021/06/29(火) 19:52:51 ID:2s6qFXlg0(6/9)調 AAS
>>656
名人戦は豊島が過密日程でバテバテになっただけだっつてんだろーが
過密日程になるまでは将棋内容でもナベを圧倒してリードしてたんだから
727: (ワッチョイ 0fad-uz+G) 2021/06/29(火) 19:52:54 ID:zHzRdn240(2/2)調 AAS
このまま豊島がなんなく勝つのか
結局逆転してあーあってなるのか
どっちもありえそうでさっぱりわからないな
728
(1): (ワッチョイ 3f8c-0Yon) 2021/06/29(火) 19:53:02 ID:vgpvrd1r0(2/2)調 AAS
藤井は豊島と小学生くらいのころから将棋指したことあるんじゃなかったっけか
豊島への苦手意識とか豊島に性格気性を知られてるとかいろいろ不利なんだろう
豊島としては藤井がどういう指し方をすると嫌がるとかムキになるとか知った上で指し手を選んでいる気がする
729
(1): (アウアウクー MMa3-epQH) 2021/06/29(火) 19:53:50 ID:8oelMIdoM(2/2)調 AAS
>>724
いやありまくりだろ
棋聖戦第2局は藤井以外なら圧勝だろう
730: (ワッチョイ 0fda-ePe8) 2021/06/29(火) 19:54:35 ID:XUlu62mu0(11/14)調 AAS
マルチアングルの振り返り今見てるけどむさ苦しいなおいw
中澤さんいて欲しかったわ
731: (ワッチョイ 4f67-KuYY) 2021/06/29(火) 19:54:46 ID:U44FBogA0(1/7)調 AAS
>>725
豊島は5連続タイトル奪取中だぞ
奪取島なめんな
732: (ワッチョイ 3f01-hdpQ) 2021/06/29(火) 19:55:13 ID:PJiJoLF70(1/2)調 AAS
今北区
相塚田スペシャルみたいな端攻め合戦で草
733: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 19:55:18 ID:D2GbZgLF0(1/18)調 AAS
しかし
じいさんばあさんくさい書き込みばかりだよね
734: (オイコラミネオ MM8f-lk++) 2021/06/29(火) 19:55:36 ID:GQrCg8G7M(1)調 AAS
>>725
だからそれは相手が渡辺だからだろ
1-6のカモとは訳が違うんだわ
ID:2s6qFXlg0も言ってるが日程も過密だったし
735: (ワッチョイ 3f2d-lk++) 2021/06/29(火) 19:56:14 ID:MGtTrlm80(1/6)調 AAS
>>723
しゃーない
信頼の実績があるからな
736: (ワッチョイ 8f02-jM1H) 2021/06/29(火) 19:56:40 ID:972Gmv850(3/5)調 AAS
>>719

豊島は、「相手のAI研究をいかに外すか」の研究をしてるからな。

藤井も最近、そのパターンを始めたけど、まだ研究量が足りないのかな。
737: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 19:56:50 ID:D2GbZgLF0(2/18)調 AAS
少しは自分の大脳で考えて書きなよ
反射的に今まで書いてきたパターンに当てはめて
書き込み垂れ流すのやめなよ
738: (スップ Sddf-eHmd) 2021/06/29(火) 19:57:32 ID:iRlhC6bZd(12/12)調 AAS
>>729
それは対藤井って事じゃないんだと思うよ
多分ナベは自分次第で藤井君を含む全ての棋士に勝てると思ってる
そこからして対藤井を間違えてる
はっきり言うと藤井君の方が上だし
739: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 19:57:33 ID:D2GbZgLF0(3/18)調 AAS
素人のつまらない推理書いてないで
事実を書きなよ
740: (ワッチョイ 8f01-gl6d) 2021/06/29(火) 19:57:39 ID:nwVh3ETP0(3/4)調 AAS
>>493
普通に指す手としたら悪手かもしれないけど、封じ手させる手としたら悪手かどうかは分からないよ
藤井を甘くみたら怖いのは豊島も思い知ってるだろうし、意味わからなすぎて気持ち悪すぎるって一晩考えさせられるんやで
741: (ワッチョイ 0f02-nKFw) 2021/06/29(火) 19:58:17 ID:kaK7kiC80(5/5)調 AAS
>>675
87歩自体は強気に反発したリスクの大きな手だがだからこそ形勢を楽観してないのでは
形勢に自信があるなら92歩と平凡に受けたはず
742: (ワッチョイ 8f01-lfrx) 2021/06/29(火) 19:59:14 ID:2s6qFXlg0(7/9)調 AAS
豊島は過密日程だと弱島になるんだよ

3年前?の王将戦と名人戦挑戦者決定トーナメントの過密日程で両方とも敗退
2年前は棋聖、王位のダブル戦でダブる失冠
去年は名人、叡王のダブル戦で名人失冠、叡王戦も土俵際まで追い込まれるも過密日程から抜けたら息を吹き返す
743: (ワッチョイ 4f67-KuYY) 2021/06/29(火) 19:59:15 ID:U44FBogA0(2/7)調 AAS
まあ、今の将棋界で最強の2人で間違いない
これが見られるんだからほんと最高だよなあ
744: (ワッチョイ 4f2c-8vmj) 2021/06/29(火) 19:59:21 ID:ctJYUrCz0(1)調 AAS
豊島勝ちやな、藤井棋聖ですわ
745: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 19:59:32 ID:D2GbZgLF0(4/18)調 AAS
そんな素人の考えられる浅い読みなわけないだろ
746: (ワッチョイ 8f01-NV6/) 2021/06/29(火) 20:00:48 ID:ik0sCXrN0(2/2)調 AAS
>>692
ほんとにそうならおじさんに王位取られてないし名人もナベに取られずに防衛してるわ
両方2日制だろうが…鳥頭かよ
747: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:01:08 ID:D2GbZgLF0(5/18)調 AAS
いつもの似たような煽り書き込み
飽きてるよ
みんな
748: (ワッチョイ 0f28-KuYY) 2021/06/29(火) 20:01:29 ID:3d1afKs80(3/5)調 AAS
渡辺は藤井にビビりすぎ
749: (ワッチョイ 4f35-ly30) 2021/06/29(火) 20:03:48 ID:/NpLJZT80(5/7)調 AAS
気持ちで負けてない とよぴがすき
750: (スッップ Sd5f-asoi) 2021/06/29(火) 20:04:09 ID:3T9nALgzd(1)調 AAS
千田これは強い勝ち方だな
751: (スップ Sddf-J2Hi) 2021/06/29(火) 20:04:47 ID:cnh6EF2Jd(1)調 AAS
日程を言い訳にしてる豊島オタは情けない
752
(1): (ワッチョイ 4f67-KuYY) 2021/06/29(火) 20:05:14 ID:U44FBogA0(3/7)調 AAS
ナベは藤井に対してなんか諦めてるし
永瀬は藤井に対してヘコヘコしてるし
藤井を潰してやろうと静かな気迫があるのは豊島だけだわな
753: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 20:06:18 ID:PdzJgOeo0(25/36)調 AAS
豊島は対局が空くと勝てないと言ったり詰まると勝てないと言ったり多彩だな
豊島は対局がないとダメってのも見たな
豊島王座戦すぐ負けたからまあ時間はあるのか
754: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:06:30 ID:D2GbZgLF0(6/18)調 AAS
12歳離れた18歳といい勝負している31歳ってところでもう詰んでるよね
いくらいろいろ書いても
そういうことなんだろ
755
(1): (ワッチョイ 3f2d-lk++) 2021/06/29(火) 20:06:32 ID:MGtTrlm80(2/6)調 AAS
信者が必死に実質互角だの2日制だからーだの言い聞かせてんのホンマ笑える
相手は豊島だよ?
なんでそこまで強気なのか意味がワカラナイwwwwww

本局は藤井が勝手につまらなくしたから一手差にもならず紛れることもなく淡々と終わる将棋です
明日になれば私の言葉の意味がわかるからせいぜいわめき散らしてなね
756: (ワッチョイ 0f02-/ue7) 2021/06/29(火) 20:06:53 ID:HkzwJpJR0(1/2)調 AAS
>>716
プロ足るもの脳内で考えるべきってこと?
使って然るべきだと思うけど面白い考えだな
757: (オッペケ Sra3-CnFA) 2021/06/29(火) 20:07:46 ID:0aLjvydFr(1)調 AAS
>>698
朝倉未来は失神KO負けだったじゃん。
758: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:07:49 ID:D2GbZgLF0(7/18)調 AAS
豊島だから笑
互角なんだよ笑
759
(1): (ワッチョイ 3f45-htoQ) 2021/06/29(火) 20:08:03 ID:Cs2L/JY+0(3/3)調 AAS
>>752
飯島もいる
760: (ワッチョイ 0fd4-KuYY) 2021/06/29(火) 20:08:12 ID:+seTPiRX0(2/6)調 AAS
アベトナで佐々木大、大橋誘って藤井研究するぐらい豊島は対藤井に執念がある
豊島の気迫あっぱれ
761: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 20:08:13 ID:PdzJgOeo0(26/36)調 AAS
>>755
豊島だからじゃないの
どうせどこかで緩めたり間違えるという
てかこれもミネオの別回線か
762: (ワッチョイ 8fa8-htoQ) 2021/06/29(火) 20:08:22 ID:rjrfNygK0(1)調 AAS
abema公式のツベ動画クソだな
このタイトルでサムネは、藤井君が赤ペンでサインしてるところを使ってるんだよ
これじゃまるで、藤井君が封じ手をしたみたいじゃねーか

【速報】王位戦第一局1日目、大注目の封じ手<王位戦 七番勝負 第一局1日目戦>│ABEMA将棋
763: (ワッチョイ 4f67-KuYY) 2021/06/29(火) 20:08:56 ID:U44FBogA0(4/7)調 AAS
>>759
そいつ口先だけやんw
764
(1): (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:09:00 ID:D2GbZgLF0(8/18)調 AAS
やっと掴んだタイトルを次から次へと失ってきた豊島が
そんなに強いわけないよなあ
765: (ワッチョイ 8f01-gl6d) 2021/06/29(火) 20:09:56 ID:nwVh3ETP0(4/4)調 AAS
>>644
今まで自然な手の積み重ねで勝てるところを豊島相手には終盤で負けてたからね、ムキになってるというより何か違う事をやろうとしてるように見える
対豊島以外でも、5月あたりから一度劣勢になる事が増えているし、以前ほど最善探しにはこだわっていないような
766: (スプッッ Sd5f-DGYn) 2021/06/29(火) 20:10:19 ID:2WkCEzf7d(2/4)調 AAS
5chの予言なんてどうでもいいよw
例えば大谷がホームラン争いするとか
予言した奴は少なくとも
5chには一人もいなかったしなw
予言してたのはイチローぐらいなもんだわ
767
(1): (スッップ Sd5f-51Bx) 2021/06/29(火) 20:10:58 ID:EJK61oI2d(1/2)調 AAS
>>764
強くない豊島に負け越してる藤井はつよいのか
768
(1): (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:11:13 ID:D2GbZgLF0(9/18)調 AAS
Abemaヤラセトーナメント
チーム豊島
演出で藤井聡太キラー集めたけど
藤井聡太と対戦する前に敗れて
企画倒れだったよね
769: (ワッチョイ 3f01-hdpQ) 2021/06/29(火) 20:11:47 ID:PJiJoLF70(2/2)調 AAS
もう陣屋は4日分カレー仕込んどいたほうがいいと思う
770: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:12:28 ID:D2GbZgLF0(10/18)調 AAS
陣屋
さすがにないわ
771: (オッペケ Sra3-gsiP) 2021/06/29(火) 20:12:44 ID:Sc6/ePV3r(1)調 AAS
豊島4-0藤井になりそう
772: (スプッッ Sd5f-DGYn) 2021/06/29(火) 20:12:54 ID:2WkCEzf7d(3/4)調 AAS
>>767
勝負ごとには相性もあるのよ
773: (オイコラミネオ MM43-RBKP) 2021/06/29(火) 20:13:22 ID:SgNSEgczM(1)調 AAS
>>728

外部リンク:www.fnn.jp

藤井小学6年生
豊島24歳
774: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:13:24 ID:D2GbZgLF0(11/18)調 AAS
タイトル戦の話だろ笑
775: (ワッチョイ 8fad-J5kC) 2021/06/29(火) 20:13:37 ID:IyufBSm90(2/2)調 AAS
たかが400点程度で狂喜乱舞の藤井アンチが哀れすぎる。
776
(1): (ワッチョイ 4f7c-R4FV) 2021/06/29(火) 20:14:36 ID:t/LXIefg0(1)調 AAS
封じ手の本命は76飛で動かない
これがおおかたの見方だろう

しかし長年豊島を応援してきた身として言う
ここで81飛を封じてしまうのが豊島式真綿流だ
777
(3): (ワッチョイ 4f67-KuYY) 2021/06/29(火) 20:14:42 ID:U44FBogA0(5/7)調 AAS
しかし万が一藤井が初戦で負けたら
対戦成績は、豊島7-1藤井になるよな
もはや相性以上の問題で単に実力とも思える・・
778: (ワッチョイ ff02-eHmd) 2021/06/29(火) 20:15:00 ID:W1vx2fUN0(3/3)調 AAS
>>665
「進化している」とは言ってない
(豊島は前進しているという感覚を大事にしている、という以前のインタビュー内容を受けて)王位に挑戦出来た事で「前進できています」と語っただけ
779
(1): (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:15:06 ID:D2GbZgLF0(12/18)調 AAS
そのくらいしか元気に書き込める時ないから
許してあげて笑

しかしよく藤井聡太のアンチしてるよな笑
780: (ワッチョイ 3fda-8vmj) 2021/06/29(火) 20:16:13 ID:JNXt5GGs0(3/13)調 AAS
藤井が豊島を意識してるのはAbemaトーナメントのインタビューで分かるわ
まあ逆に全棋士は藤井を意識してるんだがな
781: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:16:39 ID:D2GbZgLF0(13/18)調 AAS
豊島が実力1位なら
将棋界は絶望だね
782: (ワッチョイ ffda-eRkb) 2021/06/29(火) 20:16:46 ID:aJfue44T0(7/7)調 AAS
前進も進化も同意だろ?
細けーんだよ!爺さん
783: (ワッチョイ 8f02-jM1H) 2021/06/29(火) 20:17:12 ID:972Gmv850(4/5)調 AAS
>>776

ほんとにそれやったら、藤井も再開早々長考に沈みそうだな
784
(1): (ワッチョイ 7f10-m5uv) 2021/06/29(火) 20:17:20 ID:/2gbsEJA0(1/2)調 AAS
インタビューを見ると
豊島はソフトで多少悪くても自分が指せそうな変化を探してる
渡辺はソフトで割り切って積極的にハメ手順を探してる

という感じなんだよな

似ているようで微妙にニュアンスが違っててそれが対藤井への差になっているような気もする
785
(2): (スッップ Sd5f-wplD) 2021/06/29(火) 20:17:20 ID:JNLDgCBmd(1/2)調 AAS
豊島さんはどう思ってるのかな
有利だとは思ってるだろうけど藤井聡太の事だからもしかして劣勢?とか考えるのかな?
786: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:17:27 ID:D2GbZgLF0(14/18)調 AAS
違うだろ爺さん
787
(1): (ワッチョイ 0fd4-KuYY) 2021/06/29(火) 20:17:31 ID:+seTPiRX0(3/6)調 AAS
豊島って過小評価されている棋士
藤井に文句なく勝って信者を黙らせてほしい
788: (ササクッテロラ Spa3-eHmd) 2021/06/29(火) 20:18:17 ID:eOGUd32rp(1/5)調 AAS
後手から桂馬2枚飛んできた時に勝てたことが一回もない私には、もう先手は絶望なんだが。苦笑
789
(1): 2021/06/29(火) 20:18:25 AAS
>>777
俺とまったく逆の感想だな
棋力は完全に藤井のほうが上
だから対戦成績が開けば開くほど相性が悪影響してるとしか思えなくなる
790: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:18:57 ID:D2GbZgLF0(15/18)調 AAS
あんだけタイトル守れなかった豊島の評価高いわけないよね
791: (スプッッ Sd5f-DGYn) 2021/06/29(火) 20:19:10 ID:2WkCEzf7d(4/4)調 AAS
>>785
組みやすい相手のは組みやすいもんさ
それが相性なんだよ
792
(3): (ワッチョイ 3fda-8vmj) 2021/06/29(火) 20:19:44 ID:JNXt5GGs0(4/13)調 AAS
藤井永瀬 ワンサイドでつまらない
藤井渡辺 ワンサイドでつまらない
豊島藤井 面白い!
豊島渡辺 たぶん今やれば面白い
豊島永瀬 面白い!
渡辺永瀬 ワンサイドでつまらない
793: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 20:20:08 ID:PdzJgOeo0(27/36)調 AAS
>>777
じゃあ渡辺が藤井に負け続けてるのも実力なの?
794
(1): (ワッチョイ 0f28-KuYY) 2021/06/29(火) 20:20:08 ID:3d1afKs80(4/5)調 AAS
渡辺は藤井にビビりすぎ
795
(1): (ワッチョイ 7f10-E1KU) 2021/06/29(火) 20:20:32 ID:9XTzQH/q0(3/4)調 AAS
>>784
じゃあ藤井くんは?
796
(2): (ワッチョイ 3fda-8vmj) 2021/06/29(火) 20:21:02 ID:JNXt5GGs0(5/13)調 AAS
>>792
結論: 豊島は誰とやっても面白い
天彦以外
797: (ワッチョイ 0f01-AbI8) 2021/06/29(火) 20:21:24 ID:D2GbZgLF0(16/18)調 AAS
渡辺さんに負けてタイトル取られてるのに
最強なの?豊島さんが
798: (ワッチョイ 0fda-ePe8) 2021/06/29(火) 20:21:31 ID:XUlu62mu0(12/14)調 AAS
振り返り解説見終わった

高田は福ちゃんネタにも乗っかれる有能4段だった。大物だな
799: (ササクッテロラ Spa3-eHmd) 2021/06/29(火) 20:21:38 ID:eOGUd32rp(2/5)調 AAS
>>794
ほんとそーだよな。捨ててる気は無いのかもしれんけど、やる気ないよーにしか見えん
800: (ワッチョイ 3fda-8vmj) 2021/06/29(火) 20:22:07 ID:JNXt5GGs0(6/13)調 AAS
>>785
少し指しやすいけどまだまだ難しい(定型分)やぞどうせ
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s