[過去ログ] お〜いお茶杯第62期王位戦 Part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436
(1): (ワンミングク MM9f-dd1t) 2021/06/29(火) 18:29:01 ID:Gi+kb+S5M(1/2)調 AAS
>>414
デビュー前の昔から指してきてるし、成長よく知ってるから、変に緊張することはない。
437
(1): (スフッ Sd5f-0gYu) 2021/06/29(火) 18:29:15 ID:9qMNuSOod(6/8)調 AAS
>>423
おじさんとの王位戦の最終局とか....
438: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 18:29:27 ID:PdzJgOeo0(12/36)調 AAS
また色々やってみたいで形勢損ねて負けるのかな藤井くんは
439: (スップ Sddf-njke) 2021/06/29(火) 18:29:39 ID:lP4XVA1Cd(1/2)調 AAS
>>433
そうか?今日の調子見てると藤井の7連敗も普通にありうると思える
440: (ワッチョイ 3f17-yrbu) 2021/06/29(火) 18:30:21 ID:wuC7eEj30(1/7)調 AAS
△95歩は有利だと思ってないとさせないと思うな〜
▲87歩は逆に劣勢意識だと思うよ
441: (ワッチョイ 3fe0-UH47) 2021/06/29(火) 18:30:25 ID:9NJoKBwI0(1/2)調 AAS
藤井に他の棋士はなかなか勝てないので藤井がタイトル挑戦する

豊島は藤井に強いのでタイトルを防衛する

タイトル保持者が豊島と藤井だけになる

藤井豊島時代
442
(1): (ワッチョイ 3fad-7tPV) 2021/06/29(火) 18:30:27 ID:Gbt+3Fmb0(2/2)調 AAS
>>405
まず藤井と終盤の競い合いで勝負になると思ってるのがヤバイな
443: (ガラプー KK83-Y7QQ) 2021/06/29(火) 18:30:31 ID:KhZ1nPK8K(1/2)調 AAS
ストレートで失冠しそう
444: (ワッチョイ ffde-XzyP) 2021/06/29(火) 18:30:39 ID:E4IXXST30(2/2)調 AAS
>>437
たのしくワクワク考えちゃって寝不足になっちゃったやつw
445: (ワッチョイ 0f02-njke) 2021/06/29(火) 18:30:43 ID:4bRtNdPd0(1)調 AAS
豊島には勝てないなぁ
446: (ワンミングク MM9f-dd1t) 2021/06/29(火) 18:30:45 ID:Gi+kb+S5M(2/2)調 AAS
>>418
手のひら返すのが楽しいんだよwwww
447: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:30:46 ID:RvZeCA/Qa(1/9)調 AAS
76飛のあとどうなるの
448: (ワッチョイ 4fef-jzci) 2021/06/29(火) 18:30:48 ID:yM5WE+EA0(1)調 AAS
今帰宅

一日目で差がついてることにビックリw
へーって感じ
449: (ワッチョイ 4f02-KuYY) 2021/06/29(火) 18:30:51 ID:pMwaMcHA0(1/4)調 AAS
複雑ぶんごが現れたか
450: (ワッチョイ 3f75-fftq) 2021/06/29(火) 18:31:01 ID:aUUAK+q60(4/4)調 AAS
まあとりあえず桂馬がぴょんぴょん飛んで来たら先手がやばいってことで

部分的には98香成に77桂で、角は香車で取られてしまうけど左桂で65桂を防ぐ方針で指すのがいいんじゃないかと思う
451: (スフッ Sd5f-0gYu) 2021/06/29(火) 18:31:25 ID:9qMNuSOod(7/8)調 AAS
>>436
豊島始め、久保や大橋とか勝ち越してる棋士が西日本出身ばかりなのはそのあたり影響もあるのかな(地球代表師弟は関東所属だけど)
452
(1): (ワッチョイ ff06-jKop) 2021/06/29(火) 18:32:18 ID:Lv4lEdDd0(3/4)調 AAS
>>385
快勝したのって新人王の記念対局ぐらいで公式、非公式含めてほとんど内容的に圧倒されてるしなあ。
気になるのはタニーがデビュー後の藤井君の将棋を評したときに不出来な将棋がほとんどない、不出来だったのは
豊島さんとの席上対局だけって言ってたけどやっぱり自分の持ってるポテンシャルをうまく引き出せない相手っているんだなあ。
453: (ササクッテロラ Spa3-88yS) 2021/06/29(火) 18:32:22 ID:DN+iY8khp(1)調 AAS
こうなると豊島は間違えないでしょうね
明日は一方的になって終わりかもな
454: (ワッチョイ 8f01-Ibo0) 2021/06/29(火) 18:32:42 ID:gpa2dTTV0(1)調 AAS
1日目なんてまだ50-50くらいだとおもったのに62かぁ・・・
455
(1): (ワッチョイ 0f01-gdKg) 2021/06/29(火) 18:32:58 ID:/UwULzO10(1)調 AAS
いま藤井が117手で勝つとシバの神からの
啓示があった
このレスをコピーしておけ
456: (ワッチョイ 3f01-5zTI) 2021/06/29(火) 18:33:04 ID:PjS9CyTr0(2/3)調 AAS
>>434
豊島の方が格上なんだから凄くない?という感想にはならん
457: (ワッチョイ 0f01-2RiV) 2021/06/29(火) 18:33:20 ID:Mg1desSq0(1)調 AAS
>>43
今のところ先手相掛かり勝率100%だけどな
まだ数局しかないけど
458: (ワッチョイ 7f7f-lIZJ) 2021/06/29(火) 18:33:27 ID:QbVpO87k0(10/15)調 AAS
>>434
しかも完全に力戦。このまま押し切ったら読み、構想力で完全に上回ってるわ
459: (ワッチョイ 3fe0-UH47) 2021/06/29(火) 18:33:58 ID:9NJoKBwI0(2/2)調 AAS
そもそも奪取島って初奪取してから1回も奪取失敗してないよね?
460: (ワッチョイ 3f7c-siOX) 2021/06/29(火) 18:34:10 ID:mHkUOdOS0(1)調 AAS
水匠もアベマAIもだけど、深く読みすぎると評価値は参考にならなくなる。
よい評価になる筋が少なくなりすぎて評価値が極端に偏りがちになるから。
やや浅めの読みの方が今後の展開の指針になりそうなんだよ。
現状で言えば水匠で深さ30程度で十二分で-300〜-400くらいが妥当な線だし参考とすべき値だろう。
461: (ワッチョイ 0f01-3996) 2021/06/29(火) 18:34:11 ID:cNWXw+9X0(6/11)調 AAS
藤井がまだ子供だった時にトラウマになるほどボコボコにして勝っておいたのが豊島の好手だったか
あんがいしたたかな男なのかもしれないね豊島は
462: (ワッチョイ 4f63-BWNk) 2021/06/29(火) 18:34:12 ID:2KFLoRaj0(7/8)調 AAS
>>455
宝くじの当たり番号当てる詐欺みたいなやつだなw
463: (オッペケ Sra3-tUlB) 2021/06/29(火) 18:34:20 ID:/jWPSQN6r(7/11)調 AAS
三浦負けたの?
てか谷合勝ったのか
金星だね
464: (ワントンキン MM9f-eRkb) 2021/06/29(火) 18:34:36 ID:sI6DLqUHM(8/27)調 AAS
変化見てると大変そうなのは76飛92歩同香13歩同香14歩同香同飛13歩に16飛と引いて飛車交換を挑む順
これだと飛車交換した次の指し手が36歩とかいうおまじないみたいな手でこれを指せないと一気に互角に戻る
この順なら駒割も互角だし後手陣も打ち込みの隙があるしでまだまだ長そう
465
(2): (アウアウウー Sad3-5/zC) 2021/06/29(火) 18:34:36 ID:5rtq4rzQa(1)調 AAS
俺の予想だと明日どちらが勝ちどちらかが負けるだろうな
466: (ワッチョイ 8f02-jM1H) 2021/06/29(火) 18:34:37 ID:972Gmv850(1/5)調 AAS
▲9八歩と謝らずに▲8七歩ってことは、△7六飛に▲9二歩と一発叩きたいってことなんかな
そのあとが成立するかどうかを一晩考えたいと
467: (ワッチョイ 3f9c-lfrx) 2021/06/29(火) 18:34:41 ID:88SnM0yt0(1)調 AAS
王位戦長いな。9月の陣屋までは行くか
468
(1): (スップ Sddf-njke) 2021/06/29(火) 18:35:37 ID:lP4XVA1Cd(2/2)調 AAS
また52-48とかで厨が騒いでるのかと思ったら結構な大差だから驚いたし
もうこの相性は偶然とか苦手意識とかじゃ片付かないと思う
藤井将棋の本質的な構造に何か問題がある
469: (ワッチョイ cff2-m5uv) 2021/06/29(火) 18:35:47 ID:yIZ+Yug70(1/2)調 AAS
まあ逆に豊島と多く指せるって考えたらええんちゃうか
全敗してもそれはそれで吹っ切れそうだし
470: (ワッチョイ 8f01-DlVK) 2021/06/29(火) 18:35:49 ID:DalBoUXn0(1)調 AAS
並びひどいw
471: (ワッチョイ 7fbb-Akt7) 2021/06/29(火) 18:36:08 ID:uiSZIc6J0(5/6)調 AAS
王位は藤井のストレート負けか1勝4敗くらいで豊島が奪取するな
472: (ワッチョイ 3f91-b+34) 2021/06/29(火) 18:36:14 ID:0DsHrnC50(6/9)調 AAS
1日目が豊島リードで終わったのはまずまず
これが藤井リードだったら興味が半減しちまう
473: (ワッチョイ 3f01-5zTI) 2021/06/29(火) 18:36:16 ID:PjS9CyTr0(3/3)調 AAS
陣屋は来るかどうかわからない後ろの方の対局を担当してくれるからな
ありがたい限り
474: (ワッチョイ 3fed-kMi9) 2021/06/29(火) 18:36:30 ID:6i+CMGwG0(1/3)調 AAS
>>465
なかなか鋭い読みだね
475: (アウアウウー Sad3-yIdQ) 2021/06/29(火) 18:36:31 ID:FSqjQMxya(1)調 AAS
>>465
持将棋引き分けかもよ
476
(2): (ワッチョイ 7f68-5fXH) 2021/06/29(火) 18:36:41 ID:BVtWtNEs0(1)調 AAS
abemaトーナメントいくらなんでも引き伸ばし過ぎだわ
もう飽きた
477: (テテンテンテン MM4f-0Yon) 2021/06/29(火) 18:36:43 ID:ZJirKQE6M(2/2)調 AAS
形勢はともかく内容的に低調に見えてしまうな(まだ一日目だが
ナベ戦が凄すぎた
478: (ワッチョイ 0f51-AsDv) 2021/06/29(火) 18:36:47 ID:JTjk87km0(2/2)調 AAS
>>468
オマエの方が酷い騒ぎ方じゃないか
479: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 18:37:20 ID:PdzJgOeo0(13/36)調 AAS
中盤の飛車使って攻めようとするの藤井が1番下手に見えることやってるよな今んとこ
二日制だしどっしりした形で良かったと思うのに
480: (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:37:23 ID:FYFukp7b0(2/10)調 AAS
棋聖戦の内容と全然違うけど、これはこれで面白くなりそう
481
(1): (ワッチョイ 0f28-KuYY) 2021/06/29(火) 18:37:35 ID:3d1afKs80(1/5)調 AAS
渡辺明が棋聖戦直後に新幹線で語っていた、藤井聡太の“違いすぎる終盤力”

「現状では藤井さんに勝つプランがありません」

外部リンク:number.bunshun.jp
482: (ワッチョイ 4f02-KuYY) 2021/06/29(火) 18:38:03 ID:pMwaMcHA0(2/4)調 AAS
藤森の似顔絵がめっちゃ頭悪そうでワロタ
デカコバは筒香じゃん
483
(2): (ワッチョイ 8f5f-JXV4) 2021/06/29(火) 18:38:04 ID:keIA80hb0(1/12)調 AAS
>>120
AbemaのAIは大袈裟なのかね?
484: (ワッチョイ 0f01-3996) 2021/06/29(火) 18:38:12 ID:cNWXw+9X0(7/11)調 AAS
チームエントリーは036の言う通り普通に考えて優勝候補だよなあ
このルールで特化した3人揃えて惨敗するのはかなり考えづらい
485
(2): (アウアウウー Sad3-1WqB) 2021/06/29(火) 18:38:35 ID:YYaOw/3ba(1)調 AAS
ナベ戦だと神に見えるけど豊島戦だと人に見える
486
(1): (アウアウウー Sad3-Q52U) 2021/06/29(火) 18:38:45 ID:qTJGJWK1a(1/3)調 AAS
>>412
マルチアングル? 後で見るわ
487: (ワッチョイ 8f01-lfrx) 2021/06/29(火) 18:38:47 ID:2s6qFXlg0(5/9)調 AAS
ぴよりんかわいいよぴよりん
488: (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:39:12 ID:FYFukp7b0(3/10)調 AAS
このままあっさり負けたらナベがうかばれないw
489: (ワッチョイ 3f17-yrbu) 2021/06/29(火) 18:39:23 ID:wuC7eEj30(2/7)調 AAS
自宅PCで読むと100億くらいで-700点
87歩は悪手判定だし
490: (ワッチョイ 0fda-ePe8) 2021/06/29(火) 18:39:47 ID:XUlu62mu0(9/14)調 AAS
>>476
見なけりゃいいだけだぞ
491: (ワッチョイ cf10-Q52U) 2021/06/29(火) 18:39:53 ID:WsbdKxqU0(3/3)調 AAS
036袴じゃなくて着流しに羽織りか
着流しで立会人するの福ちゃんくらいだよね
492
(1): (ワッチョイ cff2-m5uv) 2021/06/29(火) 18:39:59 ID:yIZ+Yug70(2/2)調 AAS
3すくみと独立国永瀬
ええ勢力図やね
493
(3): (ワントンキン MM9f-eRkb) 2021/06/29(火) 18:40:19 ID:sI6DLqUHM(9/27)調 AAS
実際87歩はマジで何がしたかったのかわからないよな
アマでもしないわこんな手
何を考えたんだ
494: (アウアウエー Sabf-kMi9) 2021/06/29(火) 18:40:45 ID:G/LpW+NDa(1)調 AAS
7番勝負だからいろいろ試したいんだろうし
勝負はこれからでしょ
騒ぎすぎ
495
(1): (ワッチョイ 0f01-3996) 2021/06/29(火) 18:40:50 ID:cNWXw+9X0(8/11)調 AAS
>>485
神に見えるような凄い手ってだいたいが中終盤とかじゃないの?
まだ研究勝負の初日から神に見えるような指し手とか滅多にないよ今は
496: (ワッチョイ 4f35-ly30) 2021/06/29(火) 18:41:22 ID:/NpLJZT80(1/7)調 AAS
藤井くんもだいぶつかれてきてるとはおもう
豊島がつよいだけってことでもない
497: (ワッチョイ 3f78-btco) 2021/06/29(火) 18:41:44 ID:u6BR7I1k0(2/4)調 AAS
羽生にとっての深浦とか三浦みたいな存在なんだろう
豊島は藤井キラーとして後世に名を残すだろう
498: (ワッチョイ 7fbb-Akt7) 2021/06/29(火) 18:41:46 ID:uiSZIc6J0(6/6)調 AAS
>>495
普通は序盤でここまで形勢を損ねたりしない
499: (ガラプー KK83-Y7QQ) 2021/06/29(火) 18:41:47 ID:KhZ1nPK8K(2/2)調 AAS
>>476
それに2年連続同じ企画は飽きるな
500: (スプッッ Sde3-ra9v) 2021/06/29(火) 18:41:50 ID:f/4zd7uqd(2/3)調 AAS
先手でこれだと後手なら1日で決着だな
501: (ワッチョイ 8f01-eG2/) 2021/06/29(火) 18:41:58 ID:TpZ5ZUwz0(3/4)調 AAS
>>452
いや、内容はむしろ最近は中盤は藤井君が押してた、そして終盤逆転されてた
やる度に差が縮まってる感があり、朝日杯で早指しとはいえ勝ったので楽観派が増える原因になってたかと

終盤藤井カメラ見てたけど本当に不思議なくらい落ち着いてるので、明日を見てみないと確かにまだわからんなあ
502
(1): (オッペケ Sra3-+haL) 2021/06/29(火) 18:42:07 ID:2J8dmCerr(3/3)調 AAS
>>418
今しか藤井ディスれないかもしれないからねー
ナベ戦斉藤戦あたりで途中散々藤井貶していた連中も、逆転したらさーっと消えたし
503: (アウアウウー Sad3-J5kC) 2021/06/29(火) 18:42:12 ID:I5TM/F6Fa(1)調 AAS
>>493
史上最強棋士が時間使って考えた読みをポンコツアマチュアが理解するのは難しいかと
504: (ワッチョイ 0fda-ePe8) 2021/06/29(火) 18:42:12 ID:XUlu62mu0(10/14)調 AAS
>>486
そう。5:30:00〜くらい
505: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:43:09 ID:RvZeCA/Qa(2/9)調 AAS
>>485
わざわざこんな順を選択する人類はいないだろ
506: (ワッチョイ 3f91-b+34) 2021/06/29(火) 18:43:14 ID:0DsHrnC50(7/9)調 AAS
>>493
無理やり手が進む方向を決めた
ここから先は読み筋の範囲内で進むとかそういう狙いか?
そのためにわざわざ不利を受け入れるのは頭おかしいが
507
(1): (ワッチョイ 4f63-BWNk) 2021/06/29(火) 18:43:47 ID:2KFLoRaj0(8/8)調 AAS
誰か死んだみたいな音楽
508: (スッップ Sd5f-qxWr) 2021/06/29(火) 18:44:08 ID:7g8AEovld(3/3)調 AAS
>>125
公式見たらぷよりんってケーキもあるらしい
509: (ワッチョイ cf10-35b6) 2021/06/29(火) 18:44:51 ID:eQ41DNcI0(3/3)調 AAS
初戦でスタイル曲げると戻せなくなるんだよな
勝っても負けても
510: (ワッチョイ 3f78-btco) 2021/06/29(火) 18:44:58 ID:u6BR7I1k0(3/4)調 AAS
藤井アンチと言うよりも藤井信者アンチが多い
藤井信者は普段のうだつの上がらない生活の中では、社会から虫けらのように扱われている
だから将棋では藤井と一体になって他の棋士を虫けらのように扱いたいという欲望がある
511: (ラクッペペ MM4f-8vmj) 2021/06/29(火) 18:45:08 ID:1LW/AiqyM(1)調 AAS
初心者が平均年齢50代後半で派遣・生活保護・ガチ犯罪者から弁護士・大学教授の上級国民まで奇人変人だらけの将棋板に書き込むなんて
スラムに全裸で生肉くくりつけて踊ってるようなもの
512: (スフッ Sd5f-0gYu) 2021/06/29(火) 18:45:16 ID:9qMNuSOod(8/8)調 AAS
妹弟子「第3の変化はあるかも」
稲葉「強いて挙げれば8七歩」
とは言ってたからわからんな
513
(1): (オッペケ Sra3-tUlB) 2021/06/29(火) 18:45:22 ID:/jWPSQN6r(8/11)調 AAS
藤井は渡辺は下に見てるが
豊島はリスペクトしてる
514: (スフッ Sd5f-XKpl) 2021/06/29(火) 18:45:37 ID:dztBpE/Xd(3/6)調 AAS
>>481
ナベ「なんで俺の時とこんなに違うねん…」
515: (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:46:05 ID:FYFukp7b0(4/10)調 AAS
>>513
一応名人なんですが…
516: (スフッ Sd5f-XKpl) 2021/06/29(火) 18:46:16 ID:dztBpE/Xd(4/6)調 AAS
>>483
強すぎて大きく出る
あえて大袈裟に出して煽ってる

どちらか
517: (アークセー Sxa3-7QIz) 2021/06/29(火) 18:46:46 ID:+i2uKMKfx(15/24)調 AAS
ナベは怒っていいだろ
自分にだけ160キロのストレートと150キロのスプリット投げ込んでくるんだから
518
(3): (ワントンキン MM9f-eRkb) 2021/06/29(火) 18:46:47 ID:sI6DLqUHM(10/27)調 AAS
自分で読んだ手の感触でも97歩成からの端攻めを緩和するために飛車交換したいんだとしか思えないかな
一応13歩成から香車取って16飛から飛車交換すれば97成りからの攻めは受かる
その読みの通りに進めば激戦だけどどうなるかね
519
(1): (ワッチョイ 0fad-egQ1) 2021/06/29(火) 18:47:04 ID:o/NQZP1O0(2/6)調 AAS
封じ手は全員76飛予想かぁ
520: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 18:47:07 ID:PdzJgOeo0(14/36)調 AAS
水匠でも-500以上ついてるのか
それだとかなり損ねてるな
藤井の様子が落ち着いてるのが不思議だわ
露骨に焦りが見える人だし
521: (ワッチョイ 7fb0-QTx8) 2021/06/29(火) 18:47:23 ID:iBHIsd7f0(2/3)調 AAS
>>483
壊れてるby木村元王位
522
(1): (ワッチョイ 8ffd-htoQ) 2021/06/29(火) 18:47:29 ID:hwX7Jgmf0(1)調 AAS
ぴよりん知らない人もいるんだな

ぴよりんアイス食べたい
523: (ワッチョイ 0f1f-a7kj) 2021/06/29(火) 18:47:50 ID:EwL7tm4m0(2/3)調 AAS
>>522
ご当地スイーツじゃない?
524
(3): (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:48:26 ID:FYFukp7b0(5/10)調 AAS
たしかに今日の藤井なんか落ち着いてたんだけど何でだろ
525
(4): (ワッチョイ 4f5f-Ibo0) 2021/06/29(火) 18:48:29 ID:y4I+a73y0(1)調 AAS
この前の斎藤戦を観てないユーザが多いのかな
10%なんて2-3手で消える差
526: (オッペケ Sra3-tUlB) 2021/06/29(火) 18:49:04 ID:/jWPSQN6r(9/11)調 AAS
三浦派の藤井聡太からすると
渡辺は最初っから絶許リストに入ってるからな
今後すべてタイトル取り上げコテンパンにするだろう
527: (ワッチョイ 8f01-Akt7) 2021/06/29(火) 18:49:08 ID:02H6dWQD0(1/2)調 AAS
豊島はだいぶいいという自覚あるんだろうな
528: (ササクッテロレ Spa3-OIus) 2021/06/29(火) 18:49:19 ID:+6dduXlkp(1/2)調 AAS
>>507
そうかなあ
俺にはちょっと心が弾む音楽に聞こえるけど
529: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:49:26 ID:RvZeCA/Qa(3/9)調 AAS
>>519
それだけに藤井も一晩じっくり考えられる
530: (オッペケ Sra3-hrJu) 2021/06/29(火) 18:49:28 ID:o8jfc0fUr(1)調 AAS
>>525
アンチなだけ
531: (ワッチョイ 3f00-L9s8) 2021/06/29(火) 18:49:34 ID:jKpsU/wf0(1)調 AAS
>>524
2日製のペース配分なんじゃない?
532: (ワッチョイ 0f32-E1KU) 2021/06/29(火) 18:49:35 ID:Nf6F4XqK0(1)調 AAS
どんなもんかと見に来たが、ここは相変わらずAI評価値でしか判断できない連中が多いなぁ。まぁ将棋知らない奴にはそれも楽しみ方の一つか。。
明日佳境に入った頃にまた見にこよっと。
533: (ワッチョイ 3fbd-60kl) 2021/06/29(火) 18:49:38 ID:PdzJgOeo0(15/36)調 AAS
>>525
あれは時間ない棋戦だからな
豊島に時間あるし2人とも一晩考えられる
534: (ワッチョイ 4f02-Q52U) 2021/06/29(火) 18:50:01 ID:Si/OajbQ0(2/2)調 AAS
アンチがキャッキャしてんのか
535: (ワッチョイ 7fb0-QTx8) 2021/06/29(火) 18:50:54 ID:iBHIsd7f0(3/3)調 AAS
AIオフカメラにしてるけどまだ始まらない
536: (アウアウクー MMa3-zwXB) 2021/06/29(火) 18:50:58 ID:ONpgUVM7M(1)調 AAS
一つだけ言えるのはスレ民の分析はまったくあてにならない
という事
俺も含めてだけど
537: (ワッチョイ 4f02-KuYY) 2021/06/29(火) 18:51:07 ID:pMwaMcHA0(3/4)調 AAS
アベマのPCとソフトのスペックが高すぎて表示される評価値が人間離れしてるからあてにならない
538: (アークセー Sxa3-7QIz) 2021/06/29(火) 18:51:12 ID:+i2uKMKfx(16/24)調 AAS
>>525
評価値じゃなくて盤面みようぜ
539: (ワッチョイ 7f7f-lIZJ) 2021/06/29(火) 18:51:28 ID:QbVpO87k0(11/15)調 AAS
>>525
斎藤と豊島が同レベルって・・・こと?
540: (ワッチョイ 3f17-yrbu) 2021/06/29(火) 18:51:34 ID:wuC7eEj30(3/7)調 AAS
差がないと思いたい信者は級位者以下だな
こういうクソにわかが他の棋士貶してると考えるとムカムカしますねぇ
541: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:51:42 ID:RvZeCA/Qa(4/9)調 AAS
76飛じゃなければ藤井の意表をつけるが、意表をついただけで地獄に落ちるだろうな。
542
(1): (ワッチョイ 0f02-nKFw) 2021/06/29(火) 18:51:47 ID:kaK7kiC80(4/5)調 AAS
>>524
豊島戦では前からわりとポーカーフェイスのような
87歩は優勢だと思ってたら指さない手だから楽観はしてないかと
543: (ワッチョイ 8f01-Akt7) 2021/06/29(火) 18:52:15 ID:02H6dWQD0(2/2)調 AAS
ぴよりんのサイトだいぶ重くなってるからそのうち落ちそう
544: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:52:18 ID:RvZeCA/Qa(5/9)調 AAS
NGが捗るなぁw
545
(1): (ワッチョイ ff68-lk++) 2021/06/29(火) 18:52:25 ID:ExLBCrLq0(2/2)調 AAS
終盤に意味不明に崩れるから豊島苦手言われるわけで序中盤に形勢損ねるのは関係ない
546
(2): (ワッチョイ 3f45-htoQ) 2021/06/29(火) 18:52:25 ID:Cs2L/JY+0(1/3)調 AAS
>>524
ポーカーフェイス出来るようにしてるなら成長かも
渡辺みたいに対局中常に面白い顔してたら損だし
547: (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:52:48 ID:FYFukp7b0(6/10)調 AAS
まぁ豊島は自分が指しやすいとは思ってるだろうね
548: (ワッチョイ 0f63-eHmd) 2021/06/29(火) 18:52:48 ID:ENHhM+Y80(1)調 AAS
>>433
無いよね
549: (アウアウエー Sabf-MplA) 2021/06/29(火) 18:53:09 ID:RvZeCA/Qa(6/9)調 AAS
>>546
常に面白いならいいじゃん
550: (ワッチョイ 8f2f-+haL) 2021/06/29(火) 18:53:27 ID:GR7CVNER0(1)調 AAS
やっぱ相性ってあるよな
藤井はナベに強く豊島は藤井に強くナベは豊島に強い
三すくみだわ
551: (ワッチョイ 8f5f-JXV4) 2021/06/29(火) 18:53:29 ID:keIA80hb0(2/12)調 AAS
>>545
藤井が中盤までに形勢を損ねたのって、初戦以外だと初めてかも
552: (ワッチョイ 8f01-eG2/) 2021/06/29(火) 18:53:40 ID:TpZ5ZUwz0(4/4)調 AAS
>>518
なるほど、上に書いてもらった読み筋の順で飛車交換、すごいな

ソフトの数値だけじゃなくて、先手が相当勝ちにくい気がするんだけど、明日どうなるか…これ勝ったらすごいなあ
553: (ワッチョイ 3fbd-ZeQ9) 2021/06/29(火) 18:54:41 ID:FYFukp7b0(7/10)調 AAS
>>546
ナベはあのままでいいよw
叡王戦の2度見はいつ見ても笑う
554: (ワッチョイ 3f46-GcCw) 2021/06/29(火) 18:55:02 ID:wf2bBxzE0(2/2)調 AAS
AI評価はともかく
盤面だけみても後手が桂馬2枚使えそうで先手は使える見込みなし
555
(1): (ワッチョイ 3f59-+WZO) 2021/06/29(火) 18:55:08 ID:S2VtBz7F0(1/2)調 AAS
76歩以下のソフト読み筋教えてケロ
556
(2): (ワッチョイ 3fe3-m5uv) 2021/06/29(火) 18:56:00 ID:fD5+eVsJ0(2/2)調 AAS
76飛だと歩を取れるが▲77歩ならどうする
その後飛車が逃げるだけになるのでは
557: (ワッチョイ 3f91-b+34) 2021/06/29(火) 18:56:08 ID:0DsHrnC50(8/9)調 AAS
>>542
攻めるための歩を使うし
歩得が解消されるし
結局どこかで9筋を受けることになるし

ここで歩を使って受けるなら22角成からの交換をしておいた方がよかったとか思うはず
普通なら
でも普通の奴じゃないからね
558: (ワッチョイ 8f01-m5uv) 2021/06/29(火) 18:56:25 ID:Z/g2vUhT0(1/5)調 AAS
後手に振れてて何か咎める筋があるとしても具体的には難しいんだろうな
少なくとも藤井が気づいていないくらいには
559: (ワッチョイ 8f43-htoQ) 2021/06/29(火) 18:57:07 ID:wEsiKALi0(1)調 AAS
このまま藤井が為す術もなく負けたらかなり異例な一局になるんかな
560
(1): (ラクッペペ MM4f-yKqL) 2021/06/29(火) 18:57:35 ID:xmWFv5TpM(1/2)調 AAS
76飛に限定させて何か研究があるのかな?
561
(1): (ワッチョイ 8f5f-JXV4) 2021/06/29(火) 18:57:45 ID:keIA80hb0(3/12)調 AAS
>>518
その順で飛車交換したら18あたりから先に飛車を打たれて先手まずくないか?
562: (テテンテンテン MM4f-8vmj) 2021/06/29(火) 18:57:52 ID:/FbT7TxaM(3/5)調 AAS
まあ、おじさんも勝てそう対局でボコられてたし
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s