[過去ログ] ほっしー氏「プロ棋士を超える団体の設立」へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/05/27(木) 09:55:16 ID:hXkxWO6h(1)調 AAS
元奨のアマ強豪ほっしー氏がTwitterで重大報告
@Zengo_Master
選抜された将棋の強豪だけが参加できる"完全招待制"のグループを作成しました。
ここだけでしか手に入らない情報や将棋界の繋がりが広がります。
概要は以下の通りです。参加条件に該当する方は是非@shogi_regionへDMをお願い致します。
876: 2021/06/02(水) 09:53:19.76 ID:+Uf7Qcxz(1/3)調 AAS
極左ほっしゃんの親戚という時点でお察しなんだよ
877(1): 2021/06/02(水) 10:10:46.08 ID:BrQOORYT(1/6)調 AAS
>>875
野球を例えに出すとややこしくなるぞ
社会人レベルですらない野球好きがYoutuberとして人気出て、草野球チーム作って、全国大会優勝し、ネット以外のファンを拡大し
プロ野球の始球式に呼ばれたり、副音声で解説したり、元プロ選手のYoutuber転向をサポートしたり、女子選手発掘したり、野球界の裾野を広げてる実例がある
878(1): 2021/06/02(水) 10:11:50.88 ID:s4ZfiFrM(1)調 AAS
だいたい指導対局とはいえ、ほとんどのウォーズ実況者が対戦相手名やID伏せてるのに、かってに載せて相手に謝意もなくこき下ろすってマナー的にいいのかね?
過去のソフト指し批判もあるし、そのうちウォーズアプリ運営から締め出し食らうんじゃね。
879: 2021/06/02(水) 10:15:36.14 ID:+Uf7Qcxz(2/3)調 AAS
日本人相手なら何をやってもいいというのが極左の考えだからな
こき下ろすぐらい何とも思っていないのだろう
880: 2021/06/02(水) 10:28:07.61 ID:SN3v5NWK(1/2)調 AAS
>>877
その人は野球の才能は並みでもユーチューバーとして大成功したからこそいろいろできたんであって、
ほっしーは将棋の才能こそあれ、ユーチューバーとしてそこに達してないんだよな
881: 2021/06/02(水) 11:55:51.20 ID:Q9MqqcRV(1/2)調 AAS
Twitterで星田_将棋で検索したら出てきた
Twitterリンク:2fxqC1zjEzav8Fm
@2fxqC1zjEzav8Fm
🌟教え子の星田さん🌟
立命館大学卒 YouTuber(27歳)
YouTuberとしての収入が
月々1〜2万で悩んでた星田さんも
得意な『将棋』を活かして収益化✨
スタートから2ヶ月半で、
月収30万越え‼
この調子でどんどんいきましょう🔥
午後11:41 · 2021年4月20日·Twitter for iPhone
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
882: 2021/06/02(水) 11:58:01.75 ID:Q9MqqcRV(2/2)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
883: 2021/06/02(水) 12:14:08.79 ID:9reLPFC9(1)調 AAS
おじいちゃんはこんなところでもウヨサヨ
884(1): 2021/06/02(水) 12:43:29.84 ID:L9d868R0(2/3)調 AAS
星田氏って本業が他にあるのかと思ってたがYouTuberなのか
885(2): 2021/06/02(水) 12:46:50.20 ID:BrQOORYT(2/6)調 AAS
>>884
5月からスマホゲー作ってる会社でプログラマーとして働いてるらしいよ
ぐぐったら出てきた
886(1): 2021/06/02(水) 13:00:08.39 ID:90cdz7Jf(1/4)調 AAS
それまでは何やってたんや
887: 2021/06/02(水) 13:00:08.49 ID:90cdz7Jf(2/4)調 AAS
それまでは何やってたんや
888: 2021/06/02(水) 13:03:29.09 ID:BrQOORYT(3/6)調 AAS
>>886
「21年3月までは立命館の大学院博士課程後期過程」と書いてある
889: 2021/06/02(水) 13:19:33.27 ID:dsUrquFa(4/6)調 AAS
>>885
彼にとって天職だろう
890(2): 2021/06/02(水) 13:24:56.40 ID:BrQOORYT(4/6)調 AAS
ぐぐって出てくる情報を並べるとこんな感じ
13年度 20歳 ** 3月:奨励会退会(3級) ※年齢制限3ヶ月前
14年度 21歳 B1 立命館入学(文学部)
16年度 23歳 B3 1月:第30回全国オール学生将棋選手権3位
17年度 24歳 B4 3月:第20回学生将棋選手権個人優勝
18年度 25歳 M1 立命館大学大学院文学研究科(学会のPDFに名前あり)
20年度 27歳 D1 立命館大学大学院人間科学研究科人間学専攻博士課程後期過程
21年度 28歳 ** 5月:就職?
891: 2021/06/02(水) 13:30:48.69 ID:dsUrquFa(5/6)調 AAS
学生強豪は就職の年齢遅いケース多いからな
892: 2021/06/02(水) 13:34:11.82 ID:L9d868R0(3/3)調 AAS
こういうこと言ったらあれだけど3級レベルなのに大学行きながらじゃなかったのか
893: 2021/06/02(水) 13:38:04.58 ID:dsUrquFa(6/6)調 AAS
ただ浪人、留年してても学歴高い人多いから、結構いい企業入る人多いね
その後、うまく適用して将棋から完全に離れていく人も多い
894: 2021/06/02(水) 13:40:33.06 ID:SN3v5NWK(2/2)調 AAS
適応というか土日ちゃんと休める業種につけるかどうかじゃないかな
895: 2021/06/02(水) 13:49:05.84 ID:pl3CAVV6(1)調 AAS
>>4
奨励会でも雑魚なのに大きな事言ってるなぁ・・・
896: 2021/06/02(水) 14:06:02.97 ID:VlNyCo+M(3/6)調 AAS
>>885
将棋アラインとは違う会社?
897(1): 2021/06/02(水) 14:09:00.05 ID:5Hfy79QE(1/3)調 AAS
>>890
文学研究科→プログラマー
はあかん……
大学で学んだこととはほぼ何も関係がない
独学でプログラムやってて、文系プログラマーになるパターンだけど
なかなか稼ぎは厳しいよ
898: 2021/06/02(水) 14:11:42.41 ID:5Hfy79QE(2/3)調 AAS
あと、D2で中退だと学位取れてないで中退だよね
なんかやりたいことがよくわかんないよ
最低でも単位取得退学しておくべきなんでは
899: 2021/06/02(水) 14:21:53.03 ID:HrKq5bJ2(1)調 AAS
立命のそこだとMまではモラトリアムよ Dはそれなりにがんばったんだなとは思う
900: 2021/06/02(水) 14:34:05.88 ID:RiwQfw5y(1)調 AAS
>>890
どこかで大学辞めて一度就職したはず
901: 2021/06/02(水) 15:06:54.91 ID:PcYrnkJs(1)調 AAS
ふつーに見たら、3浪して立命文系っていう経歴判断になるかね。
文系の院卒は企業も欲しがらないケース多いからなー。
MもDも就活失敗の茶消しかな。
これから社会人一年生しながら頑張れるといいねー。
902: 2021/06/02(水) 15:13:42.08 ID:5Hfy79QE(3/3)調 AAS
あーすまん、
文学研究科でも言語学方面とかで理系寄りの事やってたのかな? と思って業績見たら、
認知科学系だから、やっぱ理系寄りだね。そういう意味じゃIT進むのはおかしくないかも。
903(1): 2021/06/02(水) 15:26:06.37 ID:90cdz7Jf(3/4)調 AAS
奨励会員の家ってやっぱだいたい裕福よな
その上で三段リーグ見ると見る目が変わるというか
904: 2021/06/02(水) 15:37:16.31 ID:mrX10mRf(1)調 AAS
将棋は20歳で3級で退会。
3浪私立文系。
博士後期中退だから、前期の修了が最終学位かな。
28歳で社会人一年目。
やりたい事があってそれを突き進むべきか。
今後の進路相談は、スパチャ投げてひろゆきにコメントしてもらえw
905: 2021/06/02(水) 15:53:56.10 ID:UX5HYRZY(1)調 AAS
>>878
日本はどんどん落ちぶれていってるんだから左に行きたくなるのは普通だと思う
906: 2021/06/02(水) 16:09:12.44 ID:+Uf7Qcxz(3/3)調 AAS
極左 vs 普通の日本人の戦いになってきたな
極左が金儲けに将棋を利用しようとしているのだ
907: 2021/06/02(水) 16:13:27.59 ID:90cdz7Jf(4/4)調 AAS
Aさんは極左だった…?
908: 2021/06/02(水) 16:14:28.49 ID:VguuwHys(1)調 AAS
>>903
当たってるしそう思うけどさコールとか本当に例外もいる。
本当に天才だったら周りはほっとかないんだろうな
しかし当の本人は現状で満足してしまってるし
才能もやる気もある人発掘するのは難しいな
今の奨励会のあり方だと一部のお金持ちで才能がある人の
集団でしかないとつくづく思う
909: 2021/06/02(水) 17:57:48.93 ID:zpI4E8s7(1)調 AAS
地方は不利だしな
910: 2021/06/02(水) 18:29:01.67 ID:g3Kaeu8E(1)調 AAS
今はスポーツでも何でもそうでしょ
小さい頃からスクール通って英才教育
たまに例外がいる程度
911: 2021/06/02(水) 20:36:29.36 ID:0Ngjq6V+(1)調 AAS
>>897
結構いるよ
プログラマーはやる気次第
912(1): 2021/06/02(水) 20:59:09.84 ID:IBTPR4Vq(1/4)調 AAS
3級だと「元奨」名乗らない方がいいと思うけどな
他に肩書きがないのかもしれんが
913(2): 2021/06/02(水) 22:12:38.98 ID:5i2NQoFD(1)調 AAS
星田氏個人への誹謗中傷も目につくようになってきたけど
仮にこの団体から本当にアマチュア史上初の竜王戦タイトル挑戦とか出てきたとしたら
その時は、お前らのような人の成功を許したがらず妬んで誹って隙あらばネットリンチに走るが生き甲斐な人種も、納得したりすんの?
914: 2021/06/02(水) 22:16:00.45 ID:y8VlrdSZ(2/4)調 AAS
日本人ってそんなもんじゃない?
冷めたの多いし
915: 2021/06/02(水) 22:16:56.18 ID:f325ivmy(1/2)調 AAS
日本人とは大きく出たな
916: 2021/06/02(水) 22:26:16.46 ID:VlNyCo+M(4/6)調 AAS
随分豪勢なタラレバ定食だが、このグループに所属する人が竜王戦本戦トーナメントに進出したら100万円寄付しても良いよw
917: 2021/06/02(水) 22:28:19.13 ID:JxOo49qE(1)調 AAS
アマがプロ竜王戦挑戦したら誰であろうと喝采しかないわ
勝手に脳内敵をこしらえて憤激する趣味って楽しいのかね
918: 2021/06/02(水) 22:29:32.22 ID:xyZ5nezy(1)調 AAS
>>913
誰と戦ってるんや?
919: 2021/06/02(水) 22:32:10.34 ID:VlNyCo+M(5/6)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
か、カッコいい・・・
920: 2021/06/02(水) 22:38:06.60 ID:y8VlrdSZ(3/4)調 AAS
ここで書かれていることも個人的な事以外なら大局的に見たら過去の焼き増しばかりでしょ
すぐイケメンがうんたらとかさ
921(1): 2021/06/02(水) 22:39:49.42 ID:y8VlrdSZ(4/4)調 AAS
何かが裏で絡んでる感はあるな
キャッチコピーが上手いのはよくある手法
なんか冷めまくっててすまん
922(4): 2021/06/02(水) 22:42:40.99 ID:VlNyCo+M(6/6)調 AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
ぼくのかんがえたさいきょうのしょうぎそしき
923(1): 2021/06/02(水) 22:44:12.10 ID:D1Zo+opP(1/2)調 AAS
>>912
九州大卒で旧帝大卒を名乗るようなもんでしょう
924: 2021/06/02(水) 22:44:50.23 ID:f325ivmy(2/2)調 AAS
>>922
ちょっと見ていて恥ずかしくなってきた
925: 2021/06/02(水) 22:51:05.35 ID:BrQOORYT(5/6)調 AAS
お、おう
926: 2021/06/02(水) 22:56:17.13 ID:IBTPR4Vq(2/4)調 AAS
>>921
金も人望もないだろうからパトロンがいるとは思えん…
927: 2021/06/02(水) 22:57:36.92 ID:76ciLy7I(1)調 AAS
>>922
この典型的な中二病の妄想感
凄くないですか?
928: 2021/06/02(水) 22:59:37.31 ID:IBTPR4Vq(3/4)調 AAS
>>923
元奨3級に九州大卒の価値は全くない
専門学校中退レベル
奨励会は声優とか漫画とかゲームとかの専門学校と同じ
929: 2021/06/02(水) 23:00:51.09 ID:BrQOORYT(6/6)調 AAS
読解力やべーな
930: 2021/06/02(水) 23:04:34.85 ID:IBTPR4Vq(4/4)調 AAS
>>922
この組織に140人在籍する想定になるが
そもそもアマ強豪が全国に140人もいないから意味不明
下位のプロに勝てるようなアマ強豪が全国で20人程度だとして、
この組織に参加したいと思う人が果たして何人いるのか
931: 2021/06/02(水) 23:11:53.48 ID:dBVVKaXi(1)調 AAS
ちょっとこれはキツイねw
ある意味どうなるか楽しみですw
932: 2021/06/02(水) 23:15:37.28 ID:D1Zo+opP(2/2)調 AAS
奨励会に入ったことがなくてAIネイティブで詰将棋力が藤井聡太なみのアマが出てくれば別団体も面白い
933: 2021/06/02(水) 23:23:42.87 ID:vGDRtSnV(1)調 AAS
アマ強豪の順位戦ってだけやんw
934: 2021/06/02(水) 23:41:42.99 ID:lEVDtC+e(1)調 AAS
将棋界上位1%のプレイヤーから一期10人づつ退会者だすの?w
935: 2021/06/02(水) 23:43:12.70 ID:zE7smcld(1/3)調 AAS
>>913
色々やばいなと思ってるだけで奇跡的に万が一成功したら喜ばしいことと思うよ。
936(2): 2021/06/02(水) 23:52:17.70 ID:zE7smcld(2/3)調 AAS
この入れ替わりの激しさからロートル棋士への強い恨みを感じる…
あと完全に順位戦だし、やっぱりプロを超えるとか言いつつ滅茶苦茶プロに成り
たかったんだなって。
端々に強い未練とドロドロした感情が垣間見える。
937(2): 2021/06/02(水) 23:56:13.95 ID:igZxsatF(1)調 AAS
プロ棋士への挑戦権があるかどうかは将棋連盟が決めるのであってこの団体に何の権限もないのでは?
938: 2021/06/02(水) 23:57:34.02 ID:DFjix53b(1)調 AAS
AIネイティブ(失笑)
939: 2021/06/02(水) 23:58:11.54 ID:zE7smcld(3/3)調 AAS
>>937
完全に無視されて何もできず終わる可能性が1番高い。
940(1): 2021/06/03(木) 00:00:20.85 ID:JH4HXJxY(1)調 AAS
>>937
ウォーズでスナイプするのでは?
941: 2021/06/03(木) 00:02:18.78 ID:TeEcrTTw(1)調 AAS
サッカーの下位リーグみたいなのを作りたいのか
それなら面白いね
プロとの対戦は夢物語だけど
942: 2021/06/03(木) 00:24:17.73 ID:3b6EpsUU(1/2)調 AAS
>>936
このスレにいそう
【現役保護】プロ棋士は1年で4人しかなれません【ぬるま湯】
2chスレ:bgame
943: 2021/06/03(木) 00:27:01.99 ID:Sw/4TDai(1)調 AAS
>>936
ロートルへの恨みとはいうが自分もいつか年寄りになることをほっしーは考えてないのかな
羽生さんでも年をとって衰えるのに
944(1): 2021/06/03(木) 00:33:45.16 ID:galeeJPF(1)調 AAS
順位戦は他の競技じゃ成り立ってないからね
今話題のテニスを例に取ればすべてトーナメント
勝てなくなったら引退するのみ
しかしこの人がやりたいのはこういう形式じゃなさそうだけど
945(1): 2021/06/03(木) 00:34:59.21 ID:xLsRIJX8(1)調 AAS
5チャンの書き込みなんて影響力0
暇なガキとジイサンの捌け口でしかない
946: 2021/06/03(木) 00:35:16.91 ID:YNDVjp7X(1/2)調 AAS
>>922
プロ棋士への挑戦権を有する唯一のクラス…ってその権利はどこから付与されるんだ?
947: 2021/06/03(木) 00:42:30.60 ID:fozdP422(1/6)調 AAS
どこでやんのこれ?
そんなに集まるわけなくね?
ネットでやったらソフト合戦になるの目に見えてるし
948: 2021/06/03(木) 00:43:27.57 ID:YNDVjp7X(2/2)調 AAS
全国にはプロに肉薄する猛者がいるだろうけどさ、
どうやって実際に対局するんだ?
まさかソフト疑惑つきもののネット対戦じゃないよな
949: 2021/06/03(木) 00:43:34.93 ID:fozdP422(2/6)調 AAS
>>944
日本の将棋や相撲は特殊
企業スポーツも特殊
甲子園も特殊
全部特殊
950: 2021/06/03(木) 00:44:29.57 ID:3b6EpsUU(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
951: 2021/06/03(木) 00:45:01.63 ID:fozdP422(3/6)調 AAS
東京で月に1回でもこんなに集まるの無理だよ
大阪とか論外
952(1): 2021/06/03(木) 00:45:33.40 ID:muxdFqEq(1)調 AAS
だからメンバーは運営からBANされないようなソフト指しスペシャリスト集団ってことでしょ
議論の前提をみんな間違えとる
953(1): 2021/06/03(木) 00:49:14.15 ID:fozdP422(4/6)調 AAS
プロレベルのアマチュア100人もいるわけない
ここまでアホだとは思わなかったな
954: 2021/06/03(木) 00:54:14.06 ID:21eWiHvh(1)調 AAS
サヨクお得意のフカシだな
955: 2021/06/03(木) 00:55:39.38 ID:qVWuvMha(1/2)調 AAS
>>945
将棋に限っては影響力99
ほぼ全員見ているから。
956: 2021/06/03(木) 00:59:25.69 ID:0azDv1S0(1)調 AAS
>>952
アユさん?
957(2): 2021/06/03(木) 01:00:40.33 ID:2ZctbtIe(1)調 AAS
プロ棋士への挑戦権って
連盟と共同でこの団体vsプロの形式の棋戦設立するってこと?
プロに指導対局受けるのを挑戦権とは言わないだろうし
958: 2021/06/03(木) 01:00:55.79 ID:qVWuvMha(2/2)調 AAS
>>953
ちょっとびっくりだよな
中学生が考えた企画にしか見えない…
959: 2021/06/03(木) 01:11:32.39 ID:fozdP422(5/6)調 AAS
「俺が一声掛ければ全国の暴走族が立ち上がる!!」
(笑)
960: 2021/06/03(木) 01:12:12.25 ID:QHHIP6Mj(1)調 AAS
ほっしーが看板ってことはソフト指しのプロフェッショナルを養成するのだろう。
961: 2021/06/03(木) 01:12:15.42 ID:fozdP422(6/6)調 AAS
男坂って漫画あったな
962(1): 2021/06/03(木) 01:31:05.15 ID:uC47t66g(1)調 AAS
Cクラス昇格10人?Bクラスがどんどん増えるじゃん。
こう言うのをきちんと考えられない人は、きちんと運営出来ない。
963: 2021/06/03(木) 01:52:59.97 ID:e47eM8Tq(1)調 AAS
>>940
草
Aクラスになればウォーズでイトシンをスナイプしていいとかいうルールなのかなw
964(1): 2021/06/03(木) 01:58:26.82 ID:dL6agzBk(1)調 AAS
さすがに事前勧誘でAクラスの10名くらいはアマ強豪で埋まる目処はあって立ち上げたんだよな?w
965(1): 2021/06/03(木) 02:09:30.66 ID:RA9HNAM7(1)調 AAS
ウォーズ五段以上なら参加可能だってさw
画像リンク
966: 2021/06/03(木) 03:14:22.44 ID:ndMs55xu(1)調 AAS
>>964
Aクラス10名は本人とその周辺じゃないか?
967: 2021/06/03(木) 03:31:36.85 ID:Io1gB2Go(1)調 AAS
アユさんを呼ばないとかやる気あんの
968: 2021/06/03(木) 03:38:17.81 ID:28tXPGtk(1)調 AAS
アユムアンチのクソジジイこういうスレでも暴れるなよ目障りだわ
969: 2021/06/03(木) 03:38:57.26 ID:y1LcF4Z8(1/2)調 AAS
蚊帳の外の孤高の商人あゆさん
970: 2021/06/03(木) 04:03:55.75 ID:EFE4HwZ5(1)調 AAS
>>957
三段リーグにスポンサー募集することの方が現実味ありそう
971: 2021/06/03(木) 04:04:41.88 ID:l4iRXJzU(1)調 AAS
あーちょいちょい変な書き込みあると思ってたけどyoutuberアンチの粘着キチガイが沸いてるのか
972(2): 2021/06/03(木) 04:09:38.75 ID:y1LcF4Z8(2/2)調 AAS
変なYouTuber狂信者が沸き過ぎ
サリンだけは撒かないでほっしー
973: 2021/06/03(木) 04:16:08.17 ID:cfKGo9oo(1)調 AAS
>>962
Bの降格人数とCの昇格人数が釣り合ってないの草
974: 2021/06/03(木) 04:33:38.23 ID:ZW6oEbVz(1)調 AAS
>>972
何いってんだこのキチガイ
975(1): 2021/06/03(木) 06:13:48.18 ID:aucF9M/+(1)調 AAS
まーたA信者が夜中に発狂してたのか
皆さん失礼しました口が悪くて
ジジイだのキチガ○は、こいつらの口癖なんで許してやって下さい
976: 2021/06/03(木) 06:22:00.41 ID:XE7atjqO(1)調 AAS
>>975
アホな工作おつ
流れ見ればyoutuberアンチが変な書き込みしててソレが突っ込まれてさらに>>975みたいなすっとぼけしてるって誰でも理解できる
977: 2021/06/03(木) 06:23:19.49 ID:eLc8XjmN(1/2)調 AAS
>>972
どういう脈絡???
978: 2021/06/03(木) 06:26:54.97 ID:o5YcNU4r(1/3)調 AAS
>>957
俺も読んでて意味がわからなかったけど
プロ編入の資格をもつ実力の10人って話かな
979: 2021/06/03(木) 06:32:05.13 ID:tlERi9UH(1)調 AAS
youtubeはアユムちゃんねるで十分
980: 2021/06/03(木) 06:33:32.98 ID:B6WfJO0d(1)調 AAS
連盟にイベントとかでの依頼で段位によって変わる金額を払って来て貰う形での
そんなプロ棋士との対局できるって話なら涙出るなコレ
981(1): 2021/06/03(木) 06:36:03.05 ID:Z4dNkLG3(1)調 AAS
アユムが叩かれると即信者か本人のIDチェンジマンが現れるの笑う
982(1): 2021/06/03(木) 06:37:09.45 ID:3N/S4BpU(1)調 AAS
信者の反応の早さ1日中見張ってる
口は悪く小汚ないのが特徴です。
983: 2021/06/03(木) 06:40:11.49 ID:eLc8XjmN(2/2)調 AAS
>>981-982
お前はナンナノ?どういう目線で書き込んでるの?
984(1): 2021/06/03(木) 06:42:46.74 ID:XrNJLQyJ(1)調 AAS
この団体の参加するとなにか報酬もらえるの?
プロ棋士を超える〜なんだからなにかあるんだよね?
985: 2021/06/03(木) 06:45:29.48 ID:o5YcNU4r(2/3)調 AAS
>>984
プロ棋士への挑戦権(仮)
986: 2021/06/03(木) 06:46:11.76 ID:mFc7wy/Z(1)調 AAS
2chスレ:bgame
987: 2021/06/03(木) 06:49:17.17 ID:4Hw8jW7V(1)調 AAS
引用リプながめてたらウォーズ3級が興味持って紹介してくれって反応してて草
ナメられてるぞ頑張れよ
988: 2021/06/03(木) 06:51:49.23 ID:yuoSWWFt(1)調 AAS
プロ棋士を超える組織なのになんでプロ棋士に挑戦するんだよw
989(1): 2021/06/03(木) 07:00:28.42 ID:o5YcNU4r(3/3)調 AAS
藤森イトシン太地などのお調子乗り系YouTuberなら挑戦権にも付き合ってきそう
990: 2021/06/03(木) 07:07:36.12 ID:GzkYXm3I(1)調 AAS
冷静に考えてみると、星田さんの棋力は、おそらく中村太一と何十局指しても絶対に負けないレベルにあることは、誰も否定できないよね
タイトルを奪った羽生はもちろん、太一は豊島、渡辺明、永瀬にも、斎藤慎太郎や広瀬にも勝ったことがある
つまり、このクラスでは星田さんには歯が立たないということ
藤井聡太と同等あるいは星田さんのキレのほうが上回るというのが、両方の対局をよく見てる人間の共通の認識だと思う
だから、プロを超えるというのは、すでに実現されている状況を証明するだけのこと
将棋連盟が、星田さんとの炎の7番勝負とかを逃げずに受けるように、世論が圧力をかけていくためのプロセスだと理解すればいい
991: 2021/06/03(木) 07:16:33.84 ID:SrFfJ0IB(1/2)調 AAS
思ったより(変な方向で)面白そうだからもう少し泳がせて様子を見たいよ俺は
あんまり叩いて潰そうとするなよ
992: 2021/06/03(木) 07:33:39.81 ID:/WfMqEEp(1/3)調 AAS
ウォーズの指導対局にしても男性プロに3連勝女子プロにも負けて無いのは凄い
993(1): 2021/06/03(木) 07:40:07.71 ID:yHs23zTQ(1)調 AAS
>>965
この条件なら俺でもなれる
くっそくそに弱いんだがw
994: 2021/06/03(木) 07:48:39.88 ID:/WfMqEEp(2/3)調 AAS
>>993
それならyouやっちゃいなよ
スパイとして乗り込んじゃいなよ
995: 2021/06/03(木) 07:49:03.40 ID:gmqgHvwO(1)調 AAS
たぶん990みたいな書き込みはアンチ
アユムさんみたいな人格者にはこないタイプの
アンチがつくということで星田氏も大変です
996: 2021/06/03(木) 07:50:03.98 ID:0D3ieXgj(1)調 AAS
元奨励会員は段級問わずってのが笑える
アユムも参加できるじゃん
997: 2021/06/03(木) 07:51:22.83 ID:orrPx5YH(1)調 AAS
参加してリアル対局かあゆさん頑張って
998: 2021/06/03(木) 08:10:32.19 ID:25nRXeCk(1)調 AAS
>>989
ありえないよ
将棋をみせる前提の仕事は連盟の許可がいる
999: 2021/06/03(木) 08:19:13.45 ID:/WfMqEEp(3/3)調 AAS
人格者のアユムさんなんだから参加してほっしーとか他の強い人をリアルで叩いてアンチに何も言わせ無いように背中で見せて欲しいですね
1000: 2021/06/03(木) 08:23:20.17 ID:SrFfJ0IB(2/2)調 AAS
そら段級問わずにしないほっしーっていう人が入れないんだから当然
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 28分 4秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*