[過去ログ] 第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2020/11/28(土) 09:09:36 ID:e4dK2x8W(2/3)調 AAS
聞き手は確かに不向きで出演しない人はいるけど
昨日は単純に白玲戦で対局中の女流ばかりで
呼べる人いなかったと思う。
812: 2020/11/28(土) 09:41:49 ID:uuG3upea(1/2)調 AAS
もう10年前とは違うでしょ
いまは棋戦も増えて、中継も増えて
女流にとってもすごくいい時代でしょ。
813: 2020/11/28(土) 09:50:42 ID:uuG3upea(2/2)調 AAS
昨日の女流の聞き手なし見てみて
やはり女性は必要だと思わされた
814: 2020/11/28(土) 09:53:57 ID:o4Mw3pJf(1)調 AAS
>>807
来週月曜日には連盟の棋戦結果に載るだろう
815(1): 2020/11/28(土) 09:55:08 ID:OQUJrSKw(1/4)調 AAS
新女流2級のD級内順位は棋士番号順かな。
同日プロ入りなのに順位差が付くのは釈然としないな。
棋士の方は、三段リーグの順位差があるからわかるんだけど。
816: 2020/11/28(土) 10:00:55 ID:PL3hFRM9(1)調 AAS
どうしても女流の対局が増えて欲しくない人がいるみたいだな
その女性差別的第度、現実では見せるなよ
817: いっちー 2020/11/28(土) 10:14:51 ID:W2O8q7Y1(1)調 AAS
12/4 白玲戦2回戦・ABEF一斉対局
818(1): 2020/11/28(土) 10:34:06 ID:8g/86ZGr(1)調 AAS
長沢なんかあったんか?
819: 2020/11/28(土) 10:43:39 ID:qKrsgVuT(1)調 AAS
1年ぐらい前にも不戦敗あったし今年のマイナビチャレンジにもエントリーしなかったから何かあるのかもね
820: 2020/11/28(土) 10:45:30 ID:bndN01Xw(1/5)調 AAS
武富は最近の好調だな
小高ちゃんも勝ったか
あとは番狂わせ無しか
821: 2020/11/28(土) 10:52:48 ID:OQUJrSKw(2/4)調 AAS
>>815 自己フォロー
今回の内山と山口妹についていえば、たまたま実績的にも内山の方が上だから、棋士番号順で良いんだけど。
822: 2020/11/28(土) 10:54:19 ID:sSTsZwyY(1/2)調 AAS
恵梨子は不戦勝ですか。
823: 2020/11/28(土) 11:04:07 ID:RwKpQUKs(1)調 AAS
不戦敗ってなんやねん
体調不良なら延期にできるから違うし
まさかバックレたんじゃないかw
824: 2020/11/28(土) 11:07:07 ID:OQUJrSKw(3/4)調 AAS
長野在住だからなあ。何かのトラブルで大遅刻とかかも。
825(1): 2020/11/28(土) 11:12:35 ID:bndN01Xw(2/5)調 AAS
新型コロナウイルスの感染が拡大した今年4月からは
対局開始時刻15分前までの連絡で延期が認められる。
事前連絡がなかった場合、規定より長時間の遅刻をした場合などは不戦敗となる。
826(1): 2020/11/28(土) 11:32:46 ID:A8OGCQNl(1)調 AAS
武富ちゃんって子、最近 強いけど どうしちゃったの?
827: 2020/11/28(土) 11:35:36 ID:OQUJrSKw(4/4)調 AAS
>>825
それは体調不良の場合じゃない?
828: 2020/11/28(土) 11:36:10 ID:3ZlR8khW(1/2)調 AAS
レイチェルが勝つと僕も嬉しいね
829(1): 2020/11/28(土) 11:55:29 ID:hRdZPTmn(1/2)調 AAS
>>818
えー、今年旧山口に勝ってたのにもったいない
ならもう、不戦勝でいいよ
830: 2020/11/28(土) 11:56:40 ID:hRdZPTmn(2/2)調 AAS
>>826
ま、平たく言えばニュースターですな
831: 2020/11/28(土) 12:44:21 ID:sSTsZwyY(2/2)調 AAS
>>829
公式戦で勝ったのは2017年9月4日女流王位戦だけですが。
832: 2020/11/28(土) 13:22:08 ID:T/Dbhwf7(1)調 AAS
長沢さんマイナビもCM欠席したんだよな
まさか、もう諦めたとは思いたくないが…?
833: 2020/11/28(土) 13:24:00 ID:HmFS58c9(1)調 AAS
またやりやすいわーって言いそう
834: 2020/11/28(土) 13:25:04 ID:cDXaHRzR(1)調 AAS
長沢さんは次戦どうするのかで
ある程度気持ちがわかるかな
835(1): 2020/11/28(土) 13:32:51 ID:bndN01Xw(3/5)調 AAS
最年長が無断欠勤?
2019 /11/6
ヒューリック杯清麗戦 安食総子 不戦敗
2020/11/27
ヒューリック杯白玲戦 山口恵梨子 不戦敗
836(1): 2020/11/28(土) 13:40:58 ID:UNqs0lvm(1)調 AAS
身寄りはいるのかな
家でミイラになってるとかないかな
837: 2020/11/28(土) 13:44:11 ID:PBFUNlkt(2/3)調 AAS
マイナビCMはアマと対局させられるから出たくないんでしょ
アマに負けるのは屈辱だろうし
白玲戦もD級24位とか屈辱だろうから不戦敗ってことでしょ
838: 2020/11/28(土) 14:02:46 ID:kx6aHVAz(1/2)調 AAS
>>835
まあ、持病とかあるのかもしれん
839: 2020/11/28(土) 14:03:10 ID:jARPij0x(1/2)調 AAS
男でも朝日OPでアマと毎年10局くらい指してて
下手すりゃ負け越したりして屈辱味わってるのにな
840(2): 2020/11/28(土) 14:16:38 ID:NpEw0Fx5(1/2)調 AAS
やっぱり白玲戦が出来て迷惑な女流もいるんだよな
今年は公平を期すため64人に揃えたかったのもあるだろうし
無理矢理にでも参加させたかったんだろうが
来期以降はヤル気満々の新人が沢山入って来るわけだし
ヤル気のない婆さんなんか締め出した方が良いだろうな
別に引退はしなくて良いからFクラス宣言させて順位戦は不参加を認めるようにするべきだろうな
そうすれば対局料も交通費も節約できてお互いのために良いよ
3,4人くらいはFクラス宣言しそうだ
841: 2020/11/28(土) 14:39:17 ID:29whjqgr(1)調 AAS
>>836
長沢さんは既婚者で、子供も二人いるぞ。
842: 2020/11/28(土) 14:41:42 ID:3ZlR8khW(2/2)調 AAS
>>840
そりゃあはっきり格付けされますからね
弱い女流からしたら迷惑な話でしょう
843: 2020/11/28(土) 14:45:00 ID:PBFUNlkt(3/3)調 AAS
プロ棋士ならフリクラ宣言しておけば順位付けは避けられるからなぁ
引退規定まで気楽に指せる
全棋士参加の順位戦はシビアだね
844: 2020/11/28(土) 14:46:40 ID:e4dK2x8W(3/3)調 AAS
女流順位戦がフリークラス制度ないのは変かもな。そのうち設定されそう。
845: 2020/11/28(土) 14:52:56 ID:IxG6HcfH(1)調 AAS
こうやって憶測で色々言われるんだから連盟は不戦勝不戦敗に関しても勝ち負けと同時に公表するべきなんだよな
連盟サイトの速報能力の低さを見るとそういうのを望むのは酷なのかもしれんけど
846(1): 2020/11/28(土) 14:54:54 ID:PoJqAGur(1/2)調 AAS
確かにな
なんつーか、女尊男卑がまだまだひでえ世界だわ
847: 2020/11/28(土) 15:01:34 ID:QDnNpKQq(1)調 AAS
白玲戦もそのうち最下位クラスに降級点がついて参加できなくなる
女流棋士が出てくるだろうから実質それがフリークラスだと思う
848: 2020/11/28(土) 15:19:11 ID:s63NExVl(1)調 AAS
>>840
対局が増えて迷惑とか、そんな事考えてる奴は引退すりゃいいだろ
なんのためにプロやってんだって話
849(1): 2020/11/28(土) 15:25:43 ID:PoJqAGur(2/2)調 AAS
けどよ、記録とるよりかも予選対局するよりかも
チューブの方が、おもしろわくわくできて職業女流棋士を堪能でき
なおかつマネーも潤沢に入ってくるんだったら
そりゃあプロとしたら、こっちでしょ
力を注ぐのはマネーの高い方っしょ
850(1): 2020/11/28(土) 15:27:35 ID:ZhKzh2Up(1)調 AAS
地方に住んでるといま東京には行きたくないとは思う
851: 2020/11/28(土) 15:35:55 ID:LR1jfK0e(1/4)調 AA×

852: 2020/11/28(土) 15:39:31 ID:LR1jfK0e(2/4)調 AA×

853: 2020/11/28(土) 15:42:31 ID:LR1jfK0e(3/4)調 AA×

854: 2020/11/28(土) 15:44:38 ID:LR1jfK0e(4/4)調 AA×

855: 2020/11/28(土) 15:50:17 ID:TdbkPrtU(1)調 AAS
リーグ表オナニー豚(自分ではリーグ表が作れず)今頃起床w
856: 2020/11/28(土) 16:09:04 ID:4QVXu3G8(2/2)調 AAS
例のレーティングサイト、勝ち数期待値更新
C組 D組 G組 H組
1位 加藤6.02 西山6.38 里見6.44 中村5.25
2位 甲斐5.30 香川5.04 鈴木4.98 中井5.14
3位 水町3.88 山口3.83 △竹部3.56 室田4.06
4位 △中村3.47 △武富3.29 △小高3.53 △北村3.68
5位 ▼山田2.83 △カロ 2.55 ▼脇田3.14 ▼加藤3.39
6位 ▼宮宗2.53 ▼和田2.47 △山口2.53 ▼和田2.63
7位 藤田1.98 ▼中倉2.40 ▼村田2.33 飯野2.36
8位 上川1.98 長沢2.04 船戸1.48 北尾1.50
桃子、レイチェル、小高、北村は今後を占ううえで大きな1勝
わだーきは妹と共にD級逝きの大ピンチ
下手すると最後のC級の椅子を掛けて姉妹で争うことも?
857: 2020/11/28(土) 16:31:00 ID:oKNtX+aI(1)調 AAS
>>850
東京へ行ったなどと噂になれば村八分にされっから
858: 2020/11/28(土) 16:33:11 ID:kx6aHVAz(2/2)調 AAS
若手D級候補かと思われた武富がこのところ頑張ってるね
859(1): 2020/11/28(土) 16:38:39 ID:Vn1Zm8T5(1)調 AAS
なんかヒリヒリしてきたな
いい感じだ
860: 2020/11/28(土) 16:40:45 ID:ZzdW2wSp(1)調 AA×

861: 2020/11/28(土) 16:42:01 ID:rp3byfBu(1/3)調 AAS
藤田 「桃子ちゃーん、ここからはアシストするわよ〜」
862: 2020/11/28(土) 16:43:13 ID:rp3byfBu(2/3)調 AAS
レイチェル、わだーき、カロリーナ がんばれがんばれ
ユーチューバーやっつけろーーーー、オゥオゥオゥオゥオゥオゥオゥ
863: 2020/11/28(土) 16:53:38 ID:/JiHvNKy(1)調 AAS
>>849
人間にはプライドというものがあってだな。
プライドのためにはカネを払うことだってある。
殺人の動機にもなりえて、下手に誰かのプライドを傷つけて刺されたり毒を盛られることもある←(「盛る」って動詞をおっぱい以外で久し振りに使った)。
そういう事故に遭わんよう>>849は知っておいたほうがいい
>なんかヒリヒリしてきたな
>いい感じだ
と書いた>>859氏はプライドの重要性がわかっている大人だが、>>849はうぶなおこちゃま
864: 2020/11/28(土) 16:57:02 ID:+LATqUFj(1)調 AAS
これで1回戦は全て終了かな?
865: 2020/11/28(土) 17:02:20 ID:Hb1DbBFR(1/3)調 AAS
穴党向け、一発データを更新しました。
便宜上、四強(1-4位)、上位女流(5-16位)、中下位女流(その他)と区分。
尚、四強のポカ基準を厳しくし、四強以外に負けたら一発としました。
■清麗初戦以降の一発事例(時系列)
※レーティング順位は白玲開戦前>>163を採用。
---
(四強vsその他)
清麗「*4加桃● ○48武富」武富一発目。四強に勝利。
女王「*4加桃● ○*5甲斐」白玲C組の前哨戦は甲斐さんが勝利。
名人「*3伊藤● ○10鈴木」鈴木が伊藤に初勝利。通算1勝9敗。次戦マイナビ。
(上位vs中下位)
清麗「11清水● ○32水町」1年3ヶ月ぶりの一発。
名人「10鈴木● ○18加圭」加圭一発目。
女王「11清水● ○19千葉」常連千葉の一発。
清麗「*8中真● ○48武富」武富二発目。清麗連勝、次戦は同志伊奈川。
清麗「10室谷● ○55藤田」1年6ヶ月ぶりの一発。
白玲「11清水● ○18加圭」加圭二発目。
白玲「10室谷● ○22伊奈」伊奈一発目。室谷に2連勝中。
清麗「14石本● ○22伊奈」伊奈二発目。石本に2連勝中。
清麗「16岩根● ○50山姉」山姉(山仁改め)が初めての一発。山妹が12月より女流デビュー。
清麗「*9鈴木● ○31野原」野原が初めての一発。
---
加圭、伊奈川、武富が2発入れました。
野原、山姉が初勝利、一発屋見習いに昇格。
清麗に比べると、白玲は低調な滑り出し。
866: 2020/11/28(土) 17:03:50 ID:Hb1DbBFR(2/3)調 AAS
以下、3年間の調査結果。
「上位vs中下位」のトータル戦績は「347-119(.745)」、概ね7割5分。
簡易な見方としては、6勝2敗、9勝3敗、12勝4敗、15勝5敗で上位女流平均となります。
■2018-20年度 対戦成績(vs中下位):女流棋戦のみ、不戦勝敗除く
※勝率順に序列化。右方に負けた相手、四強については(vs上位負け)も併記。
---
「20年度」 「19年度」 「18年度」 「合計(勝率)」「20年度:負けた相手」
*1里見:「*6-0」+「*2-0」+「*5-0」=13-*0(1.00):(*6上田x2、10室谷)
*2西山:「*1-0」+「*1-0」+「*1-0」=*3-*0(1.00):(10室谷)
*3伊藤:「*7-1」+「14-1」+「13-0」=34-*2(.944):49中倉(*6上田、*9鈴木、10室谷)
*4加桃:「*5-1」+「11-1」+「*5-0」=21-*2(.913):48武富(*5甲斐、13山根)
---↑勝率9割超
11清水:「*1-3」+「10-2」+「15-1」=26-*6(.813):18加圭、19千葉、32水町
*5甲斐:「11-0」+「13-5」+「10-3」=33-*8(.810):無敗
*8中真:「*5-3」+「15-3」+「11-2」=31-*8(.795):23加結、38藤井、48武富
12香川:「11-1」+「12-5」+「11-3」=33-*9(.791):19千葉
---↑堅実派
13山根:「*8-2」+「16-3」+「13-7」=37-12(.755):18加圭、19千葉
------ ★「上位vs中下位」平均勝率ライン
*6上田:「*4-4」+「13-4」+「*9-1」=26-*9(.743):18加圭、26室田、30竹部、42山久
*9鈴木:「*7-3」+「*6-4」+「12-2」=25-*9(.735):18加圭、19千葉、31野原
10室谷:「*6-4」+「14-5」+「12-3」=32-12(.727):22伊奈、52ステ、55藤田、大田アマ(現C2)
15中井:「10-1」+「14-6」+「*4-4」=28-11(.718):宮澤アマ(元B1)
*7渡部:「*6-2」+「10-3」+「*6-4」=22-*9(.710):18加圭、磯谷アマ(元奨6)
14石本:「*8-2」+「10-5」+「15-7」=33-14(.702):22伊奈、29塚田
---↓勝率7割未満
16岩根:「*4-3」+「*9-4」+「*6-5」=19-12(.613):28渡辺、35小?、50山姉
---
四強は極めて堅実。上位では清水、甲斐、中真、香川が堅実。岩根が低率。
上田、室谷は一発屋資質が高い。
867(1): 2020/11/28(土) 17:05:14 ID:Hb1DbBFR(3/3)調 AAS
以下、2年調査。奨励会入会レベルで数発、研修会女子で一発入る。
■20-19年度 中下位女流(vs四強、上位女流):一発度の指標
---
○一発屋:勝った相手「20年度」「19年度」
9勝:19千葉 4+5「*9鈴木、11清水、12香川、13山根」「*3伊藤、*4加桃、*5甲斐、12香川、16岩根」
7勝:18加圭 5+2「*6上田、*7渡部、*9鈴木、11清水、13山根」「*6上田、*9鈴木」
6勝:23加結 1+5「*8中真」「*5甲斐、*9鈴木、10室谷、12香川、13山根」(U-25)
5勝:22伊奈 2+3「10室谷、14石本」「10室谷、12香川、14石本」
5勝:30竹部 1+4「*6上田」「*7渡部、*8中真、15中井(x2)」
4勝:34優貴 0+4「無し」「*5甲斐、12香川、14石本(x2)」(U-25)
2勝:48武富 2+0「*4加桃、*8中真」「無し」(U-25) ★特昇(今期:四強勝ち+2勝)
○一発屋見習い
3勝:27山恵 (U-25) 40和姉、磯谷アマ(元奨6)
2勝:20本田、26室田、52ステ、55藤田 (U-25) 25頼本、32水町、35小?
1勝:17矢内、28渡辺、37貞升、42山久、44宮宗、49中倉、57長沢、63斎田
1勝:(U-25) 21中澤、24脇田、29塚田、31野原、38藤井、41北村、50山姉、54礒谷
1勝:(アマ) 宮澤アマ(元B1)、松下アマ(現C2)、大田アマ(現C2)
○一発無し
0勝:61上川、64船戸、65北尾、66石高、67安食
0勝:(U-40)33井道、39村田、46中桃、51堀彩、53飯野、56島井、59山絵、62高浜
0勝:(U-25)36和妹、47里妹、60相川 (U-16)内山(高1)、山妹(高1)
---
「20年度」 「19年度」 「18年度」 「中下位(勝率)」「上位(勝率)」
18加圭:「*7-1」+「11-3」+「*8-6」=26-10(.722)+*7-16(.304):上位女流相当。
23加結:「*2-1」+「13-4」+「*5-5」=20-10(.667)+*6-13(.316)
22伊奈:「*3-3」+「12-3」+「*8-6」=23-12(.657)+*6-*9(.400):一発屋資質が高い。
19千葉:「*5-4」+「*9-6」+「*5-4」=19-14(.576)+*9-15(.375):一発屋資質が高い。
---
加圭は、王位Lなどで上位実績を上げると、上位女流入りしてしまう。
他の(U-25) 勢は、停滞・不活性化が顕著。次戦では一発入れて欲しいところ。
以上。
868(2): 2020/11/28(土) 17:16:35 ID:NpEw0Fx5(2/2)調 AAS
今のところ白玲戦の日程を狂わせてるのは
A組の千葉か藤井(多分千葉)
B組の安食か相川(多分安食)
E組の長谷川か中澤(どっちかわからん)
H組の北尾か室田(多分北尾)
F組の石高か塚田(多分石高)
あと不戦敗長沢
弱いくせに日程にわがままなおばちゃんは来期から順位戦に出さなくてよい
長沢、北尾、安食、石高の4人はフリークラス宣言しろ
千葉はまだ強いから許す
869: 2020/11/28(土) 17:22:36 ID:rp3byfBu(3/3)調 AAS
>>868
なるほど
おまえの人生がわかった
周りからフリクラ落ちを待望されているぞ
870: 2020/11/28(土) 17:33:30 ID:kpCy7TxU(1)調 AAS
誰かどこかに、長沢の年齢だと遠征は命懸けというようなことを書いてたな。
871: 2020/11/28(土) 17:34:54 ID:o64FOvs+(1)調 AAS
下ばかり見ている人間は、落ちるのが早い
872: 2020/11/28(土) 18:11:32 ID:oXB2HQSN(1)調 AAS
むしろ日程バラして中継した方がよくないか?リーグ終盤が一斉になるのはわかるが
873(1): 2020/11/28(土) 18:26:32 ID:zFuYd8G9(1)調 AAS
>>846
奨励会級位者の棋力でも簡単にプロになれるからなあ
そりゃ男もイライラするわw
874: 2020/11/28(土) 20:07:16 ID:jARPij0x(2/2)調 AAS
>>873
ヘボ陸上男が「俺はジョイナーより速い」つってもそいつの存在価値はないわw
ジョイナーは伝説的な存在だけどな
875: 2020/11/28(土) 21:01:32 ID:elavQ3Ys(1)調 AAS
チンポ切って私は女と言えば良いよ
何か言えば差別と言えば皆んな黙るから😂
876: 2020/11/28(土) 21:20:17 ID:/Gp3HvJl(1/2)調 AAS
今は自分は女だといえば女性として大会に出られるんだよ
877: 2020/11/28(土) 21:21:03 ID:/Gp3HvJl(2/2)調 AAS
切らなくても言うだけでいい って意味
878: 2020/11/28(土) 21:29:35 ID:sq1qPSjD(1)調 AAS
自分は女だと主張して女流になれば無双できるとか考えてる女の腐ったみたいな男にはぴったりの選択だな
879: 2020/11/28(土) 21:44:23 ID:bndN01Xw(4/5)調 AAS
記録係不足なんだから
ズラしてくれた方が連盟も助かるだろ
880: 2020/11/28(土) 21:44:50 ID:xrjlTRnY(1)調 AAS
切った奴が勝ち
881: 2020/11/28(土) 22:11:56 ID:q9PqcIKu(1)調 AAS
べつに棋戦の規約に女性限定って書いてないよね
882: 2020/11/28(土) 22:23:18 ID:bndN01Xw(5/5)調 AAS
棋戦参加者
女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
883(1): 2020/11/28(土) 23:52:15 ID:ENs/1QJX(1)調 AAS
石高さんは地方在住でありながら
対局と記録両方やりますっていう連盟の記録不足に配慮した形だし
許してあげようよ
それよかたった一度記録取ったら鬼の首を取ったかのように頑張った自慢する
銭ゲハyoutuberのほうが許せんわ
884: 2020/11/29(日) 00:14:55 ID:arK49CmY(1)調 AAS
>>883
石?は地方から記録だけの為に出て来たりしとるし偉いよ
比べて香川は一回の記録だけでYouTubeアピールだぜ?腹立つの通り越して呆れるわ
885: 2020/11/29(日) 00:32:41 ID:QcbkGGpP(1/3)調 AAS
1回で自慢するやつ、10回で自慢するヤツが居るけど
なんなんやろね、コイツらって
石高さんなんて今月だけでもすでに3回だろ
しかも、高齢で
それに、かとももやまりか等
きちんとやっている人はまあ、回数自慢なんてしないし
な、10回で自慢する山口よ
886: 2020/11/29(日) 00:35:12 ID:QcbkGGpP(2/3)調 AAS
年10回かなんだかしらねーけど
この前、こいつがとった自慢していたとき
高齢に時間の長い方の対局の記録をさせて
おんどれは短い方の対局の記録をしていたな
同じ日に
そういう計算高いずることいところもある
回数だけじゃあねえんだわ
887: 2020/11/29(日) 00:37:57 ID:QcbkGGpP(3/3)調 AAS
自分に都合の良い自己主張ばっかりするヤツだらけになってきて
もう、女流界そのものはオワコンだ
ニセモノ臭、いんちき臭がぷんぷんしてきて、魅力がなくなってきた
888(1): 2020/11/29(日) 00:55:14 ID:kqNN7FZe(1/2)調 AAS
もともと記録足りなかったのに、順位戦で対局数倍増したから
もはや記録取るのは義務っぽい
LPSAも記録に駆り出されてるし
889: 2020/11/29(日) 00:57:20 ID:6+Mjg2QG(1/2)調 AAS
記録はリコーの機械に任せた方がいい
890: 2020/11/29(日) 01:03:49 ID:ydBbP26I(1/4)調 AAS
順位戦もどきなんか増やしやがって
過労だわw
本業のYoutubeに差し支えが出た模様
891: 2020/11/29(日) 01:45:16 ID:JDgHFyIS(1)調 AAS
ステより弱いとか今まで何やってきたんだ?
892(3): 2020/11/29(日) 03:58:03 ID:UGPd88js(1)調 AAS
一般人のバイトに記録係させるのは
だめなん?
時給1000円ぐらいで募集すれば
応募者たくさんいそうだけど。
正直、一日研修ぐらいさせれば
大丈夫だとおもうがな。
893: 2020/11/29(日) 04:17:30 ID:nBYL8pEg(1/2)調 AAS
困った女流マニアの応募をブロックする仕組みが必要だな
894: 2020/11/29(日) 04:50:31 ID:lSjG1aag(1/4)調 AAS
>>888
LPSAが記録取ってるのは前からでは?
>>892
そういう意見は前に何度か出て、無理って結論になってるでしょ。
895: 2020/11/29(日) 05:56:39 ID:maHYEfYf(1/2)調 AAS
先日も将棋チャンネルで資産家vs女流棋士で香川を起用していたけど
こういう記録をほとんどとらないヤツを長年干さなかったのが悪い
それをみたら、後輩ちゃん達も記録なんかとらないって
896: 2020/11/29(日) 06:44:13 ID:BakCtDdA(1/3)調 AAS
対局と一緒で記録する日も連盟が勝手に決めてぶっこんじゃえば?
897: 2020/11/29(日) 06:45:46 ID:BakCtDdA(2/3)調 AAS
>>868
石高は全く無問題
乞食は論外
898(1): 2020/11/29(日) 07:24:38 ID:6+Mjg2QG(2/2)調 AAS
>>892
トイレ我慢、正座、居眠りしない、斜めから棋譜を正確に見る、同一局面のカウントなどルールの遵守・・・
素人がやれるもんじゃないぞ
899(1): 2020/11/29(日) 07:27:04 ID:qiR1r63i(1/3)調 AAS
>>898
誰にでもできるもんじゃないけど
たとえば10人の応募者のうち、1〜2人くらいは
できるやつがいそう
応募がかなりあると思うのでそこから選抜すれば
いい人材が揃うと思うけどな
900(1): 2020/11/29(日) 07:30:30 ID:qiR1r63i(2/3)調 AAS
大学の将棋部の人を雇うとかどうなんでしょ?
それならいけそうだけども
901(1): 2020/11/29(日) 07:31:06 ID:hQ0ltaWc(1)調 AAS
>>899
当然アマの経験者であることが前提だよね?
仕事もある人たちが記録やってくれると思う?
902(1): 2020/11/29(日) 07:39:02 ID:qiR1r63i(3/3)調 AAS
>>901
仕事で忙しい人は応募に来ないでしょ
大学の将棋部とかいいとおもうけどな
903: 2020/11/29(日) 07:59:13 ID:maHYEfYf(2/2)調 AAS
香川あたりの10年ぐらい全然さぼっていたヤカラに
強制的にやらせたらええ
とりあえず年間15回x5年がノルマ
904(1): 2020/11/29(日) 08:20:23 ID:05TBcEEy(1)調 AAS
NHK将棋フォーカスの特集とかに旧山口とかがよくしゃしゃり出てくるけど
そこのポジションこそ、野田澤や明日香みたく若いOBがやればいいんだよな
フジテレビに出演したりするのもそう
なんで彼女達ばかりに、記録係を押し付けるのか?
押し付けるなら、美味しい仕事も与えてやれっつーの
でないと、長続きせんぞ、そんなこと
905: 2020/11/29(日) 08:39:06 ID:5rMwMi2r(1/3)調 AAS
そもそも記録を取ることを労働と位置づけてしまうと労働基準法に
触れる可能性があるって昔は言われてたからなあ
A級順位戦なんて日付が変わるまで拘束される訳で、それで貰える報酬は
法律が定める最低賃金を下回ってんじゃないのとかね
以前は18歳未満にも記録係をやらせて平気で深夜まで拘束してたようだけど
今は流石に辞めたんだろうかね?
906(1): 2020/11/29(日) 08:45:47 ID:+zEDUtJV(1/2)調 AAS
>>900,902
大学の将棋部は過去に試し済で上手くいかなかったはず
記録自動化の記事のどこかに書いてあった
907: 2020/11/29(日) 08:47:59 ID:VEyjJpo1(1/3)調 AAS
大学生はエロいからのう
失敗すると思ってた
908: 2020/11/29(日) 08:52:57 ID:2UJWf+k+(1/2)調 AAS
たまに美人女子大生の記録係が話題になったり
909: 2020/11/29(日) 08:53:10 ID:5rMwMi2r(2/3)調 AAS
囲碁はプロ棋士の数が多いから公式戦の数も膨大になる為、当然記録係が足りず
公式戦の6割は棋譜を残してない状態だったそうな
なので棋譜自動作成ソフトの運用を始めようとしてるとか
将棋界も記録係を付けるのは順位戦、本線トーナメント、本線リーグ、
あとはタイトル戦だけにして予選は全部ソフトに任せればいいんでないの?
自分でチェスクロックを押す等の面倒はあるけど予選ならそれくらいは
許容しても良いんでないかな
910(2): 2020/11/29(日) 09:02:44 ID:2UJWf+k+(2/2)調 AAS
棋譜の記録はコンピューターで自動化すれば
全局携帯中継もできていいのにな
記録係がなくなり、時間係になる
時間係もチェスクロックの対局はセルフで可能だし
ストップウォッチもセルフでできる時計ってあるのかなぁ
1分以内を切り捨てするだけだし簡単に作れそうだし
911(1): 2020/11/29(日) 09:05:25 ID:VEyjJpo1(2/3)調 AAS
>>904
だよな
明日香、野田澤の待遇も良くしないと
連盟に残留し続ける意味ないよね
912(1): 2020/11/29(日) 09:25:06 ID:jPsGUYEO(1/2)調 AAS
一回や二回なら記録係やってみたい人は沢山いるだろうけど、結局仕事、バイトとして割りに合わんから長く続けてくれない
そういう人達を毎回毎回選抜して研修してとかやってられない
913: 2020/11/29(日) 09:27:47 ID:nBYL8pEg(2/2)調 AAS
>>910
時計も自動化可能だろ
914(2): 2020/11/29(日) 09:34:30 ID:jPsGUYEO(2/2)調 AAS
いまだにペンで手書きで棋譜2枚書かせてとかやってんだろ?
簡単に消して書き直せるようにエンピツでも2枚書かないでコピーでもいいじゃん
なんならタブレットで動かすだけで印刷ボタンポンと押せばプリントアウト出来るようにすればいい
915: 2020/11/29(日) 09:43:02 ID:Uz+BrtoL(1)調 AAS
>>914
あれなんで手書きなんだろうと思うよね。
それと封じ手用紙。
>>912
月1回ぐらいならやりたいな。無償でいいよ。
但し正座は5分まで、トイレは自由にいかせて。
916(1): 2020/11/29(日) 10:06:16 ID:lSjG1aag(2/4)調 AAS
>>906
記録だけならできたけど、時計係も兼ねなきゃいけないのが難しかったんだっけ。
あと、持ち時間の長い対局は2交代とかにしたいと、労働として見たら労基違反。
報酬も1日4〜5千円とか、極安じゃなかった?
917(2): 2020/11/29(日) 10:07:56 ID:lSjG1aag(3/4)調 AAS
>>914
記録は手書き棋譜じゃなくてタブレット入力でしょ。
で、菅井の角ワープの時は、入力できなくて記録係が困った。
918(1): 2020/11/29(日) 10:13:10 ID:5rMwMi2r(3/3)調 AAS
>>916
報酬が安い事、トイレすらも行きたいときに行けない、長時間の拘束等、
労働基準監督署に掛けこまれたら指導案件になってもおかしくないからな
919: 2020/11/29(日) 10:15:02 ID:VEyjJpo1(3/3)調 AAS
>>918
それを50歳のおばちゃんどもに押し付けて
おのれたちはのうのうと、よくユーチューブとかできるでな
順番っちゅーのがあるやろうに
竹部とかもなんか体壊したいうやないか
920(1): 2020/11/29(日) 10:15:13 ID:lSjG1aag(4/4)調 AAS
>>910
リコー棋録がなかなか本格運用に移行できないのは、どうも連盟が用意した時計のせいっぽいね。
6月に石高女流が時計操作にてこずって時間切れ反則負けしてたけど、本人より時計の方に問題があったのかも。
921: 2020/11/29(日) 10:27:00 ID:OZv4f8du(1)調 AAS
しっかりしろよ、石高
922(1): 2020/11/29(日) 10:36:59 ID:FOd+UFSg(1)調 AAS
>>911
明日香は月100万稼いだとか自慢してたぞ
923: 2020/11/29(日) 10:44:23 ID:tzjEnPRT(1/2)調 AAS
マニアックAVみたいな女はけっこう稼げるのよ
ニッチな世界で需要があるからね
924: 2020/11/29(日) 10:45:08 ID:tIPXJPzP(1/2)調 AAS
>>922
明日香にとっては聞き手とかそういう仕事の方が他に出る女流が居ない時にやるボランティアっぽいよねw
925: 2020/11/29(日) 10:51:23 ID:tIPXJPzP(2/2)調 AAS
>>917
タブレット入力の時は手書きは1枚でよくなったらしい
926(1): 2020/11/29(日) 10:54:17 ID:lmszhJhH(1)調 AAS
>>756
まあ鉄板は西山里見だろうが
森内ちゃんねるウォッチャーとしては
里見環那あたりを見たいな
927: 2020/11/29(日) 11:12:26 ID:kqNN7FZe(2/2)調 AAS
女流最高賞金といっても1500万かぁ
と思ったけど、よく考えると女流は60人弱だから
200人弱で争う竜王4500万と一人あたりで分けたら変わらんな
928: 2020/11/29(日) 11:14:09 ID:WLTti3XG(1)調 AAS
>>892
AIにやらせたらいい
929: 2020/11/29(日) 12:05:42 ID:ri68jQys(1/2)調 AAS
>>926
里見と環那が同じG組なので里見環那は無理
リーグ戦で里見に勝って、さらに勝ち続けて七番勝負で西山と、ならあり
930: 2020/11/29(日) 12:20:18 ID:+zEDUtJV(2/2)調 AAS
>>917
タブレット入力しつつ
手書きでも書くんだよ
931: 2020/11/29(日) 12:21:20 ID:pqlrms2v(1)調 AAS
ワールドカップのヨーロッパ予選みたいだよなあ。
932: 2020/11/29(日) 12:24:24 ID:YbAkDR1C(1)調 AAS
両対局者にメモ用紙わたしておいて、自分の指した手を
1手1手メモっていけ
で、負けたほうが勝ったほうのメモを受け取り
家で清書して後日提出でいいじゃないか
どうせ、誰にもみられることもないような棋譜だ
香川クラス以下の棋譜なんてな
933: 2020/11/29(日) 13:04:01 ID:71A6W3oO(1)調 AAS
テレビ出演させる方と見る方のニーズも考えろよw
何が悲しくてわざわざ不細工デブ女流を呼ばなきゃならんのだ
934(2): 2020/11/29(日) 13:30:12 ID:xiFSvtSD(1)調 AAS
見る方のニーズは若くて可愛い聞き手を求めてると思うんだけど、
出演させる方が子持ちのおばちゃんをキャスティングしちゃうんだよね
解説だって若くて可愛い聞き手の方がやる気出るよね
935: 2020/11/29(日) 13:35:52 ID:UxEy3+mW(1)調 AAS
>>920
リコーの技術では無理なのだろう
936: 2020/11/29(日) 13:37:30 ID:200D6qiy(1)調 AAS
香川って永山基準みたいになってんのな
里見西山クラスになったら言われなくなんのかね
937: 2020/11/29(日) 13:46:01 ID:id/tsNW/(1)調 AAS
>>934
子持ちのおばちゃんはまだいいや
一番問題なのは、目立つ檜舞台で
いっつも、いっつも、いっつも、いっつも、いちもつ、いっつも、いっつも 山口に香川
もうね、吐きそうになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s