[過去ログ] 広瀬章人 応援スレ 6 (359レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2020/03/26(木) 19:25:50 ID:PwDE1unh(1)調 AA×

171
(1): 2020/03/26(木) 20:18:43 ID:dRxdskIH(1)調 AAS
渡辺の手下なんかやってるから
172: 2020/03/26(木) 21:01:56 ID:qAWMs+z6(1)調 AAS
死ねクソザコ
173: 2020/03/28(土) 22:15:02 ID:jHl5JuQ2(1)調 AAS
対局結果
2020/03/28 16:03310
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
既報の通り王将戦第7局は負け、でした。
振り駒で後手番になり矢倉の将棋に。1日目から駒台に飛車も角も乗る激しい展開でしたが、形勢はいい勝負と思っていました。2日目に入ってから我慢が足りずに攻めを催促しに行った構想が疑問で形勢を損ねてしまい、一瞬訪れたチャンスも逃して以下押し切られてしまいました。

これでシリーズは3勝4敗という結果に終わりました。

今シリーズは一気に終盤に突入する研究勝負というよりは初日の早い段階から力戦模様になることが多く、大局観が問われるという局面で課題が残ったように思います。総合力で力及ばずといったところでしたが、またこの舞台に戻ってこられるように頑張りたいと思います。
174: 2020/03/29(日) 02:23:37 ID:RZm8IvSB(1)調 AAS
タイトル戦戻るまで数年か、下手すると天彦・羽生みたく2度と挑戦者にもなれない

渡辺 永瀬 豊島のTOP3プラス菅井に何処かで阻まれ続けるし、藤井君も次は容赦無く広瀬潰しに掛かるから
175: 2020/04/08(水) 00:58:42 ID:kGoLMwrs(1)調 AAS
10年後くらいに
「広瀬九段はタイトル経験もあり、第一線で活躍されてますよねー」
とか言われてそう
176: 2020/04/08(水) 17:26:38 ID:MveUwrp5(1)調 AAS
ナベ相手にフルセットまでいったのに随分弱気だな
177: 2020/04/08(水) 20:10:39 ID:RSqOW/1e(1)調 AAS
最後のタイトル戦フルセットだったんで広瀬も諦めがつく
178: 2020/04/12(日) 17:55:16 ID:isUXeqEW(1)調 AAS
ヒロセモトリューオー
179: [age] 2020/04/20(月) 22:16:43 ID:5LwM5kOS(1)調 AAS
塞翁が馬
180: 2020/05/01(金) 12:25:57 ID:HXIdv4/P(1)調 AAS
180
181: 2020/05/02(土) 00:56:36 ID:eUowiUMD(1)調 AAS
久々に振り穴見れて良かったわ
182: 2020/05/02(土) 14:45:55 ID:CWaOUCGy(1)調 AAS
うおおおおお
183: 2020/05/02(土) 21:08:47 ID:FtBKNC07(1)調 AAS
またタイトル取って欲しい
184: 2020/05/03(日) 18:28:52 ID:B3Bm0gXh(1)調 AAS
へー
185: 2020/05/03(日) 22:52:07 ID:RGKAr0rT(1)調 AAS
はえー
186: 2020/05/04(月) 07:53:28 ID:NrQYFrzi(1)調 AAS
タイトルをもう一期獲って九段へ昇段だ
187: 2020/05/04(月) 16:37:31 ID:lRJcOQdR(1)調 AAS
187
188: 2020/05/04(月) 18:49:02 ID:NFgWRbA6(1)調 AAS
広瀬章人八段

2016年度成績
28勝15敗 0.6512 先勝率0.583 後勝率0.737
4月1日〜10月26日 16勝8敗 0.667
中村徹、本誌取材班「将棋「スマホ不正」全真相」『週刊文春』第58巻第41号、文藝春秋、2016年10月27日。
10月27日〜3月末日 12勝7敗 0.632

2017年度成績
24勝16敗 0.600 先勝率0.619 後勝率0.579
4月1日〜9月末日 10勝10敗 勝率0.50
金属探知機全対局検査の実施 期間:10月1日〜12月末日
10月1日〜12月末日 4勝4敗 勝率0.50
1月1日〜3月末日 10勝2敗 勝率0.833

2018年度成績
43勝21敗 0.6719 先勝率0.733 後勝率0.619
2019年度成績
25勝24敗 0.5102 先勝率0.636 後勝率0.407
2020年1月〜 4勝12敗 勝率0.25
11月くらいから急に負け出している。
本田奎と似ている。

       全体  順位戦竜王戦   一般棋戦  早指し棋戦 
広瀬章人八段 8位1786 8位 1716  5位 1763 「21位 1621」
 引用元:2020年度 カテゴリー別ランキング 2020/5/1 外部リンク[html]:kishibetsu.com
189: 2020/05/11(月) 17:03:07 ID:reMakGVW(1)調 AAS
だからなんなの
190: 2020/05/17(日) 18:59:14 ID:nAY+9hah(1)調 AAS
頑張れ
191: 2020/05/20(水) 15:15:43 ID:O/CRo6Ze(1)調 AAS
5月26日(火曜日)
第68期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
広瀬章人−横山泰明 携帯中継
【第68期王座戦 挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
[{(豊島-<糸谷-菅井>)-丸山}-{渡辺明-(行方-佐藤天)}]−[{(羽生-飯島_5/21)-(松尾-久保)}-{(広瀬-横山_5/26)-(<藤井聡-大橋>-斎藤慎)}]
192: 2020/05/26(火) 20:11:31 ID:G90S7Wxz(1)調 AAS
5月26日(火曜日)
第68期王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
横山泰明 ○−● 広瀬章人 携帯中継
193: 2020/05/27(水) 13:53:32 ID:nUPjhZUe(1)調 AAS
6月2日(火曜日)
第79期順位戦A級1回戦
▲佐藤康光−△広瀬章人 携帯中継
194: 2020/05/30(土) 17:53:34 ID:tuVuInwG(1)調 AAS
対局結果、将棋めし第6巻
2020/05/30 17:33
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
26日(火)の王座戦▲横山七段戦は相掛かりの将棋に。
一つのテーマ図に似た局面を迎えましたが、いろいろ読んでいるうちに戦う順に成算が持てなくなり、妥協してからはずるずると模様が悪くなってしまい、勝負所なく敗戦。日頃の研究の精度の悪さが響いてしまいました。

これで王座戦は初戦敗退。内容も悪く今年度も先が思いやられますが、次局以降はもう少しまともな将棋になるように頑張りたいと思います。

先週になりますが単行本将棋めし第6巻が発売になりました。
この本が最終巻になり私の監修としての仕事も巻末の観戦記事をもって最後になりました。作中に出てくる棋譜は全て自分が作ったもので苦労したこともありましたが、今となってはそれもいい思い出です(笑)
連載は終わってしまいましたが、対局中の食事やおやつに関する注目度は高まるばかりなので、ぜひこの漫画を読んで参考にしていただければ幸いです。作者の松本渚先生をはじめとした関係者の皆様には大変お世話になりました!
195: 2020/06/01(月) 15:29:25 ID:d79SrRf6(1)調 AAS
明日対局
2020/06/01 13:39
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
明日は対局です。A級順位戦1回戦相手は佐藤(康)九段。
全クラスを通じての開幕戦になります。
今期は新A級の二人が加わったことにより、かなり平均年齢が下がった印象です。私がA級に初参加だったときは当時のリーグ内で最年少だったのですが、そこから毎年のように後輩棋士が上がってきて、いつの間にか真ん中ぐらいの位置にまできてしまいました。もう若手ではないのは重々承知していますが、A級順位戦の中でもそうなるとはちょっと予想できませんでしたね。
初戦の相手は最年長でもある佐藤(康)九段。リーグ戦の初戦は非常に大事になるので精一杯頑張りたいと思います。
196: 2020/06/03(水) 00:08:22 ID:LmE/ekuG(1)調 AAS
6月2日(火曜日)
第79期順位戦A級1回戦
▲佐藤康光(1勝0敗)−△広瀬章人(0勝1敗) 携帯中継
197: 2020/06/09(火) 20:42:38 ID:i3GtmyKz(1)調 AAS
83 名無し名人 (ワッチョイ 9d68-UpSx)[sage] 2020/06/09(火) 07:25:45.97 ID:rynbyKHO0
広瀬っていつの間にかレーティングトップ10から落ちてる
調べたら6連敗中だった
179 名無し名人 (ワッチョイ b981-9LAe)[] 2020/06/09(火) 20:39:03.17 ID:TEkpFNdW0
>>171
昨年度の王将戦第5局を最後に勝ちなしだな
阿部健、渡辺、三浦、渡辺、横山、康光で6連敗
198: 2020/06/10(水) 00:27:27 ID:vOoQvWMl(1)調 AAS
充電期間が超長いのが特徴。
199: 2020/06/13(土) 17:05:27 ID:dIDG7spr(1)調 AAS
放牧中なのか
200: 2020/06/14(日) 19:35:28 ID:ngORbSa7(1)調 AAS
45 3月5日 ○ 後 渡辺明 第69期王将戦 タイトル戦 第5局
46 3月11日 ● 先 阿部健治郎 第33期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
47 3月13日 ● 先 渡辺明 第69期王将戦 タイトル戦 第6局
48 3月23日 ● 後 三浦弘行 第91期棋聖戦 本戦 1回戦
49 3月25日 ● 後 渡辺明 第69期王将戦 タイトル戦 第7局
1 5月26日 ● 後 横山泰明 B2 4組 第68期王座戦 本戦 1回戦
2 6月2日 ● 後 佐藤康光 A級 1組 第79期順位戦 A級 1回戦

最後の勝利から既に3ヵ月
自粛期間があったとは言え不調は否めない
201: 2020/06/14(日) 21:50:26 ID:mOHtA1It(1)調 AAS
稲葉糸谷の雑魚っぷりが際立ちますな
202: 2020/06/17(水) 01:53:41 ID:P0JjAioJ(1)調 AAS
聡太より天才の広瀬さんは十段に昇格すべき…
203: 2020/06/30(火) 20:00:42 ID:XfbBQxXO(1)調 AAS
アベマ団体戦の予選は圧巻の4−0だった。
広瀬自身詰め将棋の名手だから、
藤井君相手の終盤もビビらないのがいいね。
204: 2020/07/11(土) 18:17:16 ID:LzjGTPjU(1)調 AAS
広瀬はアベマトーナメントで強すぎる
本田とは手合い違い
205: 2020/07/12(日) 07:53:12 ID:SiXLPlG/(1)調 AAS
画像リンク

206: 2020/07/12(日) 13:59:33 ID:feOSfaXu(1)調 AAS
三浦に負けるなんて見損なったぞ
207: 2020/07/21(火) 13:16:26 ID:XS8BNHh/(1)調 AAS

208: 2020/07/22(水) 11:32:18 ID:uA7CjZcM(1)調 AAS
7月28日(火曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント3回戦
広瀬章人−佐々木勇気 携帯中継
209: 2020/07/24(金) 11:13:37 ID:i+HF3Ugf(1)調 AAS
王将戦Monthly Live
2020/07/24 10:3716
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

一昨日の水曜日は取材と新聞解説の仕事で久々に連盟へ。合間の時間に関係者の方と雑談していましたが、これもかなり久しぶりで、色々と情報も収集でき楽しい時間でした。話題の中心はやはり藤井新棋聖のことと叡王戦の連続持将棋についてが多く、公式戦で未だ持将棋の経験がない私にとってはちょっと想像のつかない出来事のように改めて感じました。
昨日行われた叡王戦第4局はチャンスを逃さなかった永瀬叡王が鋭く寄せての勝ちでしたが、この両者は手数が長くなる可能性が高そうなので、まだまだ予断を許さない展開が続きそうです(!?)。

明後日の26日(日)に将棋プレミアムの王将戦Monthly Liveという番組に出演します(13時〜生放送)。先月が初回の新しい番組のようで、内容としては王将戦二次予選の解説やゲスト棋士のトークコーナーということで質問も受け付けているので、たくさんのご応募お待ちしております。
210: 2020/07/26(日) 12:34:36 ID:cmxLa3in(1/2)調 AAS
【公式】将棋プレミアム @shogipremium 7/26 11:50
【生中継】本日13時〜『王将戦 Monthly Live』生中継!
本日のゲストは広瀬章人八段😆現在リハーサル中‼
画像リンク

211: 2020/07/26(日) 14:44:57 ID:cmxLa3in(2/2)調 AAS
画像リンク

212: 2020/07/27(月) 17:04:17 ID:PYJjqFxu(1)調 AAS
アクリル板はいらんなって顔してるな
213: 2020/07/28(火) 07:35:31 ID:Se0G4D/V(1)調 AAS
明日対局
2020/07/27 10:14
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
明日は対局です。棋王戦挑戦者決定トーナメント相手は佐々木(勇)七段。
棋王戦は本戦が進行中で、私としては初戦になります。例によって対局を指すのは久しぶりになるのですが、ここから棋王戦、JT杯、A級順位戦と後輩との3連戦になるので、勢いに乗るべく頑張りたいです。
214: 2020/07/28(火) 20:03:16 ID:3CaL+ha6(1)調 AAS
7月28日(火曜日)
第46期棋王戦本戦トーナメント3回戦
佐々木勇気 ●−○ 広瀬章人 携帯中継
215: 2020/07/28(火) 20:43:49 ID:QvUzFPU3(1)調 AAS
まぁB級の佐々木には負けられないわな
216: 2020/07/28(火) 20:47:22 ID:kzvKk793(1)調 AAS
ようやく連敗ストップか
217: 2020/07/28(火) 23:05:11 ID:JX/OSJFX(1)調 AAS
ようやく勝ったか
4強とも渡り合える人だと思っているので、巻き返しを期待してる
218: 2020/07/30(木) 12:16:38 ID:l8DZYDi1(1)調 AAS
対局結果
2020/07/30 10:38
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
一昨日の棋王戦▲佐々木(勇)七段戦は角換わり腰掛け銀の将棋に。
仕掛けてすぐに前例からは離れましたが、お互いの研究課題局面が一致していたようで、比較的早い進行になりました。
中盤の難所での攻防で自分の判断は難解な形勢と思っていましたが、実際は苦しかったようで大局観が悪かったです。
最終盤に水面下で王手角取りになる筋を佐々木七段は見落としていたようでしたが、実際はその筋が実現してもこちらの形勢が苦しかったようなのでツキがありました。実戦は銀をタダで捨てる手にうまく対応しピッタリ勝ち筋に入りました。
これでベスト8進出です。まだ先は長いですが、まずはベスト4入りを目指して頑張りたいと思います。
219: 2020/07/31(金) 14:32:24 ID:gETs5J4T(1)調 AAS
8月6日(木曜日)
第79期順位戦A級2回戦
▲広瀬章人(0勝1敗)− △斎藤慎太郎(1勝0敗)
220: 2020/08/01(土) 11:59:52 ID:/H6udJbp(1)調 AAS
明日対局
2020/08/01 11:17
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
明日は対局です。JT杯1回戦相手は?見七段。
本来であれば地方に移動しての公開対局が恒例になっていますが、昨今の情勢ををふまえABEMAスタジオでの対局が続いています。残念な限りではありますがいつの日かは無事に行われる日を願って盤上の戦いに集中したいと思います。
対局開始予定時刻は15時〜で、ABEMAの中継や携帯中継もありますのでぜひご覧ください。
221: 2020/08/02(日) 16:38:10 ID:ut65gQAu(1)調 AAS
王将戦では藤井頓死で勝ったが、今度はブーメランで負けたかw
222: 2020/08/02(日) 16:54:34 ID:wgfjCdB2(1)調 AAS
あかん、やっぱ不調や
223: 2020/08/02(日) 16:56:17 ID:1PDwhODL(1)調 AAS
高見叡王には勝たないと...
224: 2020/08/02(日) 16:57:14 ID:flZarFU7(1)調 AAS
指した瞬間に分かったとかw広瀬悲しい
225: 2020/08/02(日) 17:24:15 ID:Gxte7mGK(1)調 AAS
フィッシャーでほとんど感覚だけで指すような快感に目覚めちゃったかね
もともとそういう天才肌だとは思うが
226: 2020/08/03(月) 20:38:17 ID:rD57Wxl7(1)調 AAS
74手で負けたのか
ちょっと信じられんな
227: 2020/08/05(水) 11:14:34 ID:q3CFksVq(1)調 AAS
対局結果、明日対局
2020/08/05 10:28
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
2日(日)のJT杯△高見七段戦は横歩取りの出だしから力戦に。
封じ手明け辺りは良くできるチャンスかと思いましたが、時間が少ない中では発見できず、本譜の進行は悪さを認めつつ勝負を先延ばしにする指し方でした。
お互いが30秒になってからこちらが良くなっていたようで一直線で勝ちの順を選べたまではよかったですが、相手の王手に対する二択で誤りトン死してしまいました。言い訳をすると、まず自玉がどちらに逃げても詰まないと思っていて(ここが大きな間違いだったわけですが・・・)、主に読んでいる内容としては相手玉がどうなっているか。具体的には、現状▲2一飛△4二玉▲3三と以下の詰めろにはなっていそうですが、後手には△5五馬の攻防手があるので最後の▲3三とに△同馬の局面でどう指すかを考えていて、こちらの玉に関しては深く読んでいなかったのが敗因です。
こういうのは指した瞬間に気がつくもので、相手が指す前に投了したい気持ちでした。人間である以上こういうミスは仕方ないことではあるので、1回でも数を減らせるようにしたいです。
これで初戦敗退。昨年は準優勝だったので今年はそれ以上をと思っていましたが、そう甘くはないのでまた出直してきたいと思います。

明日は対局です。A級順位戦2回戦相手は斎藤(慎)八段。
初戦を黒星でスタートしてしまったので、まずは星を五分に戻したいところです。最後まで集中して指せればと思います。
228: 2020/08/06(木) 13:05:27 ID:YBlP8RrQ(1)調 AAS
今日の対局、なかなか見応えありそう
229
(1): 2020/08/06(木) 19:33:20 ID:48fSlX1d(1/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク

230: 2020/08/06(木) 21:03:03 ID:48fSlX1d(2/4)調 AAS
8月6日(木曜日)
第79期順位戦A級2回戦
▲広瀬章人(0勝2敗)− △斎藤慎太郎(2勝0敗)
231: 2020/08/06(木) 21:15:51 ID:48fSlX1d(3/4)調 AAS
8月6日(木曜日)
第79期順位戦A級2回戦
▲広瀬章人(0勝2敗)●−○ △斎藤慎太郎(2勝0敗)
232: 2020/08/06(木) 21:16:06 ID:vYLaiqTh(1)調 AAS
アカンなあ……
233: 2020/08/06(木) 21:31:38 ID:aGOeyJ/L(1)調 AAS
早指し最強とか言われて天狗になってたやろ
234: 2020/08/06(木) 21:37:11 ID:48fSlX1d(4/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク

235: 2020/08/07(金) 05:17:18 ID:AFBdGl3R(1)調 AAS
豊島渡辺と指しまくって将棋が大局観で戦う方向にシフトしつつあるのかな
終盤型広瀬はもういない

別に不調なわけじゃないと思うし焦らない性格考えると2位で降級は無いだろう
236: 2020/08/07(金) 12:37:37 ID:Ru9nWI/t(1)調 AAS
>>229
マスクしたらめちゃイケメンだな
237: 2020/08/08(土) 19:34:10 ID:2No7ZGRt(1)調 AAS
自分のためにもファンのためにも鼻炎を治療して欲しい。
238: 2020/08/18(火) 18:38:39 ID:QGDGjmsK(1)調 AAS
147 名無し名人 (ワッチョイ 41ad-+X/Y)[sage] 2020/08/18(火) 17:43:49.62 ID:3JRUVMoN0
>>142
広瀬の現状
王座戦→二次予選で佐々木大地に負け
竜王戦→初戦で天彦に負け、5位決定戦であべけんに負け2組降級
王将戦→王将リーグから
棋王戦→決勝トーナメント4回戦進出
棋聖戦→二次予選から
王位戦→予選2回戦から
叡王戦→未開催

進行中なのは棋王戦ぐらい
あとは一般棋戦か
239: 2020/08/29(土) 18:16:22 ID:/KTbYqsU(1)調 AAS
9月4日(木曜日)
第79期順位戦A級3回戦
▲広瀬章人(0勝2敗)− △三浦弘行(0勝2敗) 携帯中継
240: 2020/08/29(土) 23:28:58 ID:VtLlbnNJ(1)調 AAS
次は勝負将棋になりそう
241: 2020/09/02(水) 10:29:58 ID:wIzoa6eX(1)調 AAS
220 名無し名人 (ワッチョイ c7ad-z+Ps)[sage] 2020/09/02(水) 10:22:30.08 ID:oB68epoz0
広瀬「将棋ソフトを使った研究をし過ぎて読みが衰えた」
外部リンク:www.gentosha.jp
王将戦までに立て直せるか
242: 2020/09/04(金) 12:09:46 ID:L5w6BZ79(1/2)調 AAS
9月10日(木曜日)
第62期王位戦予選1組2回戦
広瀬章人−石田直裕 携帯中継
【第62期王位戦 予選トーナメント(持時間各4時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
1組:[{(広瀬-石田_9/10)-千田}ー{森内-(渡辺和-三浦)}]−[{(日浦-?野智)-(石井-青嶋)}ー{(増田康-小倉)-佐々木大}]
-----
本戦リーグ・シード(前期リーグ残留以上):
木村、永瀬、豊島、羽生
243: 2020/09/04(金) 12:23:52 ID:L5w6BZ79(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

244: 2020/09/04(金) 23:25:03 ID:cYjWB4F+(1)調 AAS
9月4日(木曜日)
第79期順位戦A級3回戦
▲広瀬章人(1勝2敗)○−● △三浦弘行(0勝3敗) 携帯中継
245: 2020/09/04(金) 23:31:41 ID:t1BqdPR3(1)調 AAS
おっ勝ててよかった
246: 2020/09/05(土) 08:11:36 ID:rWBBYFfR(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

247: 2020/09/07(月) 14:40:38 ID:jKkjLMJt(1)調 AAS
中村太一と一緒にいたら銀行の担当者と新任で挨拶に来た支店長みたいだな
248: 2020/09/09(水) 11:08:47 ID:+sCxXkWT(1)調 AAS
対局結果、明日対局
2020/09/09 10:25
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
9月4日(金)のA級順位戦△三浦九段戦は横歩取りの力戦に。
開始早々に前例のない将棋になったので、一手一手長考しながら進むことになりました。
対局中は少し悪そうかなと思っていましたが、実際にはほぼ互角の局面が続いていたようです。
最終盤は変化手順でぴったりの攻防手があったり、投了図の▲4五飛でぴったり捕まるなど、こちらに都合のいい変化が多かったのが幸いしました。
これでリーグ成績は1勝2敗に。ここから巻き返せるように頑張ります。

翌日はチャリティーイベント、翌々日は叡王戦第8局の解説でした。
チャリティーでは早速色紙や扇子の揮毫の依頼がきたということで、ファンの方のご協力には改めて感謝です。
叡王戦は豊島竜王が快勝し最終局に突入。
感想戦終了後に、第9局を行いそこで後手番になった棋士が持ち時間を決めるという生涯に一回あるかどうかという光景を見られたのはいい記念になりそうです。持ち時間が6時間になった途端に二人にしては短手数の終局で差がついてしまう将棋が続いているので、最終局はその反動で大熱戦になることを期待(!?)しておきます。

明日は対局です。王位戦予選相手は石田五段。
リーグ入りを目指した予選がスタートします。石田五段は同じ北海道出身の棋士ですが、対戦するのは初めてだったと思います。しっかり集中して指せるように頑張ります。
249: 2020/09/10(木) 21:13:39 ID:QIMihsoz(1)調 AAS
おつ
250: 2020/09/10(木) 23:13:31 ID:STZazX0J(1)調 AAS
おめ
まずはひとつ、次は千田かー
251: 2020/09/11(金) 13:11:41 ID:jNR59sYa(1)調 AAS
9月10日(木曜日)
第62期王位戦予選1組2回戦
広瀬章人 ○−● 石田直裕 携帯中継
【第62期王位戦 予選トーナメント(持時間各4時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
1組:[{広瀬-千田}ー{森内-(渡辺和-三浦)}]−[{(日浦-?野智)-(石井-青嶋)}ー{(増田康-小倉)-佐々木大}]
-----
本戦リーグ・シード(前期リーグ残留以上):
木村、永瀬、豊島、羽生
252: 2020/09/11(金) 22:38:11 ID:JI/hu3IT(1)調 AAS
外部リンク:www.mahjong-saikyosen.com

10/4 著名人超頭脳決戦
A卓 広瀬章人 釼持丈 須貝駿貴 木原直哉
B卓 香川愛生 片山まさゆき 福本伸行 宮内悠介

D介に続いて最強戦デビュー
253: 2020/09/18(金) 12:08:29 ID:pGsa6OPc(1)調 AAS
9月24日(木曜日)
第70期王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
▲広瀬章人−△佐藤天彦 将棋プレミアム・携帯中継
【第70期王将戦挑戦者決定リーグ(持時間各4時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
254: 2020/09/21(月) 17:39:11 ID:IGtdNVeK(1)調 AAS
豊島との対談よかったな
255: 2020/09/23(水) 12:07:06 ID:JuldXjS+(1)調 AAS
北海道研修会プレイベント、明日対局
2020/09/23 11:04
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
一昨日の21日(月)は、北海道研修会開設のプレイベントということで札幌に行っていました。
当日は大勢のお子さん、保護者の方々にご出席いただき、大きな事業だということを再認識しました。私の仕事は主に指導対局でしたが、もちろん全員と指す時間はなかったので、研修会が始まってからが本番といったところでしょうか。
来月11日(日)の初例会に早速幹事で行くことになっているので、まずは無事に例会が行われるようにしっかり務めたいと思います。

明日は対局です。王将戦挑戦者決定リーグ、相手は佐藤(天)九段。
王将リーグ特集にて、豊島竜王と対談した記事が載っています。他の棋士ペアと比べると、我々はほぼ接点がないと思われるのですが(笑)、その分新鮮さはあったと思いますし個人的には結構楽しかったです。他の棋士のも含めてご覧いただければと思います。
今期のリーグもなんとも豪華な顔ぶれですが、一戦一戦をしっかりした将棋が指せるように頑張ります。
256: 2020/09/24(木) 12:37:43 ID:HWu86LpN(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

257: 2020/09/24(木) 22:01:55 ID:qBlyt4vE(1)調 AAS
快勝おめ
調子上向いてきたらいいな
258: 2020/09/24(木) 23:02:09 ID:WbSfntIX(1)調 AAS
今日の29手目▲4五歩は機敏だった。あとは自然な駒運びでリードを奪って、攻め急がず手堅くまとめる。うん、強い時の広瀬先生だ。
259: 2020/09/25(金) 03:52:21 ID:tuMuPoKj(1)調 AAS
このまま復調して挑戦してくれてもいいのよ?
つーか頼む挑戦してください
260: 2020/09/25(金) 07:27:49 ID:Nhn7idmW(1)調 AAS
9月24日(木曜日)
第70期王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
▲広瀬章人(1勝0敗)○−● △佐藤天彦(0勝1敗) 将棋プレミアム・携帯中継
【第70期王将戦挑戦者決定リーグ(持時間各4時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
261: 2020/09/26(土) 10:54:31 ID:fWpIK5dF(1)調 AAS
10月2日(金曜日)
第62期王位戦予選1組3回戦
広瀬章人−千田翔太 携帯中継
【第62期王位戦 予選トーナメント(持時間各4時間)】
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp
1組:[{広瀬-千田_10/2}ー{森内-三浦}]−[{(日浦-?野智_9/28)-石井}ー{(増田康-小倉_9/29)-佐々木大}]
-----
本戦リーグ・シード(前期リーグ残留以上):
木村、永瀬、豊島、羽生
262: 2020/09/27(日) 17:14:22 ID:ci3eBt76(1)調 AAS
さっき千駄ヶ谷駅あたりで広瀬八段見かけた
日曜日にスーツ姿で何だったんだろう
263: 2020/10/03(土) 15:21:03 ID:CVk+aSMX(1)調 AAS
そろそろ広瀬の麻雀始まる
264: 2020/10/04(日) 08:20:39 ID:W0yOzMti(1)調 AAS
王位戦予選の棋譜見たけど凄かったね
完全に復活してるんじゃないの
265: 2020/10/04(日) 15:26:11 ID:go+0g7SB(1)調 AAS
麻雀やってるねw
266: 2020/10/04(日) 21:03:44 ID:LTAxkilr(1)調 AAS
うおおおおお
267: 2020/10/04(日) 21:42:57 ID:StpPZCFp(1)調 AAS
まなおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!orz
268: 2020/10/04(日) 21:43:47 ID:E3ioERBV(1)調 AAS
足引っ張られたな
269: 2020/10/04(日) 21:43:49 ID:sekjDMsx(1)調 AAS
あれはしゃーないわwww
270: 2020/10/04(日) 21:44:28 ID:GuLvKkfI(1/2)調 AAS
惜しかったな
技術では一番だったが運で負けたな
271: 2020/10/04(日) 21:47:01 ID:+0nrdaKD(1)調 AAS
広瀬が唯一まともで周りが下手だったのに香川のせいでぶち壊し
272: 2020/10/04(日) 21:48:35 ID:Iu/ERL0c(1)調 AAS
広瀬の魂が…
273: 2020/10/04(日) 21:49:21 ID:GuLvKkfI(2/2)調 AAS
まなおが中出さなきゃ広瀬勝ちだったのか
274
(1): 2020/10/04(日) 22:12:21 ID:TadmDIoU(1/2)調 AAS
香川は南場の親終わったあとに役満じゃなく普通に上がりに行ってるのもわけわかんなかったな
275: 2020/10/04(日) 22:14:50 ID:TK1kc+Qb(1)調 AAS
いやー惜しかったな
リーチ一発で上がってたのねw
276
(1): 2020/10/04(日) 22:18:41 ID:Dd+oTteL(1)調 AAS
>>274
あれ上がれば役満条件くらいできるから普通だが
277: 2020/10/04(日) 22:32:51 ID:TadmDIoU(2/2)調 AAS
>>276
大物手逃したあと
278: 2020/10/05(月) 07:46:06 ID:4esx18b7(1)調 AAS
広瀬は最強位まであったのにな
来年絶対呼んでくれ
279: 2020/10/05(月) 09:43:45 ID:vLYNwQki(1)調 AAS
麻雀板でも
広瀬が一番技術があってプロっぽい、他は素人とか言われているね
将棋民が出張してレスした可能性もあるが大方の見方として納得いくものだろうこれは
280: 2020/10/05(月) 09:48:28 ID:PO6wj+oW(1)調 AAS
広瀬は一回も方銃してないからな
やはり計算とかはずば抜けてる
281: 2020/10/05(月) 12:11:37 ID:4UZmGoDx(1)調 AAS
大介コーヤン広瀬で真の将棋界麻雀No.1決定戦をやるしかないな
もう一枠はあっくん青嶋レオ井出あたりで予選
282: 2020/10/05(月) 12:39:25 ID:2Ewo8lw1(1)調 AAS
広瀬と大介の決勝卓見たかったなあ
アベマは将棋界の麻雀最強は誰かって番組企画してくれ
283: 2020/10/05(月) 22:28:00 ID:IpsUZYb/(1)調 AAS
次は将棋界麻雀最強チーム決定トーナメントをアベマでやってくれ。
284: 2020/10/09(金) 12:52:11 ID:Y58t8y/1(1)調 AAS
8人集めれば2局1日で終わるな。
鈴木 広瀬 青嶋 黒沢 香川 糸谷 井出  佐々木勇 こうだなw
285
(1): 2020/10/10(土) 08:37:44 ID:qP8CBW/g(1)調 AAS
A級で三浦、菅井に完勝。
昨日の菅井戦の中終盤はホント強かったな。

王将リーグで天彦に勝ち
王位戦で千田に勝ち

復調とみていいだろう。
286: 2020/10/10(土) 20:32:11 ID:vW7y4bHZ(1)調 AAS
戸辺誠 竜王戦でのトーク
「同世代で研究会するとダラけちゃうんですよね。メンバーが広瀬さんと天彦さんと高崎さんだったんですけど、
まず遅刻してくる人が何人かいるんですよ。徹夜で麻雀してくる人とかおしゃれに時間かかる人とかがいて」
287: 2020/10/12(月) 13:03:39 ID:fhWgw7Df(1)調 AAS
麻雀が広瀬でお洒落が天彦かw
288: 2020/10/16(金) 10:41:52 ID:MV1wfrc/(1)調 AAS
>>285
復調した?
昨日の豊島戦99-1で勝ってた将棋を持将棋にされて
指し直し局でも99-1で勝ってたのに頓死
本当に復調したのか?
289: 2020/10/16(金) 11:28:20 ID:kq1r3Pwe(1)調 AAS
頓死の意味もわからない奴が何言ってるんだ
内容は良かったし最後も二択間違えただけの指運だろ
不調時なら何にもできずにぼこられただけ
290: 2020/10/16(金) 18:30:45 ID:k3Q/BMXC(1)調 AAS
終盤のミスで2つ勝ち将棋を落としたな
自分でも終盤のミスが増えたと言ってたけど落ち込むだろうなあ
291: 2020/10/17(土) 19:08:31 ID:YC8i9xuH(1)調 AAS
勝機があっただけに辛いは敗戦やなぁ
292: 2020/10/19(月) 03:52:24 ID:oxVyXcfa(1)調 AAS
厳しい
293: 2020/10/19(月) 08:20:12 ID:bPEMV4X2(1)調 AAS
悪人面
294: 2020/10/19(月) 20:57:30 ID:MOMqhcZM(1)調 AAS
打倒藤井ばっかり考えてるからや!
295: 2020/10/25(日) 10:14:01 ID:kRJrRSPy(1)調 AAS
去年の竜王戦もそうだったけど豊島相手には内容押してても逆転負けが多いよな
時間のない将棋だとすっぽかすのも広瀬らしいが、棋王ベスト4おめ
296: 2020/11/02(月) 20:40:51 ID:iIHh2hUo(1)調 AAS
広やん何やってんの!今日の将棋は勝てたでしょ?もったいない…
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s