[過去ログ] 藤井聡太 真っ青? 囲碁名人挑戦者 「将棋向きかも」 (36レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2019/08/28(水) 02:37:17 ID:76F7kPwR(1/5)調 AAS
藤井聡太はハンカチ王子
7: 2019/08/28(水) 04:10:06 ID:76F7kPwR(2/5)調 AAS
2017 年度12敗
7月2日 1700 -6 1694 ● 後 佐々木勇気 1780 1786 第30期竜王戦 本戦 2回戦
7月21日 1703 -8 1695 ● 後 三枚堂達也 1702 1710 第2回チャレンジ 本戦 準々決勝
8月4日 1703 -5 1698 ● 後 菅井竜也 1856 1861 第67期王将戦 一次予選 決勝
8月24日 1718 -4 1714 ● 後 豊島将之 1885 1889 第43期棋王戦 本戦 2回戦
9月2日 1714 -12 1702 ● 後 井出隼平 1541 1553 第7期青流戦 本戦 準々決勝
9月7日 1710 -9 1701 ● 後 佐々木大地 1652 1661 第48期新人王戦 本戦 準々決勝
9月22日1710 -13 1697 ● 先 上村亘 1466 1479 第26期銀河戦 Hブロック 2回戦
11月29日1739 -10 1729. ● 先 大橋貴洸 1643 1653 第89期棋聖戦 一次予選 決勝
12月10日1733 -7 1726. ● 後 稲葉陽 1798 1805 第67回NHK杯戦 本戦 3回戦
12月23日1741 -8 1733 ● 先 深浦康市 1742 1750 第3期叡王戦 本戦 1回戦
1月6日 1736 -10 1726 ● 先 大橋貴洸 1653 1663 第59期王位戦 予選 4回戦
3月28日 1809 -13 1796 ● 後 井上慶太 1542 1555 第68期王将戦 一次予選 3回戦
8: 2019/08/28(水) 04:13:04 ID:76F7kPwR(3/5)調 AAS
2018年度8敗
5月28日 1893 -12 1881 ● 後 都成竜馬 1688 1700 第45期棋王戦 予選 決勝
6月3日 1888 -10 1878 ● 後 佐々木大地 1783 1793 第67期王座戦 本戦 1回戦
7月9日 1902 -10 1892 ● 先 久保利明 1798 1808 第27期銀河戦 決勝T 1回戦
7月23日 1897 -7 1890 ● 先 豊島将之 1933 1940 第32期竜王戦 本戦 準々決勝
8月11日 1894 -11 1883 ● 先 三浦弘行 1767 1778 第40回日本シリーズ 本戦 1回戦
8月25日 1886 -10 1876 ● 後 久保利明 1807 1817 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
2月5日 1872 -11 1861 ● 先 近藤誠也 1736 1747 第77期順位戦 C級1組 10回戦
3月11日 1890 -11 1879 ● 後 久保利明 1765 1776 第90期棋聖戦 二次予選 決勝
9: 2019/08/28(水) 04:15:26 ID:76F7kPwR(4/5)調 AAS
2019年度7敗(8月28月現在)
5月23日 1901 -8 1893 ● 後 豊島将之 1908 1916 第27期銀河戦 Eブロック 11回戦
5月28日 1893 -12 1881 ● 後 都成竜馬 1688 1700 第45期棋王戦 予選 決勝
6月3日 1888 -10 1878 ● 後 佐々木大地 1783 1793 第67期王座戦 本戦 1回戦
7月9日 1902 -10 1892 ● 先 久保利明 1798 1808 第27期銀河戦 決勝T 1回戦
7月23日 1897 -7 1890 ● 先 豊島将之 1933 1940 第32期竜王戦 本戦 準々決勝
8月11日 1894 -11 1883 ● 先 三浦弘行 1767 1778 第40回日本シリーズ 本戦 1回戦
8月25日 1886 -10 1876 ● 後 久保利明 1807 1817 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
10: 2019/08/28(水) 04:28:02 ID:76F7kPwR(5/5)調 AAS
2018年度8敗(訂正)
6月29日 1837 -10 1827 ● 後 増田康宏 1764 1774 第31期竜王戦 本戦 2回戦
7月6日 1829 -9 1820 ● 後 斎藤慎太郎 1805 1814 第66期王座戦 本戦 準決勝
7月15日 1820 -12 1808 ● 後 今泉健司 1605 1617 第68回NHK杯戦 本戦 1回戦
9月3日 1831 -8 1823 ● 後 菅井竜也 1822 1830 第44期棋王戦 本戦 2回戦
9月14日 1823 -9 1814 ● 先 山崎隆之 1790 1799 第60期王位戦 予選 2回戦
11月23日 1849 -9 1840 ● 後 斎藤慎太郎 1825 1834 第4期叡王戦 本戦 1回戦
2月5日 1872 -11 1861 ● 先 近藤誠也 1736 1747 第77期順位戦 C級1組 10回戦
3月11日 1890 -11 1879 ● 後 久保利明 1765 1776 第90期棋聖戦 二次予選 決勝
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*