[過去ログ] 【朗報】元奨アユム、YouTube収益化を剥奪される (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2019/06/24(月) 18:04:17 ID:61zZG4CQ(1/7)調 AAS
直近のツイートでもその傾向感じるね
外でジョギングしたとか
内にこもって考え事してるとだんだんおかしくなってくるんだよ
まだこういったツイートにいいねリツイート、リプもらえてるから自我保てるだろうけど、これでなんの反応なしなら泣きたくなるよ
232: 2019/06/24(月) 18:05:56 ID:61zZG4CQ(2/7)調 AAS
>>230
会社辞めた当初はパラダイスのように感じるがだいたい半年経ったあたりから自身の異変を感じるという人が多い
心身になんらかの変化が必ず起こる
233: 2019/06/24(月) 18:14:33 ID:61zZG4CQ(3/7)調 AAS
3年はキツイな
将棋にのめり込めば可能かもしれないがそれをしたところで結果が残せるという保証もない
235: 2019/06/24(月) 19:45:52 ID:61zZG4CQ(4/7)調 AAS
努力して時間をかけたらその分必ず成果が出るならみんなやってる
そうじゃないから将棋は普通の努力もなかなか難しい
237: 2019/06/24(月) 19:54:56 ID:61zZG4CQ(5/7)調 AAS
プロでも下の方だとだんだん棋界での自分の位置がわかってくるから毎日のトレーニングもできなくなってくるだろうね
239: 2019/06/24(月) 20:05:33 ID:61zZG4CQ(6/7)調 AAS
人生どう転んでも一局
人によってはルールを知っている程度で止まっていた方が幸せという人もいる

年一回おじいちゃんと指す程度とかね
確か統計だと日本で将棋を趣味というのは年10局程度しか指さない人でも当てはまるそうだ
ガチ勢の半日分だよ
242: 2019/06/24(月) 20:33:29 ID:61zZG4CQ(7/7)調 AAS
まずはTwitterから離れてみることかね
あれ将棋関係の人ばかりフォローしてると将棋ツイートばかりで錯覚しがちだけど、世間の人との乖離が一気に進むからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*