[過去ログ] 天才なら奨励会に入らない方が早くプロになれるよな (494レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: [age] 2019/05/24(金) 12:22:43 ID:bQ5fqyey(1/3)調 AAS
レーティングというのが公式にはないから四段全員とその価格...だと編入試験受けた方がよさそうだ。
366(1): [age] 2019/05/24(金) 15:38:22 ID:bQ5fqyey(2/3)調 AAS
>>364
これまで実例無いとは言えアマ→奨励会員で「プロ」公式戦の出場権失うのは変な話になるから出場はできるのでは。
逆の場合は1年間アマ大会出場不可規定とかもあるし一旦「将棋を辞める」事になるから(しかもその時は自主退会)わかる。
372: [age] 2019/05/24(金) 18:27:52 ID:bQ5fqyey(3/3)調 AAS
>>368
三段編入の時にアマ竜王位が空位になるからその枠での出場は認めるとは思うけどね。
>>369
竜王挑戦or獲得の段階で特例発動してC2七段or八段で編入、4月から公式戦参加になる可能性が高そう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.978s*