[過去ログ] 将棋漫画 総合スレ 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2019/05/25(土) 19:15:20 ID:3KAE5vYp(1)調 AAS
117
118: 2019/05/27(月) 17:22:51 ID:A5qzwfeb(1)調 AAS
朗報
リボーン来週あります
119: 2019/05/27(月) 23:30:52 ID:DoZi0MQk(1)調 AAS
3月も次号ある
120: 2019/05/29(水) 02:34:41 ID:0iAI9bgB(1)調 AAS
>>106
相当昔の話だけど、ジャンプの新人漫画家数名と仕事してて、結局は大物漫画家に嫌われて潰された脚本家がいたらしい
そいつが嫁日記の作者とも付き合いがあったとかなんとか
ただしその脚本家は無名のまま功績ごと消えたので、よく別人と混同されてる
121: 2019/06/01(土) 14:48:39 ID:kr8x2hXk(1)調 AAS
ひらけ駒!が無事更新してた
122: 2019/06/01(土) 15:26:05 ID:LtNyHdfd(1/2)調 AAS
お、ありがと!早速読んでこよう
123: 2019/06/01(土) 17:01:40 ID:kW28vtTR(1)調 AAS
167 名無し名人 (ワッチョイ 17da-uOnr)[sage] 2019/06/01(土) 12:48:45.20 ID:ovHK+qUW0
「『将棋のわたなべくん』の漫画が出てから、あのキャラに寄せないといけなくなって。妻にも言われたんですけど。漫画の中では可愛いんで、それに合わせないといけないんですよ」
「(村山先生からもらったぬいぐるみには)あざらしくんって名前つけてます。ああ、使ってますよ。」当たり前でしょ?感
画像リンク

168 名無し名人 (ワッチョイ 2301-bIfI)[sage] 2019/06/01(土) 13:11:00.19 ID:DNTOYbbg0
>>167
寄せてんのかよwww
169 名無し名人 (ガラプー KK6b-+34a)[sage] 2019/06/01(土) 14:38:53.91 ID:er9lOh4GK
>>167
渡辺二冠律儀だなw
そういや、アマチュア将棋大会の賞品にぬい出してて名前もつけてたんだっけ
124
(1): 2019/06/01(土) 21:14:53 ID:VKuXxK9P(1)調 AAS
獣の1000万もってコーイwはヤバイと思うんだが
多分受け取らずに弟子にするんだろうけど
125: 2019/06/01(土) 21:40:26 ID:Y+BXzgih(1)調 AAS
奨励会の知己の若手棋士にお願いすれば誰か師匠になってくれそうなもんだけどな
126
(1): 2019/06/01(土) 22:36:01 ID:LtNyHdfd(2/2)調 AAS
あと3回でひらけ駒終わりだってよ
127: 2019/06/02(日) 10:18:33 ID:bbYJWreo(1/2)調 AAS
>>124
バンチでとっくに13話まで進んどるけど。webベースで話さないとバレ扱いになるのかな?
128: 2019/06/02(日) 10:55:50 ID:9mkFe17l(1)調 AAS
リボーンの棋士で振り駒やってたけど安住振り歩先でと金が重なってたから無効と考えると、歩が二枚で多いから安住先手だよな?
129
(1): 2019/06/02(日) 13:36:01 ID:FYwsu8eA(1)調 AAS
スレの上のほうみると本誌ベースで獣の話してる人いるよ
まあ公式解禁日は本誌ベースでいいんじゃないの
130: 2019/06/02(日) 13:44:17 ID:bbYJWreo(2/2)調 AAS
>>129
ありがとう。なんか11話ベースで今後の展開語ってたんで、
ちょっと気になった。
131: 2019/06/03(月) 16:39:23 ID:Xy5WYfOL(1)調 AAS
ものの歩って火の丸相撲の影響受けてたのかな
本家と差がついたけど
132: 2019/06/03(月) 18:13:02 ID:dsR31Bdk(1/2)調 AAS
悲報
リボーン次号休載
133: 2019/06/03(月) 18:18:27 ID:P+hWmT4d(1)調 AAS
まぁいつも通り…
134: 2019/06/03(月) 19:20:41 ID:4TA3tXBB(1)調 AAS
もうみんな辞めちまえ
期待するだけ無駄
135: 2019/06/03(月) 20:19:52 ID:qdHAI1Cw(1/2)調 AAS
辞めないで欲しい。
2週に1度でも、月に1度でもいい、面白い将棋漫画は貴重だし。
136: 2019/06/03(月) 23:03:37 ID:dsR31Bdk(2/2)調 AAS
だな
リボーンと獣は末永く
137
(1): 2019/06/03(月) 23:05:20 ID:S6KCBiFy(1)調 AAS
ひらけ駒も好きなんだが…おっさんリーマンの話とか続きやってほしい
138: 2019/06/03(月) 23:46:02 ID:qdHAI1Cw(2/2)調 AAS
>>137
>おっさんリーマンの話とか続きやってほしい
俺もあのエピソードは好きだった。何十年後かに「あの時始めれてれば」と思うところにいる、
みたいな台詞が、重かった。
あれで俺は女遊びするなら足腰きく今だなあって(違)

まあでもあのエピソードは好きだけど、あれ以上描くことないでしょう。
あとは飽きる瞬間と日々の些末な事物で「将棋やってねえなあ」ってなるだけ。
139: 2019/06/04(火) 11:55:36 ID:4s91ZUhC(1)調 AAS
あれはいい話だけど確かに続きないよね
ああいう感じで道場の喜怒哀楽を描いたら面白いと思うけど、続かないかな
140: 2019/06/04(火) 12:17:07 ID:sp9hC3EQ(1)調 AAS
>>126
作者がTwitterで書いてるね
奨励会入っておしまいか?
141: 2019/06/06(木) 22:37:29 ID:1g+5oDRU(1)調 AAS
少年マガジンの歩寄せは位置も良いし
頑張ってるなぁ
142: 2019/06/06(木) 22:43:37 ID:XcF51sMU(1)調 AAS
せんぱい可愛いからな(*^o^*)
143: 2019/06/06(木) 23:47:39 ID:C1ILasG4(1)調 AAS
コミックもうか
144: 2019/06/07(金) 00:47:05 ID:Z1HOIktn(1)調 AAS
将棋やってる女の子なんて全員かわいいにきまってる
145: 2019/06/08(土) 04:02:22 ID:P3vy/fR9(1/2)調 AAS
リボーンそもそも掲載誌をめったにみかけない……
宗桂のも昨年の秋はコンビニでみかけたが年があけてからみたことがない
146: 2019/06/08(土) 10:53:30 ID:97sEVWqO(1/2)調 AAS
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 37
2chスレ:comic

キリが良すぎる四誌は申告とかかもしれないけど
147: 2019/06/08(土) 10:57:34 ID:97sEVWqO(2/2)調 AAS
失礼
貼り間違えた

上のスレの430です

2chスレ:comic
148: 2019/06/08(土) 20:37:41 ID:P3vy/fR9(2/2)調 AAS
17万くらいがコンビニの閾値なのかと思ったけど
スペリオールは不思議とみかけるんだよな
一度もよりコンビニの店主に置く雑誌は増やせないのかときいたんだが
本部に権限があって取次が決まった雑誌をもってくるだけなので
店の意向をはさむ余地がないといわれた
149
(2): 2019/06/09(日) 23:36:13 ID:qwrKkNgn(1)調 AAS
ライオンとスピンオフが載っているヤングアニマルはスレによると

2019年 1-3月 87,167 部

らしい。10年前からほぼ半減と、かなりヤバくなってきている。
150: 2019/06/10(月) 00:24:02 ID:XCqyUQid(1/2)調 AAS
白泉社はもう潰れていいよ
151: 2019/06/10(月) 00:54:03 ID:fxFqD4QQ(1)調 AAS
あのマシリトをもってしても立て直せないんじゃあ諦めるしかないか
152: 2019/06/10(月) 01:19:11 ID:XCqyUQid(2/2)調 AAS
鳥山明が天才だっただけなのに自分の手柄だと勘違いしてる編集が、鳥山明のいない場所で何か出来るはずもなく
153: 2019/06/10(月) 02:18:54 ID:cch3+Iz9(1/2)調 AAS
いや、相乗効果のおかげなのに
一つだけあっても効果は・・・
154: 2019/06/10(月) 07:10:28 ID:N88FfSVx(1)調 AAS
鳥嶋はカリスマ性があって下の人間のやる気を出すのがうまい反面漫画のことはよくわかってない
155: 2019/06/10(月) 09:36:31 ID:ZDvfBJg+(1)調 AAS
>>149
もう廃刊同然だなw
定期購入してくれるネカフェだけで生命維持されている状態
156
(1): 2019/06/10(月) 14:53:09 ID:cch3+Iz9(2/2)調 AAS
>>149
雑誌の方は広告で、
メインの収入は単行本だと聞いた。
157: 2019/06/10(月) 15:04:21 ID:xrzAw7S/(1)調 AAS
>>156
ものはいいようだけどね・・・
そのものいいって雑誌は赤字だって認めちゃってるじゃん
配本されないなら広告にもならないし
158: 2019/06/10(月) 19:14:15 ID:Kgdm7mxd(1)調 AAS
スピンオフはともかく3月のライオン本体のほうはメロディに載っててもよさそうだから
ヤングアニマル廃刊になろうと単行本売れている限りは続くんじゃね
ハチクロだって雑誌廃刊になっても掲載誌かわって完結してたし
159: 2019/06/17(月) 12:58:11 ID:07pt4E/o(1)調 AAS
将棋指す獣、12話がwebにのったね。けっこうあっさり解決なのね。
次7/22かあ。
160: 2019/06/18(火) 01:30:37 ID:n8kLveXN(1)調 AAS
リボーン面白いな
161
(1): 2019/06/18(火) 07:56:22 ID:rYAzQg7P(1)調 AAS
今週のリボーンだけど、評価値の逆転ってのは相手が指した時に発生するんだがなあ

(水平線効果とかは置いといて)
162: 2019/06/18(火) 10:36:11 ID:QWSMNnkJ(1)調 AAS
将棋めし5巻が7月23日発売
163
(1): 2019/06/19(水) 19:05:06 ID:h1bJlNBQ(1)調 AAS
めしブームに乗っかってるように見えて
すごく真面目に棋士や棋界を描いてる良作と思うんだが、いまいちブレイクしないな

前作の「盤上の詰みと罰」も都が可愛くて好きだ
164: 2019/06/19(水) 20:43:11 ID:0EbTmxSu(1)調 AAS
屋久杉さんが出ないかなー
165: 2019/06/19(水) 20:48:14 ID:3ASXU67V(1)調 AAS
白河名人は出てるんだよね
人を食った性格悪い感じの
166: 2019/06/22(土) 20:57:35 ID:Cqazp7qt(1)調 AAS
>>161
その瞬間は見逃したんだよ
早指しだし
167
(1): 2019/06/24(月) 18:39:26 ID:Ye97CqJU(1)調 AAS
リボーン次号あります(*^^*)
168: 2019/06/25(火) 14:21:19 ID:Ac7EPaW4(1)調 AAS
宗桂掲載誌が突然近所のコンビニに復活した^^
>>163
目大きくて一昔前の少女漫画の絵柄で人を選ぶと思う
169: 2019/06/26(水) 19:47:40 ID:9VbH4tI1(1)調 AAS
獣14話の走るエピソードはウティからかね
170: 2019/06/27(木) 13:19:41 ID:suOZfVqA(1)調 AAS
ウェブ派なんで未見ですけど負けてスーツに革靴のまま走って帰った人ほかに知らんです
171: 2019/06/28(金) 20:32:07 ID:VQd5PE4f(1/2)調 AAS
7月23日将棋めし5
172: 2019/06/28(金) 20:34:16 ID:VQd5PE4f(2/2)調 AAS
7月4日それでも歩は寄せてくる1
173: 2019/06/28(金) 21:49:31 ID:fnLlh0VT(1)調 AAS
本格でも本格じゃなくても、将棋漫画は応援したい。
それでも歩は寄せてくる、もほぼ将棋関係なくなってるが、マイナーで人が入部しない環境設定用に
使わっれてるが、それも良し。
スペリオールの女流のも、なんか格闘技でも代替できそうだが、まあ良し。面白いし。
でも週間少年ジャンプのは苦痛なんです。もうすこしだけ面白くして下さい。
174: 2019/06/29(土) 06:12:02 ID:skI6/tL6(1)調 AAS
ジャンプのは応援できない
175: 2019/07/01(月) 14:11:21 ID:SgP6TH5W(1/3)調 AAS
ひらけ駒!、今月は宝かっこいーね。
リボーンの棋士の中学生と戦わせてみたい。

というか、宝くんこんなに強かったんだなあ。
176: 2019/07/01(月) 17:26:24 ID:LaVwbnQ7(1)調 AAS
試行錯誤が執行錯誤になってるね
ひらけ駒
177: 2019/07/01(月) 17:39:44 ID:+cMbvABX(1/2)調 AAS
レーティングがレーディングになってた
レーディングってドイツ語かな
178: 2019/07/01(月) 17:43:56 ID:8Y3nK8di(1/2)調 AAS
次最終回か
179: 2019/07/01(月) 18:07:23 ID:SgP6TH5W(2/3)調 AAS
は、てことはあのかわいかった宝くんも、もう巨乳雑誌を見て色々考えちゃったりするんか。
180: 2019/07/01(月) 19:06:37 ID:+cMbvABX(2/2)調 AAS
今まで現実路線でやってたのに
こないだ奨励会試験おちた中坊が元アマ名人に勝ってアマチュア王将戦東京大会の決勝進出とか
最終回一個前にして怒涛の主人公補正かかった
181: 2019/07/01(月) 19:16:10 ID:8Y3nK8di(2/2)調 AAS
もう作者は読者や編集の意見に右往左往してんだろうな。
182: 2019/07/01(月) 19:46:29 ID:SgP6TH5W(3/3)調 AAS
まあ藤井猛でさえ、奨励会1度堕ちてるし。
アマだと相性もあったりしそうだし。
183: 2019/07/01(月) 19:48:21 ID:vn7Q/pKI(1)調 AAS
一応強くなったってやってるしね
ただ最終回か 残念だわ てか作者って何故ドイツ住めるんかね?
184: 2019/07/02(火) 02:55:03 ID:xf4nUpz2(1)調 AAS
なんとか作品に決着ついてよかったよ
無印の頃から、息子さんモデルでこれこのまま続けられないよね、どう決着をつけるんだろってのは
ずっといわれてたけど、これならみな納得じゃない?
185: 2019/07/06(土) 00:15:48 ID:B9/l2c3z(1)調 AAS
それでも歩は寄せてくるがよかった。
先輩がかわいすぎると思った。
186: 2019/07/07(日) 17:11:03 ID:DKtjcI0O(1)調 AAS
歩乙
187: 2019/07/08(月) 08:06:53 ID:X2ONI5a4(1)調 AAS
プロ棋士先崎学47歳の誕生日の翌日、僕の体に異変が起きた
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
外部リンク:bunshun.jp
188: 2019/07/08(月) 23:32:03 ID:mQ+CwJC3(1)調 AAS
宝くん、結局奨励会入りかね
ドラマとして奨励会やプロ入りまでが一番書きやすいのかな

いつの日かマガジン当たりが藤井聡太物語をそのままコミック化して欲しいわ
本棚に並べて末永く読み返したい
189: 2019/07/08(月) 23:34:40 ID:v8XElFHn(1)調 AAS
宝ママが夢にみた、飲み屋で頑張ってる宝と乾杯する風景は将来の風景であってほしい。
190: 2019/07/09(火) 00:25:15 ID:358tZWLx(1)調 AAS
現実はドイツ在住だから落ちてそれっきりか受かっても短期間で退会したんでしょ
191: 2019/07/09(火) 02:20:35 ID:pdJX0VNk(1/2)調 AAS
ドキュメンタリーでは、ないので
192: 2019/07/09(火) 07:46:35 ID:wyANhyi2(1)調 AAS
いつかの宝って奨励会よね?
193
(1): 2019/07/09(火) 11:21:16 ID:pdJX0VNk(2/2)調 AAS
16話の夢の中の宝は、奨励会ですね。台詞で2連勝、また勝てたから奨励会もうちょっと頑張りたい
てあるし。
一人暮らしみたいだね。自宅都心からけっこう遠いのかな?
194: 2019/07/13(土) 10:35:36 ID:u2JLvOF6(1)調 AAS
194
195: 2019/07/13(土) 12:07:36 ID:vg9HrmMc(1)調 AAS
将棋指す獣面白いな
読んだ奴将棋シーンなかったけど
画力高いしその場の雰囲気描くセンスある
196: 2019/07/13(土) 12:43:22 ID:vlUJgwTn(1/5)調 AAS
いまウェブで読めるなかではピカイチだと思う
凄みがある
将棋めしはそこはちょっとね
>>193
無印の頃は吉祥寺、ウェブ版では下だか上だか忘れたけど連雀(三鷹市)の道場に通ってる設定
通えないことないよっていうかあのへんプロ棋士の家だらけだね
作者は日本にいたときは渡辺明と親交あったみたいだし
197: 2019/07/13(土) 12:44:36 ID:vlUJgwTn(2/5)調 AAS
ライオンつながりかとおもったら漫画かようつ病九段
198: 2019/07/13(土) 12:46:44 ID:vlUJgwTn(3/5)調 AAS
先崎は似てなくもないが繭ねえが似てない
作画のテンポは原文の味を残ってないと思うが実録もので顔が似ないのはなあ
199: 2019/07/13(土) 12:49:49 ID:vlUJgwTn(4/5)調 AAS
って最終ページこれはだめだ
作画が取材不足and/or描写下手
なんでB2ごときで立会人や読み上げがいるんだよ
200: 2019/07/13(土) 17:52:16 ID:DRjpjegm(1)調 AAS
リボーン次号休載
以上!
201
(1): 2019/07/13(土) 19:24:03 ID:sfVt+Bto(1/2)調 AAS
リボーンの中学生
準優勝だから竜王戦(が元ネタのタイトル戦)にアマ枠で出場できるな。

対局料を稼ぐチャンス!(商品券らしいけど)
202: 2019/07/13(土) 19:49:33 ID:gFkBmbVz(1/2)調 AAS
ネタバレをここで見るとは
ここのスレの質も落ちたもんだな。
203: 2019/07/13(土) 20:24:23 ID:RJ+WcSIV(1)調 AAS
公式発売日以降だから無問題
204: 2019/07/13(土) 20:30:29 ID:LziDwl7W(1)調 AAS
もう発売してる雑誌の内容書いたらブチ切れる自治厨が癌だろ
自治厨様今週のリボーンの棋士もう読まれましたか?っていちいちお伺いたてて
自治厨くんがリボーンの棋士読み終わるまで漫画の内容語っちゃいけないのかな
205: 2019/07/13(土) 20:53:07 ID:vlUJgwTn(5/5)調 AAS
将棋板の各種漫画スレも漫画系板と同じ公式発売日0時が解禁だよ
あるいは202は世の中三連休で通常月曜発売の雑誌はもう店頭に並んでいることを知らないのかもしれないが
206: 2019/07/13(土) 20:59:31 ID:dLfdjC4n(1)調 AAS
そんなキチガイ相手にするなよw
207: 201 2019/07/13(土) 21:25:22 ID:sfVt+Bto(2/2)調 AAS
すまぬ・・・

と言いたいところだけど、前回の展開で中学生が勝つとお思いか?w
208: 2019/07/13(土) 21:52:11 ID:gFkBmbVz(2/2)調 AAS
こういう奴らでも釈明しに来るもんだな。
209: 2019/07/13(土) 22:50:52 ID:QwQhT7rL(1)調 AAS
ネタバレするにも少しはヒネれ
210: 2019/07/14(日) 09:02:47 ID:CYVsFTaQ(1)調 AAS
まだキチガイが逆上し続けてるw
211: 2019/07/14(日) 09:13:37 ID:ExPOau75(1)調 AAS
コミックが発売するまでネタバレするなと言い出しそう
212: 2019/07/14(日) 09:35:42 ID:DFJareHi(1)調 AAS
甘いな
コミックスが出たら出たでまだ読んでない人がいるのにってこの手の手合はわめくぞ
213: 2019/07/16(火) 17:11:09 ID:3VTG/kvo(1)調 AAS
213
214
(1): 2019/07/19(金) 07:05:06 ID:BjiyAavA(1)調 AAS
漫画でしか見てないけどりゅうおうで最後の審判ネタを見られるとはね
215: 2019/07/19(金) 19:25:58 ID:kITscI+P(1)調 AAS
215
216: 2019/07/19(金) 20:22:43 ID:5L730rgN(1)調 AAS
>>214
アニメ化されたのがそこまで
アニメ監修の野月が一番苦労したといってた 
そんな図面作れないからさすがにそこは最後の審判借りるけど
そこまでつなげるのが苦労だったって
217: 2019/07/20(土) 18:24:39 ID:zXMNP6Tc(1/2)調 AAS
前回が王手千日手を匂わしていたので時事ネタぶち込んだと思い込んでた
まあ別の盤面は作れないよね
218: 2019/07/20(土) 18:26:38 ID:zXMNP6Tc(2/2)調 AAS
甘えたい!アニメ史上最強のお姉ちゃんキャラランキング一位がライオンの川本あかりに
219: 2019/07/21(日) 18:37:11 ID:j1UCSaIl(1)調 AAS
知り合いのオランダ人が3月のライオンの主人公に共感したつってた
220: 2019/07/22(月) 12:54:23 ID:VbREFdGE(1)調 AAS
将棋指す獣、web更新されたかな?話自体は雑誌で読んでたから更新されたのか分からんけど。
しかし「昔の弾塚さん」ってそんなにギャルだったのかね。
子供時代も漫画に出ててそれは現在とイメージ一緒なのに。
突拍子もないけどメガネで方言しゃべるし地道な生活だし、むしろ朴訥そうな感じなのになあ。

何があった?奨励会時代?
221: 2019/07/22(月) 16:55:48 ID:TzHWLWNq(1)調 AAS
獣は、ちょうど3巻目にあたる分の掲載が終わったのか
はよ単行本にしてちょ
222: 2019/07/22(月) 22:42:07 ID:8CfiBVCN(1)調 AAS
獣のWeb版面白くなってきました
1か月は長いな.3巻はよはよう
223: 2019/07/22(月) 23:22:41 ID:MNQzFJDX(1)調 AAS
獣の峰田先生は結構弟子いるんだね
224: 2019/07/23(火) 13:03:09 ID:dfrgRMXP(1)調 AAS
ジャンプの将棋マンガは、どんどん後ろの方に押しやられてく。
1巻はもう出るらしいから、2巻で切られそうな感じ。
225: 2019/07/24(水) 12:40:46 ID:Y5xdqa7n(1)調 AAS
225
226: 2019/07/24(水) 21:01:27 ID:Cz421giG(1)調 AAS
峰田一門といい元の師匠のとこといい兄弟子たちが嫌味なく勝負師らしい描かれ方してるのがいいな
227
(1): 2019/07/24(水) 23:49:02 ID:loZdllj1(1)調 AAS
二段の小学生って実際にいたことあるんだろうか?
228
(1): 2019/07/25(木) 01:15:10 ID:50qbJfzq(1)調 AAS
ラノベの黒猫のおうて!読了
主人公が将棋止めた理由ってあれだけ?
あんなの米長哲学で決着ついてるじゃん
女が女流二級で落ちそうなのを救うとか
もうちょっとやりようがあったのでは?
結局、テーマ不明で終わって時間の無駄だった
229
(1): 2019/07/25(木) 04:32:04 ID:pypVYbcC(1)調 AAS
>>228
米長哲学とは別物だよ、

「負けが確定してもなお指し続ける相手を侮辱してしまった。」
230
(1): 2019/07/25(木) 06:16:02 ID:nfsr1aRk(1)調 AAS
>>227
藤井聡太が小学生二段だったじゃん
231
(1): 2019/07/25(木) 08:26:08 ID:QhRvH915(1/2)調 AAS
>>229
自分は消化試合だけど手を抜かなかったって
ことだから合ってるでしょ?
232: 2019/07/25(木) 10:01:30 ID:eeAxPor+(1)調 AAS
>>231
手を抜く云々が将棋を辞めた原因ではない。
負け(退会)が決まっているのに、少しでも長くそこで将棋を指していたいという相手を侮辱してしまった自分にはプロ棋士である資格が無いと思い込んだわけだ
233: 2019/07/25(木) 11:03:47 ID:QhRvH915(2/2)調 AAS
どっちにしろ止める理由が薄すぎだし
将棋ものとしてはりゅうおうの劣化版
234: 2019/07/25(木) 13:34:48 ID:YBrqGRO2(1)調 AAS
>>230
そっか
モデルはいるわけね
235: 2019/07/25(木) 18:44:58 ID:bRrm7Oa5(1)調 AAS
これからの将棋漫画で天才出すとなったら藤井がベースだからハードル上がる上がる
236
(2): 2019/07/26(金) 00:37:09 ID:qiYvt0QP(1)調 AAS
棋士の面白い発言や行動は
りゅうおうのおしごとが
ほとんど使っちゃったから
後発は厳しいよね
237
(2): 2019/07/26(金) 00:52:44 ID:/2al6KWF(1)調 AAS
強い小学生なんてありふれていて陳腐すぎる
いっそのこと養護学校の子供がプロになるストーリーで描いてみやがれ
それで国民栄誉賞を貰った羽生善治辺りと対戦させるとか
リアリティ皆無だけどそこまで突き抜けた作品描ける漫画家はいないもんかな
238: 2019/07/26(金) 00:56:14 ID:I30+j1WB(1)調 AAS
あれ、その小説読んだことあるな
239
(2): 2019/07/27(土) 09:25:49 ID:dFW91Xpa(1)調 AAS
すごく強くもなくすごく弱くもない中堅棋士が凄い才能のある子供を弟子にする話とかどうかな
240
(1): 2019/07/27(土) 11:21:34 ID:kT6irrQ3(1)調 AAS
>>239
所司和晴が自伝を書けばいいんじゃね?
永世竜王の渡辺明の師匠だし
本人はそれほど強くないけどC2を1期抜けしてるからメチャクチャ弱いって訳でもない
241: 2019/07/27(土) 11:46:03 ID:k5tDkEOH(1)調 AAS
>>240
なるほどそれいいね
ってか、漫画家が所司に取材して描けばいいんだよ
渡辺は漫画に縁のある人だなあ
242: 2019/07/27(土) 11:58:40 ID:9/ZCHj0V(1)調 AAS
所司は杉本と違ってでしゃばりじゃないからなあ
243: 2019/07/27(土) 14:45:52 ID:0e3LjO6q(1)調 AAS
>>239
聖知らないのかクソニワカ
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s