[過去ログ] 羽生さんも父親。娘の学業より人間関係を心配 (320レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): 2019/04/25(木) 13:20:12 ID:XfIfLDrS(1)調 AAS
>>66
昨日からあちこちでその主張してるけどその感覚はアンタだけ
普通は大学生の子供の人間関係が心配だという理由で親がわざわざ大学に行くのはおかしい。
68: 2019/04/25(木) 13:28:59 ID:8V0XG1mc(1)調 AAS
臨床医になるんだったら離散も医科歯科も変わらないんじゃないの?
もうどこかの医大生だろうけどさ
69: 2019/04/25(木) 13:31:05 ID:hFHu/ODz(1)調 AAS
陰キャブサイク将棋キモ面には一生わからないことだけど、親はなんとか子どものためにっていう心情だよな
70
(2): 2019/04/25(木) 13:33:53 ID:yMlMmfiS(1)調 AAS
過保護の東大新入生の家庭は入学式に母親が出席するからな
71: 2019/04/25(木) 15:05:55 ID:+ARiNiAn(2/2)調 AAS
>>67
そう思ってるのもお前ら羽生アンチだけだろ
72: 2019/04/25(木) 15:10:14 ID:k1HKy4+E(1)調 AAS
羽生はもう終わりだな
73: 2019/04/25(木) 15:26:28 ID:Wfo+E+LD(1)調 AAS
娘の役に立つと思えるところからわからない
>>52
ほんこれ
74
(1): 2019/04/25(木) 15:58:21 ID:z578PlP8(1/6)調 AAS
父親に学校に来てほしい女子大生って
いるのか?
75: 2019/04/25(木) 16:03:06 ID:FHGptdJA(1)調 AAS
親バカをこじらせて暴走気味やな
息子じゃなくて娘ならしゃーない

許してやれよ
76: 2019/04/25(木) 16:53:56 ID:z578PlP8(2/6)調 AAS
将棋部で指導したら
娘の監視ができるわけでもなかろうに
77: 2019/04/25(木) 17:28:12 ID:QV0/Dowj(1)調 AAS
>>70
東大以外でも最近はこのパターンが多い
入学式も卒業式も両親祖父母まで出席なんてのもよく見る
うちの大学は数年前から「学生一人につき付き添い2人まで、事前申し込み、希望者が多い場合は抽選」になった
78: 2019/04/25(木) 17:56:00 ID:iBhNcDkK(1)調 AAS
>>35
エッロっ!
79
(1): 2019/04/25(木) 18:03:24 ID:9JeWkmbb(3/3)調 AAS
入学式に親が同伴は珍しくないどころか普通だろ
まだ高校を出たばかり、地方から出て来たばかりで右も左もわからぬ子供も多い
入学式ついでに新居や身の回りの事、世話になる人への挨拶とか親と一緒にまとめてやるんだよ

でも羽生がやりたがってるのはそんなレベルの介入じゃないからヤバイという話
80: 2019/04/25(木) 19:11:03 ID:gTtn1LhD(2/2)調 AAS
やばいのはこういうことをあひるがツイッターで漏らすことだよなあ
感覚がずれてるとしか言いようがない
81: 2019/04/25(木) 19:40:43 ID:1Sm0pJ2O(2/2)調 AAS
>>79
これは年齢ギャップがでかいね
自分の頃は大学入って格安風呂なし四畳半一間で得た自由が快感だった
ズートピアの主人公が親元離れて一人暮らしするときの描写に近い
82: 2019/04/25(木) 19:45:06 ID:z578PlP8(3/6)調 AAS
アオイホノオ?
83: 2019/04/25(木) 19:48:57 ID:1JeG0dTy(1)調 AAS
>>20
心配したところでどうにもなりゃしないだろ
そんな無駄なことはしない
84: 2019/04/25(木) 20:03:31 ID:9aNYDOy2(1)調 AAS
羽生が妻について「自分の代わりに避雷針になってくれている」と言ったことがあった
当時はその意味がよくわからなかったもんだが

娘たちや周囲の人々に対しての自分の意見を妻に代弁させたり
観測気球上げさせたりということを昔からやってたんだろうな
もしそれでトラブルが起きても「妻が勝手に言ったことで私は関係ない、
事実ではない」と言い逃れができる
羽生の妻は中卒で頭が弱い上に精神障害者だから、
言い逃れに利用できる最凶の盾だもんな
85: 2019/04/25(木) 20:11:38 ID:DE8JS9NY(1)調 AAS
立場のある人が所属連盟の許可なくボランティアは出来ないよね
86: 2019/04/25(木) 20:18:46 ID:3iooWds2(1)調 AAS
強い将棋を指せてるうちはバレなかったんだよ、バカだったって。
87: 2019/04/25(木) 20:20:55 ID:z578PlP8(4/6)調 AAS
中原、谷川と
晩節を汚す流れ?
88
(1): 2019/04/25(木) 20:30:23 ID:gbEgC+bE(1)調 AAS
嫁のせいで信用勝ちが出来なくなってるよなw
89: 2019/04/25(木) 20:53:38 ID:wpCjpF5+(1)調 AAS
大体の親は娘のことになったらバカだろ
90: 2019/04/25(木) 20:56:00 ID:z578PlP8(5/6)調 AAS
それはそれは
91: 2019/04/25(木) 21:01:48 ID:yq+hMAzY(1)調 AAS
>>88
それは嫁のせいじゃなくて本人がポンコツだからだろ
92
(1): 2019/04/25(木) 21:48:23 ID:rJofsWdb(1/2)調 AAS
父親「娘の人間関係が心配だから将棋部でボランティアやってもいい」

将棋部員「いやアンタの娘は部員じゃないんだけど。そんなに娘さんが気になるのなら娘さんの所属してる部に行って奉仕したら?」

父親「いや私は将棋が得意で。逆に将棋以外はあまり…ええ、ええ。」

将棋部員「アホかお前。どこの部だって部室の掃除ぐらい出来るだろ」
93
(1): 2019/04/25(木) 22:56:38 ID:uVzVW8rU(1/2)調 AAS
>>74
来て欲しいとは思わなくても、来ないでとも思わないのが普通だろ
自慢の父がボランティアしにくるだけだし
94: 2019/04/25(木) 22:58:00 ID:z578PlP8(6/6)調 AAS
>>93
自分を探りに来るのが
バレてる件
95
(1): 2019/04/25(木) 23:00:48 ID:uVzVW8rU(2/2)調 AAS
>>92
将棋部員なら尚更大歓迎だろう??
96
(1): 2019/04/25(木) 23:14:21 ID:rJofsWdb(2/2)調 AAS
父親「私はタイトル99期で…」

将棋部員「いやそういう権威みたいなのいいから。」

父親「私は将棋が強い訳で…ええ、ええ。」

将棋部員「それじゃいつも俺たちが世話になってるエルモとやってみ。平手で3連勝したら認めてやるわ」

父親「えー我が国における人工知能の歴史はですね…」

将棋部員「いやそういう講演しなくてもいいから。」
97: 2019/04/25(木) 23:19:04 ID:cseGj1Oi(1)調 AAS
羽生の娘にかかわるとその出来事が夫人に伝わり
Twitterに投稿されてしまうしなぁ
98: 2019/04/26(金) 00:06:19 ID:bmABvPLo(1)調 AAS
人間関係言っても今はリアルの時代じゃないからねぇ
気に入らない奴はブロックすれば良いw
99
(1): 2019/04/26(金) 00:27:49 ID:13mlrBob(1/2)調 AAS
お前らツイッターの発言をなんでそんな真面目に考察してんだ
100: 2019/04/26(金) 00:37:28 ID:mkz+QNSD(1)調 AAS
>>99
ツイッターは大事な発言する場所だろ?
特に羽生善治はそうみたいだぞ。
101: 2019/04/26(金) 00:48:01 ID:YT7iOGlL(1/2)調 AAS
>>95
どうだろうね?
羽生って将棋界でナンバーワンじゃん?
それ出迎えるほど度胸を準備できるかね
本気でやってたらそりゃいいけどワイワイやってたら申し訳ないって気持ち強いでしょ
バカなら羽生に迷惑かけるだろうけどさ
102: 2019/04/26(金) 00:49:16 ID:YT7iOGlL(2/2)調 AAS
>>96
ワロタ
今の大学の将棋部とか部室にPCあってソフト入れてるよなあれwww
裏でプロの対戦時にああだこうだヤジを入れながら観戦を楽しんでると思うわ
103
(1): 2019/04/26(金) 01:09:06 ID:AZjYS60x(1)調 AAS
口では将棋部に行ってもいいよ?なんて偉そうに言ってるが
羽生は自分からは行けないと思うな、どんな学生がいるか分からないと怖くて

ニコ生やアベマのコメント並みに遠慮のない言葉を投げつけられたらどうしよう
ソフトから逃げた事や終盤力の衰えなど聞かれたくない事を聞かれたらどうしよう
白鳥の叡王戦生インタビューから逃げたのも理由はそれだから
相手の方から羽生先生お願いします!とペコペコしながら招いてくれないと行けないんだよチキンだから
104: 2019/04/26(金) 01:31:19 ID:cxrFfPBe(1)調 AAS
長文の自己紹介はいらねえよ
105: 2019/04/26(金) 05:00:07 ID:NCT9KEUL(1)調 AAS
娘を持つ親とすればすげえ気持ちわかる。なんかソワソワハラハラするんだよな。
神羽生も人の子か・・・
106: 2019/04/26(金) 12:45:41 ID:ZUlnIDuT(1)調 AAS
106
107: 2019/04/26(金) 12:50:55 ID:p2v/rKRV(1)調 AAS
大学に親が行くって発想がすごいな
モンペってやつか
108: 2019/04/26(金) 12:59:38 ID:2sVOjx9B(1)調 AAS
さすがに親に大学に来られたら恥ずかしいやろ
109: 2019/04/26(金) 13:04:55 ID:wzqV/+q2(1)調 AAS
>>14
嫁は羽生の血は入ってないもんな
110
(1): 2019/04/26(金) 13:55:56 ID:EyhG+PQp(1/7)調 AAS
父親「私は娘が心配で…」

将棋部員「いやだったら家庭でしっかり話をしたらどうですか?」

父親「あー家では娘は妻と一緒にTV見たりスイーツ食べたりワイワイやってて…ええ、ええ。」

将棋部員「じゃあアナタもそこの輪に入りなさいよ」

父親「いえ私はその、飼っているウサギの世話をしたりしてるものですから…ええ、ええ」

将棋部員「へーウサギの世話してるんですか。」

父親「ええ、糞を拾ってるんです…ええ、ええ」

将棋部員「それ雑用じゃないですか。アナタの人間関係が心配になってくるんですけどね」
111: 2019/04/26(金) 14:00:16 ID:UPS17d2z(1)調 AAS
もうすでに森下九段の縄張りのようですから
入り込む余地はないようですね
外部リンク:pbs.twimg.com
112: 2019/04/26(金) 14:21:55 ID:EyhG+PQp(2/7)調 AAS
父親「しかし私は娘が心配で…」

将棋部員「まだ言うんですか。分かりました。アンタも将棋指しなら筋道立てて説明して下さいよ」

将棋部員「何故娘さんが心配だと将棋部で指導する事に繋がるんですか?娘さんは将棋部じゃないんですよ?ここに居ないんですよ。娘さんが居ない部室で将棋の指導をして何で娘さんの人間関係が改善されると思ったんですか?」

父親「いえ私はその、朝駅まで妻に送ってもらった時に車の中でそういう話になったもんですから…ええ、ええ」

将棋部員「質問の答えになっていないですね。アンタちゃんとしなさいよ。国民なんとか賞もらってたでしょうが」

父親「ええ、妻が…私は授賞式なんか絶対行かないって…ええ、ええ」

将棋部員「妻が妻がって。アンタいっぱしの男でしょうが。アンタ自身の考えとか無いんですか?」
113: 2019/04/26(金) 14:31:47 ID:EyhG+PQp(3/7)調 AAS
父親「私の考えですか、えーまあ私は娘が心配で…これは事実です。ええ、ええ」

将棋部員「で?将棋部でアンタが指導すると。」

父親「あーそうですねー。まあソフトより弱いですが。ははは。ははは。ええ、ええ。」

将棋部員「ははは、じゃないよ。」

父親「そうすると将棋部員の方達が私に感謝するじゃないですか。いえ無理にとは言いませんよ。ええ」

将棋部員「ほお、講演会でいっぱいお金を稼いでるアンタが“タダ”で“無料”で“無償”でわざわざ大学で指導してくれる事に対して我々部員が感謝すると。」

父親「ええそりゃまあ。ははは。ははは。ええ」

将棋部員「ははは、じゃないよ。」
114: 2019/04/26(金) 14:41:50 ID:EyhG+PQp(4/7)調 AAS
将棋部員「で?我々がアンタに感謝するとして。娘さんとの関わりは?」

父親「いえ、皆さんが私に感謝して、その私は娘の父親なので…ええ。」

将棋部員「あー、はいはい、我々が感謝してる事を大学内の色々なところで話をする訳だ。食堂とかで」

父親「ええ、ええ。」

将棋部員「それをたまたま聞いていたアンタの娘さんの友達か何かが娘さんに対して『貴女のお父さんってーすっごく感謝されてるよねー』とか言う訳だ。」

父親「ええ、そりゃもう自慢の父親みたいな。ははは。ええ」

将棋部員「ははは、じゃないよ。」

将棋部員「娘さんは友達に『パパは無償でやってるんだよ。将棋界の為に。皆んなの為に頑張って普及活動してるんだよ。』とか答える訳だ。」

父親「ええ、ええ。」
115: 2019/04/26(金) 14:50:02 ID:oYFHUb3J(1)調 AAS
キチガイ羽生アンチの妄想可哀想
116: 2019/04/26(金) 14:53:35 ID:4DVxOBQc(1)調 AAS
羽生伝説

・年間10タイトルは当たり前、20冠持つ事も
・初手王手飛車を頻発
・詰んでる玉から、受けの手順を発見出来るのは羽生くらい
・王手を掛けた駒に飛び乗って、大盤解説まで行くというファンサービス
・羽生おにぎり店がミシュランの三ツ星に認定される
・生まれたときにはその手に銀駒が握られていた
・第90期名人戦は羽生舞花名人×羽生桃花竜王
・1秒に100億と3手読む
・本来なら勝率100%なのだが、休暇が欲しくなった時にだけわざと負けているので今の勝率である
・カーリング青森代表に選ばれ、ストーンの替わりに将棋版を投げて快進撃をしている
・連ドラは3話も観れば最終章まで読み切る
・羽生の飛車は斜めにも動ける
・「作戦勝ちすれば負けるわけない」と中盤で金と角を交換して優勢になった某F9段(通称鰻)が駒をぶちまけて投了して戻ってきた
・羽生は将棋より性欲の方が強い
・短期間だが、勝率10割を超えたこともある
117
(1): 2019/04/26(金) 14:57:52 ID:EyhG+PQp(5/7)調 AAS
将棋部員「あの忙しい人がこんな大学でわざわざ無償で地道に普及活動してるなんて素晴らしいとなるわけか。」

父親「まあ最近はヒマになってきましたけど。無冠でして。はは、あ、いえ、ええ。」

将棋部員「そんな素晴らしい人を父親に持つ娘さんは鼻が高いね。」

父親「ええ、ええ。」

将棋部員「で?その娘さんと仲良くしたいなあと思わせる理由は?父親は父親、娘さん本人は本人でしょ」

父親「いやまあ」

将棋部員「娘さんと仲良くしておけばコネか何かでいつか恩恵があるかも、みたいな?」

父親「いえコネとかそういうのじゃなくて、まあ立派な父親の娘というのは躾や教育もしっかりしている訳で、ええ。仲良くしておいても悪くないかなあ、なんて感じじゃないですか」

将棋部員「いやでも母親がダメだったら躾も何も無いでしょ?娘さんの母親はどうなんですか?まあアンタの奥さんなわけだけれども。」

父親「妻は元アイドルです。」

将棋部員「いや関係ねえだろ。それ」
118: 2019/04/26(金) 15:09:08 ID:Gx+n+wIk(1)調 AAS
>>117
これわざわざ打ったのか…
119: 2019/04/26(金) 15:23:50 ID:EyhG+PQp(6/7)調 AAS
父親「妻はSNSやってますから。見てください」

将棋部員「何でいちいち見なきゃあかんのだ…何てアカウントなの?」

父親「いや多分本名でやってると。ええ。」

将棋部員「どれどれ……理…恵…と。ああ?ブロックされとるがな!!何でだ!!」

父親「あ、へえー」

将棋部員「へえーじゃねえよ。何でだ?」

父親「この前の竜王戦で広瀬新竜王誕生おめでとうとかツイートしませんでしたか?妻はそういうの嫌いで検索してブロックしてるって言ってました。」

将棋部員「うーん、竜王戦はそんなに見てなかったしなあ」

父親「じゃあ天彦名人の着物が素晴らしいとか、そういうのは?あと渡辺棋王が王将も取ったじゃないですか。あの関連のツイートもダメですね。渡辺推しのツイートはNGです。ええ」

将棋部員「…」
120: 2019/04/26(金) 16:29:09 ID:sja+a5gQ(1)調 AAS
羽生アンチってやばいな
121: 2019/04/26(金) 17:57:26 ID:EyhG+PQp(7/7)調 AAS
将棋部員「おーいちょっと来て」

将棋部員B「なんすか?」

将棋部員「ちょっとこのアカウント見てくれないか?俺ブロックされててさ」

将棋部員B「ああはい、…理…恵…あっブロックされてます。」

将棋部員「何だよ君もか。Cさーん」

将棋部員C「呼びました?…あっこの人!あの…確か将棋会館の建替を検討する委員長の…えっと…」

将棋部員「このツイッターのアカウントだけど見てくれないか」

将棋部員C「ああこれですよね、昔からブロックされてますよ。私佐藤名人のファンですから。結構天彦クラスタでは有名な話ですよ。」

父親「ははは。」

将棋部「はははじゃねえよ。お前何しに来たんだっけ?」

父親「ボランティアで。ええ、ええ。」
122: 2019/04/26(金) 18:48:57 ID:EKO7o8oS(1/2)調 AAS
>>70
新入生1人につき、2人の出席が可能だけど。そして、ほぼ皆、両親が出席してるわ。
123: 2019/04/26(金) 18:52:23 ID:EKO7o8oS(2/2)調 AAS
>>64
長女じゃなくて、次女がこの春大学に入学したばかりで心配なんじゃね?
124
(1): 2019/04/26(金) 21:32:31 ID:Gn2f1UQf(1/2)調 AAS
有名人の子息が医学部いったてあまり聞いたことがない。中村監督の息子は灘から阪大医学部らしけどそれ以外聞いたことがない。羽生の娘も看護学校だったりして
125: 2019/04/26(金) 21:42:17 ID:13mlrBob(2/2)調 AAS
>>110
こんなのを午後の間ずっと考えて書き込んでるのキチガイすぎておもろいなww
でもテンポ良いし羽生ファンの俺でもサクサク読めたから文章力はあるかもしれんな
126: 2019/04/26(金) 21:53:23 ID:NuXJWSEy(1)調 AAS
>>124
北杜夫
127
(2): 2019/04/26(金) 22:46:09 ID:Gn2f1UQf(2/2)調 AAS
斎藤茂吉は古すぎしかも学者
128: 2019/04/27(土) 02:35:56 ID:slFX9niT(1/2)調 AAS
谷川の息子はどこの大学かなぁ
129: 2019/04/27(土) 03:59:04 ID:/uapQwe8(1)調 AAS
>>127
お前の負け
130: 2019/04/27(土) 04:04:47 ID:slFX9niT(2/2)調 AAS
↑お前は馬鹿
131: 2019/04/27(土) 09:48:12 ID:bB/kK80a(1)調 AAS
131
132: 2019/04/27(土) 09:58:14 ID:82w+Z+C4(1)調 AAS
>>127
お前かっこ悪
133: 2019/04/27(土) 10:02:24 ID:T8403SfF(1/2)調 AAS
小酒井不木(江戸川乱歩のデビュー作の推薦文描いたミステリ作家)と
息子の小酒井望(創元推理文庫の小酒井不木集のあとがき書いてる)が
ともに東大医学部医学科卒で、
父は東北大教授、息子は順天堂浦安病院院長やってた。
134: 2019/04/27(土) 10:06:17 ID:T8403SfF(2/2)調 AAS
綾小路きみまろの息子が
東大医学部医学科
135: 2019/04/27(土) 18:37:40 ID:84SoFgY5(1)調 AAS
画像リンク

2016年9月 自律神経失調症

画像リンク

2017年1月 総合失調症を統合失調症に訂正

画像リンク

2019年4月 自律神経失調症に訂正←NEW!

私がかつてツイートした病名が、自分の記憶間違いでした。統合失調症と自律神経失調症では色々と違う所もあり、誤解を招く間違いをしてしまい申し訳なく思っています。
お母様のご持病については医学の知識もない私にいい加減なお返事は出来ないので、ぜひかかりつけのお医者様へご相談なさって下さいね
136: 2019/04/27(土) 22:11:15 ID:wmRu2RhS(1)調 AAS
違うところもありって違うところしかないだろw
137: 2019/04/29(月) 05:37:24 ID:L6IBfkrm(1/2)調 AAS
羽生の娘も医学部というのもネタ?
138: 2019/04/29(月) 05:38:12 ID:L6IBfkrm(2/2)調 AAS
ネタじゃないと広まってそうだけどね
139
(2): 2019/04/29(月) 06:07:11 ID:WjMG4zHh(1)調 AAS
>>103
今どきの若い子にそんな無礼な奴は居ないぞ
俺が若い頃よりずっと素直でむしろ怖い
140: 2019/04/29(月) 09:14:29 ID:G4hP2Qxq(1)調 AAS
毒はSNSで吐き出せるからじゃないか?
141: 2019/04/29(月) 09:49:36 ID:gpFIxR/O(1)調 AAS
>>139
今の子はめっちゃ丁寧だよな色々
142: 2019/05/01(水) 12:15:12 ID:v9Ie0C4y(1)調 AAS
で、いつやんの?
ボランティアとやらを
143: 2019/05/02(木) 19:33:23 ID:RoZhEwuV(1)調 AAS
今は将棋会館新設の準備で忙しいと思われる
なにせ準備委員会の委員長だからな
何も情報が無いが。
144: 2019/05/06(月) 12:12:48 ID:N1RVwq41(1)調 AAS
画像リンク

I CAN FLY!!
145: 2019/05/07(火) 13:08:48 ID:f+rQMv5z(1)調 AAS
娘が心配だ
146: 2019/05/10(金) 10:39:47 ID:viVJiG2f(1)調 AAS
146
147: 2019/05/12(日) 13:36:37 ID:bx8z4ss4(1)調 AAS
147
148: 2019/05/16(木) 14:04:49 ID:+Kx2sRvm(1)調 AAS
148
149: 2019/05/20(月) 10:15:40 ID:rvWFnCnw(1/2)調 AAS
149
150: 2019/05/20(月) 10:22:07 ID:3O/0Hocj(1)調 AAS
こんな母と父じゃ心配だw
151: 2019/05/20(月) 21:24:55 ID:rvWFnCnw(2/2)調 AAS
151
152: 2019/05/23(木) 23:09:08 ID:5K2GxoFp(1)調 AAS
152
153: 2019/05/24(金) 09:45:42 ID:k8YsN71f(1)調 AAS
>>139
昔からそうだよ。
ヤンキー系の馬鹿でなければ、概して若者は礼儀正しい。

若者より老人のほうが礼儀もマナーもわきまえないやつの
割合が高い。電車の中でもそうだろ?
ふつうの若者が問題行動するのは、集団心理でタガが外れ
たときくらい。
154: 2019/05/24(金) 09:50:03 ID:bKG7rWFV(1)調 AAS
可愛いなぁ羽生さん
155: 2019/05/26(日) 14:14:43 ID:3/oVKLxP(1)調 AAS
155
156: 2019/06/01(土) 01:54:53 ID:qR6G+wCI(1)調 AAS
嫁に尻にしかれてバカか
157: 2019/06/10(月) 02:17:39 ID:ylTChTAp(1)調 AAS
バカ一家
158: 2019/06/10(月) 03:10:08 ID:aSakyfRM(1/2)調 AAS
>>13
呼ばれれば出るでしょ
協会が提示するギャラが高いから呼ばれないだけで
159: 2019/06/10(月) 03:11:39 ID:aSakyfRM(2/2)調 AAS
>>32
現役で医科歯科ってやばい
160: 2019/06/10(月) 11:07:18 ID:MwecF5em(1)調 AAS
ほんと笑えるバカ家族だな
161: 2019/06/11(火) 11:48:27 ID:mrA0WhZD(1)調 AAS
マヌケ一家
162: 2019/06/11(火) 21:18:41 ID:4o1wRfR8(1)調 AAS
ゴミ家族
163: 2019/06/11(火) 22:21:22 ID:v6C6uIdk(1)調 AAS
実験で頭割られるんやな
164
(1): 2019/06/15(土) 23:06:16 ID:leD+MVGn(1)調 AAS
娘さんはお父さんの小便漏らしについてどう思ってるんだろうか?
165: 2019/06/18(火) 16:18:29 ID:QX0d3Qk8(1)調 AAS
>>164
娘「ハブニチュードwww」
166: 2019/06/24(月) 14:39:33 ID:xDV7TruW(1)調 AAS
父親に大学で小便漏らされたらたまらんな
167: 2019/06/25(火) 03:03:58 ID:pMVB+q76(1)調 AAS
>>1
いつボランティアに行くんだよ
早よ行けよ
168: 2019/06/28(金) 12:47:10 ID:ubZ5cktu(1)調 AAS
放尿ボランティア
169: 2019/07/04(木) 19:29:37 ID:tI7OLbPN(1)調 AAS
脱糞もあるかもよ
170: 2019/07/07(日) 22:42:24 ID:dpHmD7KL(1)調 AAS
排便ボランティアか!
171: 2019/07/09(火) 16:13:53 ID:n8qiapC3(1)調 AAS
ジワ…
画像リンク

172: 2019/07/12(金) 21:09:41 ID:TXGHsJsG(1)調 AAS
娘さんは大丈夫ですか?
173: 2019/07/14(日) 22:43:47 ID:0ogVaeeU(1)調 AAS
173
174: 2019/07/14(日) 22:46:53 ID:vPzHU6Po(1)調 AAS
対局前なのに娘を心配するのか
175: 2019/07/18(木) 02:18:24 ID:5NqJb73C(1)調 AAS
175
176: 2019/07/20(土) 23:35:49 ID:d9I7sX6v(1)調 AAS
176
177: 2019/07/23(火) 20:15:08 ID:0STZHbnF(1)調 AAS
177
178: 2019/07/26(金) 15:02:47 ID:zs6Pswx1(1)調 AAS
178
179: 2019/08/01(木) 15:54:35 ID:dyzYOeBi(1)調 AAS
179
180: 2019/08/03(土) 19:22:14 ID:n84nBkBU(1)調 AAS
180
181: 2019/08/03(土) 20:41:37 ID:03QLPjbw(1)調 AAS
羽生の子供はは20超えてるんですね
182: 2019/08/04(日) 13:19:00 ID:3yDD6NL7(1)調 AAS
>>1
馬鹿じゃねえのかw
183: 2019/08/10(土) 11:20:13 ID:/I2Wt0tz(1)調 AAS
ゼニにならん事はやらないだろ
そんな暇があるのなら講演詰め込んで必死に金儲けするよ。この男は
どうせカッコつけて言ってみただけだ
184: 2019/08/11(日) 18:25:04 ID:B7Bai18j(1)調 AAS
娘の母校で小便タレ流しだけはやめてくれ
185: 2019/08/12(月) 16:35:02 ID:+Rg2inXc(1)調 AA×

186: 2019/08/12(月) 19:33:31 ID:QiScVpsD(1)調 AAS
>>7
ならねーよ
187: 2019/08/15(木) 21:52:35 ID:1UXNbLM0(1)調 AAS
187
188: 2019/08/16(金) 16:53:06 ID:tQ7Xjm4M(1)調 AAS
癒される〜〜〜
ふるふると揺れる気持ちの描写が、なんとも言えず可愛い😍💕
・悩みが多くて眠れない夜
・喧嘩した後
・夫に『カレーやサンドイッチとか 簡単なものでいいよ、お昼は』と
言われた後 😒

などに効き目抜群❗

【偏食改善 イチローを支えた妻】
イチローは引退会見で「いちばん頑張ってくれたと思います」とホームの試合前に必ずおにぎりを握ってくれた妻をねぎらった。夕食は毎食8〜9品の手作り、おかずを食べる速度まで計算して出すほどだったという。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
189: 2019/08/17(土) 13:33:30 ID:T30Lh173(1)調 AAS
バカかこいつらw
190: 2019/08/19(月) 22:57:40 ID:Z7zkm5hL(1)調 AAS
人間関係よりも講演でゼニ儲け
191: 2019/08/21(水) 17:59:28 ID:dWLW2L0i(1)調 AAS
191
192: 2019/08/27(火) 18:19:38 ID:FUxL4Os6(1)調 AAS
192
193: 2019/08/28(水) 23:37:10 ID:E3K9F8kP(1)調 AAS
はよボランティア行けよ
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s