[過去ログ] 泣き虫しょったんの奇跡 2 (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2019/04/19(金) 08:29:14 ID:2ywZYrKd(1)調 AAS
まあこれはお蔵入りになるんだろうね。
120: 2019/04/19(金) 08:47:48 ID:9ANurZo+(2/2)調 AAS
んなわけあるかいハゲ、息子の顔嫌いじゃ
121: 2019/04/19(金) 09:14:15 ID:9/F1GYDS(1)調 AAS
>>111
自分は聖の青春のほうが
宣伝多く見た気がする
俳優が羽生に生き写しだの
体重増やしてプロ意識が凄いだの
やたらアゲてた
122: 2019/04/19(金) 09:28:23 ID:n8UEVVqT(1)調 AAS
聖の青春は、将棋界のメインストリートだからな。
しょったんは闇の部分でもあるから、大々的に連盟は動かなかったな。
なんとか羽生ブッキングして、瀬川が一人で宣伝してたな。
123: 2019/04/19(金) 10:05:55 ID:rpo8znNt(1)調 AAS
今泉の人生の方がドラマティックだからぜひ映像化してほしい
ハイライトは藤井に勝ったNHK杯
124: 2019/04/19(金) 10:08:57 ID:6j3VQk0N(1)調 AAS
この映画って将棋界も関わってたんでしょ。シャブ中は一生シャブ中だから
関わっちゃいけないのに。将棋以外知らない人間がやってるからこうやって
シャブ中に食い物にされる。
こういうの将棋界に汚点になる。元奨励会員がシャブ中ってだけでマイナスになるのに、
前科者に関わるとは。
羽生もかなり前のインタビューで芸能界のことは何も知らないで畠田理恵と結婚したと
言っていた。それと似たようなものかな。
125: 2019/04/19(金) 10:10:32 ID:1Ya6vVpu(1/2)調 AAS
薬じゃなくて拳銃で捕まった
余計ひどいけど
126: 2019/04/19(金) 10:29:21 ID:t9YgmbGC(1)調 AAS
ほのぼのローン♪
ほのぼのレイプ♪
127
(1): 2019/04/19(金) 10:39:18 ID:yF5qDcdX(1)調 AAS
今泉健司四段応援スレ 2

737 :名無し名人[]:2019/04/18(木) 15:59:25.22 ID:N6Ue9div

ここはいい奴いるんだな
とは言っても今泉はNHK杯で藤井聡太に勝ったこと
以外知らないんだけど
あとは瀬川と同じプロ編入組
128: [age] 2019/04/19(金) 10:43:11 ID:vjBeWykk(1)調 AAS
アマ強豪の瀬川も今泉もプロになったら底辺だもんな
おまけにプロになったらロクに勉強もしないで遊び呆けて
なんの共感も湧かない人生
129: 2019/04/19(金) 10:52:16 ID:Oe3WIGpe(1)調 AAS
顔がマラソンの設楽に似てるな
130: 2019/04/19(金) 10:56:32 ID:zjdwbfZl(6/11)調 AAS
瀬川も今泉も地力が3段リーグ止まりだから四段C2じゃ通用しないよ
大山は真剣師の方小池の実力を見抜いてプロにしなかった
プロ4段になってもそれまでだからと言って
131
(2): [age] 2019/04/19(金) 11:04:25 ID:ZRgzBMnZ(1)調 AAS
いやいや大山は負けそうなんで小池をプロにしないよう圧力をかけたんだろ
大山ってのはそういう姑息な奴
132: 2019/04/19(金) 11:12:09 ID:zjdwbfZl(7/11)調 AAS
大山、中原、升田、加藤一二三、米長
大物棋士は負けても言い訳できるように角落ち対局だな
133
(1): 2019/04/19(金) 11:36:36 ID:qXEaDiLk(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ID:zjdwbfZl

基地に触れない
134: 2019/04/19(金) 11:55:07 ID:v5U2Mn41(1)調 AAS
のんの爺必死1位ワロタ
効いてる効いてるwww
135: 2019/04/19(金) 11:57:20 ID:FqbvSfZP(1)調 AAS
ここにもいたのかのんのの人
IDあぼーんで見えないけど
136: 2019/04/19(金) 12:01:34 ID:aI9ZVS7V(1)調 AAS
>>127
それ昨日ののんのおじさんwwww
137: 2019/04/19(金) 12:02:47 ID:WWwaKaal(1)調 AAS
「泣き虫−」は3月20日に配信とブルーレイとDVDの発売を予定していたが、延期されていた。
今回の逮捕を受けて、発売元のバップはデイリースポーツの取材に対し、これから対応を協議するとした。
外部リンク:www.daily.co.jp
138: 2019/04/19(金) 12:05:29 ID:q1jEPmom(1)調 AAS
のんのじじさんは老人だからIDごとNG入れる方法を知らないんじゃない?
139: 2019/04/19(金) 12:14:34 ID:3wf5V2Q3(1)調 AAS
昨日の今泉スレは少し笑ったかも
140: 2019/04/19(金) 12:28:15 ID:Rby6FT4K(1)調 AAS
まあ別に見えててもかまへんけど
ここでもトラブル起こしてるとはびっくり
141: 2019/04/19(金) 12:43:42 ID:fFTYcNn+(1)調 AAS
>>133
142: 2019/04/19(金) 12:55:54 ID:UVjaDrNz(1)調 AAS
普通に将棋の話したいのにすぐトラブルになる変質者のんのじじいワロタ
143
(1): 2019/04/19(金) 13:13:11 ID:tLN1TuDW(1)調 AAS
ヤフーニュースより
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「子連れ狼」原作者の小池一夫さんが死去 82歳
4/19(金) 11:52配信 日刊スポーツ
漫画原作者の小池一夫さんが、肺炎のため死去したことがわかった。82歳。秋田県大仙市出身。小池さんのツイッターで19日、発表された。
***

小池さん、死んじゃったよ。
↓ここで名前を挙げたのが原因かな?

>>107

>名無し名人2019/04/19(金) 07:14:23.20ID:zEa46AwO
>そのうちCSで放送しないかな
>子連れ狼だってCSは放送していたから

ここは呪われてるな。デスノートか?
144
(1): 2019/04/19(金) 14:01:10 ID:YGIHUjKV(1)調 AAS
なぜのんのおじさんがこのスレに来たのかが意味不明なんだけど
145: 2019/04/19(金) 14:02:16 ID:MctMgQTB(1)調 AAS
>>143
子連れ狼はね、ここに限らず
小出とか高畑息子とか芸能人が逮捕されて出演作品が規制される度に
子連れ狼はCS放送されてるのに、と挙がる有名例だよw
146: 2019/04/19(金) 14:05:00 ID:zjdwbfZl(8/11)調 AAS
申し訳ないな
聡太オバを引っ張りこんでしまって
まさか全部監視されてるとは思わなかったので
聡太オバは24時間全部監視してる
147: 2019/04/19(金) 14:49:28 ID:nZeVQ57X(1)調 AAS
>>144
昨日のこれが原因

今泉健司四段応援スレ 2

737 :名無し名人[]:2019/04/18(木) 15:59:25.22 ID:N6Ue9div

ここはいい奴いるんだな
とは言っても今泉はNHK杯で藤井聡太に勝ったこと
以外知らないんだけど
あとは瀬川と同じプロ編入組

単細胞だから瀬川の事が頭に残ってたわけ
そこでこのスレ見つけて飛び込んだけど思想がヤバすぎてのんの荒らしの正体を知らない人から触られて案の定トラブル
148: 2019/04/19(金) 15:17:52 ID:9p1qZYwZ(1)調 AAS
のんのオタも普通に楽しく将棋の話がしたかっただけなのにいつもこうなる
今日のんのオタの正体知った人も多いだろうが
またそのうちのんのオタの正体を知らない人と必ず揉め事が起きる
それがどのスレになるかはわからないが
149
(1): 2019/04/19(金) 15:32:10 ID:10cwVMDu(1)調 AAS
のんのおやじが荒らしてるつもりはないのになぜか結局いつも普通に嫌われる

それから荒らしとしての本性が出てきて荒れる

なんでなんだろうね?理由があるんだろうけどこのあたり謎
150: 2019/04/19(金) 15:34:19 ID:zjdwbfZl(9/11)調 AAS
架空の人物設定ご苦労様
正体は聡太オバ
151: 2019/04/19(金) 15:35:56 ID:zjdwbfZl(10/11)調 AAS
聡太オバの資料貼ってあるスレを殲滅
152: 2019/04/19(金) 15:39:59 ID:1Ya6vVpu(2/2)調 AAS
荒らしの手口を把握されたオイコラミネオ婆さんが自分をごまかすための自演?
153: 2019/04/19(金) 15:41:52 ID:PDGib/pZ(1/2)調 AAS
>>111
一番の被害者は「3月のライオン」だろ
NHKでアニメが放送され、実写版の映画も作られたのに
三浦弘行のガンニング疑惑で将棋界のイメージが悪くなって
宣伝することも出来ず
監修した先崎学九段まで鬱で休場してしまった

皮肉なことに、その直後に藤井聡太四段がデビューして29連勝
154: 2019/04/19(金) 15:42:17 ID:JUYXJZSZ(1)調 AAS
のんのオタも最初は全然悪気ないんだよね
それは見ててわかる
155
(1): 2019/04/19(金) 15:44:47 ID:PDGib/pZ(2/2)調 AAS
>>131
小池重明

被差別部落出身
アル中
賭け将棋
つまらんケンカで傷害罪で逮捕歴あり

なので、大山康晴はプロ編入を認めなかった
156: 2019/04/19(金) 15:54:45 ID:tUIyuHwA(1)調 AAS
アウトローで武闘派の元奨励会員ってすげーレアだなwwwww
157: 2019/04/19(金) 15:55:28 ID:Nbc0hvDi(1)調 AAS
>>149
自分の書き込みに反応がない

無視されてるのかと不安がよぎる

何度もレスする

そのうちに内容が過激になる

軽く文句言われる

バトル開始!
158: 2019/04/19(金) 15:59:52 ID:zjdwbfZl(11/11)調 AAS
聡太オバ資料スレ通報推奨
まだ未発見のスレがひっそりあるはず
聡太オバ資料スレ殲滅
159: 2019/04/19(金) 16:05:06 ID:tl2Q1KhI(1)調 AAS
のんのヲタはアベマ将棋チャンネルのチャットのノリで5ちゃんにいるんじゃないかな?
回りとスピードが合ってないなら異端児扱い
160: 2019/04/19(金) 16:37:30 ID:PKfDVGOn(1)調 AAS
のんのは藤井アンチからも嫌われる藤井アンチ
161: 2019/04/19(金) 20:06:10 ID:VpuXkvbE(1)調 AAS
のんのオタに荒らされててワロタ
162: 2019/04/19(金) 20:39:48 ID:eB6rufn6(1)調 AAS
のんのじじいヲチスレになったか
163: 2019/04/19(金) 21:24:20 ID:Cs+C2Ul3(1)調 AAS
>>131
大山は羽生みたいにアマチュアに平手でボコられる雑魚じゃないからその心配はいらないだろ
164: 2019/04/19(金) 21:28:46 ID:H4kOlt9V(1)調 AAS
【映画】「泣き虫しょったんの奇跡」などを手掛けた映画監督の豊田利晃容疑者(50)を、拳銃所持で現行犯逮捕 ・
2chスレ:mnewsplus
165: 2019/04/19(金) 23:20:10 ID:swZdIT0M(1)調 AAS
あ、ショコタンに積みはない
あ、小便
166: 2019/04/19(金) 23:31:51 ID:983ORXkR(1)調 AAS
この映画に連盟が関わるの決めたの佐藤会長なの?
将棋以外知らないのに、関わるなって。奨励会時代関わったのかもしれんが、豊田と。
シャブ中のことちゃんと勉強しなきゃ。一生治らないって。
関わるなって。
167: 2019/04/19(金) 23:47:10 ID:2Cq55/fI(1)調 AAS
康光会長が奨励会入会試験のときに対戦した奨励会員の1人がこの監督
外部リンク[html]:hochi.news
「佐藤君は入会試験で僕に勝って奨励会に入ったので、僕のことを恩人と言ってくれています(笑い)。
村山君とは仲が良くて一緒に遊んだりしました。直接対戦では勝ち越したと思いますよ」
168: 2019/04/20(土) 13:19:32 ID:llwn3ur0(1)調 AAS
元奨が映画作って、瀬川に自分を重ねプロになる夢をみたのだね
169
(1): 2019/04/20(土) 15:21:40 ID:i+QAa8WF(1)調 AAS
DVDとか見たい人が購入するだけだから、放映と違って自粛する必要もないと思うんだがな
170
(1): 2019/04/20(土) 15:44:10 ID:mNjn/gBs(1)調 AAS
ピエール瀧とか脇役じゃなくて主演や監督がやらかすとな
171: 2019/04/20(土) 17:40:19 ID:9nFNwmo+(1)調 AAS
地方は公開中止…豊田監督逮捕で松田龍平主演作どうなる?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

発売・販売元のバップは「現在も発売延期の状況は変わらない」(担当者)と話すが、
今後の対応は社会的影響を勘案しながら決めることになるという。
しかし、「現在も小規模ではあるものの地方で劇場公開されていたが、製作の中心を担う監督が逮捕され、
19日からはすべて上映中止となった」(映画関係者)となれば、このままお蔵入りの可能性もゼロではないだろう。

豊田容疑者は自身もプロ棋士を目指し9歳で奨励会に入会した過去を持つ。
2012年、日刊ゲンダイの取材では「中学の頃は昼間から将棋サロンに入り浸りでサラリーマン相手に
1局1000円で勝負してました。毎日20局以上は指して、3万円ぐらいは稼いでいました。
この頃の方がお金があったかも(笑い)」などと目を細めながら懐かしんでいた。
172: 2019/04/20(土) 18:44:29 ID:R6XoNnUF(1/3)調 AAS
>>169

>DVDとか見たい人が購入するだけだから、放映と違って自粛する必要もないと思うんだがな

DVDやブルーレイを発売したら、ごく少数のニートたちがぎゃあぎゃあ騒ぎ立てるから、それが嫌で止めざるを得ないのでは?
173: 2019/04/20(土) 18:53:39 ID:R6XoNnUF(2/3)調 AAS
豊田容疑者自宅からは「拳銃は見つかったが弾薬は見つからなかった」だってさ。
じゃあ問題ないじゃん。弾がなければ銃なんて役に立たないんだから。
拳銃の弾はコンビニじゃ売ってないでしょ? じゃあ役に立たないんだから持ってても害はないよね。

ってわけにはイカンか。
174: 2019/04/20(土) 19:08:18 ID:w9gPbiQ0(1)調 AAS
2005年に覚醒剤やってるから裏とつながるルートがあるとみなされてんでしょ
175: 2019/04/20(土) 19:10:42 ID:PSv1hpyu(1)調 AAS
>>170
主演は松田龍平だぞ
176: 2019/04/20(土) 19:34:07 ID:2Z0nST9M(1)調 AAS
売る目的で所持してたのかなぁ
177
(1): 2019/04/20(土) 20:34:23 ID:5MXEv5t0(1)調 AAS
まあ銃身は3Dプリンタでもつくれるけど弾はつくれないな
178: 2019/04/20(土) 21:28:54 ID:4+kuYgkX(1)調 AAS
要は芸能人種でもろくでもない連中が将棋人気にたかって銭儲けしてたってことだろ
もう作品ごと葬られても構わんだろ
179: 2019/04/20(土) 21:47:18 ID:R6XoNnUF(3/3)調 AAS
>>177

なるほど、確かにそうだな。弾は作れんわな。弾を作るには弾頭、火薬、薬莢を全て発射に耐えうる能力を持たせて手作りする必要があるわな。
米国なら弾だけ買って(あるいはどこかからか強奪して)、銃は3Dプリンタで手作りすることが可能だから3Dプリンタ銃が問題視されるわけか。
じゃあ、日本国内では3Dプリンタで銃を製造することはなんら違法行為ではないな。3Dプリンタで弾は作れないからな。

まあ、将棋の話とは何にも関係ないけどな。
180
(1): 2019/04/21(日) 00:14:49 ID:zOpX2H2f(1)調 AAS
もしかして将棋があかんの?
181
(1): 2019/04/21(日) 00:25:38 ID:pkiQACKE(1)調 AAS
役者も監督も逮捕という奇跡
182: 2019/04/21(日) 01:07:55 ID:onUKDEkx(1)調 AAS
瀬川さんもついてないな
183: 2019/04/21(日) 01:44:18 ID:dw2amnOq(1)調 AAS
>>180
映画業界があかんの
184: 2019/04/21(日) 02:42:40 ID:c5NeQvzT(1)調 AAS
>>181
芸能界が犯罪者集団というだけの話だな
ゲイバー行ったらゲイまみれなのと一緒
185: 2019/04/21(日) 03:00:10 ID:yPvkELye(1)調 AAS
この監督って元奨なんだ
186
(1): 2019/04/21(日) 09:51:57 ID:9qvXfTFk(1)調 AAS
瀬川の奇跡より、2人逮捕の方が奇跡かもな
187: 2019/04/21(日) 10:28:54 ID:zQHO+116(1)調 AAS
ワイドショーではあまりネタならなかったね タレントじゃないと監督では話題にならないか
DVD発売まで鎮火をじっと待つ 半年待てば...きっと 
Amazonで予約してた人は一旦解約になったのかな
188: 2019/04/21(日) 14:05:30 ID:fLeATalc(1)調 AAS
>>186
>瀬川の奇跡より、2人逮捕の方が奇跡かもな

映画監督の北野武が
「陛下のご覧になられた映画が不届き者2名を出した“アウトレイジ最終章”では無いことを心から願うばかりです」
と言っていたが、映画「泣き虫しょったん」も逮捕者2名輩出でアウトレイジ最終章に並んだな。世界のキタノに並ぶとは大したもんだね。
189
(3): 2019/04/21(日) 16:04:05 ID:rWgWQxlR(1)調 AAS
盛り上がってまいりました

逮捕秒読みか大物若手俳優 人前で堂々「薬物吸引」証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
190: 2019/04/21(日) 16:14:00 ID:hRH61uQA(1)調 AAS
泣き虫しょったんの逮捕劇
191: 2019/04/22(月) 01:17:55 ID:UYGJ2kfb(1)調 AAS
瀬川さん大丈夫かな
気落ちしてないかな
192: 2019/04/22(月) 10:39:18 ID:DsZuLf7X(1)調 AAS
>>155
出自はどうでもいい
寸借詐欺の犯歴が重大
193: 2019/04/22(月) 12:54:08 ID:PCFkE9l6(1)調 AAS
映画・泣き虫しょったんの奇跡版「次の一手」

さあ、予想しましょう、次の一手は何でしょうか?
あ、次の一手、といっても将棋の指し手じゃありませんよ。
次に逮捕されたり不祥事が発覚するのは誰かなー、という予想です。
一手目が新井浩文容疑者でした。
二手目は豊田利晃容疑者でした。
まさか作り手側から出てくるとはおもいませんでしたねー、
さて次の一手は何でしょうね?
誰かの逮捕でしょうか? それとも誰かの不倫報道?
さあ、みなさん、予想してください。

個人的には早乙女太一の浮気とか桂三度の破門とかあるかも知れないと思いますねー
194: 2019/04/22(月) 13:09:37 ID:nhl8Ja07(1)調 AAS
つまらんわ
195
(2): 2019/04/22(月) 13:45:30 ID:lbtizF+z(1)調 AAS
‪NEC所属契約について:瀬川晶司のシャララ日記 外部リンク:s.webry.info
196
(2): 2019/04/22(月) 15:52:23 ID:CEzNlx89(1)調 AAS
>>189
これって松田龍平なの?
197
(1): 2019/04/22(月) 15:59:23 ID:inPXMv9w(1/2)調 AAS
>>196
なんで?誰かは全然分からない記事だと思うが
198: 2019/04/22(月) 16:56:00 ID:NRwon6IE(1)調 AAS
>>196
違う
松田龍平は今年デビュー21年目だし若手じゃないしテレビやCMほとんど出ないし
素行悪い話出たことないし、この記事には全く当てはまらない
199
(1): 2019/04/22(月) 21:19:27 ID:7AZtc9C6(1)調 AAS
原作者が捕まれば役満じゃね?
それで盛り上げるしかないで
200
(1): 2019/04/22(月) 21:41:09 ID:j0uN0jjv(1)調 AAS
>>197
 なんか書き振りから推測して、瑛太じゃないかと思う。
201: 2019/04/22(月) 21:53:38 ID:hep3Fzcy(1)調 AAS
シリアスになり過ぎず丁度良さそうな映画だったのにもったいないな
出演している実際の棋士を映画で探したかった
202
(1): 2019/04/22(月) 22:20:07 ID:sN7jj/16(1)調 AAS
三月のライオン、聖の青春と続いた将棋映画で一番将棋シーン好きなのこれだな
駒が躍動して動くとことか映画っぽい
将棋以外でもイッセー尾形とかもよかったし自転車シーンの使い方うまい
なんかの間違いだったらなあと思う
203: 2019/04/22(月) 22:23:44 ID:PWcOIKf5(1)調 AAS
作品に罪なし、ってことにはならんかねえ
204: 2019/04/22(月) 22:25:57 ID:jJE+KaUJ(1)調 AAS
>>199
結婚詐欺とかしてなきゃいいね
205
(1): 2019/04/22(月) 22:34:25 ID:9WxGHv63(1)調 AAS
青い春とかナインソウルズとかいい映画撮る監督だったんだけどなあ
206: 2019/04/22(月) 23:15:33 ID:inPXMv9w(2/2)調 AAS
>>200
瑛太ももう若手じゃないと思うな
芸人だと30代後半でも若手だけど俳優は30代後半を若手とは言わない気がする
207: [age] 2019/04/23(火) 12:05:39 ID:3Z7Ra9uf(1)調 AAS
DVD作った分はあるだろうし
何より出荷しないと作品が残らない。
その辺の責任は無いのかと言いたい。
208: 2019/04/23(火) 12:43:00 ID:neR8APjr(1/3)調 AAS
>>202
自転車のシーンほんといいよな
歳月の経過季節の移ろいに主人公の心の高揚が重なる
これぞ日本映画というフィルムワーク
209
(1): 2019/04/23(火) 12:43:35 ID:KfKZQdLZ(1)調 AAS
いずれソフト化や配信など有料商業リリースはされると思うが
内容的にNHK-BSの映画枠での放送もありえただけに残念だな
210: 2019/04/23(火) 13:19:55 ID:0O6c9il/(1/5)調 AAS
フジテレビ系列 バイキングで「 豊田容疑者自宅から拳銃押収」の話題を放送中!
211: 2019/04/23(火) 13:23:14 ID:0O6c9il/(2/5)調 AAS
CM前のアオリは
「拳銃所持の半分は一般人から」
「薬物と拳銃は繋がっている」
だって。
212: 2019/04/23(火) 13:24:51 ID:0O6c9il/(3/5)調 AAS
あ、ここは無用な実況は禁止だよね。あとでまとめて投稿するわ。
コーナーコメンテーターは映画評論家の有村氏(丸岡いずみの旦那さん)ね
213: 2019/04/23(火) 14:17:03 ID:neR8APjr(2/3)調 AAS
みのがしたんでまとめあるとありがたいが
しょったんの今後だけのまとめで十分なのでご負担にならないように
214: 2019/04/23(火) 15:08:35 ID:0O6c9il/(4/5)調 AAS
本日のフジテレビ バイキングの簡易書き起こしです。

コーナー冒頭で豊田容疑者の作品一覧として10本前後の作品の公開年とタイトル一覧が表示される。
「泣き虫…」も表示されるが、本作品に関して出てきたのはこれが唯一。
これ以外には泣き虫のナの字も松田龍平のマの字も将棋のショの字も一切触れられないし、出演者からの発言は一切無い。
以上。

以下は番組内での発言要旨であるが、将棋関係、本作関係の物は一切登場しないので読まなくても結構です。
215: 2019/04/23(火) 15:09:47 ID:0O6c9il/(5/5)調 AAS
番組進行アナ「豊田容疑者は新人監督の頃は短髪で礼儀正しかったが、次第に長髪にし巨匠感を振りまくようになった。
“プライベートの際は連絡が取れず、留守番電話に吹き込んでも返事が3日後、など関係者は苦労しているとのこと。
押収されたのは拳銃のみ。実弾はない。実は一般人が拳銃所持する理由の多くは観賞用。ホンモノが欲しい、ということでモデルガンでは満足できないらしい」
ヒロミ「俺はキチンと銃所持ライセンスを取得して銃を所持しているがそれはクレー射撃競技用限定。
競技銃の所持ライセンスで拳銃は所持できないし、拳銃は持っていない」
有村氏「映画監督は俳優に寄り添う監督と製作会社に寄り添う監督があるが、豊田容疑者は前者であり現場の評判は良い」
番組進行アナから「実は公開予定だった新作映画プラネティクスの出演者1名が”大麻を譲り受けていた”ということで、この作品も公開未定となった」
ミッツマングローブ「先日のピエール瀧の事件の時もそうだが、出演者に不祥事があると作品がお蔵入りとなるが、全てそれで良いのか。
一定の線引きを作るべきでは?」
坂上司会者から「一定の線引きとしてはR18指定作品にする、とかね。
それにしても監督が拳銃所持摘発で出演者が大麻かあ。この映画は小笠原島の自然を描いたいい映画だったのに残念ですね」

大体こんな内容でした。まあ、ビデオ録画している人は録画と照らし合わせて、間違いがあったら指摘してちょうだいね。
216: 2019/04/23(火) 17:33:08 ID:+TMaLLWh(1)調 AAS
>>209
BSプレミアムの映画枠ってアンコール放送あるから、
大量のアンコール送ると考えてくれたりしないかなぁ。
217: 2019/04/23(火) 19:33:49 ID:neR8APjr(3/3)調 AAS
まとめ乙です
アンコールってのはフランス語で再びって意味で
ここでは再放送ていう意味だよ
そしてしょったんはまだNHKで放送されたことはない
218: 2019/04/23(火) 23:10:27 ID:GAUYRZdI(1)調 AAS
>>205
逮捕前の作品とその後を比べると、後のはやや精彩を欠いた感じだったのが
しょったんで完全復活と思えただけに残念だ

俳優は30代までは若手というと思う
そんなに大勢に目撃されていて、何もないとすると
事務所の力がよほど強いとかかな
219: 2019/04/24(水) 00:36:01 ID:cbWkTUG4(1)調 AAS
>>189は中堅ジャニ
220
(1): 2019/04/24(水) 07:36:19 ID:QJnlxiXj(1)調 AAS
渋川さんのマンモス再現度が高過ぎて笑ったから
みんなに見てほしいんだけどなぁ
221: 2019/04/24(水) 12:58:29 ID:nYquEI/+(1)調 AAS
Netflixあたりでしれっと流してくれるといいんだけど
222: 2019/04/24(水) 22:02:14 ID:D0T6rq0P(1)調 AAS
>>220
「せがちゃーん、風呂行こう。その前に一局ね」ってめっちゃ感じよかったわ
223: 2019/04/24(水) 22:08:12 ID:UN8sDt0V(1)調 AAS
新井さんもいい役者だったのにな
棋士は事件起こさないようにね
>>195
切ない時代だな仕方ないが
224: [age] 2019/04/25(木) 08:08:58 ID:+ILLkgub(1)調 AAS
むしろまだNECと契約続いていたことに驚いた。
NECにとって大した金額ではないだろうが、リストラしまくってるから仕方ないね。
225: 2019/04/25(木) 08:49:44 ID:OGOtA+Vf(1)調 AAS
もしプロなれなくて会社員やってたら肩たたきあってもおかしくない(まあSEなら仕事あんだろうが)年齢だな
226
(2): 2019/04/25(木) 12:39:53 ID:a6ikhVBw(1)調 AAS
藤井くんと対局した時襟元に大きめのNECロゴのバッジつけてて何度もテレビで放送されたのにバカだねぇ
そんな大した金額でもないと思うから契約残しておけばまたああいうチャンスあるかもしれないのに
227: 2019/04/25(木) 12:51:27 ID:b9/mApKw(1/2)調 AAS
ようやく報告でたか
まあちょっと本人もショックだったんかな
228
(2): 2019/04/25(木) 12:54:25 ID:b9/mApKw(2/2)調 AAS
>>226
この数年社内の文化事業軒並みリストラしてるのに
瀬川さんのスポンサーだけ続ける名目はなんだろとずっと思ってたよ
229
(2): 2019/04/25(木) 17:17:09 ID:6htz/PeV(1)調 AAS
映画監督・豊田利晃容疑者の拳銃所持に“仰天の真相” 薬物捜査で浮上も…ピエール瀧被告とは別ルート
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
230: 2019/04/25(木) 19:42:02 ID:33SyBKxC(1)調 AAS
>>228
NECはソフト開発者もいるからその関係かと思ってた
231: 2019/04/25(木) 19:43:21 ID:lArAgR2J(1)調 AAS
>>229
やっぱりドキュメンタリーの出演者の件で家宅捜査だったんだ
232: 2019/04/25(木) 19:48:27 ID:MqDaKkdq(1)調 AAS
>>228
「貧すれば鈍す」にしか見えないなあ。
パソコン含めて、切り売りできる事業はもう売り尽くしてしまったし
233: 2019/04/25(木) 20:44:32 ID:491BjRWD(1)調 AAS
スポンサー契約切れてから遊びまくっててワロタ
234: 2019/04/25(木) 20:53:38 ID:6k7h2BiI(1)調 AAS
>>195
要するに瀬川クビか
NECには何のメリットもなかったものな
235: 2019/04/25(木) 21:21:24 ID:FzVmOcOT(1)調 AAS
拳銃の続報です。形見の品だった。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
236: 2019/04/25(木) 21:35:52 ID:LpXsZmbi(1)調 AAS
>>226
>そんな大した金額でもないと思うから契約残しておけばまたああいうチャンスあるかもしれないのに

竜王戦と名人戦順位戦はすでに組や級が違うから対戦できないでしょ。
この先、瀬川が竜王戦昇級したり順位戦昇級して藤井七段に追いつくことは考えられないし、ましてや藤井七段の棋力が落ちて瀬川のところまで落ちてくることも考えにくい。
(数十年先なら藤井の降級、降組もありえるが、そのとき既に瀬川は引退しているだろう)

他の棋戦でも早晩藤井はシード棋士になるだろうから今後藤井との対戦は見込み薄になるんじゃないのかなあ?
それより何より、普通はスポンサー契約ってのは単年度で目標設定があるんじゃないのかな?(棋戦でのベストX位以上、とか)
そういった縛りや目標設定もなしに漫然と何年も資金提供してくれていたのであれば、それってスポンサー契約じゃなくてパトロンとか相撲のタニマチだよね。
237: 2019/04/25(木) 21:50:32 ID:x8/hotgc(1/2)調 AAS
サンヨーは潰れてシャープは台湾資本に乗っ取られたから会社が残ってるだけ御の字
東芝もつぶれかけ
238: 2019/04/25(木) 23:12:06 ID:ZDtAUs5j(1)調 AAS
そういえば家に懸賞で当てた映画のポスターがあるんだけど
どうしたらいいんだろ
メ◯カ◯で売れるかな?
239
(1): 2019/04/25(木) 23:28:50 ID:My1b9dDF(1)調 AAS
>>229
拳銃は親父さんの形見で、錆びついて使用できるようなものではなかったのか。
240: 2019/04/25(木) 23:50:41 ID:x8/hotgc(2/2)調 AAS
錆びついたピストルで今を撃ち抜こう
241: 2019/04/25(木) 23:58:38 ID:fXQmCish(1)調 AAS
>>1
泣き虫しょったんの泣きっ面に蜂
242: 2019/04/26(金) 01:18:11 ID:ANKwmpVT(1)調 AAS
>>239
拳銃が形見なんてむしろ恐ろしい
243: 2019/04/26(金) 07:09:32 ID:oHFxRTSe(1)調 AAS
形見というか、遺品整理していたら出てきた、ってことではないかな?(良い様に解釈して)

「父親に拳銃愛好の趣味があり、拳銃を常時目に付くところ(床の間など)に飾っていて
常日頃、息子に「俺が死んだらこの拳銃をお前にくれてやる」と言い聞かせ、息子もそれを楽しみにしていた」
ってのと、
「死んだ親父の遺品整理をしていたら金庫の奥からさび付いて使い物にならない拳銃が出てきた。
捨てるに捨てられず、売るに売れず、処分に困ってそのままにしておいた。
あるとき、大麻容疑で家宅捜索されたが大麻は出てこなかった。
しかし警察も踏み込んだ以上、空振りは許されないので何かしら別件を挙げられないか
必死になって家捜ししたところ、拳銃が出てきたのでこれ幸いとばかりに容疑を拳銃所持に切り替えて逮捕した」
ってなところじゃないのかなあ? ま、監督の味方をするわけではないが、家宅捜索という国家権力を行使して
「探したけど何も出てきませんでした」
じゃ済まされないからな。たとえ幾ら怪しい人物であっても家宅捜索と道路上での任意の職務質問&持ち物検査とはレベルが違うから。
244: 2019/04/26(金) 10:58:35 ID:bgGnrcqG(1)調 AAS
むしろ撮影中や封切館での上映中に新井や監督の問題が発覚しなかったことが
奇跡なんじゃないかという気がしてきたわ
245: 2019/04/26(金) 12:36:03 ID:LARTd7mK(1)調 AAS
この人が脚本書いた王手という映画では
父親の形見の高級駒を賭けて
賭け将棋してたな
あとで形見でもない安物だとばれたけど
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s