[過去ログ] 泣き虫しょったんの奇跡 2 (552レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2019/04/18(木) 20:31:06 ID:KDNKvUu9(1)調 AAS
前スレ
2chスレ:bgame
2: 2019/04/18(木) 20:35:38 ID:HB7rxZKT(1/4)調 AAS
これは始まらないザマス…
3: 2019/04/18(木) 20:35:56 ID:MVkdJ19v(1/2)調 AAS
映画 泣き虫しょったんの奇跡(2018)
瀬川晶司 - 松田龍平
鈴木悠野 - 野田洋次郎
新藤和正 - 永山絢斗
村田康平 - 染谷将太
山川孝 - 渋川清彦
畑中良一 - 駒木根隆介
清又勝 - 新井浩文
加東大介 - 早乙女太一
冬野渡 - 妻夫木聡
真理子 - 上白石萌音
南咲子 - 石橋静河
山口 - 板尾創路
見知らぬ男性 - 藤原竜也
瀬川靖司 - 大西信満
池田学 - 奥野瑛太
山中徹 - 遠藤雄弥
中堅棋士 - 山本亨
関西棋士 - 桂三度
4: 2019/04/18(木) 20:36:40 ID:MVkdJ19v(2/2)調 AAS
新條 - 三浦誠己
安田師匠 - 渡辺哲
神田宏充 - 神吉宏充
大徳健二 - 久保利明王将
河野秀行五段 - 屋敷伸之九段
久島利明八段 - 豊川孝弘七段
佐山天彦三段 - 青嶋未来五段
中本広恵女流六段 - 谷口由紀女流二段
鹿島澤佳子 - 松たか子
瀬川千香子 - 美保純
工藤一男 - イッセー尾形
藤田守 - 小林薫
瀬川敏雄 - 國村隼
5: 2019/04/18(木) 20:38:14 ID:HB7rxZKT(2/4)調 AAS
DVDや、配信サービスで連盟にも多少の収入にはなったはずなんだよね?
6(1): 2019/04/18(木) 20:42:38 ID:IFvDwJR5(1/3)調 AAS
ヤフートップニュースになってますがな
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
銃刀法違反容疑で映画監督を逮捕
4/18(木) 18:11配信 共同通信
静岡県警は18日、拳銃1丁を所持したとして銃刀法違反容疑で、映画「泣き虫しょったんの奇跡」などを手掛けた映画監督の豊田利晃容疑者(50)を現行犯逮捕した。
監督、自ら生贄になって宣伝広告してくれるとはご苦労様。
まあ、これで「泣き虫しょったん」のDVD化とかTV放送とかは難しくなっちゃっただろうけどね・・・
7: 2019/04/18(木) 20:46:00 ID:HB7rxZKT(3/4)調 AAS
チャカってもう、薬物はじめ裏社会にドップリですって言ってるようなもんだからなぁ。
ピエールみたいな買うだけの小物とはわけが違いそう。
8: 2019/04/18(木) 20:54:33 ID:DFGsMRdM(1)調 AAS
殺されるような状況にいた
もしくは誰かを脅すような状況にいたってことだよな
それかそれが薬物による妄想からくるものだとしても
拳銃を所持するってよっぽどだろ
9(1): 2019/04/18(木) 20:55:07 ID:5RZt5wno(1/6)調 AAS
DVDは出る直前に某出演者の婦女暴行が明るみに出て自粛したんじゃなかったっけ
10: 2019/04/18(木) 20:56:34 ID:b3zkjWhd(1/5)調 AAS
>>9
そう。全然似てない勝又キャラの役で一瞬だけの出演だったのに延期になっちゃった
11(1): 2019/04/18(木) 20:57:16 ID:jcs9dXZc(1)調 AAS
拳銃って持ってても
いつ何をどうしたい時に使うんだ?
護身?脅し?虚勢?
12: 2019/04/18(木) 21:05:44 ID:IGEjVn/e(1)調 AAS
作品に罪はある派だったけど映像見たいから罪はない派に鞍替えするわ
13: 2019/04/18(木) 21:14:35 ID:Wq7nLVJs(1/4)調 AAS
劇場で観ておいて、パンフも買って置いてよかったわ
14: 2019/04/18(木) 21:14:45 ID:AjYa4zX2(1)調 AAS
>>11
普通に考えれば護身
15: 2019/04/18(木) 21:27:00 ID:DkS79p5j(1)調 AAS
クスッてしてる女たくさんいそう
16: 2019/04/18(木) 21:28:38 ID:xjrfh2VU(1)調 AAS
>>6
宣伝したのに肝心の映画はお蔵入りの危機かよw
17: 2019/04/18(木) 21:32:04 ID:K/9r+kei(1/4)調 AAS
円盤発売延期からのお蔵入りか
泣きっ面に蜂の軌跡って感じだな
18: 2019/04/18(木) 21:33:30 ID:fZmDCFjV(1/2)調 AAS
初段免状贈呈した同じ日に監督逮捕と笑うしかないな
19: 2019/04/18(木) 21:34:24 ID:q8Y6yLVM(1/2)調 AAS
>>983
明日すぐいけ
まだ気がついてないはず
Twitterリンク:gashimacinema
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
残念、明日以降の上映が速攻で中止になってた
10時間前の宣伝ツイがむなしく映る… Twitterリンク:gashimacinema
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
20: 2019/04/18(木) 21:37:05 ID:fZmDCFjV(2/2)調 AAS
まじかーよ
この早さ、円盤化は絶対ないな
21: 2019/04/18(木) 21:38:09 ID:lnr9Nygs(1)調 AAS
伝説の作品となったか
新井が逮捕で監督も逮捕
なんなんだろうなぁああ!!一体よ!
22: 2019/04/18(木) 21:38:28 ID:xbZLQ3xq(1)調 AAS
どれだけの人に迷惑掛けりゃ気が済むんだよこの映画の連中は
23: 2019/04/18(木) 21:39:22 ID:b3zkjWhd(2/5)調 AAS
名人へのオファーを内々で止めた連盟(もしくはスポンサー?)は結果的にGJ
24: 2019/04/18(木) 21:41:44 ID:8uR/M/Rz(1)調 AAS
円盤待ちだったんだけど(ToT)
25: 2019/04/18(木) 21:44:22 ID:HB7rxZKT(4/4)調 AAS
AmazonやHuluの配信サービスもないですなこりゃ
26(1): 2019/04/18(木) 21:48:54 ID:w/XBod63(1)調 AAS
テレ朝ドラマで将棋ネタやってるがドラマで取り上げるときいつも八百長ネタなのなんとかしてくれ
27: 2019/04/18(木) 21:50:51 ID:Wq7nLVJs(2/4)調 AAS
この映画の監修&ちょい出演した高見が母校立教のホームカミングデー(卒業生対象の一日学園祭みたいなもの)で
イベント出演したとき
瀬川が普通に客席に来て一同ビックリ
即席トークショーになったが当然映画話がメインになったなあ
28: 2019/04/18(木) 21:54:53 ID:M6v7kvt5(1)調 AAS
テスト
29: 2019/04/18(木) 21:59:38 ID:RIfuv89x(1)調 AAS
聖の青春が最後の将棋映画に
30(1): 2019/04/18(木) 22:00:16 ID:BDRj8PjO(1/7)調 AAS
俺、今後は何が何でも瀬川先生を応援するよ。あまりにも可哀想過ぎる。
31: 2019/04/18(木) 22:00:29 ID:gxTVSlx2(1/3)調 AAS
まだ見てないのに
32: 2019/04/18(木) 22:04:34 ID:x/KYCbn1(1/2)調 AAS
>>26
分かりやすく“あってはならないこと”だからね
医療ドラマで医療ミスがよくネタにされるのと一緒一緒
33: 2019/04/18(木) 22:05:41 ID:F6KlFc/3(1/2)調 AAS
幻の作品になるのか
34: 2019/04/18(木) 22:06:28 ID:gxTVSlx2(2/3)調 AAS
新井だけでも危ぶまれたのに
もう無理じゃん
35: 2019/04/18(木) 22:10:13 ID:nkgJwzel(1)調 AAS
その八百長ネタも
「明の文春」で悪い意味で事実は小説よりなんちゃらになったからな
36: 2019/04/18(木) 22:13:19 ID:jRyqryIH(1)調 AAS
監督なんてもっとどうでもいい存在じゃん
構わず発売、発売w
37: 2019/04/18(木) 22:13:23 ID:kHigaauV(1)調 AAS
花輪和一が捕まったとき本売らなくなったかな
普通に売ってたような、もともとあんまり本屋に置いてなかったか
38(1): 2019/04/18(木) 22:13:44 ID:K744tlun(1)調 AAS
永山絢斗には初段免状授与 第46回将棋大賞表彰式
外部リンク[html]:hochi.news
39(1): 2019/04/18(木) 22:19:47 ID:IFvDwJR5(2/3)調 AAS
>>38
>永山絢斗には初段免状授与 第46回将棋大賞表彰式
私の記憶が確かならば、それ以外の出演者にも免状を渡していたとおもう。(ま、実力免状ではなく全部名誉免状だとおもうが)
まさか、監督に名誉免状なんて渡してないよね。もっともこの監督は元奨だからアマ免状なんて贈らないだろうし、受け取らないだろうけど。
40: 2019/04/18(木) 22:22:13 ID:BhIG5pHF(1/2)調 AAS
DVD待ってたんだが監督じゃもう無理か。。。
41(1): 2019/04/18(木) 22:27:05 ID:4qoH1iih(1)調 AAS
タイトルで敬遠してて
やっと文庫本読んだけど面白いな
42: 2019/04/18(木) 22:29:41 ID:BDRj8PjO(2/7)調 AAS
小出みたいに数年後に解禁されるんじゃないかな?期待も含めて。販売元もDVDやら配信やらで利益を回収したいでしょ。
43(1): 2019/04/18(木) 22:32:10 ID:BhIG5pHF(2/2)調 AAS
聖の青春や3月のライオンよりも面白そうだと思ってたんだけどなあ、残念
44(1): 2019/04/18(木) 22:33:00 ID:5RZt5wno(2/6)調 AAS
まあ現行犯逮捕であっても推定無罪だからな
静観しろ
その意味では日本の芸能界の自粛ってのはどうかなとは思ってる
45: 2019/04/18(木) 22:33:15 ID:b3zkjWhd(3/5)調 AAS
>>41
個人的には裏側(プロ側)を描いた本も面白かった。バタバタしてて
46(2): 2019/04/18(木) 22:34:36 ID:5RZt5wno(3/6)調 AAS
>>43
3月のライオンの前後編よりは映画らしくきっちりまとめていて佳品だったよ
3月のライオンのほうは筋追ってぼくのかんがえるかっこいい将棋界で
演技はともかく映像作品としてはリアリティのかけらもない世界だった
47: 2019/04/18(木) 22:34:58 ID:XWV+GB75(1)調 AAS
>>39
去年10月主演も初段免状授与されてるよ
48: 2019/04/18(木) 22:37:43 ID:LSWzRwtC(1/2)調 AAS
この監督は拳銃所持の後は薬物所持や薬物使用でも逮捕されるらしいな
49: 2019/04/18(木) 22:40:44 ID:BDRj8PjO(3/7)調 AAS
薬物で張っていて確証を持って家宅捜査したら拳銃でてきたか。
50: 2019/04/18(木) 22:42:15 ID:tRYgfXtS(1)調 AAS
第1章
実力社会の中で、落ちこぼれる
他の者は必死に研鑽する中、麻雀やったりダラダラ日々を過ごす。
第2章
落伍者として奨励会を放り出され悲観する。
自暴自棄となり麻雀やったり酒飲んだりしながらダラダラ3流大学に通う。
第3章
お情けでNECに拾ってもらい、麻雀やったりしてダラダラ過ごす。
第4章
アマ大会で元奨無双。アヤの多い早指し棋戦でプロに何回か勝ち自尊心を少し取り戻す。
鼻息が荒くなって麻雀をやる心の余裕が出来る。
第5章
やっぱりプロになるべきだった、いやプロになって当然だ、俺がプロじゃないなんておかしい、
このセカイはどこかおかしいのではないか?と麻雀しながら思い込む。
第6章
ゴネにゴネて、絶対勝てそうなゴミ棋士を3人用意してもらい何とかプロ入りを果たす。
プロ入り後、ダラダラ麻雀やったりして過ごす。
第7章
プロ入りから10数年後、ダラダラ麻雀やって安室ちゃんの追っかけやって気づけば未だにC2クラス、竜王戦6組の最底辺。
渡辺竜王に擦り寄りフットサルで遊ぶようになった。
最終章
そして14歳の藤井四段に順位戦で対局。久しぶりにマスコミから注目される。そして予想通り完敗する。
しかし藤井効果で泣き虫しょったんが映画化。
印税収入にニンマリする。
51(1): 2019/04/18(木) 22:44:13 ID:Wq7nLVJs(3/4)調 AAS
>>46
だね
「しょったん」は盤駒はもちろん昭和後期の学校の教室や家の間取りに至るまでにデティールがすごくきっちりしてる
聖の青春もよかったが将棋映画というより結局闘病記映画だったからな
52: 2019/04/18(木) 22:46:55 ID:gxTVSlx2(3/3)調 AAS
3月のライオンは漫画、アニメはいいけど
映画はクソ面白くないし
53(1): 2019/04/18(木) 22:47:53 ID:LSWzRwtC(2/2)調 AAS
>>30
瀬川先生も家宅捜査される可能性あるよな
逮捕された元奨の監督と親交が深いみたいだし
何かヤバイもんが出てこなければ良いが
54(1): 2019/04/18(木) 22:49:04 ID:b3zkjWhd(4/5)調 AAS
>>46
和服を着た加瀬亮の所作はものすごく棋士っぽかった
棋士の身のこなしは訓練した役者よりもゆるいから
55: 2019/04/18(木) 22:49:14 ID:K/9r+kei(2/4)調 AAS
シャブにチャカじゃ完全に反社と繋がってるって事だもんな
円盤発売中止もやむなしですわ
56: 2019/04/18(木) 22:52:08 ID:pNRnjh11(1)調 AAS
あっという間に上演終了しちゃって見逃したんだよなあ
現役棋士が多数出ているから、円盤出たら
じっくり楽しもうと思ってたのにショックだ
57: 2019/04/18(木) 22:54:11 ID:BDRj8PjO(4/7)調 AAS
>>53
それはないだろ。監督が親交の深い人間が何人いると思ってんだ。みんな家宅捜査されんのか?
58(1): 2019/04/18(木) 22:56:09 ID:b3zkjWhd(5/5)調 AAS
ゆるいけど上手く演じてた。の間違い>>54
しょったんの後で聖を見たら
確かに駒音はしょったんが良かった。棋譜通り指して録音したらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s