[過去ログ] 【羽生ヲタ出禁】藤井聡太の将来予想スレ (270レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/02/20(水) 00:58:54 ID:R76ZfABl(1)調 AAS
野球関係出して比べるのがまずおかしい
18: 2019/02/20(水) 01:02:52 ID:5UK6hBI8(1)調 AAS
羽生ヲタ出禁www
19: 2019/02/20(水) 01:05:26 ID:l4FF68HP(1)調 AAS
むしろここに羽生オタ隔離しといた方が良くね?w
20: 2019/02/20(水) 01:09:54 ID:DGN3mNh9(1)調 AAS
羽生オタを隔離しとくならあっちのスレでよかったじゃん
あえて類似スレたてるとこが藤井オタも同類のキチガイの証だわ
21: 2019/02/20(水) 02:01:02 ID:vFmhIRRm(1)調 AAS
角将F9荒らしも疲れがみえる
22: 2019/02/20(水) 02:07:26 ID:Uxe7Kxd4(1)調 AAS
あっちもこっちもキチガイ羽生オタの隔離スレということでいいんじゃない
すでにゴキブリホイホイ並みに機能してるしw
23: 2019/02/20(水) 02:27:57 ID:M/u6CUwv(1)調 AAS
ほんとこいつら羽生にだけさん付けなんやな
わざとか?
24: 2019/02/20(水) 04:11:50 ID:UaKFcIQK(1)調 AAS
タイトル150期
竜王名人だけで50期
25: 2019/02/20(水) 05:48:00 ID:p+EfoDla(1)調 AAS
すっかりキチガイ羽生ヲタの隔離スレになってて笑えるw
26: 2019/02/20(水) 05:54:13 ID:WHl1vcL3(1)調 AAS
将棋を愛しつつ違う道に進む竹俣さんコース
27: 2019/02/20(水) 08:49:30 ID:Vs8fuOeA(1)調 AAS
奨励会の岩村鷹取くらいしか藤井を止められそうにない
28: 2019/02/20(水) 09:48:44 ID:on9odmHK(1)調 AAS
全体のレベルが上がると突出することは難しくなる
昔の羽生のようにタイトル独占するところまではいかない
29: 2019/02/20(水) 09:51:49 ID:jbTFzoWM(1)調 AAS
精神病んで休場はありそう
復活してまたヒーロー
30: 2019/02/20(水) 09:55:16 ID:WZ34DP6H(1/2)調 AAS
大山中原みたいな昭和の絶対王者はもうでないよ
大山の二つ名は不世出の大名人
中原は晩年でも谷川と名人位を争っている
谷川は中原と羽生の谷間に沈んだ
羽生は森内渡辺に食われた
もう渡辺がどんなに強くても渡辺時代はない
31: 2019/02/20(水) 09:56:43 ID:WZ34DP6H(2/2)調 AAS
渡辺はあえて名人を避けて竜王を維持することに専念した
竜王9連覇は準絶対王者とも言える
32: 2019/02/20(水) 11:43:30 ID:OWQI2pIV(1)調 AAS
全体のレベルどこが上がってんねんむしろ下がってるやろ
33(1): 2019/02/20(水) 11:57:22 ID:h/Wd0Njp(1)調 AAS
全体の平均レベルは上がってるが、超上位層は減ってると言うイメージがある
34: 2019/02/20(水) 14:00:50 ID:sUhSBXpY(1)調 AAS
>>8
じゃあ羽生さんが強くなっていった部分は、未完成で荒削り→洗練されたってとこだけなんだね?
洗練されて綺麗になってからは強くなってないの?
35: 2019/02/20(水) 14:14:17 ID:mMe0DFkH(1)調 AAS
「羽生ヲタ出禁」でも来るんだよな羽生ヲタ
無冠になったからってほうぼうで当たるなよ
羽生はあと何回かくらいタイトル取るよ(運があれば)
36: 2019/02/20(水) 14:59:30 ID:DtCpbY4/(1)調 AAS
藤井君の伸び代はかなり大きい
彼は今のところは盤面研究ばかりで対人研究をやっていない
理由は二つ
対人研究よりも盤面研究の方が棋力そのものの向上に資することと、高校に通っているので対人研究までの時間が割けないこと
現状は一方的に相手側がみっちり藤井研究を行い、藤井君は実力でそれに対抗している状況
高校卒業後は、現在の棋力向上優先の取り組みが奏効することに加え、いよいよ藤井君は対人研究も本格化させると思われる
その時は、A級、B1、タイトルホルダーとの対局中心でありながら勝率8割超えの前人未到の領域に入っていくと思われる
実に楽しみな未来だ
37: 2019/02/20(水) 15:17:22 ID:8rdFytbM(1)調 AAS
>>33
豊島とか明らかに羽生世代より弱いからな……藤井が無双するハードルは羽生より低い
38: 2019/02/20(水) 16:46:41 ID:xQK8aEiD(1)調 AAS
下から優秀な世代が迫っているから楽じゃないぞ
上とだけ戦えば住むほうが楽
39: 2019/02/20(水) 18:31:26 ID:Mq04GK02(1)調 AAS
三段リーグスレでも下から優秀な世代を連呼してる奴がいるが豊島勇気より昇段スピード遅い奴ばかりやん
40: 2019/02/20(水) 19:14:08 ID:zlMnZIJ1(1)調 AAS
ラーメン屋
41(1): 2019/02/20(水) 19:34:16 ID:jIdttEYj(1/2)調 AAS
羽生が手こずった上の世代って谷川くらいだろ
藤井にはナベ豊島天彦広瀬斎藤菅井永瀬とか
けっこう層が厚いぞ
同世代や下は未知数だが
42(1): 2019/02/20(水) 19:44:21 ID:bxtx3OT6(1)調 AAS
>>41
羽生善治(20代)が手こずっていたのであって
藤井聡太(16歳)といい勝負じゃ駄目でしょう
43: 2019/02/20(水) 20:31:20 ID:jIdttEYj(2/2)調 AAS
>>42
10代の羽生と谷川の対戦成績は6-2だがな
44: 2019/02/20(水) 20:38:14 ID:rs4RSDzP(1)調 AAS
結局、2018年度がピークだったんだよな……
45: 2019/02/20(水) 22:19:52 ID:X6zBIvUz(1)調 AAS
お前のピークがか大変だなw
46: 2019/02/20(水) 22:42:57 ID:G1XUk0MM(1/2)調 AAS
ソフトはまだまだ急激に進化し続ける。従来のソフトでもハードの性能が上がればその分だけ強くなる。だから藤井はいくらでも強くなる。藤井以外の棋士は最新最強のソフトを理解できず、猿まねしても上達しない。
47: 2019/02/20(水) 22:48:19 ID:G1XUk0MM(2/2)調 AAS
藤井そうたは研修会や奨励会では連敗しまくってた。あの時代に大したことないというのなら分かる。3段時代に東京で練習将棋した人はみんな彼が弱かったと言ってる。だから、弱い弱いという評価が当たらないことが過去10年で分かっている。
48: 2019/02/20(水) 23:39:13 ID:G4iHuiIr(3/4)調 AAS
藤井君は信者から過大な期待をかけられてるのが心配だなあ
ソフト研究時代の現代で傑出するのは難しくなってる
10年後の全盛期でも2,3冠程度が限界の可能性は高いよ
そんで羽生超えの8冠独占を期待していた信者からは「期待はずれ」の烙印を押されて
ゴリ押ししてたメディアからも見なされて
精神を病んで自殺なんてしなければいいけどね
49: 2019/02/20(水) 23:40:47 ID:G4iHuiIr(4/4)調 AAS
藤井聡太君が信者共の期待に押し潰されて自殺しませんようにナムナム
50: 2019/02/20(水) 23:45:53 ID:w5y2tEvZ(1)調 AAS
信者に成り済まして圧かけまくったるで〜wwwww羽生さん越えなんか絶対させん!
発達障害の八百長ガイジは自殺しろwww
まで読んだ
51: 2019/02/20(水) 23:49:36 ID:LYEz2idu(1)調 AAS
羽生オタ「藤井聡太は自殺しろ!」
お〜こわwwwwwwwwwwww
ラストエンペラーだかなんだか知らんが羽生の最大の敵はキチガイ嫁だぞww
52: 2019/02/21(木) 00:11:18 ID:pdFJhcWi(1)調 AAS
せめてIDくらい変えろよ低能羽生オタ
53: 2019/02/21(木) 00:16:15 ID:p6eraC60(1)調 AAS
13 名無し名人 2019/02/20(水) 00:42:18.00 ID:G4iHuiIr
話は変わるけど「最後の絶対王者」ってフレーズっていいな
ラストエンペラーという映画が好きな自分には刺さる言葉だ
「最後にして最強の絶対王者」か…羽生かっこよすぎるやろ
よくこんなこっぱずかしいレスできるな
半分アンチだろこれ
54: 2019/02/21(木) 00:20:03 ID:xSRvtNEd(1)調 AAS
ゴキブリ羽生オタが湧いてるな
55: 2019/02/21(木) 00:20:38 ID:igiGSGir(1)調 AAS
ソフト世代とは言えトップレベルで使いこなすのも才能やから簡単に上位レベルが上がることはないやら
下位の底上げはあるだろうが
56(1): 2019/02/21(木) 04:44:20 ID:Bp1QZKH/(1/2)調 AAS
藤井は羽生ほどの実績を残すことはできないよ
これは変えようのない事実
ソフトの恩恵や本人の努力で物凄いペースで強くなったのは認めるけどここで頭打ちだ
羽生との才能の差は如何ともしがたい
57(1): 2019/02/21(木) 05:01:36 ID:Bp1QZKH/(2/2)調 AAS
全くその通りですな
去年の朝日杯で優勝したとき、藤井オタが羽生超え間違いないと
散々煽ってましたが勘違い甚だしいですな
まあ勝手に失速していくでしょうから全く気にしてないんですけどな
58: 2019/02/21(木) 05:53:51 ID:28glz9+s(1)調 AAS
>>56
>>57
この自演失敗はわざとか?
日本語を読めない知恵遅れ羽生ヲタw
59: 2019/02/21(木) 08:48:13 ID:TNZ7r/3Y(1)調 AAS
スゲー羽生オタってID付きでも堂々と自演するんだな
60: 2019/02/21(木) 10:16:39 ID:TOGfOUGW(1)調 AAS
まあ、羽生ヲタは脳に重い障害があるからね
61: 2019/02/21(木) 19:26:14 ID:/y6cQ+hc(1)調 AAS
羽生オタが低脳すぎて
62: 2019/02/21(木) 20:35:05 ID:n4KjxKbA(1)調 AAS
藤井オタの陰湿さがよくわかるスレだな
少しでも藤井の実力を疑問視するような書き込みがあると寄ってたかって叩く
藤井はまだ羽生と違って実績がほとんどないんだから実力を疑う人が出るのは当然
他にも、このスレにはないが、藤井以外の棋士を馬鹿にすることも日常茶飯事
藤井オタは将棋界の癌 であり、こいつらがいなくなれば将棋板は平和になる
待ったをしてまで勝ちにいく教祖様を信仰するような奴等の集まり
63: 2019/02/21(木) 20:46:49 ID:oz6Zc8V1(1)調 AAS
バカ「藤井信者は棋士の先生をバカにするな!敬意を持て!藤井なんて発達障害のアスペガイジだろうが!」
これを見るたびに「俺は人種差別と黒人が嫌いだ」っていうアメリカンジョーク思い出すわ
64(1): 2019/02/21(木) 23:30:14 ID:EnthboYC(1)調 AAS
藤井スレでは藤井が不利になるとアンチがwktkし出すが結局逆転勝ちするとアンチが対戦相手をこき下ろすのが風物詩やで
棋士をdisるのはヲタより圧倒的にアンチ
65: 2019/02/22(金) 01:02:52 ID:AgInJAqL(1)調 AAS
>>64
藤井が勝つと八百長八百長と言い出すもんな
66(1): 2019/02/22(金) 01:11:44 ID:00og1+i3(1)調 AAS
羽生ヲタは長いあいだ「最強のハブを応援している自分たちは偉い」というメチャクチャな理屈で 威張っていた。
ハブが中年になり、タイトルを失いヒラ9段になった。ハブヲタは卑怯にも藤井にファンに寝返った。これを最低と言わずして何が最低か。残りは藤井アンチとして板を荒らしている。
ハブヲタは全員刑務所に入れるべきだ
67: 2019/02/22(金) 01:29:12 ID:eF/1yBwL(1)調 AAS
>>66
全く違うよ。
羽生オタは長らく羽生を神格化し他棋士を貶めてきたが、揺るぐことが無いと信じていた羽生の神話を打ち砕く可能性を大いに秘めた藤井聡太の出現により完全に発狂してしまった。
藤井聡太が羽生を超える棋士に成長して行くことを死ぬほど恐れる羽生オタは、あらゆる屁理屈や病的妄想を駆使して藤井を貶めることによりかろうじて自我を保ってる。
68: 2019/02/22(金) 01:57:07 ID:0hwMrrBO(1)調 AAS
本気で八冠取れると思ってる
69: 2019/02/22(金) 02:06:32 ID:AADc2OM8(1)調 AAS
叡王戦の存続は大丈夫なのか?
70: 2019/02/22(金) 07:49:54 ID:avy4yB0E(1)調 AAS
羽生オタってオールド巨人ファンみたいな人種だよな
徳光みたいなやつらの集まり
口を開けば過去の栄光、昔話、自分語り
パリーグなんか認めない、メジャーなんか認めない
巨人以外は野球じゃないが口癖
今でも巨人というブランドにすがってる
71: 2019/02/22(金) 08:48:10 ID:y3184kp/(1)調 AAS
初の高校生タイトル保持者になり10代で3冠保持者ぐらいになるんじゃないかと期待している
72: 2019/02/22(金) 09:20:24 ID:YeZOgT9R(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
これが羽生オタ爺
渡辺はカンニング
女流棋士は皆オナねた w
73: 2019/02/22(金) 10:30:36 ID:n9Wmf8jo(1)調 AAS
きもすぎ
実績が殆ど無いも意味不明
74: 2019/02/22(金) 15:26:38 ID:v6k+ASX3(1)調 AAS
ほとんど無いやん(笑)はよタイトル取れや
75: 2019/02/22(金) 16:46:31 ID:xEPn73sp(1)調 AAS
キモいからゴキブリ羽生オタは死ね
76(1): 2019/02/22(金) 19:52:36 ID:nfuz6vol(1)調 AAS
藤井は谷川ポジだよ
棋風や詰将棋が得意なところ、中学2年という異例の速さでプロになったところ等共通点がたくさんある
谷川と同じように一瞬だけ天下を取るけど、すぐに下の世代に倒される
倒すのは次世代の羽生善治こと岩村君or鷹取君だろうね
77: 2019/02/22(金) 20:49:10 ID:SRZLUNoQ(1)調 AAS
本家羽生はポスト羽生とやりあうこと無さそうだから高みの見物してられていいね
ソフトとの対局も後輩に押し付けて自分はAIご意見番みたいなポジションに逃げたし
78(1): 2019/02/24(日) 11:18:59 ID:ryQuHm/E(1)調 AAS
藤井ファンが他の棋士を貶してることに対して…
藤井ファンを装ったアンチだから
藤井ファンを装った羽生オタだから
これって本当なのですか?
79: 2019/02/24(日) 12:38:13 ID:BeWXmV54(1)調 AAS
>>76
また羽生ヲタの妄想願望か
ホント必死でちゅね〜
80: 2019/02/24(日) 16:59:34 ID:NnGPlvWH(1)調 AAS
>>78
具体的にどれのこと?
81: 2019/03/01(金) 11:06:24 ID:B2DPmCTw(1)調 AAS
81
82: 2019/03/03(日) 13:33:05 ID:hz5A3i3M(1)調 AAS
羽生さんがNHK杯戦決勝進出したぞ
藤井は若くて早指しが強い年齢のはずなのに今泉なんかに負けてるし、
羽生さんとはえらい違いだねえ
83: 2019/03/03(日) 14:38:36 ID:Fz8gcucu(1)調 AAS
羽生オタいわく早差しは本気出さないって言ってたけどなw
84: 2019/03/08(金) 04:06:20 ID:ZsiUc48m(1)調 AAS
加藤一二三二世を目指しなさい
85: 2019/03/10(日) 07:54:04 ID:wxLrgJXG(1)調 AAS
85
86: 2019/03/14(木) 08:48:13 ID:HmqZJKmD(1)調 AAS
86
87: 2019/03/16(土) 05:35:09 ID:WQwlituZ(1)調 AAS
87
88: 2019/03/17(日) 16:33:45 ID:NBwsLE36(1)調 AAS
88
89: 2019/03/18(月) 06:06:50 ID:EK4wTnxD(1)調 AAS
屋敷伸之
生年月日1972年1月18日
プロ入り年月日1988年10月1日(16歳)
タイトル挑戦の最年少記録
中原との五番勝負(1989年12月12日 - 1990年2月2日)は、フルセットの2勝3敗で惜敗
17歳10ヶ月29日(プロ入り1年2ヶ月11日)
四段、C2、6組の最底辺から出場して勝ち上がり挑戦も史上最高記録
藤井 聡太
生年月日2002年7月19日(16歳)
プロ入り年月日2016年10月1日(14歳)
屋敷の最年少タイトル挑戦記録リミット
2020年6月16日
残りは王座戦、竜王戦、王将戦、棋王戦、叡王戦
チャンスは5回
現在七段C1、4組
90: 2019/03/21(木) 06:35:54 ID:kaCxWaGc(1)調 AAS
屋敷の最年少記録更新できるかな
91: 2019/03/22(金) 18:29:43 ID:/PtIwlOK(1)調 AAS
タイトル挑戦チャレンジ中
92: 2019/03/23(土) 21:09:09 ID:uVmWucTW(1)調 AAS
あと1年
93(1): 2019/03/25(月) 01:48:31 ID:FGwQqYly(1)調 AAS
聡太オバが発狂
のんの、屋敷、菅井
特にのんのが一番聴いている
なぜか信者出禁と羽生オタ出禁の2種類あってこっちは
反聡太オバ専用
94: 2019/03/25(月) 03:47:25 ID:ZbLZaxfX(1)調 AAS
>>93
誤爆か?だっせwww
95: 2019/03/27(水) 00:54:25 ID:XYe00NHX(1)調 AAS
室田伊緒と勃起
画像リンク
96: 2019/03/27(水) 01:26:15 ID:NyvAKOvD(1)調 AAS
姉
弟
子
と
結
婚
す
る
97: 2019/04/02(火) 14:21:21 ID:mNRwaepf(1)調 AAS
97
98: 2019/04/05(金) 20:03:32 ID:PD7I/P86(1)調 AAS
98
99: 2019/04/11(木) 23:46:40 ID:FZoBTIXG(1)調 AAS
99
100: 2019/04/12(金) 20:44:13 ID:t7iPdAXK(1)調 AAS
藤井は一年前からほとんど強くなってないな
羽生さんはこのくらいの年齢のときはすごい成長スピードだったのに・・・
これが才能の差というやつなんだな
101: 2019/04/12(金) 21:17:30 ID:ZlJLYJgu(1)調 AAS
↑
またキチガイ羽生ヲタ発狂の妄想か
102: 2019/04/17(水) 05:48:43 ID:qnLEae+g(1)調 AAS
102
103: 2019/04/20(土) 02:34:39 ID:Mp4oX4qL(1)調 AAS
凄いスピードで弱くなってる羽生無冠
前人未到の記録を次々と打ち立てていく藤井七段
104(1): 2019/04/21(日) 12:16:36 ID:CoOWO2fE(1)調 AAS
イワンざまあwwwwwwwwww
おっさんざまあwwwwwwwwww
105: 2019/04/21(日) 12:36:58 ID:sVj10LBI(1)調 AAS
羽生 善治(1970年生) 藤井 聡太(2002年生)
1984年 00-00(0.000) 2016年 01-00(1.000)
1985年 00-00(0.000) 2017年 54-10(0.844)
1986年 37-12(0.755) 2018年 48-08(0.857)
1987年 51-13(0.797) 2019年 14-02(0.875)
1988年 56-14(0.800) 2020年
1989年 62-16(0.795) 2021年
1990年 28-17(0.622) 2022年
1991年 50-17(0.746) 2023年
106: 2019/04/21(日) 12:49:30 ID:AnDEF1rd(1)調 AAS
羽生さんもタイトルはもう厳しいのかなあ
107: 2019/04/21(日) 13:13:41 ID:j4eLfBkN(1/2)調 AAS
通算120勝時の成績
117勝20敗(0.8540)藤井聡太(マジック3)
120勝28敗(0.8108)中原 誠
120勝31敗(0.7947)大山康晴
120勝32敗(0.7895)羽生善治
120勝56敗(0.6857)谷川浩司
一敗するうちに稼ぐ勝利数の差がひとつ違えば実力がワンランク違う
6勝1敗ペース 0.857(7回戦敗退)1/64
5勝1敗ペース 0.833(6回戦敗退)1/32 藤井
4勝1敗ペース 0.800(5回戦敗退)1/16 中原
3勝1敗ペース 0.750(4回戦敗退)1/8 大山 羽生
2勝1敗ペース 0.666(3回戦敗退)1/4 谷川
1勝1敗ペース 0.500(2回戦敗退)1/2
0.857と0.833の差(0割2分4厘)は
0.750と0.666の差(0割8分4厘)に等しい
藤井が120勝時点でワンランク上に行けるかどうか
108: 2019/04/21(日) 13:14:38 ID:j4eLfBkN(2/2)調 AAS
通算20敗時の成績
殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)
16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)
17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
年齢別達成ノルマ
・14歳デビュー 0.550
・15歳デビュー 0.600
・16歳デビュー 0.650
・17歳デビュー 0.700
・18歳デビュー 0.750
109(1): 2019/04/21(日) 14:12:47 ID:6yq3czBK(1)調 AAS
>>104
FC2常連のクズ
110(1): 2019/04/21(日) 14:24:47 ID:09dPX8fN(1)調 AAS
羽生善治(平成元年度〜平成30年度)
1989 71 53 17 1 0.7571
1990 49 31 18 0.6327
1991 67 51 16 0.7612
1992 78 61 17 0.7821
1993 63 44 19 0.6984
1994 70 52 18 0.7429
1995 55 46 9 0.8364
1996 43 26 17 0.6047
1997 60 43 17 0.7167
1998 59 41 18 0.6949
1999 42 31 11 0.7381
2000 89 68 21 0.7640
2001 67 46 21 0.6866
2002 74 50 24 0.6757
2003 52 33 19 0.6346
2004 78 60 18 0.7692
2005 62 40 22 0.6452
2006 51 34 17 0.6667
2007 62 44 18 0.7097
2008 65 44 21 0.6769
2009 48 30 18 0.6250
2010 57 43 14 0.7544
2011 63 44 19 0.6984
2012 68 51 17 0.7500
2013 62 42 20 0.6774
2014 55 39 15 1 0.7222
2015 47 30 17 0.6383
2016 49 27 22 0.5510
2017 54 32 22 0.5926
2018 52 29 23 0.5577
111: 2019/04/21(日) 14:35:22 ID:SAfB3YAO(1)調 AAS
昭和最高勝率棋士
羽生善治 144勝39敗(0.7869)
平成最高勝率棋士
藤井聡太 117勝20敗(0.8540)
10代成績
羽生善治 223-66 0.7716
谷川浩司 164-73 0.6920
加藤一二 136-58 0.7010
渡辺 明 127-55 0.6978
藤井聡太 117-20 0.8540
112: 2019/04/21(日) 15:07:37 ID:bUS3u/9b(1)調 AAS
24日は平成最後の対局か
どんな卑怯な手を使ってでも勝て
113(1): 2019/04/21(日) 15:28:11 ID:7ldk9pr4(1)調 AAS
あの人は今、令和の30年を振り返る
みなさんは「将棋」というボードゲーム(板の上に実際に物を配置して、戦略や幸運を競うゲーム)を覚えているだろうか
いま世界で大流行しているシャンチーの日本版、とも言われていた(あまり似てはいないが)
その「将棋」は昭和から平成にかけては競技プロも存在し、現在では考えられないが、終身雇用にほぼ近い「職業」の一つだった
これも今は存在しないが「新聞社」のスポンサードがあったからである
その最高位である名人位
(正式には読朝毎産四社名人位)を最後に務めた藤井聡太氏に話を伺った。
114: 2019/04/28(日) 16:03:36 ID:nYnxoF1n(1)調 AAS
>>109
主のチャットにいまだにいるのが怖かった
115: 2019/04/28(日) 21:41:34 ID:ao7PcTnt(1)調 AAS
>>113
うーん、見通しがイマイチなのでやり直し
もっと長文になっても構わないのでよりリアルに
116: 2019/04/29(月) 00:27:00 ID:PFEXDBAJ(1)調 AAS
句読点厨
117: 2019/04/29(月) 11:29:59 ID:EfdXajb9(1)調 AAS
>>110
平成は過去になる
118: 2019/05/02(木) 13:24:21 ID:Ybpyq/sX(1/2)調 AAS
JSの無修正が当たり前だった昭和のロリコン雑誌を画像で振り返る
今から30年前のこの国では、本当の小学生や中学生をモデルにしたオールヌードグラビアを掲載したロリコン雑誌が普通に販売されていました。
当時は大人のヘアヌードは禁止されていましたが、無毛の少女のワレメはOKという謎の基準で子供の無修正性器写真が堂々と紙面に踊っていたのです。
もちろん現在の法律では完全に児童ポルノでOUTですので中身を見ることはできませんが、表紙から当時のロリ雑誌がどんなものだったのか思いを巡らせてみたいと思います。
119: 2019/05/02(木) 13:29:46 ID:8bPZ9GPr(1)調 AA×
![](/aas/bgame_1550588157_119_EFEFEF_000000_240.gif)
120: 2019/05/02(木) 18:15:11 ID:Ybpyq/sX(2/2)調 AAS
室田伊緒と勃起
画像リンク
サムネイル読み込み中···
121: 2019/05/03(金) 14:29:47 ID:WgNN26GY(1)調 AAS
順天堂大学病院看護師とセックス
この子も精神的に病んでいて自分語りがすごかった
長野の佐久長聖高校から
山梨大学看護学部?に進学
東京暮らしに憧れて順天堂大学病院に就職
速攻で仕事が嫌になり病んだらしい
胃に穴開けてチューブで栄養補給して生きてる老人
痴呆徘徊残る老人をベッドに縛り付ける
面会に来た家族の争い
金だけ払って放置される老人
次から次へと病院の闇を語る
元々は世界史が好きで文系人間だったらしい
就職がいい資格持ちの看護系の学部にしたら大失敗
リストカット、失踪しそうな雰囲気だった
122: 2019/05/04(土) 10:41:40 ID:U42vVX3F(1)調 AAS
聡太オバの年齢は50代と判明
802名無し名人2019/04/22(月) 00:12:17.16ID:Dvm0ky4s
あのデカい眼鏡が気持ち悪くて仕方がないんだが。
塩沢トキみたい。
803名無し名人2019/04/22(月) 01:05:38.35ID:jYGNHxEa
塩沢ときワロタ
804名無し名人2019/04/22(月) 01:23:00.46ID:PElRJRLe
塩沢とき懐かしいな
805名無し名人2019/04/22(月) 05:35:42.60ID:Q6fmxM3n
塩沢とき連想とかアンチのおばさんアラフィフかよ
室田伊緒と藤井聡太の勃起
画像リンク
サムネイル読み込み中···
123: 2019/05/05(日) 04:16:02 ID:qTD8wWDB(1)調 AAS
年寄り臭い聡太オバのスレ
藤井聡太を見届ける
藤井の将棋を見るためにあと30年は生きたい
聡太オバの年齢は50代と判明
802名無し名人2019/04/22(月) 00:12:17.16ID:Dvm0ky4s
あのデカい眼鏡が気持ち悪くて仕方がないんだが。
塩沢トキみたい。
803名無し名人2019/04/22(月) 01:05:38.35ID:jYGNHxEa
塩沢ときワロタ
804名無し名人2019/04/22(月) 01:23:00.46ID:PElRJRLe
塩沢とき懐かしいな
805名無し名人2019/04/22(月) 05:35:42.60ID:Q6fmxM3n
塩沢とき連想とかアンチのおばさんアラフィフかよ
室田伊緒と藤井聡太の勃起
画像リンク
124: 2019/05/06(月) 00:43:08 ID:k+b/l2sk(1)調 AAS
non-no
125: 2019/05/06(月) 10:14:10 ID:H3wYnZZg(1)調 AAS
聡太オバを真似て藤井聡太の資料を貼ってみる
無冠最強藤井聡太
永瀬叡王誕生を見越して
2019年05月06日
(2019年05月05日対局分まで適用済み)
レーティング1,904 順位3位
(2019/5/4) 138戦目まで更新しました。
【通算成績】
・通算138戦118勝20敗....通算勝率:8割5分5厘 (非公式戦: 7戦7勝0敗 を除く)
・先手番50勝6敗 (勝率=89.3%)
・後手番68勝14敗 (勝率=82.9%)
126: 2019/05/08(水) 06:13:41 ID:xCw8ad+i(1)調 AAS
援交でセックスしたことある高学歴女子
お茶の水女子大(NTT東日本)
横浜国立大学修士課程
東京理科大(陸上自衛隊)
北里大学(看護師)
山梨大学(順天堂大学病院)
日本女子大学
127: 2019/05/09(木) 17:22:12 ID:b/I4HRtX(1)調 AAS
お茶の水女子大の女とセックス
お茶の水女子大出て大手通信会社退職の女と援交でセックスした
この女も日本女子大の女と同じくらいずれてる子だった
実家が鎌倉でおそらく親は金持ち
お金貯めてアジア放浪の旅に出たいらしい
インドでヨガやったりやマザーテレサの孤児院でボランティアしたいとか
2人とも美人なのに頭の中がお花畑
日本女子大とは1年間で2、3回
お茶の水女子大とは3年間ぐらいで5、6回ほどセックスした
親の金に頼らず自分の稼いだ金で自分のやりたいことやる
そのために援交で金稼ぐ
2人ともびっくりするほど素直でいい性格だった
ちょっと自分のことを喋りすぎというか
人に話を聞いて欲しいタイプだった
本名まで教えてくれて
ネット検索したら大学の所属ゼミやら卒論まで出てきた
128: 2019/05/10(金) 13:48:07 ID:y71snQOK(1)調 AAS
今が大事
129: 2019/05/10(金) 15:34:21 ID:viVJiG2f(1)調 AAS
129
130: 2019/05/11(土) 02:25:56 ID:YDL8sC7R(1/3)調 AAS
「まさかのAVデビュー 女流棋士 松田美羽」
発売日:2016/04/09
出演者:松田美羽
将棋一筋で育った22歳のプロ女流棋士『松田 美羽』がまさかのAVデビュー!
日常生活での出会いに飢え、溜め込んだ性欲を発散させるためにAV出演を決意した。
初撮影が始まり、久しぶりの快感を存分に堪能する。Fカップが実る豊満な身体に触れると、
恥ずかしげな表情を浮かべる彼女。玩具で恥部を刺激されると、とろけるような表情へと移り変わっていく。
フェラは優しく丁寧にチ●コを刺激し、甘えるような表情で男優を見つめる。
巧みなテクニックの詰まったピストンに心身ともに満たされていく。
未知の世界に足を踏み入れた美少女が、過去に類を見ない快楽を味わう!!
131: 2019/05/11(土) 11:28:57 ID:YDL8sC7R(2/3)調 AAS
高学歴女子と援交セックス
お茶の水女子大 からNTT東日本
日本女子大
横浜国立大学修士課程
東京理科大から陸自幹部自衛官
山梨大学から順天堂大学病院
北里大学から看護師
132: 2019/05/11(土) 16:53:01 ID:YDL8sC7R(3/3)調 AAS
男子小学生ショタオバスレ
最後の本丸
奨励会・三段リーグ・フリークラス 144
50代のオバが男子小学生をストーキングするスレ
気持ち悪い
133: 2019/05/12(日) 18:23:15 ID:bx8z4ss4(1)調 AAS
133
134: 2019/05/13(月) 15:04:26 ID:DKGeO0Ep(1)調 AAS
昭和22年第6回国勢調査
瀬戸市の人口42000人、うち在日朝鮮人約8000人
現在の瀬戸市の人口約12万人
単純に3倍で在日朝鮮人の人口24000人
瀬戸市役所の統計で在日朝鮮人は約1000人、朝鮮総連瀬戸支部の統計で1600人
ほとんどが帰化申請したり日本人と混血して日本国籍とっている
藤井聡太も在日朝鮮人地域という厄介な場所に生まれてしまった
135: 2019/05/15(水) 07:47:13 ID:hD7PULs+(1)調 AAS
今泉健司、NHK杯で藤井聡太を破る
中国のサイトで見れるな
「凡人、天才に勝つ 遅咲き棋士の大勝負」
外部リンク[html]:kenminshow.blogspot.com
史上最年長41歳でプロ入り。破竹の勢いだった藤井聡太七段を破った遅咲き棋士の人生を描く。
主人公は、自らを凡人と語る、今泉健司四段。
かつては成績がふるわず、プロ棋士の養成機関・奨励会からの退会を余儀なくされた。
課題は精神面。なかなか大事な対局を勝ちきれなかった。
二度もプロ棋士をあきらめたが、アマからプロへの編入試験に合格して、夢を実現。
意外にも介護士として働いた経験が、心の成長のきっかけとなった。
136: 2019/05/16(木) 15:29:43 ID:4zESrByU(1/2)調 AAS
ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
137: 2019/05/16(木) 18:57:59 ID:4zESrByU(2/2)調 AAS
ついに正体を現した瀬戸線市在日朝鮮人軍団
[現在の] 3強を決める 5より
朝日と赤旗を下げる発言は危険
557名無し名人2019/05/15(水) 15:36:23.72ID:si3FmKVb
>>549
日本人は劣等民族だから
将棋でも朝鮮人に勝てない
564名無し名人2019/05/15(水) 20:34:23.57ID:rUyucgIX
スマホ
半導体
造船
核開発
K-POP
将棋
ジャップは何をやっても朝鮮人に勝てないな
567名無し名人2019/05/15(水) 21:58:32.34ID:si3FmKVb
相撲をモンゴル人に乗っ取られて
将棋は朝鮮人に乗っ取られる
劣等民族ジャップ
瀬戸市在日朝鮮人軍団
推定24000人
在日本朝鮮人総聯合会愛知県瀬戸支部(愛知県瀬戸市陶原町1-57)
(愛知同胞生活相談綜合センター)
愛知朝鮮第七初級学校 (愛知県瀬戸市西茨町111-60)
韓国民団 瀬戸支部(愛知県瀬戸市西吉田町)
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場跡地を保存する会
山尾志桜里
瀬戸市在日朝鮮人軍団のキーワード
日本人は劣等民族
ジャップ
朝日、赤旗に過剰反応
138: 2019/05/21(火) 17:22:37 ID:qViMw3UJ(1)調 AAS
138
139: 2019/05/23(木) 18:35:19 ID:5K2GxoFp(1)調 AAS
139
140: 2019/05/25(土) 11:16:55 ID:3KAE5vYp(1)調 AAS
140
141: 2019/05/27(月) 10:32:14 ID:H4rAGDlA(1)調 AAS
141
142: 2019/06/01(土) 00:01:39 ID:buCkCV+h(1)調 AAS
142
143: 2019/06/12(水) 10:25:33 ID:/7IYbYg2(1)調 AAS
143
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*