必死チェッカー
上下 スレへ戻る
板:将棋・チェス
日付:2019/07/12
ID:4ObDzTv0
名前の数:1
スレッド数:137
合計レス数:137
名前
1:名無し名人
スレッド
1:豊島が人気ない理由がわかった (366)
2:第5回 YAMADA女流チャレンジ杯 Part1 (237)
3:羽生九段 歴代最多勝記録更新 (222)
4:第30期 女流王位戦 Part4 (1002)
5:佐々木勇気とはなんだったのか 3 (466)
6:第78期順位戦A級三連単予想 (206)
7:羽生美学(相手の得意戦型を受ける)から脱却せよ (118)
8:叡王戦クラウドファンディング【追加リターン】 (306)
9:佐藤天彦とは何だったのか (242)
10:羽生さんがタイトル100期取るのって難しくない? (184)
11:子供への将棋普及が進んでないことが判明 なぜか? (211)
12:羽生九段 歴代最多勝数まであと3勝 (95)
13:なぜ羽生は無冠の今でも早指しだけレート1位なの? (95)
14:豊島は一時代を築けるのか?藤井までのつなぎか? (427)
15:藤井猛 対 佐藤天彦 (70)
16:祝 青嶋未来五段優勝 (234)
17:少年ジャンプ将棋漫画が新連載! 「ふたりの太星」 (299)
18:トップ棋士の中にタバコ吸ってる人はいない (217)
19:観る将の女性へ 級位者クラスの指し将になって (459)
20:藤井聡太初代王者オールスター勝ち抜き選手権 (69)
21:羽生善治は中原誠を超えることができるのか? (68)
22:[悲報] 女流ファンが激減し アンチが激増した。なぜ? (200)
23:藤井聡太はソフトネイティブ世代に通用するのか (265)
24:今の若手の印象 (608)
25:飯島栄治・七段 応援スレ 4 (1002)
26:衝撃 羽生さんのソフト指し (104)
27:泣き虫しょったんの奇跡 2 (552)
28:升田幸三賞 藤井聡太 ←これ 2 (116)
29:[悲報] 藤井聡太さん、小1の担任名をド忘れw (209)
30:【急募】永瀬拓矢に勝つ方法 (381)
31:何で将棋って試合の途中で投了するのが美学なの? (194)
32:ありそうな将棋の戦法 (333)
33:将棋連盟理事・予備選 当選者予想スレッド (213)
34:山田朱未 (364)
35:悲報。 羽生さんの応援スレが存在しない。 (76)
36:太郎の人生相談 (450)
37:昭和臭い言葉 (486)
38:見たかった対決 「羽生-中原タイトル戦」 (83)
39:藤井聡太の「△6二銀」が凄すぎると話題に 2 (121)
40:今さらだけど「電王戦」を語りたいのだ。 (297)
41:1年たって藤井聡太の29連勝を改めて振り返る 2 (119)
42:「羽生の△5ニ銀打」 VS 「藤井の△6ニ銀」 (238)
43:藤井聡太 早くも教科書に載ってしまう (117)
44:バカ「永瀬の叡王奪取は確実」 (257)
45:藤井聡太七段「ニコニコ超会議」登場 4/27〜4/28 (121)
46:コーヒーチェーン店で将棋したら注意された・・・ (179)
47:羽生「イチローは言葉が陳腐になるぐらいすごい」 (66)
48:イチローと羽生ってどっちのが凄いの? (467)
49:将棋イベント「棋才 平成の歩(あゆみ)」開催 (601)
50:藤井猛と藤井聡太の完璧な分け方発見した (145)
51:名言 「やったやった!」「天才の詰み」 後1つは? (236)
52:将棋史上最も才能があった棋士ってさ (727)
53:[悲報] 藤井聡太、昇級×の理由 堀口戦の有無だった (124)
54:羽生善治は大名人と言えるのか? (392)
55:四間飛車 総合スレ (676)
56:将棋の強さ=終盤力=詰将棋を解く力 (224)
57:速報。 藤井聡太君、マッシュルームが苦手だったw (123)
58:見たかベテランの底力 杉本、藤井に熱いお灸 (135)
59:定跡覚えても意味ないってやつは馬鹿 (252)
60:将棋界初 藤井聡太七段のボブルヘッド限定発売 (119)
61:もしも藤井聡太が存在しなかった世界線の将棋界 (278)
62:主催社「棋士ガチャか頼む…羽生か藤井来い…!!」 (384)
63:【羽生ヲタ出禁】藤井聡太の将来予想スレ (252)
64:どんなレスに対しても隙あらば藤井するスレ (137)
65:藤井の将棋を見るためにあと30年は生きたい (128)
66:7手詰以上がまったくわからないんだが。 (241)
67:藤井聡太伝説 2 (122)
68:高野「初段目指す人藤井聡太を真似ないほうがいい」 (134)
69:2018年獲得賞金・対局料ベスト10 (728)
70:【2月16日】朝日杯決勝 渡辺明 vs 藤井聡太 (192)
71:谷川4-0真田、藤井4-1鈴木 (86)
72:豊島、藤井の研究パートナー→最新ソフト (133)
73:公式戦20勝9敗でもプロになれなかった甲斐日向さん (621)
74:藤井君が順位戦でどこまで連続昇級できるか予想スレ (175)
75:藤井猛九段が未だに振り飛車四天王の一人という事実 (191)
76:藤井(猛)の連勝記録も意外とすごい (97)
77:今年の「期待びな」に藤井聡太・七段が選ばれる (119)
78:面接官「将棋のルールを少しだけ変えて (252)
79:佐々木勇気と藤井聡太どこで差がついた? (409)
80:谷口とか紅はかわいいがチンコに来るのは宮宗だろ? (303)
81:将棋史上に残る番狂わせ (225)
82:藤井七段が無敗の件←これマジ? (124)
83:藤井聡太七段、子どものファンに「楽しく指して」 (125)
84:「相居飛車って何から勉強すればいいの?」←これ (270)
85:木村14世〜1970年代までの将棋界を語ろう (558)
86:竜王戦での連続昇級で七段って甘くないか? (187)
87:[動画あり] 藤井聡太七段と木村草太が対談! (135)
88:藤井猛・九段らが参加した 「ポケカ企業対抗戦」 (83)
89:将棋会館は本当に必要なのか (284)
90:なぜ中原誠のあと、大名人が出なくなったのか (288)
91:[わきにゃん] 脇田菜々子・女流2級 応援スレッド (1002)
92:出身都道府県別対抗戦 (212)
93:藤井聡太「安田純平に自己責任問うのはどうなのか」 (329)
94:藤井聡太 「スマホアプリShogiDroidで検討してます」 (387)
95:昔に将棋・チェス板があったら立ちそうなスレ (565)
96:飯野愛・女流初段 応援スレッド 10 (889)
97:日本将棋連盟公式の歴代序列一位が大山康晴先生な件 (326)
98:永世称号の中で永世名人だけ簡単になれる件 (175)
99:「負けました」に対する正しい反応は? (236)
100:女流棋士に似ているAV女優といえば (218)
101:定跡を勉強してないのに将棋を指す人 (204)
102:広瀬章人・竜王 応援スレ 5 (1002)
103:なぜ将棋倶楽部24は衰退したのか (1002)
104:三枚堂達也・六段 応援スレ 2 (136)
105:AlphaZeroの将棋棋譜がついに公開! 2 (260)
106:森下卓 (289)
107:千日手って後手の勝ちでよくない? (223)
108:女流棋士のおっぱいについて語ろう (1002)
109:女流棋士会カレンダー2019を発売 (269)
110:ここだけ江戸時代の5ch将棋板 (237)
111:序盤、中盤、終盤 どれが一番重要? (219)
112:しんぶん赤旗主催の49期新人王戦決勝で藤井が初優勝 (163)
113:大山康晴名人は本当に盤外戦術を使ってたのか? (325)
114:いい加減初心者にノーマル四間を薦めるのはやめろ (633)
115:福地啓介 11歳 第42回世界オセロ選手権優勝 (298)
116:将棋の駒になりきって語るスレッド (230)
117:[棋譜解析機能搭載] ぴよ将棋★1 [無料アプリ] (1002)
118:LPSA 日本女子プロ将棋協会 (628)
119:大橋貴洸 2 (379)
120:棋士のニックネームやあだ名を語ろう (167)
121:中飛車総合スレッド (779)
122:将棋板で語る、相撲。 (615)
123:なぜ底辺(年収400万以下)虫ケラは将棋を好むのか? (266)
124:レーティングはアテにならない。 (529)
125:矢倉総合スレ (301)
126:筋違い角を語るスレ (227)
127:向かい飛車総合スレ (244)
128:日本将棋連盟 普及課 課長 石橋弘光 (530)
129:嬉野流を語るスレ (276)
130:大平武洋六段 応援スレ (514)
131:▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩について (168)
132:総合雑談スレ 【将棋ファン集合】 (696)
133:▲7六歩△3四歩▲7五歩に対する処罰 (315)
134:右玉(左玉)総合 (390)
135:相掛かり総合スレ Part.2 (610)
136:あっても読みたくない棋士の本 第4版 (952)
137:深浦康市 [無断転載禁止]©2ch.net (1002)
レス数
00時:15 レス
01時:5 レス
02時:5 レス
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:-
08時:5 レス
09時:10 レス
10時:15 レス
11時:8 レス
12時:2 レス
13時:12 レス
14時:-
15時:5 レス
16時:3 レス
17時:-
18時:4 レス
19時:9 レス
20時:10 レス
21時:14 レス
22時:5 レス
23時:10 レス
合計:137 レス
上下板覧索設栞歴
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s