[過去ログ] K・ステチェンスカ 女流1級応援スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 2021/08/14(土) 21:06:47 ID:AR2JneuP(7/7)調 AAS
女流王座、女王 500万 * 2.5 = 1250万 まだ足りないのかな。
849(1): 2021/08/14(土) 21:09:00 ID:0XizHLvl(6/6)調 AAS
>>845
2018年の藤井がC1で2031万
朝日杯750万と新人王200万と竜王戦5組優勝155万の賞金抜いて926万
2018年は56局
926万÷56局=1局16万5千
C1若手の対局料16万5千>女流タイトルホルダー1位の対局料11万5千
850(1): 2021/08/14(土) 21:26:06 ID:QWsaBe/E(1)調 AAS
このスレ、ステチェンスカのスレだよな
女流トップの対局料(勝ち星料も含んでると思うが)が男のC1並みとか言ったところで
ステチェンスカが食っていけなかったことと関係あるのかいな
女流トップの1局あたりの対局料と、女流C級の1局あたりの対局料とでは
勝ち星料を考慮すればかなり開きがあるだろうし
851: 2021/08/14(土) 21:29:42 ID:YkV0v+IL(9/11)調 AAS
>>849
対して変わらないという結果がどんどん出てきて笑うw
女流だって1回勝つたびに10万以上上がってるwww
自分で出したソースすら理解できてない馬鹿乙
852: 2021/08/14(土) 21:33:34 ID:YkV0v+IL(10/11)調 AAS
>>850
だからさあ、女流の待遇が悪いことは散々出てたし、俺も話した
そんな分かり切ったことを繰り返すなよアスペ
853: 2021/08/14(土) 21:42:52 ID:YkV0v+IL(11/11)調 AAS
女流はアシスタントとして都合よく使える若い女を確保するための陰謀だよ
カロリーナはそれに気付いてしまった
854: 2021/08/14(土) 21:56:32 ID:QU2Bi51r(1)調 AAS
本人に聞いたの?
855(1): 2021/08/14(土) 22:04:19 ID:uxn1YpHx(1/2)調 AAS
プロ棋士になれなかったり、師匠のアドバイス受けたりで
別の道に進む男の話はしってるけど、女性はどんな感じなの?
サクッと別の道に進む人多いならいいけど、ドンドン溜まって
いく状態なら、不健全かも。それはこの世界(業界)がという
より、社会がというべきかな。
幸い頭はいいんだろうし、無茶な高望みもしないだろうから、
転身は可能なはず…
856: 2021/08/14(土) 22:08:44 ID:VdXbxSOj(1/2)調 AAS
解説自体は、棋士二人のほうが深い解説になると思うけど、
やはり華は欲しいから女性は必要。
でも棋士が解説してて、相手として言ってる意味が分からないと、困るし。
857: 2021/08/14(土) 22:17:11 ID:VdXbxSOj(2/2)調 AAS
>>855
選択できるなら、将棋の道に近いところでやっていきたいって思ってんじゃないのかなあ。
多少給料高くても、ひたすらたくあんをならべる仕事とか、いやじゃん?知らんけど
858(1): 2021/08/14(土) 23:01:01 ID:B1QDpQ+l(1)調 AAS
>>830
やったことないものを例え話の引き合いに出しても無駄って話をしてるんだが、理解できませんか?
859: 2021/08/14(土) 23:04:21 ID:uxn1YpHx(2/2)調 AAS
棋士の1週間を何度か見たけど、暇な人は暇だよね。
暇つぶしに勉強でもすればいい。
独学の方法なんていろんな所に出てる。本もある。
地元のいろんな施設でパソコンや簿記の教室やってる。
(無料のも珍しくない。入門レベルだけど)
市役所行けばサークル(勉強会)のリスト見せてくれるかも
知れん。(配布してるところもある)
本で将棋勉強したひとなら本だけでもいいのかな? 分野にも
よるが。
学位が必要なら通信制もある。
Youtubeで勉強して資格とったという人もいたな。
860(1): 2021/08/15(日) 08:07:11 ID:cqudWgoQ(1)調 AAS
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
861: 2021/08/15(日) 10:14:39 ID:ZU/cQh/V(1)調 AAS
>>860
懐かしガイルじゃん
862: 2021/08/15(日) 10:30:12 ID:1xTSIAZ5(1/20)調 AAS
ウオッウオッウオッ!!
863(1): 2021/08/15(日) 15:02:11 ID:sy2zgXAK(1/17)調 AAS
>>858
まったくずれた部分に噛み付いてるな
さすがアスペ
864: 2021/08/15(日) 15:08:45 ID:egyHveRw(1)調 AAS
>女流はアシスタントとして都合よく使える若い女を確保するための陰謀だよ
>カロリーナはそれに気付いてしまった
本人に聞いたの?
865(1): 2021/08/15(日) 15:15:08 ID:1xTSIAZ5(2/20)調 AAS
>>863
アスペはお前だよ
866: [spev8ta9@oregano.ocn.ne.jp] 2021/08/15(日) 15:16:48 ID:gQc/jZP6(1)調 AAS
醜い争いだなw
867: 2021/08/15(日) 15:19:25 ID:1xTSIAZ5(3/20)調 AAS
と、醜いお顔の人が申しております
868(2): 2021/08/15(日) 15:25:44 ID:sy2zgXAK(2/17)調 AAS
>>865
そもそもマールックの喩えを出したのは俺ではないが、
喩えを出した意図は明確だろ
「欧米の人にとっての将棋は
日本人にとってのマールックのようなものだ」
と言いたいんだろ
それに対して、アスペのお前は
「日本人はマールックなんんかやったことないから的外れ」と的外れなケチを付けてる
「欧米の人は将棋なんんかやったことない」
どこがずれてるんだ?
869(1): 2021/08/15(日) 15:27:19 ID:1xTSIAZ5(4/20)調 AAS
>>868
>「日本人はマールックなんんかやったことないから的外れ」
えっ、どこが的外れ?
870(2): 2021/08/15(日) 15:28:22 ID:1xTSIAZ5(5/20)調 AAS
>>868
>「日本人はマールックなんんかやったことないから的外れ」と的外れなケチを付けてる
えっ、どこが的外れ?
871(1): 2021/08/15(日) 15:29:04 ID:sy2zgXAK(3/17)調 AAS
>>869
は?意味不明過ぎる
>>825で「その例えは的外れ」と言ったのはお前だろ
872(1): 2021/08/15(日) 15:29:59 ID:1xTSIAZ5(6/20)調 AAS
>>871
>>870
873(1): 2021/08/15(日) 15:30:24 ID:sy2zgXAK(4/17)調 AAS
>>870
それともこのアスペは
「欧米の人は将棋なんんかやったことない」 の意味も理解できてないのか
「日本人はマールックなんんかやったことない」
「欧米の人は将棋なんんかやったことない」
同じことが言えるんだから、
>>825「その例えは的外れ」
が的外れ
874(1): 2021/08/15(日) 15:30:47 ID:sy2zgXAK(5/17)調 AAS
>>872
アスペはまじで意味不明
875(2): 2021/08/15(日) 15:33:47 ID:1xTSIAZ5(7/20)調 AAS
>>873
>同じことが言えるんだから、
言えませんね。>>813はそもそもやったこもないマールックをそれもプロ化などといいう
多くの人が経験したことないものを引き合いにした上で、その後の行動を当てはめている。
経験したこともないのに行動の予期もクソもありません。
876(1): 2021/08/15(日) 15:34:37 ID:1xTSIAZ5(8/20)調 AAS
>>874
アスペって言葉を憶えたてで使いたくて使いたくて仕方ないみたいですね(笑)
877(1): 2021/08/15(日) 15:39:46 ID:sy2zgXAK(6/17)調 AAS
>>875
だからさ、
「欧米の人は将棋なんて経験もしてない」
アスペはなんでこんなことも理解できないんだ?
878: 2021/08/15(日) 15:40:05 ID:sy2zgXAK(7/17)調 AAS
>>876
ガチアスペってすげえなあ
879(1): 2021/08/15(日) 15:41:25 ID:1xTSIAZ5(9/20)調 AAS
>>877
>「欧米の人は将棋なんて経験もしてない」
?
そこは問題ではありませんね。
欧米の人ではなくプレーヤーとしてのその後の行動の問題です。
880(1): 2021/08/15(日) 15:42:25 ID:sy2zgXAK(8/17)調 AAS
>>879
「その後の行動の問題」って何だよ?
そもそも、「その後の行動」なんてお前以外は話題にしてないぞ
881(1): 2021/08/15(日) 15:43:50 ID:1xTSIAZ5(10/20)調 AAS
>>880
>「その後の行動の問題」って何だよ?
え、分からないのに話に割り込んできたんですか?(笑)
>そもそも、「その後の行動」なんてお前以外は話題にしてないぞ
>>813はまさにカロリーナのその後の行動の予期について述べてますね。
882(1): 2021/08/15(日) 15:47:33 ID:1xTSIAZ5(11/20)調 AAS
話をよく理解できてないのに無理して加わるからこういう恥をかきます。みなさんも反面教師にしましょう。
883(1): 2021/08/15(日) 15:49:17 ID:sy2zgXAK(9/17)調 AAS
>>881
「喩えがおかしい」というのがお前の主張だろ
喩えの中に「その後の行動」は出て来ない
アスペは違う話をごちゃごちゃに混ぜるのか
884(1): 2021/08/15(日) 15:50:30 ID:sy2zgXAK(10/17)調 AAS
>>882
で、「喩えがおかしい」と言い張るのは諦めたのか?
「欧米の人は将棋なんて経験もしてない」 を認めちゃったのに
まーだ、
>>825「マールックの例えは的外れ」 と言い張るの?
アスペ
885(2): 2021/08/15(日) 15:51:32 ID:1xTSIAZ5(12/20)調 AAS
>>883
>「喩えがおかしい」というのがお前の主張だろ
>喩えの中に「その後の行動」は出て来ない
?
その後の行動を指した例えがおかしいという指摘をしているだけですが?
886(2): 2021/08/15(日) 15:52:15 ID:1xTSIAZ5(13/20)調 AAS
>>884
>>885
887(1): 2021/08/15(日) 15:53:14 ID:sy2zgXAK(11/17)調 AAS
>>885
は?
「その後の行動を指した例え」が意味不明過ぎて…
どこを指してんだ?
888(1): 2021/08/15(日) 15:53:46 ID:sy2zgXAK(12/17)調 AAS
>>886
意味不明過ぎるぞアスペ
「欧米の人は将棋なんて経験もしてない」 を認めちゃったのに
まーだ、>>825「マールックの例えは的外れ」 と言い張るの?
889(1): 2021/08/15(日) 15:54:07 ID:1xTSIAZ5(14/20)調 AAS
>>887
>「その後の行動を指した例え」が意味不明過ぎて…
え、分からないのに話に割り込んできたんですか?(笑)
890(1): 2021/08/15(日) 15:54:53 ID:sy2zgXAK(13/17)調 AAS
>>886
つうか、お前、ガチ精神病で生活保護受けたりしたそう
ガチっぽいから馬鹿にするのはやめようかな
891: 2021/08/15(日) 15:54:56 ID:1xTSIAZ5(15/20)調 AAS
>>888
>意味不明過ぎるぞアスペ
話をよく理解できてないのに無理して加わるからこういう恥をかきます。みなさんも反面教師にしましょう。
892(1): 2021/08/15(日) 15:55:56 ID:sy2zgXAK(14/17)調 AAS
>>889
お前の言い訳がおかしいと指摘してるだけ
おかしいのはお前
俺じゃない
アスペには難しいか?
893(1): 2021/08/15(日) 15:56:38 ID:1xTSIAZ5(16/20)調 AAS
>>890
>ガチっぽいから馬鹿にするのはやめようかな
あ、逃げた
894(1): 2021/08/15(日) 15:58:14 ID:1xTSIAZ5(17/20)調 AAS
>>892
>お前の言い訳がおかしいと指摘してるだけ
?
どこがですか?
>おかしいのはお前 俺じゃない
貴方の大好物なアスペってこういう思考しやすいですよね
895: 2021/08/15(日) 16:00:00 ID:sy2zgXAK(15/17)調 AAS
>>893
お前真性だろ
精神が知能か、どちらかは確実に欠陥がある…
896(1): 2021/08/15(日) 16:00:40 ID:sy2zgXAK(16/17)調 AAS
>>894
>>825「マールックの例えは的外れ」と言ったのはお前
で、どこが的外れなのか論理的に説明してみ
お前には無理なのは分かってるけど
897: 2021/08/15(日) 16:03:10 ID:1xTSIAZ5(18/20)調 AAS
>>896
>で、どこが的外れなのか論理的に説明してみ
>>875に書いてありますよ。読めない漢字があったらおっしゃってください。
898(1): 2021/08/15(日) 16:04:04 ID:sy2zgXAK(17/17)調 AAS
アスペの相手なんてしても不愉快なだけだな
マールックの喩えは
「日本人はマールックなんんかやったことない」
「欧米の人は将棋なんんかやったことない」
ということだと、まもとな知能があれば理解できる
899(2): 2021/08/15(日) 16:06:07 ID:1xTSIAZ5(19/20)調 AAS
>>898
>「日本人はマールックなんんかやったことない」
>「欧米の人は将棋なんんかやったことない」
>ということだと、まもとな知能があれば理解できる
?
欧米の人が将棋なんかやったことないかどうかは関係ありませんよ?
>アスペの相手なんてしても不愉快なだけだな
あ、逃げた
900: 2021/08/15(日) 16:14:47 ID:1xTSIAZ5(20/20)調 AAS
話をよく理解できてないのに無理して首を突っ込むからこういう恥をかきます。
みなさんも反面教師にしましょう。
901: 2021/08/15(日) 17:46:21 ID:KRGJYai6(1)調 AAS
マークルック?
902: 2021/08/15(日) 18:23:53 ID:vMi/4HTO(1)調 AAS
チェス経験者なら将棋理解早いだろうな。
駒に記号描いたり盤脇に注意書き付けたりすればよりスムーズ。
903: 2021/08/16(月) 08:05:25 ID:pIna2K5L(1)調 AAS
一刀斎_森毅教授の名言_bot
@moritsuyoshibot
人間は、過去の努力をどんどんムダにすることで、
新しいことに向かうことができる。年をとると
いくらか心弱って、過去の努力の結果をたよりたくも
なるものだが、努力をどんどんムダにできるのが若者
の特権である。そして、どれだけ自分の努力を葬り
ながら先へすすめるかにその人の器量はかかっている。
午前4:38 2021年8月16日 twittbot.net
このひと昔は好きだったけど今はそれほどでもない。
でもこれは何となくいいかんじ。
904: 2021/08/16(月) 13:13:37 ID:d0JhGDQx(1/2)調 AAS
ID:sy2zgXAK × ID:1xTSIAZ5
ファイッ!
905: 2021/08/16(月) 15:41:45 ID:32MeYtfk(1/3)調 AAS
>>899
ガチアスペだな
「欧米の人が将棋なんかやったことないかどうかは関係ありませんよ?」
欧米人にとっての将棋は、日本人にとってのマールックくらい縁がない
という意図の喩えだろ
それが分からないガチアスペには呆れるしかない
906: 2021/08/16(月) 15:44:34 ID:32MeYtfk(2/3)調 AAS
つうかガチアスペは喩えの意図は
「欧米人にとっての将棋は、日本人にとってのマールックくらい縁がない 」と言うことだと何度教えられても
>>899「欧米の人が将棋なんかやったことないかどうかは関係ありませんよ?」
とか言ってるんだから真剣に脳みそに障害がある
907(1): 2021/08/16(月) 15:45:14 ID:ZvOS7MFu(1)調 AAS
ジョジョ逆に考えるんだ
日本で将棋がこれだけ普及してるってことは
マールックだってすんなり受け入れられる可能性があるって
908: 2021/08/16(月) 16:20:22 ID:26a/OUWE(1)調 AAS
その国の普及実行委員会みたいな所って、普及の成果を結構大げさに言うから、それも注意必要かな。
薄暗い場所で20人ぐらいが将棋指してる写真使って「この国では将棋が普及しています」と言ったり。
和田はなが全米覇者と聞けば、スゲ〜って思うけど、実際は狭い日本人コミュニティの話みたいだし。
909: 2021/08/16(月) 16:22:12 ID:32MeYtfk(3/3)調 AAS
>>907
まじで、何が言いたいのか、さっぱり分からねえ
910: 2021/08/16(月) 16:31:32 ID:d0JhGDQx(2/2)調 AAS
ID:1xTSIAZ5
ファイッ!
911(1): 2021/08/17(火) 00:03:13 ID:fFk07g68(1)調 AAS
将棋をなぜ日本人は多く受け入れてるのか
それは、外国とは異なるくらい接する機会があるから。
ある時は将棋の駒をみたり、知り合いの誰かが好きだったり。
あるいは歌や文章や映画や色んな場面で見る機会がある。
なんとかルックは、どんな駒を使ってどんな盤で、想像もつかないレベル。
このなんとかルックと、将棋は外国では同じレベルでしょうね。漢字もよめないだろうし。
912: 2021/08/17(火) 00:32:45 ID:YU8IJXhV(1)調 AAS
基本ルール
縦横8マスの線の引かれた盤を用いる。駒はマスの中に置かれる。
競技者双方が交互に、盤上にある自分の駒を1回ずつ動かす。
駒は双方が6種16個持ち、それぞれ動きが決まっている。駒は立体の形状となっており、ビアは小さい円盤のような形で、昇格すると裏返せるようになっている。
自分の駒を動かすとき、動く先に相手の駒があるとき、その駒を取ることが出来る。取られた駒は盤面から除去する。将棋と異なり、取った駒は再利用できない。
ビアは敵陣3段目に入るとビアガーイに成ることができる。不成に関しては以下の2通りのルールがあり、事前にどちらを採用するか決めておく。
敵陣3段目に入ると必ず成らなくてはならない。
敵陣2,3段目では必ずしも成らなくともよい。最下段では成らなければならない。
相手のクンを詰める(マークルック用語では「ジョン」と呼ぶ)ことで勝ちになる。
千日手(3回の繰り返し)は引き分け。ただし連続王手の千日手は王手をかけている側が手を変えなければならない。
ステイルメイトについては、公式戦ではステイルメイトとなった方は勝ち・負け・引き分けのいずれかとすることを開始前に決めることとなっているが、現在では負けとすることが多い。
913: 2021/08/17(火) 01:03:52 ID:aQsJ+1WZ(1)調 AAS
大塚製薬のスポンサー契約は切れたってこと?
914: 2021/08/17(火) 02:07:52 ID:tfed5Obn(1)調 AAS
>>911
ガチアスペ過ぎて意思疎通すら不可能
915: 2021/08/17(火) 22:34:36 ID:4JFIHrMR(1)調 AAS
マックルック 売切
自作するか
916: 2021/08/18(水) 13:11:17 ID:qGhMWFrZ(1)調 AAS
おまいらがタイ滞在中にマークルックがすごく上手くなっても
日本に帰ってきて仕事としてマークルックの普及するか?
よく考えてみ
ヨーロッパではチェス以外は全てマークルックレベルなんだよ
東洋の田舎日本からようやく逃げられたのに
帰った先でも将棋普及という足枷をはめるのはやめてやれ
カロも礼儀として言ってるだけなの分かるだろ
917: 2021/08/18(水) 13:22:32 ID:jI5mVBcG(1)調 AAS
将棋と同じチャトランガ系のゲームでより普及したチェスなどがある地域では
たとえ頑張っても将棋の普及の余地はないだろな
チェス大国のロシアでそれなりの囲碁人口があるのも
チェスと囲碁が原理的にまったく違うゲームだからだろう
918(1): 2021/08/18(水) 22:06:20 ID:KpczJ66t(1)調 AAS
まあでも、将棋ってチェスよりも中毒性あると思う。当然身びいきかもしれんけど、
とった駒を使えるっていうのは、なんか金持ちゲームみたいな?
なんていったらいいか分からんけど、駒を大量に持ってる時の圧倒的な感じは好き。
まあそこでちょろっと玉詰まされたりして、悔しさすげえけど。
チェスは子供の頃ちょっとやったけど、最後駒が2,3個しかない盤の上で、なんか寂しい。
今現在どうなってるんか分からんけど、カロリーナは北欧女子の漫画や渡辺くんの
漫画に載った頃、もっともっと世界に将棋を普及させたいと希望に燃えてたな。
そのために重要な本は英訳して出すとか。
で、今ってどうなっての?事実だけならべると?
919: 2021/08/19(木) 00:13:00 ID:9gPnTC06(1/5)調 AAS
>>918
カロリーナが翻訳した棋書は出版されていない。
翻訳しても販売してくれる出版社がなかったのか、翻訳しなかったのかは分からんけど。
どっちにせよ、希望を抱いたものの、現実を知って挫折した。
920(1): 2021/08/19(木) 00:26:42 ID:jyVg9gmj(1)調 AAS
一つ気になるのは、連名にしろ、それに近い筋にしろ、「カロリーナが普及を頑張るって言ってくれてる!」ってコメントはよく目にするけど、
「自分達も金銭的に援助を惜しまない」ってコメントは一つもないんだよ。
つまり、外野は、基本的に成功の芽がある時のみ関与するという美味しいポジションを常にキープしたいように見える。
921: 2021/08/19(木) 02:24:44 ID:hcfJNbbO(1)調 AAS
外国人のカロリーナが日本文化を普及してくれている!
って愛国ポルノを将棋ファンは単に消費してるだけ
実際普及してるかどうかは全く関係ないんやで
日本の国力が落ちてから登場しだしたパターンやなw
922(4): 2021/08/19(木) 14:27:30 ID:72+Caakj(1)調 AAS
まあとにかく、休場明けの4月になれば今後の事もわこるでしょう。
サポートがなかったとか女流の収入がとか、言ってるやつのソースは脳内?
923: 2021/08/19(木) 15:52:23 ID:9gPnTC06(2/5)調 AAS
>>920
男棋士の待遇だってそこまでいい訳ではない。
女棋士の待遇は悪い。
そもそもそんな儲かってないんだから資金援助する余裕はないよ。
何十年もコツコツ貯めた貯金は、渡辺のせいで弁護士にぼったくられた。
924: 2021/08/19(木) 15:54:40 ID:9gPnTC06(3/5)調 AAS
>>922
女流の収入が低いのは有名な話だろ。
女流自身が新聞とかで、女流の対局料だけじゃ食っていけないと言ってる。
LPSAだって、そこをどうにかするのが目的だったし。
925(1): 2021/08/19(木) 15:57:11 ID:9gPnTC06(4/5)調 AAS
>>922
ほらよ。馬鹿のためのソース。
007年に一部の女流棋士が日本将棋連盟から独立して作った団体です。当時は女流棋士が将棋連盟の正会員(四段以上のプロ棋士)になれず、定期収入もなく不安定な立場だとして、待遇改善を目指しました。
外部リンク:mainichi.jp
ゴタゴタもあったし、状況はほとんど改善されていない。
白玲戦ができて多少は改善される可能性はあるが。
926: 2021/08/19(木) 17:50:28 ID:xJjRo5xI(1)調 AAS
世界で普及三位のスポーツはクリケットだが日本で拡げる奴皆無
927: 2021/08/19(木) 18:41:14 ID:vDGHtGs3(1)調 AAS
>女流はアシスタントとして都合よく使える若い女を確保するための陰謀だよ
>カロリーナはそれに気付いてしまった
本人に聞いたの???
928: 2021/08/19(木) 18:43:25 ID:+MzIn4GF(1)調 AAS
日本には将棋という競技があるけどヤバイのでかかわってはいけませんと逆普及してても何も言えませんのです
929: 2021/08/19(木) 19:27:08 ID:n/YGwYgA(1)調 AAS
女流で64人中35位なら決して弱くはないと思うんだが…
将棋の勉強なら向こうでもできるし、
強くなって帰ってくるかもしれない
930: 2021/08/19(木) 19:27:51 ID:TFNM9JVO(1)調 AAS
カロリーナは他の女流と違ってスポンサードを受けてるのに食えないとか何言ってんだ?
931: 2021/08/19(木) 20:22:09 ID:9gPnTC06(5/5)調 AAS
自民とアホウヨがCOOL JAPANと謳って、多額の税金を注ぎ込んで利権プロジェクトをやった。
その結果、いろんな利権プロジェクトに税金が投入されたけど、どれも成果はないまま終了。
その集大成が、世界に恥を晒したオリンピック開会式閉会式。
932: 2021/08/20(金) 07:57:21 ID:IXqpFVMl(1)調 AAS
大学将棋部OBOGとのネットワークを細くてもいいから
維持しておくと意外なところで役に立つかも?
ポーランドにはいないかな〜?
933(1): 2021/08/20(金) 12:57:26 ID:oyTLQQY4(1/2)調 AAS
カロリーナさんは結婚もあるだろうし、日本人男性に良い相手がいなかったのかな
934: 2021/08/20(金) 13:16:38 ID:lrZTHbkT(1)調 AAS
逆に考えれば外国人が日本にパッと来て64人中35位に入れるってことだからな
どんだけレベル低いんだよw
935: 2021/08/20(金) 13:28:54 ID:mx2aQvvX(1/5)調 AAS
>>925
そういうソースじゃなくて、カロリーナがそれに不満で故国に帰ったとか、
そういう話のソース。本人言ってないことを勝手に被せて言ってないか?って話。
女流の収入が低いのは知ってるよ。対局料だけで食っていけないってのは、
ある意味ぜいたく言い過ぎ。だって、棋士じゃないので。
普及の仕事とかまわしてもらっても食っていけないなら厳しいけど。
囲碁なんかは底辺はプロの棋士といいながら囲碁とかんけいないアルバイト
やってると聞いたしね。
まあとにかくカロリーナの言葉で語ってよ。カロリーナが世界への普及に萌えてるってのは
間接的だけど(漫画の北欧女子、渡辺くん)本人のことばだしね。
936(1): 2021/08/20(金) 13:31:49 ID:mx2aQvvX(2/5)調 AAS
>>933
以前、日本の男性は(外国人男性と比べて)子供っぽいみたいなこと言ってたから、
日本人は眼中無いかもね。
937: 2021/08/20(金) 13:35:28 ID:mx2aQvvX(3/5)調 AAS
そういえば以前調べた時、ポーランドの物価って月給10万円以下くらいだったから、
日本でちょっと貯めれば、ポーランドではゆっくりできるのかも?
938: 2021/08/20(金) 16:48:55 ID:oyTLQQY4(2/2)調 AAS
>>936
日本に在住のポーランド人と結婚すれば、日本に住むか
片上師匠は、ポーランド人の相手を見つける行動はしていなかったのかな
939: 2021/08/20(金) 17:28:30 ID:HgfpQlN+(1/2)調 AAS
ポーランドに恋人がいると以前言ってた気がする
今も続いてるかは知らんけど
940: 2021/08/20(金) 17:50:17 ID:mx2aQvvX(4/5)調 AAS
つうかさ、なんか帰国して二度と帰ってこない雰囲気に書くのは何故?
941(1): 2021/08/20(金) 18:49:23 ID:++XUVBm/(1)調 AAS
この件に関して、師匠が沈黙していることが、事態を雄弁に物語っている。
942: 2021/08/20(金) 19:05:24 ID:itAgxQ7k(1)調 AAS
>>941
えっ?外国人の弟子なんていませんよ
ドメ競技なの皆さんご存じでしょ、とか言うのではw
943: 2021/08/20(金) 19:11:41 ID:vCAEq5ld(1)調 AAS
プロになれば全員食べていけるというのはごく一部の競技だけでしょ。
プロはより競争の厳しい世界だから、どうしても勝てなければ安定した収入は得られず、
勝てばいいだけ。
ただしレッスンプロという生き方もあるし、プロという立場を利用して稼ぐ方法もある。
また、副業も可能だから、アルバイトや別の仕事をする方法もある。
強くなるという努力が不足していたことや、周囲にいい人脈を持った人がいなかったのが残念だったかな。
まあ、いろいろ活動しようにもコロナで動きが取りづらかったというのもあるが。
944: 2021/08/20(金) 19:38:25 ID:HgfpQlN+(2/2)調 AAS
もうポーランドに帰ったんだっけ?
あの英語のツイートだけ残して去るなら寂しすぎる
もしまだ日本にいるなら離日前にTwitterの自分のアカウントでも東竜門でもいいから日本語で思いの丈を口にして帰ってほしいわ
945(1): 2021/08/20(金) 19:45:41 ID:mx2aQvvX(5/5)調 AAS
いやだから久しぶりにちょっと故郷に帰ってくるだけだから
関係者も特に何も言わんし、本人もあっさりメッセージなだけでは?
946(1): 2021/08/20(金) 19:47:11 ID:pHeOgNCL(1)調 AAS
片上先生ツイートしてなかった?
947(1): 2021/08/20(金) 21:10:07 ID:d+9v95UA(1/2)調 AAS
>>945
ちょっと帰るだけなら球場なんてしない。
948: 2021/08/20(金) 21:14:57 ID:zNuqTXU2(1)調 AAS
>>946
そうだよ
沈黙してるというデマやね
949: 2021/08/20(金) 21:33:28 ID:z2Mh/ZtX(1)調 AAS
twitchでいつもどおり将棋配信やってるね
配信環境変わってないからまだ日本にいるかな
950: 2021/08/20(金) 21:39:08 ID:HNvXu3sM(1)調 AAS
>>947
双方の国で隔離期間が設けられていれば
ちょっとがちょっとですまない
その間に対局が入れば迷惑かけるだけでなくペナルティもある
きちんと休場の手続きをした上で帰国は真面目なカロらしい
951(1): 2021/08/20(金) 22:10:42 ID:vA1ibqtt(1)調 AAS
本人が休場する事情を明かしてない(例えば親御さんが癌やコロナなどの大病を
患ったとか、ボーランドに居た遠距離恋愛の彼氏との結婚話が進んだ等)色々と
考えられるのに勝手に「女流は食えないからだ!」「きっとそれが原因だ!」前提で
話を進めるのって強引過ぎじゃない? さらにもう日本や将棋に愛想つかしたんだとか
勝手に妄想広げて話がどんどん進んじゃってる
952(3): 2021/08/20(金) 23:53:31 ID:d+9v95UA(2/2)調 AAS
>>951
お前、>>922だろ?
状況や報道を理解しらないくせに、なんでそんな分かった口きいちゃうんだ?
頭の悪さを晒しててみっともないぞ
She has not decided whether she will be active in Japan again.
Twitterリンク:ChunichiEnglish
戻ってくる前提の休場ではない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
953(1): 2021/08/21(土) 03:55:14 ID:H11pisXd(1)調 AAS
952のほうこそなんで永久帰国だという前提なんだ
あたおか
954(1): 2021/08/21(土) 04:41:17 ID:LldEaD2S(1/9)調 AAS
>>952
必至に煽ってるけどスベってるのが見え見えで痛々しい
955: 2021/08/21(土) 13:26:30 ID:WlMUTDx4(1/3)調 AAS
>>952
>>922は俺ー
956: 2021/08/21(土) 13:30:39 ID:OTl6GBWI(1/12)調 AAS
>>953
永久帰国なんて前提にしてねえよ。捏造すんな。
She has not decided whether she will be active in Japan again.
と書かれているんだから、里帰りするだけだ、と言ってるアホは状況を理解できていないと指摘した。
957(1): 2021/08/21(土) 13:31:18 ID:OTl6GBWI(2/12)調 AAS
>>954
は?お前、頭悪杉だろ。
誤りを指摘しただけだ間抜け。
958: 2021/08/21(土) 13:37:44 ID:OTl6GBWI(3/12)調 AAS
状況を理解できていない英語が苦手なアホのために日本語で説明してやるか。
このツイートは本人がリツイートしてるから、本人の心情を正しく表している。
「休場して帰国する。日本に戻ってくるかは分からない。」と言ってる。
明らかに、ちょっと帰省します、みたいなことではない。
引退も視野に入れた帰国。帰国して、今後の行き方をじっくり考える。そのくらいの重さはある休場。
959: 2021/08/21(土) 13:50:58 ID:dPeJGTPk(1)調 AAS
ステチェンスカはブサ外人だからな
引退しても抜く将の俺にはダメージ無し
960(1): 2021/08/21(土) 13:53:05 ID:WlMUTDx4(2/3)調 AAS
なんか、東京五輪のBMXの話をなんか思い出してきた。
ニック・ブルースというアメリカ人選手が、99.99点満点中3.80点という
普段なr考えられない超ロースコアを記録して、周囲は決勝に向けての凄い作戦だとか
ざわめいた。口々に、これは決勝でトップバッターで出るためだ、
「ニック選手がトップバッターで90点台出してきたらみんな高得点狙いに行かなくちゃ
いけなくなる」など、おきて破りの戦略だとざわめいた。
で、決勝。ニックはろくに走らず、棄権した。
蓋を開ければ、実はニックは大怪我を負っており、単にそれでも何とか走れないかと
出場してみただけなのだ。で、無理だった。
結局、周囲なんか、ただの当て推量。BMXファンは知識総動員して侃々諤々決勝の前に
やってたらしいが、結局はほぼ素人で偉そうにマウントとってえらぶりたいだけだったと分かった。
まあ読売新聞とかも記事書いてたから、素人はまあ流されるわな。
カロリーナの事実は最長でも半年後に分かる。そんだけ
961: 2021/08/21(土) 13:56:28 ID:SmV4IxD0(1)調 AAS
通りすがりでスマンが、ツイートやその他から受ける全体的な印象は、お世辞にも「ちょっと里帰りする」といった感じではないなw
ただポーランドへ帰ってからの展開がカロリーナの望むとおりにいくとは限らないから、保険として日本に帰る余地も残した休場なんだろう。
まぁそれを数年繰り返したのバンカナなんだけど。
962: 2021/08/21(土) 15:09:35 ID:OTl6GBWI(4/12)調 AAS
>>960
本人が、「休場して帰国する。日本に戻ってくるかは分からない。」と言ってるのに、それを無視して妄想してる部外者のお前を馬鹿にする自虐ですね。
なるほど。
963(2): 2021/08/21(土) 15:26:12 ID:WlMUTDx4(3/3)調 AAS
>Karolina Styczy?ska (Shogi Harbour)
>@oneye
>・
>8月11日
>I will be taking a break and coming back abroad. I am leaving at the end of
> this month. Thank you for your support until now, and I promise you I continue promoting shogi abroad...
俺が知ってるのはツイッターのこのつぶやきぐらいなんだが、
特に「日本に戻ってくるかは分からない」ってどっかで念押ししたの?
964(1): 2021/08/21(土) 15:32:04 ID:F3+bzBCY(1/2)調 AAS
853名無し名人2021/08/14(土) 21:42:52.76ID:YkV0v+IL
女流はアシスタントとして都合よく使える若い女を確保するための陰謀だよ
カロリーナはそれに気付いてしまった
陰謀厨の妄想
965: 2021/08/21(土) 15:51:41 ID:Py1IA6Q2(1)調 AAS
>>963
中日新聞 英語版
> She has not decided
> whether she will be active in Japan again.
Twitterリンク:ChunichiEnglish
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
966: 2021/08/21(土) 16:33:46 ID:4Ocuue4I(1)調 AAS
>>964
当たらずといえども遠からずやね
967: 2021/08/21(土) 18:34:59 ID:F3+bzBCY(2/2)調 AAS
キチガイID:YkV0v+ILの妄想
968(1): 2021/08/21(土) 18:55:32 ID:LldEaD2S(2/9)調 AAS
>>957
その煽りも今イチ
もっと勉強したほうがいい
969: 2021/08/21(土) 19:02:28 ID:OTl6GBWI(5/12)調 AAS
>>963
英語苦手か?
>>952
She has not decided whether she will be active in Japan again.
馬鹿って何度同じことを指摘されても理解できないよなあ。
970: 2021/08/21(土) 19:04:51 ID:OTl6GBWI(6/12)調 AAS
>>968
馬鹿って間違いを指摘されてるだけなのに煽りだと思っちゃうんだね。
さすが馬鹿。
971(1): 2021/08/21(土) 19:09:34 ID:LldEaD2S(3/9)調 AAS
さっそく食いついてきて草
972: 2021/08/21(土) 19:11:57 ID:OTl6GBWI(7/12)調 AAS
>>971
え?もしかして煽ってるつもりだったの?www
頭悪い馬鹿が発狂して恥晒してるようにしか見えなかったわ。
ごっめええーーんwww。
973(1): 2021/08/21(土) 19:17:29 ID:LldEaD2S(4/9)調 AAS
おっ、逆切れか?
974: 2021/08/21(土) 20:29:07 ID:OTl6GBWI(8/12)調 AAS
>>973
確認だけど、それ煽ってるつもりなんだよね?
頭の悪い奴が喚いてるようにしか見えないんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*